サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(11270件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトデジカメのGPS機能を試す

2010/06/03 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/03 21:58(1年以上前)

それにしても デジカメWatch を推す人多いですね。

書込番号:11447694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/06/03 22:01(1年以上前)

いいんじゃないの。

書込番号:11447716

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スーパーハイビジョン

2010/06/02 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4
別機種

先日、世田谷・砧のNHK放送技術研究所で行われた「技研公開」に
行ってきました。最先端の研究、開発中の放送技術を一般に公開するイベントです。
その中で最も力を入れて展示していたのは「スーパーハイビジョン」
3300万画素(7680X4320)という超高解像度放送規格です。
カメラとモニターを動作展示していましたのでHX5Vでちょっとだけ撮影しました。
http://www.youtube.com/watch?v=cHmvlWnRKCg

添付画像はモニターのクローズアップですがドットやジャギーは
まったく見えませんでした。450インチのスクリーンでも映写していましたが
視聴というより凄まじい臨場感の体験でしたね。
2020年には試験放送を予定しているそうですがコンデジに搭載するのは
2030年頃でしょうか。(笑)

書込番号:11440103

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/02 00:12(1年以上前)

す・・すごい。
新しい技術や規格の話を聞くと胸がときめきます。
私もその頃は四十路かー笑

書込番号:11440126

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/02 00:37(1年以上前)

これからの世代の人達は幸せですね。
しかしこれらの高画質AV表示機の功罪として 中々行けないような世界各地の映像を視る事でバーチャルに行った気に
なってしまい、巣篭もりに拍車を掛けるでしょうか。

その昔に視ていた『兼高かおる世界の旅』などもこういうもので過去の時代を切りとれてればと つくづく思いますね。
家のスクリーンは130インチしか有りませんが部屋が小さいのでまあまあ満足です。

書込番号:11440241

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/06/02 00:54(1年以上前)

機種不明

SHVの広色域

現状では規格が先行して、技術が追いつかないところでしょうか。
・容量が大き過ぎて30秒しか保存出来ない
・再生の為のデコーダは小型スパコン並の大きさ
・SHVを表示する解像度を持つモニタが無い(プロジェクターはあるようですが…)
・伝送する手立ては研究中
それも半導体進歩を考えれば10年後には実現しているのでしょうね。

個人的に興味を持ったのはレーザー光源を使った広色域です。
「日本では販売していないが米では$7kくらい」と聞いたので調べてみたら確かにありました。
Mitsubishi L65A90 65-Inch LaserVue Rear Projection HDTV
http://www.amazon.com/Mitsubishi-L65A90-65-Inch-LaserVue-Projection/dp/B001IAAD3K/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=tv&qid=1275403394&sr=1-1
20inch位なら、おもちゃ代わりに個人輸入しても良さそうですが、これ一つしかないのは今後の製品展開が危ぶまれます。

書込番号:11440307

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/06/02 01:19(1年以上前)

>さや1987さん 
コメントありがとうございます。
新しい規格、わくわくしますよね〜。
でも市販第一号機なんて価格は一体どれぐらいか?400万円位?(裏づけなし)
その頃、私なんか定年退職か・・・。Orz

書込番号:11440390

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/06/02 01:34(1年以上前)

>HDMasterさん
コメントありがとうございます。
NHK技研の展示ではパブリックビューイングへの応用を考えているようでした。
確かに出かけなくてもそこにいるような錯覚を覚えますからね。
前回までは自然や都会などの空撮映像でしたが、今回はNHK交響楽団のコンサートや
紅白歌合戦などのライブが多くてちょっと商業主義的な内容になっていましたが
視聴者にとってはぐっと身近に感じられ高画質の威力が実感できたと思います。

書込番号:11440427

ナイスクチコミ!1


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/06/02 01:45(1年以上前)

>Eghamiさん
コメントありがとうございます。
実は技研公開から帰宅して、復習のため(笑)ブログを読み漁っていたのですが
Eghamiさんのブログも拝見していました。こんなところで再会できるとは(笑)
色々とためになりました。またじっくりと拝読させていただきます。
そういえば技研公開をHX5Vで動画撮影されている方、結構いらっしゃいましたね。

書込番号:11440470

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/02 02:01(1年以上前)

以前にビクタープロジェクターDLA-SH4Kの視聴会に行ったことありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00887511203/SortID=9246929/
やはり400インチクラスの巨大なスクリーンにフルHDの4倍表示4096×2400で映し出される映像は凄いなと思いましたけど
7680X4320はまたその上いきますね。

フルHD(1920X1080P)程度では精々37インチ程度までが解像感豊かに鮮明に視れる限界だと感じます。
大型薄型テレビが主流でプロジェクターによるホームシアターが普及している現在では42インチ以降のサイズでは
スーパーハイビジョンは絶対必要だと前々から思ってました。
加齢で目がよく見えなくならないうちに実用化して欲しいものです。


書込番号:11440508

ナイスクチコミ!2


スレ主 K-BIGSTONEさん
クチコミ投稿数:350件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/06/03 02:41(1年以上前)

HDMasterさん
4倍表示4096×2400と言っても元のソースはブルーレイのアップコンバートですよね。
スーパーハイビジョンは3300万画素の3板式カメラからの入力ですから、
まったく次元が異なると思います。しかし人間は良いものに接してしまうと後戻り
できないし、贅沢すると益々、欲深になりますよね。
ついこの間、「アバター」のブルーレイを見て、「おおっ凄い!」って感動していたのに
スーパーハイビジョンを見たら、BDなど、もう物足りない画質に見えてしまいます。(笑)

書込番号:11444744

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/03 03:06(1年以上前)

まったく おしゃる通りです。
S-VHSビデオ高級機で 「おお〜っメッチャきれい」 なんて思ってたのがつい昨日のようです。 (実際は15年以上前ですが ・・)

書込番号:11444771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋のビックカメラで

2010/06/01 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 apollo-1さん
クチコミ投稿数:18件

本日購入しました。店舗表示が34800円ポイント15パーセントで難波のビックカメラの店舗表示価格32800円ポイント15パーセントに合わせてくれました。激安とは言えませんが名古屋価格としては良いのでは と思っています。
ちなみに先週土日調べで 難波のLabi32800円ポイント15パーセントの表示ですが1パーセント上乗せは簡単にしてくれます ポイントなしは32000円
三宮のLabiは店舗表示ポイントなしで34800円でした

商品内容から判断してこの価格で満足しております
ご購入の参考になれば幸いです

書込番号:11439289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

当機種

きゃぁ〜〜〜〜〜

とある小学校の運動会で撮影した、世にも奇妙な怪奇現象!!!

すみませんネタです(笑)

被写体が動いているときは怖いですねぇ〜
過去スレにも自動車編がありましたが、面白いと言えば面白いかも???

書込番号:11413126

ナイスクチコミ!8


返信する
鬼気合さん
クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5 ブログ 

2010/05/27 00:51(1年以上前)

 おおっ。

 こんな現象が起きるんですね。(笑)

書込番号:11413204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/27 01:03(1年以上前)

ぬ〜べ〜

書込番号:11413260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/27 02:24(1年以上前)

当機種

自分もレースを撮影したとき同じようになりました...
しかし、さすがに人間だと恐ろしいですねぇ(~_~;)

書込番号:11413448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2010/05/27 07:06(1年以上前)

元々、静止画用風景の設定だから、仕方ないですよ。

書込番号:11413691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/27 08:27(1年以上前)

人物ぶれ低減で暗い部屋でパスタ食ってる人を撮ったら
なぜか顔だけがぼやーっとしたのっぺらぼうみたいな写真になった事があった・・・

書込番号:11413857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/27 09:06(1年以上前)

HDRでも同じような現象が起こりますね(^_^)

書込番号:11413933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/27 14:48(1年以上前)

気持ち悪い

書込番号:11414846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/27 15:07(1年以上前)

本当にあった怖いネタですね。
これではプリントして渡せませんね。

書込番号:11414905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/28 03:54(1年以上前)

WX1の時からよくある現象ですw スイングしている方向と同期したりそれ以上だと起きうる事ですね

書込番号:11417896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/05/28 21:21(1年以上前)

ネタスレに沢山のレスありがとうございます!

普通のカメラだとあり得ない事が出来るのもこのカメラの凄い所だと思います。
欠点を利点に捉える思考は幸せになれますね!(笑)

書込番号:11420677

ナイスクチコミ!0


swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2010/05/29 00:34(1年以上前)

この写真は何を言いたいという事なのでしょうか?
ちょっと何がおかしいのか?どの部分でみなさま興味を持たれているのでしょうか?

書込番号:11421792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/29 01:05(1年以上前)

書込番号:11421941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2010/05/29 01:22(1年以上前)

書込番号:11421995

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/05/29 16:59(1年以上前)

 私もすぐには分かりませんでした。「心霊写真」というものにつき物のパターンですね。銀塩と違っていくらでもこういった写真が作れますから「心霊写真」の信頼度も低くなったことでしょう。
 (誤解のない様に。この写真が捏造なんて言う気はありません。偶然そうなったのでしょうけど、捏造しようと思えば出来ないことはないという意味です)

書込番号:11424345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:38件

2010/05/30 20:09(1年以上前)

別機種

パノラマ合成従来法 一人二役現象が

>とある小学校の運動会で撮影した、世にも奇妙な怪奇現象!!!

 リアルタイムの処理なので、怪奇現象が出ることもあるようで、面白いですね。
 従来法(静止画像の数枚から、画像処理ソフトでパノラマ合成)では、一人二役が出ることがあります。実写例を添付します。

 特に気に入った風景を、しっかり撮りたい場合には、従来法でも撮っておくと良いかも知れませんね。
 方法は、固定物の上に厚手のタオルを折りたたんで置き、カメラを縦位置にして押しつけて、画像の1/3ずつ重なるように微小回転してずらしながら手ブレのない静止画像を4〜5枚程撮って、後ほどPC上で画像処理ソフト(Photoshopなど)で自動パノラマ合成します。1000万画素機なら、2000万画素機程度のワンクラス上の画像が得られるので、すごく有用です。

書込番号:11429777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

NEX-5が6月3日発売

2010/05/26 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 nyansegさん
クチコミ投稿数:44件

新製品NEX-5が出るのでまだまだ安くなるんじゃないですかね。あと¥1,000以上、下がれば買うんですが…。

書込番号:11412305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/26 22:31(1年以上前)

同じようなことを他スレでも書きましたが
その1000円の下落を待つ間にどんなにいい写真が撮れるのでしょう。

それにNEXとコレは同じ土俵じゃないので
あまり価格変動に関係がないと思うのですが

書込番号:11412410

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:31件

2010/05/26 22:49(1年以上前)

せめて5000円以上にして下さいよ。
1000円じゃあジュース
8本分ですよ。

書込番号:11412514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2010/05/26 23:02(1年以上前)

コンデジとデジイチじゃ関係無いのでは。。。
同じメーカーの製品とはいえ、ちょっと発想が乱暴ですよね。

他の方も書いてますが、欲しいときが買い時。
さくっと買っていい写真を早く一杯残されては?

書込番号:11412591

ナイスクチコミ!7


スレ主 nyansegさん
クチコミ投稿数:44件

2010/05/27 00:07(1年以上前)

皆さんのおっしゃる通りです。

デジカメなら持ってますが、新調検討中です。

とにかくいいものを安く買いたいですね!

書込番号:11412992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/27 00:41(1年以上前)

そろそろ競合機種が出てきそうで私も買い時を迷ってます。
コンデジ新調用にこつこつ貯めている貯金が
デジ一を買える金額になってしまいました笑

書込番号:11413154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/27 10:25(1年以上前)

裏面CMOSについては、あと1年待った方が良いような気がしますね。
各社とも まだJpegの掃きだしに苦労しているような感じがします。

来年の裏面CMOS用の新エンジンが完成してからのほうが・・・

書込番号:11414132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2010/05/27 14:29(1年以上前)

来年までなんて待てませんよね〜

裏面照射型CMOS採用機で薄暗いシーンを手持ちで撮ったりスイングパノラマで遊んだりしてると多少の粗は気にならなくなっちゃいますw

来年になってもっと良くなったのが出たらまた買えば良いじゃないですか♪
(まぁ現実問題として買い換えるかはともかく、そう思って買っちゃった方が楽しいですw)

購入金額だって細かい事言わずに欲しい時にドーンと買っちゃった方が気分も良いですよ♪
(実際は安いに越したこと無いですが、もう千円だ二千円だと待ってるより使いたい時に買っちゃった方が思い出になる写真も残せるってものです。)


あくまで私の個人的な考え方ですがw

書込番号:11414800

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2010/05/27 19:51(1年以上前)

昨日、池袋LABI総本店で買った。
そんなに粘ってもいなかったが、支払い33000-ポイント21%だった。
千円下がるのをお待ちでしたらもしかしたらすでに達成かもしれません。

書込番号:11415805

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyansegさん
クチコミ投稿数:44件

2010/05/27 20:48(1年以上前)

なんかない?さん、こんばんは!

池袋LABI総本店ですか。ヤマダ電機ですよね。

>そんなに粘ってもいなかったが、支払い33000-ポイント21%だった。
それって実質\26,070ですよね!!凄いです。情報ありがとうございます。

昔のポイントカードを持っていますがまだ使えますかね?
確か携帯ポイントに変わったとか聴きましたが。

ポイントはポイントがつかない商品を買って使った方がお得なんですよね。最近のヤマダ電機は何でも売っているので驚きです。

書込番号:11416033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/05/28 21:55(1年以上前)

携帯に切り替えないと来店ポイントがもらえないだけです。

僕も古いポイントカードでした。そろそろ携帯に切り替えようかなと思ってるところです。

実はその後もポイントで色々買い物し、即消化ました。飲食店やメガネ屋さんなどでも使えるので、無駄にはならないです。

書込番号:11420836

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2010/05/17 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 ort07さん
クチコミ投稿数:18件

先日ヨドバシカメラにて
¥34800 14%ポイント +5年保証¥1740
にて思わず買ってしまいました。
売場の方によると、パナは生産調整していたため在庫なし
ソニーは今の所、在庫があるため値段が下落しているそうです。
写真よりも、おまけと思っていた動画が暗いところに強いのには驚きました。キャノンのビデオHM31が全く暗い所がダメだったため、余計に感じちゃいましたね。明らか、このカメラの方が部屋撮りではきれかったです。次回のビデオ購入はソニーに傾きそうですね。

書込番号:11371103

ナイスクチコミ!3


返信する
kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/17 18:34(1年以上前)

本日 ケーズデンキ千葉NT 
にてスレしましたが、やはり関西ではとても25500円なんて現在ではありえないので、32000円で購入しました。私はSONYのフルハイビジヨンカメラのXR500Vを愛用していますが、HX5Vは画質も遜色なく、機能もまったく同じでGPSの地図の表示が出ないくらいで非常に満足しています。ただ動画撮影時はゆれが出やすいので別途ハンドグリップを取り付けて出来るだけ揺れない様に撮影しています。風きり音対策は、ここで教えてもらったマイク部に薄いスポンジを貼り付けております。長時間撮影はXR500Vを短時間やメモ代わりにはHX5Vをこれから使っていきます。SDHCカードはパナのブルーレイディーガーに直接差し込んで
ハードディスクにコピーしております。また、6月6日発売のNEX−5もα350のレンズが使えるので非常にそそられております。

書込番号:11372359

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/17 18:46(1年以上前)

追記
バッテリーはROWA JAPANから相当品が発売されていましたので、RW-FG1−2P(2個セット)3780円と急速充電器NP−BG1-AC9(カーアダプター付き)1090円を購入いたしました。ROWAのバッテリー過去にもいろいろ購入いたしましたが、今のところトラブルはありません。

書込番号:11372401

ナイスクチコミ!1


Mac anonさん
クチコミ投稿数:16件

2010/05/23 21:00(1年以上前)

東京に行ったついでに初めて池袋のヤマダ総本店に行きました。安いですね。34000円のポイント20%で思わず買ってしまいました。

書込番号:11398595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/27 00:51(1年以上前)

カメラのキタムラ東京・日本橋店で28,800円でした。

先週までは29,900円でしたが、
近隣のヨドバシアキバ(35,200円+P18%)の対抗で値下げしたようです。
下取りある場合は更に500円引きです。

ポイント込みだと他にも安い所はありますが、
もうポイントはいらないので、こちらで購入しました。
色はどちらも在庫があるようでした。

書込番号:11413212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング