サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(2776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶のブレに関して

2010/04/21 14:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 Number.7さん
クチコミ投稿数:17件

お使いの方に質問です。
撮った写真を液晶で見たときにブルブル震えてませんか?
詳しいことはわかりませんが、解像度の問題なのか、斜めに写った直線は顕著にそうなります。

書込番号:11262358

ナイスクチコミ!1


返信する
タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/22 22:19(1年以上前)

こんばんは!
自分もHX5Vを使っていますが、液晶画面が震えたりしたことは全く無いですね。

スレ主さんのカメラ本体の液晶部分の故障の疑いが有りますので、その症状が続く様でしたら、SONYサービスへ保証修理に出された方が良いかもです…。

また買われて日が経っていないのでしたら、初期不良での新品交換も購入店に対して交渉の余地有りですね…。

書込番号:11268217

ナイスクチコミ!1


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/22 22:21(1年以上前)

あっ…液晶画面が震えたりってのは当然、撮った写真のことですので…(苦笑)

書込番号:11268233

ナイスクチコミ!0


スレ主 Number.7さん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/23 00:25(1年以上前)

タコダさん
返信ありがとうございます。
今日店に行って確認してきました。店頭に6台実機がありましたが、3台が私のものと同じように液晶画面に映った写真がブルブルしてました!ちょうど古くなった蛍光灯がチカチカするような。
定員さんに聞いたら、この機種は液晶の個体差が大きくひどい場合は交換しますとのことでした。皆さんも一度確認してみては。
それでは失礼します。

書込番号:11269000

ナイスクチコミ!0


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/23 08:20(1年以上前)

Number.7さん

おはようございます。
そうですか〜店頭実機の3/6台も液晶画面内の画像が揺れる現象が有るのでしたら、その店で半数が不良液晶だとすると、それはHX5V全出荷台数から言えば、かなりの確率でプルプル液晶が皆さんの所へ出回っていることになりますね…。

自分はたまたま当たりの液晶付きを引いただけだとしても、これが事実ならハズレを引いていて、気付かずに、または気にならないまま使っている方々が大勢いることになりますので、これはもし大々的に表面化すれば、HX5Vが今TOPクラスの売れ行きなのが、かなり落ちる要因になりかねませんね…。

SONYはこの欠陥液晶が出回っている件を把握しているとすれば、早急に対策する必要が有ります。
下手すればリコール問題になりますので、自分も電機屋なりカメラ屋のHX5V実機の液晶画面をたくさん見てみて、それだけ個体差で蛍光灯の様なチカチカプルプル液晶の個体が多いかどうか調べてみたいと思います。

Number.7さん自身は本体は交換されたのでしょうか?もしくはされるおつもりですか?

書込番号:11269731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/04/23 16:04(1年以上前)

Number.7さんタコダさんこんにちわ。
 私も慌てて液晶画面を確かめてしまいましたが私の液晶は大丈夫みたいです。
もし店員さんが言ったことが本当なら、タコダさんが言うように大問題ですね。
カメラを交換してくれるのであれば良心的なお店ですので、是非交換せれた方が良いかとおもいます。
 私も本当に半数近くこのような現象がおこるか、店頭で確認してみたいと思います。

書込番号:11270909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/23 21:04(1年以上前)

先週買ったばかりのものです。
まだ本格的には使ってないのですが、私も液晶がブルっとします。

症状は少し違い、写真を撮る時の液晶画面が
ブルっと(一瞬ピントずれ?)します。
カメラに関しては初心者のため、
ピント合わせのためになるのか、故障っぽいのか
正直よくわかりません。

書込番号:11271987

ナイスクチコミ!0


スレ主 Number.7さん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/24 15:26(1年以上前)

ちなみに確認したのは有楽町と秋葉原の店です。
いずれも駅前の大型店です。ともに店頭BKの液晶は顕著にでてました。
私は明日にでも交換をお願いしに行こうと思っています。

書込番号:11275243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画から静止画を切り出す場合

2010/04/21 06:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 20050715さん
クチコミ投稿数:229件

動画から静止画を切り出す場合、
1,440×1080、60i より 1,440×1080、30fps で撮影しておいたほうが画質が良いのでしょうか。どういうソフトで切り出すかにもよると思いますが。

書込番号:11261168

ナイスクチコミ!0


返信する
toku167さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 13:30(1年以上前)

PMBでの静止画取り込みなら1,440×1080、60i がいいと思います。
XR500Vの画像より鮮明に取り込めました。
PMBの静止画は前後の画像で補完するみたいです。

書込番号:11262259

ナイスクチコミ!1


スレ主 20050715さん
クチコミ投稿数:229件

2010/04/21 16:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
インターレース -> プログレッシブ変換ソフトの性能が良いので無条件に 60i で撮っておけばよいということのようですね。

書込番号:11262721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 KAETYさん
クチコミ投稿数:2件

カシオ(エキシリム Z2000 プレミアムオート機能付)とソニー(サイバーショット HX5VもしくはTX7)のどちらを購入しようか悩んでいます。

デジカメはあまり詳しくないので、どなたかからアドバイスを頂けたらと思っております。
以下の5点を重視しますとどちらのメーカーが優れているかが知りたいです。

1)逆光のシーンがより綺麗に撮れる

2)風景シーンが見た目よりも鮮やかな色に写る

3)人物の肌が見た目よりもなめらかに写る

4)夜景のイルミネーションが綺麗に撮れる

5)室内の明かりでも綺麗に撮れる

以上です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

書込番号:11254111

ナイスクチコミ!3


返信する
てつぷさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:28件

2010/04/19 21:14(1年以上前)

別機種

これは一眼レフで撮った画像です

KAETYさん こんばんは

昨日奥様用にいろいろ検討した結果HX5Vを購入しましたー。

描写の問題は好みの問題なのでメーカー作例をご覧いただくとわかりやすいと思います。
大きな違いはHX5Xは裏面照射型CMOS、Z2000は通常のCCD。
夜景や暗い場面には圧倒的に裏面照射型CMOSと思います。
カシオでも裏面照射型CMOSモデルもありますのでご検討されては。

しかしなんといってもFullHDで動画が撮れるコンパクトデジタルカメラが現在HX5XとTX7しかありません。
ここに魅力を感じるならばこれしかないのです。
当方もこのFullHD動画で決めました。地球上で撮った場所を記憶するGPSも魅力です。

書込番号:11254999

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画からの静止画

2010/04/17 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:2件

いつも参考させていただいてます。

フルHD動画から編集で静止画は書き出せるのでしょうか??

教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:11244501

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/17 16:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2010/04/17 16:15(1年以上前)

過去スレにありましましたね。

御手数かけました。

ありがとうございます。

書込番号:11244626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のスローモーションはみれますか

2010/04/17 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

初歩的な質問ですが、動画のスローモーションはみれますか ハイスピードカメラ
みたいに高度な機能でなくてもよいです

書込番号:11244173

ナイスクチコミ!0


返信する
o-shimaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/17 15:50(1年以上前)

このカメラ、DSC-HX5Vを使えば可能です。
再生モード、操作パネルに「スロー再生」という項目があります。
試したところ、5秒の動画が約30秒にのびました。
スローになる速度は固定で、可変はできませんでした。

PC付属ソフトのPMBで、スロー再生はできません。

書込番号:11244548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/17 16:32(1年以上前)

編集で見るとの前提であれば
ムービーメーカー(windows7)で2倍のスロー編集は可能だと思います。
ビデオ編集ソフトなら再生時間の指定が出来ます。

書込番号:11244685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

1.付属品のHDMI変換アダプターのHDMI側はミニプラグでしょうか?
2.付属品のバッテリーチャージャーはACアダプターとしても使用可能でしょうか?
3.別売りのHD出力アダプターケーブル(VMC-MHD3)の両端のプラグはマルチと標準プラグでしょうか? 写真では赤白のピンプラグもありますがどのように使うのでしょうか?   以上よろしくお願いします。

書込番号:11243197

ナイスクチコミ!1


返信する
岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/04/17 15:10(1年以上前)

1.付属品のHDMI変換アダプターのHDMI側はミニプラグでしょうか?

ミニプラグではありません。

2.付属品のバッテリーチャージャーはACアダプターとしても使用可能でしょうか?

残念ながら使用できません。

3.別売りのHD出力アダプターケーブル(VMC-MHD3)の両端のプラグはマルチと標準プラグでしょうか? 写真では赤白のピンプラグもありますがどのように使うのでしょうか?

VMC-MHD3の片方はDSC-HX5Vのマルチ端子へ、
もう一方はTVのD端子とアナログ音声入力端子(コンポジット)
に繋いで使います。
要は、手持ちのTVにHDMI入力端子は無いけれど
ハイビジョン入力対応のD端子ならある、という方
向けのケーブルということになります。
「標準プラグ」というのがビデオコンポジット端子のことを指している
のでしたら、それは付属のケーブルに付いています。
ただし、それを使うとハイビジョン画質にはなりません。

書込番号:11244420

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2010/04/17 16:08(1年以上前)

岩窟王様

ありがとうございました。ミニHDMIはビデオやデジカメでは標準で使用してほしいものです。

書込番号:11244600

ナイスクチコミ!2


岩窟王さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:3件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2010/04/18 01:37(1年以上前)

> ミニHDMIはビデオやデジカメでは標準で使用してほしいものです。

いやいや、通常のAV機器やPCのHDMI端子、
販売されているHDMIケーブルの多くは
そのほとんどが両方とも標準プラグになっています。
確かにミニHDMIはビデオカメラやデジカメでは一般的ですが、
片側がミニHDMIプラグのケーブルは選択肢が少ないですので、
今回のソニーの判断は英断だと評価していいと思います。
1,000円程度の安いHDMIケーブルでも使えますからね。

書込番号:11247135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2010/07/13 12:02(1年以上前)

私がこれまで使っていたソニーのハンディカムやパナTZ7は本体側がミニHDMI端子
でしたので、TV背面から標準HDMI-ミニHDMIケーブルを一本出しておいてカメラ本体との
直接接続・再生を楽しんでいました。

ですので、HX5Vだけが標準HDMI端子(変換アダプタ)ってのは私にとっては不便ですね・・・
変換アダプタも高いし面倒で。

書込番号:11621036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング