サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ホテルで購入しました

2011/01/23 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:35件

友人の息子さんの結婚式に出たところ持参した一眼レフ(α900)が動かなかったため、式直前になって急遽ホテルの売店で本機を購入しました。

価格は3万円弱でしたので、量販店価格からすると少し高い買い物でしたが、式が始まる30分で充電を行い、2時間の式でも十分使うことができました。帰宅して恐る恐るこちらの評価を見たところ、比較的良い内容でしたので、安心しました。

静止画よりは動画の方が評判が良いようですね、α900はとても重く、また大きいので、仕事用に車のダッシュボードやカバンにでも放り込んでおいてつかってみようと思います。(2年前にα用に買った32Gのメモリースティックの値段が3万円でしたので、メモリの方が高かったですね・・)



書込番号:12552539

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/24 00:22(1年以上前)

一か八かの買い物で成功でしたね。

5Vも使い倒してくださいね。

ちなみにSDHCでもOKですよ。

書込番号:12552928

ナイスクチコミ!0


Mayumi72さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/24 08:34(1年以上前)

>仕事用に車のダッシュボードやカバンにでも放り込んでおいてつかってみようと思います。

車のダッシュボードだけはお止めになった方がよろしいかと…
すぐにα900と同じ運命を辿りそうな気がします。

書込番号:12553718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/24 19:45(1年以上前)

ホテルに販売しているところがあるんですね。でも車のダッシュボードに置いておくのは危険かもしれませんよ。落下して傷や最低の場合壊れる可能性もありますからね。

書込番号:12555728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶保護シール、フィルム、ガード比較

2011/01/21 03:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:16件

2日前ほどにDSC-HX5Vを購入しました。

液晶保護シールを本日購入したのでレポします。
ヨドバシの保護シールは高かったのでスレを見ながら100均で買いました。
3インチの
イノマタ化学
http://www.inomata-k.co.jp/

とスレにもあったDSL用、両方買ってみました。
貼り付ける前にカメラの上に載せて比較してみましたがDSL用の方が少し大きくて
シールの段差で画面が見辛くならないだろうと推測し、DSL用を貼りました。
オススメです!

書込番号:12538920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スキー場でパノラマ写真

2011/01/10 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:17431件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種

露出補正−0.7

露出補正 0

露出補正 +1.0

普通、雪の場合、露出補正は、+方向に補正しますが
この機種は反対でした。

パノラマの設定は、
・画面サイズ ワイド(露出補正 0 だけ 標準)
・撮影方向 上から下
・撮影 カメラを縦にして、横振り。
・露出補正は、−0.7、0、+1.0

書込番号:12490658

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2011/01/10 21:37(1年以上前)

今から仕事さん、こんばんわ
スキーに行かれたんですねぇ、私は今年も行かずじまいで終わりそうです!!
ゲレンデは貸し切り状態ですね。朝だからかな?

私は露出補正−0.7が一番自然な気がします。−0.5位が最適ですかね?
0と+1はゲレンデの雪が白飛びしてないですか?

書込番号:12490953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2011/01/10 21:41(1年以上前)

>この機種は反対でした。
だから、−補正で良いんですよね。失礼しました!!

書込番号:12490977

ナイスクチコミ!1


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/10 21:55(1年以上前)

撮影 カメラを縦にして、横振り。

こんな撮り方もあるのですね、
とても奇麗に撮れてます。
勉強になりました。

書込番号:12491068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2011/01/11 13:58(1年以上前)

こんにちは。はじめまして。ちょっと教えて下さい。
カメラを縦にして横振り・・・・って言うのは特別な
設定無しでできますか? 試しましたが「矢印方向に
正しく動かせ」みたいなメッセージ出て上手く撮れな
いんですが・・・。

書込番号:12493603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/11 14:32(1年以上前)

murakamikunさん

振る方向が逆だと思います。

・パノラマ撮影方向設定を 上から下 ↓
・カメラを縦に構え カメラの下部方向に横振り

書込番号:12493693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:23件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2011/01/11 15:08(1年以上前)

Peugeot 405さん

ご指摘有り難うございました。できました♪
スイングパノラマモードにしたあと、メニューから撮影方向を
選ぶ必要が有ったんですね・・・まだ使いこなしが・・・(^^;;;;

>振る方向が逆だと思います。
>パノラマ撮影方向設定を 上から下 ↓

書込番号:12493796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/01/11 19:05(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。

このカメラは、欠点もあるが、それを超える長所も有ります。
手放したくない1台です。

書込番号:12494586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/18 14:54(1年以上前)

今から仕事さん、今日は
>撮影 カメラを縦にして、横振り。
マニュアルにもない素晴らしい撮り方を
教えて頂きありがとうございます。
柔らかい発想をされると感心しました。
PMBではスクロールボタンも出ませんが
必要ないですね。超広角写真として十分観賞
出来ます。
35MM換算でどの程度の広角になるのでしょうか?
ちょっと興味があります。

書込番号:12527050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お手軽快適です。

2011/01/08 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 kopetin00さん
クチコミ投稿数:1件

前に持っていたニコンのcoolpix p50からの買い替えです。

そろそろ新しいのが欲しいなと思い、10倍ズームで夜景がばっちり撮れるという
こちらにしました。
で、お正月に近くのビックカメラで21000円の20%ポイントで中々お得でした。
目の前のヤマダに行けばもう少し値段は下がりそうですけどヤマダのポイントは使いにくいのでビックで買いました。

で、早速嫁が里帰りから戻ってくるので浜松町で夜の東京タワーをパチリ♪
すぐさま処理されてモニターに写真がでてきましたけど
とっても綺麗に撮れました、感動です!
手撮りで10倍ズームにしても素人目ではシャープに写ってとてもいい感じです。
飛行場でもブレなくとれて前のカメラとは全然ちがうなーと思います。
まだまだいじるところがあるのでゆっくり覚えていきたいと思います。

書込番号:12479743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景比較(人物/手持夜景/逆光/マニュアル)

2011/01/01 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:1261件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 撮影作品 
当機種
当機種
当機種
当機種

ホワイトバランス:オート

ホワイトバランス:白熱灯

手持ち撮影

三脚撮影

先日、夜景の撮影比較をしてみました。各サンプルは4つのモードを切り出して、並べています。
※一部、手振れ画像がありますが、ご了承ください。

個人的な感想は、
○人物ブレ低減:感度の上がりが速く、シャッタースピードが速い。露出は明るめ
○手持ち夜景:感度の上がりが遅く、シャッタースピードも遅い。露出は暗め
○逆光補正HDR:感度の上がりが遅く、シャッタースピードも遅い。露出は暗め。
 ホワイトバランスと露出固定。
○マニュアル:適切な条件で撮影すると綺麗、三脚は必須。
○高感度モード:ピントがあいにくく、ノイズも多め。あえて使う必要はない。サンプルは割愛します。

各モードは、こちらで言われているような傾向でした。
人物ブレ低減モードは、手振れ補正に有効です。がんがん感度を上げてくれます。
かなり暗いところだと人物ブレ低減と手持ち夜景は、ほぼ同じ。
それとISO3200まで実用的であることを再確認しました。

書込番号:12446356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1261件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 撮影作品 

2011/01/01 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

人物ブレ低減

手持ち夜景

逆光補正HDR

マニュアルF11_10秒

4枚目の切り出し元の写真です。3枚目まで107mm、マニュアルのみ96mm。
ガソリンスタンドの文字もしっかりと読めます。

書込番号:12446387

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/02 21:05(1年以上前)

レポートありがとうございます。
「低ノイズ」を売りにしているだけはありますね。
夜景撮りに十分使えるカメラですね。

書込番号:12451511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1261件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 撮影作品 

2011/01/05 14:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
夜景撮影には十分です。
これで昼間屋外撮影を期待すると、いまいちというのも不思議で面白いカメラです。

書込番号:12464408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

夜景撮影(表参道)

2010/12/29 07:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:12件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5
当機種
当機種
当機種

夜景パノラマ

おまかせオート(フラッシュあり)

手持ち夜景モード(フラッシュなし)

HX5Vで夜景撮影してきました。

1枚目はパノラマです。
夜景でもパノラマ撮影できるのは良いですね。

2枚目はおまかせオート撮影モード(フラッシュ有り)、3枚目は手持ち夜景モード(フラッシュなし)です。
人物を含めて撮影するならフラッシュあり、背景のみであれば
手持ち夜景モードの方が雰囲気が出ていると思います。

いずれもノイズが少なく満足できました。

書込番号:12432667

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1261件Goodアンサー獲得:157件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 撮影作品 

2010/12/29 17:50(1年以上前)

面白い比較写真ですね。

おまかせオートはフラッシュ発光して、1/30秒F3.5 ISO640
手持ち夜景は1/30秒 F3.5 ISO400

わりと明るい場所なのに、狙っている明るさが全然違うし雰囲気も変わりますね。
手持ち夜景は、夜景っぽく暗めということなんでしょうか。
最近よく話題になる、人物ブレ低減だと、おまかせオートに近い感じなんでしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:12434519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング