サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

2010年 3月 5日 発売

サイバーショット DSC-HX5V

フルHD動画撮影機能/GPS機能/コンパス機能/TransferJetなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1020万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:310枚 サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX5V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX5Vとサイバーショット DSC-W570Dを比較する

サイバーショット DSC-W570D
サイバーショット DSC-W570Dサイバーショット DSC-W570D

サイバーショット DSC-W570D

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月10日

画素数:1640万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション

サイバーショット DSC-HX5VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 3月 5日

  • サイバーショット DSC-HX5Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX5Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX5Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX5Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX5Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX5Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX5Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX5Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX5Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

サイバーショット DSC-HX5V のクチコミ掲示板

(2776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
327

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 買いでしょうか・・?

2011/02/19 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 Catalunyaさん
クチコミ投稿数:10件

津田沼のLABIで、19日20日限定で14800円でした。
その足で、津田沼のキタムラに行くと
対抗価格在庫限りでなんと14300円。
津田沼店限定の特別価格ということでした。
お取り置き期間は、
当日限りということでしたので
今日は帰宅しました・・・。

HX7Vが出て、動画撮影やマイクの集音性能が
向上しているみたいですし
悩んでしまいます・・・。


書込番号:12680199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/20 00:17(1年以上前)

14,800円は本当に安いです。間違いなく買いでしょう。

書込番号:12680292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/20 07:41(1年以上前)

HX5V動画の欠点の音声、広角時の歪みが改善されたら、HX7Vの価格が
こなれるまで待ったほうが良いです。

それと最高画質が17→24Mbpsになっているのも魅力です。

書込番号:12681089

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/20 07:49(1年以上前)

予算に余裕があるのであればHX7Vを購入しましょう。

HX5Vを購入しても後悔はしないと思いますよ。

書込番号:12681105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:18件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2011/02/20 08:56(1年以上前)

14300円なら迷う金額ではありません。
即買いしたほうがいいと思います。

まず、HX5Vを購入し、数ヶ月後お手頃価格になった7V、あるいは9Vを購入します。
今HX7Vに支払う金額で、5Vと7Vの二台が手に入ると思います。
また、HX5Vで満足すればそれでよし。14300円ですみます。
のちに7Vを購入したとしても、5Vを売却すれば、7Vをかなり安く買ったことになるでしょう。

5Vも良い機種ですから、楽しめますし、その後、7Vを購入すれば、
性能アップを実感して、また楽しめると思いますよ。

書込番号:12681291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/02/20 11:09(1年以上前)

価格差を考えると、間違いなく買いです。
ユーチューブに比較映像が有りました。
http://www.youtube.com/watch?v=uFyeca76Xhk&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=UMSdE5cO3WA

風切り音の対策映像はコレ!
http://www.youtube.com/watch?v=y9jSf4HfNws&NR=1

書込番号:12681838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/20 12:55(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さん

比較映像の紹介ありがとうございます。
ちょっと分かりづらいですが、広角歪はかなり修正されてるようですね。
スレ主さんが動画を撮ることがおおいのならHX7Vがいいかもしれませんね。

書込番号:12682267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/02/20 16:55(1年以上前)

HX7Vは、レビュー数がまだ少ないのが気になります。
HX5Vと比べるならHX5Vを持っていた人のレビューを参考にするしか有りません。
[価格.comレビュー]
http://review.kakaku.com/review/K0000217418/

[ヨドバシレビュー]→このページの一番下
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001318926/index.html

お二人とも少し厳しいようですが、HX7Vを買うならもう少し様子を見ましょう。

虎キチガッチャンさん、レスありがとうございます。
私は13インチのノートのためか、気になりませんでしたよ。

書込番号:12683151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/20 17:29(1年以上前)

ままっぽ (@^_^@)さん

重要な情報ありがとうございます。
画素数が上がったので、高感度性能は低下すると思っていましたが、
・起動時間遅い。我慢できる
・パノラマ撮影で切れ目が出来る。我慢できない
・録画ボタンに難がある。ダメですね。
・動画撮影時、ズーム速度が遅くなった。ノイズ低減には必要と思います。

HX9Vは、予約購入は止めて、上の4点確認してからですね。

書込番号:12683309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2011/02/20 23:59(1年以上前)

今から仕事さん、レスありがとうございます。
HX7Vは、もっさりしてるとのレビューが多いです。
画素数が増えたり風切り音フィルタ付けたりして、HX5Vと同じCPU積んでるとすると演算が間に合わなくなってる気がします。
HX9Vはフラッグシップなので、気合いを入れて来る感じはしますが。

書込番号:12685460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

動画の画質の変更方法

2011/02/19 01:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 kkrsm7さん
クチコミ投稿数:9件

できればMP46Mとかで撮影したいです。
どうすればかえられますか?
自力でやってみてもAVCHDしか選択できません。

書込番号:12675451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2011/02/19 02:26(1年以上前)

機種不明

動画記録方式の切り替えはMENU→設定でできます。
取説にも記載がありますし、ハンドブックにも載っていますよ。
画像を参照してください。

書込番号:12675583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

これは何でしょうか?

2011/02/18 19:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 招き猫さんの旅行ブログ 
当機種
当機種

このカメラで撮った動画を見てください。
http://www.youtube.com/user/manekineko3201?feature=mhum

この動画に写っている下から上に動く物体は何でしょうか?
実際には見えないのですが、動画にすると画面で見えて写ります。

石垣から宮古間で飛んでいるRACの飛行機です。

動画は素人です、宜しくお願いします。

書込番号:12673775

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4758件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2011/02/18 20:03(1年以上前)

こんばんは。DSC-HX5Vは持ってませんが・・・

おもしろい、初めて見ました。回転するプロペラとC-MOSセンサーの動画の撮影時に画像を上から下(あるいは逆)にスキャンする速さとのタイミングでしょう。はっきりソレとわかるように写っているプロペラの回転も、本当にそんなにゆっくりだったら墜落してしまいます。

具体的にどんなタイミングの関係にあるとそうなるのかはわかりませんが。

書込番号:12673850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/18 20:09(1年以上前)

どの事なの?
動画見たけど自分には判別できなかったな...
時間は何秒辺りで、映像に対して何処の場所で起こっているのか
詳しい情報を提供して欲しいですね。
中央右側の白っぽく丸く映り込んでいるものの事でしょうか?
左から現れて左側に円弧を描く白っぽいものかな?
此の2つならゴーストかフレアの様な感じもするけどね。

書込番号:12673881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/18 20:26(1年以上前)

何を今更
以前からアップされていましたよ。

書込番号:12673959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4758件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2011/02/18 20:26(1年以上前)

ついでWeb検索して探ってみました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80_DHC-8

プロペラ機のエンジンは巡航時850rpm(毎分850回転)と。毎秒にすると850÷60=14.2回転/秒

もう少し速く回して15回転/秒になると動画の30/60fpsとうまく合致して、プロペラが止まっているように写ったり、ご掲示のYoutube動画のようにわずかな回転差で見えたり消えたりするように写るのかもしれません。

書込番号:12673961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/02/18 20:41(1年以上前)

>この動画に写っている下から上に動く物体は何でしょうか?
プロペラです。
http://labaq.com/archives/51499105.html

書込番号:12674021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/18 21:00(1年以上前)

>何を今更

ですよね。
ローリングシャッターはもう有名です。

書込番号:12674100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/18 21:02(1年以上前)

>ローリングシャッターはもう有名です。

蛍光灯下のフリッカーと、どっちが有名でしょうか? ^^;

書込番号:12674113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 招き猫さんの旅行ブログ 

2011/02/18 21:30(1年以上前)

スッ転コロリンさん、
早めに詳しい説明ありがとうございます。

あんばらさん、F2→10Dさん、
ありがとうございます、ローリングシャッターのことは知っていたのですが、
この状態もそうなのですね!
プロペラの方から出てるのでなく、完全に下から上に出てるので何だろうと思いました。

他の方も書き込みありがとうございました。

書込番号:12674232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/02/18 21:37(1年以上前)

ストロボ現象ね。

書込番号:12674264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/18 22:00(1年以上前)

あ...
その事でしたか...
今やっと判りました....

書込番号:12674396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/02/19 16:24(1年以上前)

>ストロボ現象ね。
ストロボ現象とローリングシャッターは別なものでは?

書込番号:12677771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 招き猫さんの旅行ブログ 

2011/02/19 23:17(1年以上前)

正解はどれなんでしょうか?

下から上に動く物体は、ローリングシャッター現象でプロペラの動きはストロボ現象と言うことなんでしょうか??

書込番号:12679926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/24 20:07(1年以上前)

ローリングシャッターの影響も少しはあるのかも知れないけど、
ワゴンホィール効果の方が強いのではない?
少なくとも回転がゆっくり見えたり、おばけ見たいなプロペラが見えるのはローリングの方ではないと思う。 

書込番号:12701775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の連結

2011/02/14 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 Nがやさん
クチコミ投稿数:12件

ペンタックス Optio T30(購入4年前)からの買い替えで検討してますが、機能に動画の連結はついていますか?以前ネットのカキコミで出来るとなっていたのですが使っている方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:12653541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2011/02/14 08:56(1年以上前)

カメラ本体の機能としてはありません。
PMBのアップデートにより、PC上での結合は可能になったようです。

書込番号:12653570

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nがやさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/14 09:34(1年以上前)

まだ30代の主婦なんですがパソコンも苦手でパソコンは画像の取り込みしかしたことがありません(苦)
なのでデジカメ内でパパッと編集出来たらなぁと思った次第です。情報ありがとうございました!
もう少しデジカメ内でカットや連結が出来るものを探してみます!

書込番号:12653664

ナイスクチコミ!0


nana747さん
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/14 09:35(1年以上前)

付属のソフト PMBで出来ます。

私も早速試してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=T3tXOccaYOk

書込番号:12653672

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nがやさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/14 09:40(1年以上前)

nana747さんありがとうございます。付属でついているソフトなので恐らく簡単に出来るんでしょうね!ありがとうございます、参考になりました!

書込番号:12653684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/14 13:20(1年以上前)

ブルーレイレコーダーは持ってませんか?
パソコンよりも、こちらの方がお手軽で簡単だと思ってます。

書込番号:12654395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nがやさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/14 21:45(1年以上前)

ブルーレイはパナソニックのBR570を持っていますがブルーレイで動画の編集が出来るってことですか?教えて下さい!

書込番号:12656458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/14 23:19(1年以上前)

Nがやさん 

せっかく良い機械を持ってるんだから説明書位読みましょう。

書込番号:12657098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2011/02/15 13:57(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

>ブルーレイはパナソニックのBR570を持っています

でしたら、添付例のGH1でもHX5Vでも同じで、簡単にBR570内のHDDへ
コピー出来ます。

編集は
動画ファイルのタイトル名が32文字以内なら書き換え可能です。
一般のTV番組を録画したものにチャプターを付けたり、部分カットなどをした経験が
あるのでしたら、それと同様に行えます。
勿論、BDメディアにもダビングできます。

むしろBR570があるからこそHX5Vを選ぶのが自然だと感じます。

書込番号:12659433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信20

お気に入りに追加

標準

HX5VとLUMIX DMC-TZ10で迷っています…

2011/02/13 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 Ryoooochinさん
クチコミ投稿数:13件

趣味(ブログへのUP等)で使用するデジカメの購入を検討して
おり、SONY DSC-HX5VとLUMIX DMC-TZ10のどちらを買うか、迷っ
ています。

こちらのサイトで見ると、どちらも1万6千円程度のようです。

デザイン的にはTZ-10の方が好きです。
スペックを比較すると、内臓メモリは、HX5Vの方が3倍(45MB)。
(ただし、この「内臓メモリ」が何を意味しているのかはよくわか
りません。PCで言う「メモリ」と同様の意味だと認識しています)

画素数については、TZ-10の方が大きな値です。
また、光学ズームについては、HX5Vが10倍で、TZ-10は12倍ですが、
デジタルズームについては、HX5Vが20倍で、TZ-10が4倍となっていま
す。

写真のサイズについては、HX5Vが1920x1080(フルHD)で、TZ-10は
1280x720です。

何分ど素人なもので、この程度のことしか分からないのですが、
はたして、デザインが好きだという理由だけでTZ-10を購入しても、
後で「やっぱりHX5Vにすればよかった…」と思わずに済みますでしょう
か。

デジカメにお詳しい方がいらっしゃったら、お教えいただけると助かり
ます。

よろしくお願いします!

書込番号:12650127

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度3

2011/02/13 17:01(1年以上前)

>この「内臓メモリ」が何を意味しているのかはよくわかりません。

写真や動画を保存する為の領域です。
内蔵メモリにはいくらも保存できないので、必ずSDまたはSDHCカードを
購入することになると思うので、内蔵メモリの容量の違いは考慮から外
しても良いと思います。

ちなみに「内臓」->「内蔵」です。

書込番号:12650145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/02/13 17:06(1年以上前)

ここだけの話、同価格=同性能。ただし機能は多少違いますね。
一番大事なのは五感に合う機種の選択です。持っていて楽しいですから。

書込番号:12650170

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryoooochinさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/13 17:20(1年以上前)

ココナッツ8000さん、うさらネットさん、ご丁寧に
アドバイスいただき、ありがとうございます。

ココナッツ8000さんのレビューも拝見いたしました。
どちらにするか決める際の参考とさせていただきます。
(まだ迷っていますが…(^^;))

また、うさらネットさんのHPが、シンプルで、軽くて
とても美しいと感じました。勉強になります。

書込番号:12650230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2011/02/13 17:22(1年以上前)

写真は静止画をさしますよね?

動画を重視されるのでしょうか?
ブログに写真をアップすることを重視するならば、見た目もお気に入りの方がいいと思いますよ

あと、主な被写体はなんでしょうかね?
風景?人物?物?料理?などなど。。。

それによっても機種選びは変わってきます。

書込番号:12650234

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryoooochinさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/13 17:35(1年以上前)

かず@きたきゅうさん、返信ありがとうございます。

>写真は静止画をさしますよね?
>動画を重視されるのでしょうか?
静止画です。
静止画を重視しています。

>ブログに写真をアップすることを重視するならば、見た目もお気に入りの方がいいと思いますよ
デザインも重視しています。

>あと、主な被写体はなんでしょうかね?
>風景?人物?物?料理?などなど。。。
主な被写体は、風景・物になると思います。

書込番号:12650302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/13 17:39(1年以上前)

投稿画像で決めても構わないんじゃない?
自分は決まらなくて二台持ちですがね。

書込番号:12650321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2011/02/13 17:46(1年以上前)

それであれば、フルHD云々は気にすることはないと思います。

HX5Vはお世辞にも静止画画質が良いとは言えないところがあります。
動画重視であれば、現在の価格からするとお勧めしたいところです。

でも、画質云々でなく普通に使うカメラとしては申し分ないと言える機種ではあります。

書込番号:12650358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2011/02/13 17:52(1年以上前)

この両機では被写体は気にしないでもいいのでは、気になるならもっと高価な各社の上級機を選ぶことになってしまう。

TZ10で撮影した写真を見たが、地下街の飾りの花もきれいだし料理の写真もきれいだった。ちょっとした電飾の夜景も撮っていたが光源のにじみが出ていたので、きれいかどうか微妙なところ。手持ちで簡単に撮れるというのがありがたいのですが。
室内などでのオート撮影だとISO800まで上がっていた(設定で変更できるそうです)、以前だとがさついていたんだがきれいなものです。

HS5Vは、ヘルメットに取り付けてマウンテンバイクのダウンヒルの様子を撮っていたのを見たが、ブレの補正は見事なものでした。

好きなメーカーのを選ぶという判断でいいと思いますよ。

書込番号:12650387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/13 18:03(1年以上前)

静止画での比較
光学ズーム倍率は、ほぼ一緒と考えて宜しいかと
昼間 TZ-10>HX5V 但し逆光の時はTZ-10<HX5V(合成写真) 
夜間 手持ちの時  TZ-10<HX5V(合成写真)
   三脚使用の時 TZ-10>HX5V

動画での比較
連続撮影時間は、TZ-10が約70分 HX5Vは約29分
音質は TZ-10>HX5V
動画画質 昼間 TZ-10>HX5V (広角時にHX5Vは、たる型の歪みがでる)
        但し歩きながらの撮影は、TZ-10<HX5V

     夜間 これは人によって評価が割れます。
      TZ-10 撮影範囲に照明があるとスミアと言って 強烈な紫ビームが映る
          またレンズが暗いので暗部の再現性が悪い
      HX5V スミアは出ないが暗部を持ち上げる為の増感ノイズ(ザラザラ)が醜い

どっちも 帯に長し襷に短し
動画を中心に考えるなら、どっち買っても夜の動画は後悔しますよ。

待てるなら
今度出るDSC-HX9VとLUMIX DMC-TZ20を4〜5ヵ月後に価格が下がった頃 買い求めた方が良いですよ。
両機とも短所を改善してきましたから。。。
DSC-HX9Vは、音質改善 動画で広角時の歪みを無くす。
LUMIX DMC-TZ10は、動画の歩き撮影時のブレ軽減 (但し静止画の画質が、まだ謎)


>写真のサイズについては、HX5Vが1920x1080(フルHD)で、TZ-10は
1280x720です。

こりゃ、動画のサイズですね。
1920x1080(フルHD)は映画館で見る横長の画像。
1280x720は、地デジ37型までのハイビジョンサイズ

お持ちのテレビがフルHDだったら1920x1080のHX5Vが良いです。
お持ちのテレビがフルHDで動画再生支援を積んでいるようだったら どっちでも同じ。
PCでの編集・再生は1280x720の方が楽チン

書込番号:12650430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/13 18:05(1年以上前)

あ、長文書いてたら 皆さんと結構ダブッた。

書込番号:12650438

ナイスクチコミ!1


trooperさん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/13 18:10(1年以上前)

TZ10についてはよくわかりませんが、HX5Vは本来16000円で買えるような機種ではなく、現在の価格は異常だと思います。

スレ主の使途にもよりますが、満足度はHX5Vが高いと思われます。

書込番号:12650460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/13 18:22(1年以上前)

>HX5Vは本来16000円で買えるような機種ではなく、

ダメでしょ。 消費者がそんな事 書いちゃ。

デフレの世の中、「定価が16000円 実売9800円が普通にならないと」と書かなくちゃ。。。
メーカーもみんな この掲示板読んでいるんだから、、、

あっしは、2GのSDカード12000円で買った翌年に2800円になったのを愕然とした経験から
コンデジだって もっと安くなるハズと踏んでいます。

書込番号:12650522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4 デジカメ動画活用 

2011/02/13 19:16(1年以上前)

ブログにアップするなら、パノラマ写真がカメラ内で出来、
ダイナミックレンジを広く撮影出来、暗所に強く、面白い
写真が撮れるHX5Vと思います。

書込番号:12650789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/13 19:32(1年以上前)

買う側にとって安いことはいいことだと思います。今は不景気ですからできるだけ安く買いたいという消費者というのは多いんではないでしょうか。

両方とも普通に使うにはいいと思うので、デザインで決めてもいいと思いますし、もちろん画質で決めてもいいでしょう。

書込番号:12650868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/13 19:43(1年以上前)

TZ10
使い勝手が好きなもんで。
夜は使わないしね。

書込番号:12650925

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ryoooochinさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/13 21:13(1年以上前)

あ、オレオレさん
かず@きたきゅうさん
神戸みなとさん
アレマ43さん
trooperさん
今から仕事さん
ひろジャさん
大家のおっさんさん

非常に有益な情報をありがとうございます。
昼間の画質に関してはTZ-10が勝り、手ぶれ
補正機能や夜間の手持ち撮影に関してはHX5V
が一枚上手だと解釈させていただきました。

夜間撮影の機会は結構多いと思われるので、
その点ではHX5Vの方が良いのかもしれません。
さらに、パノラマ写真が撮れるのもHX5Vの魅力
だという点で、TZ-10から少し心が揺らいでいま
す。

また、アレマ43さんからいただいたアドバイ
スのうち、HX9VやTZ-20を待つことも検討すべき
という点についても、悩んできてしまいまし
た(^^;)

さまざまなご意見を、ありがとうございます。
もう少し考えてみます。

書込番号:12651434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/14 00:31(1年以上前)

ハイビジョン動画についてですが、TZ10は1280x720画素はコンデジ動画としては
いいとしても、1秒間に30コマなのでHDTVで見るとかなり安っぽいですよ。

HX5Vは、60i(1秒間に60インターレースフィールド)で、ほとんどの一般的なハイビジョン
ビデオカメラ専用機と同じ方式です。

書込番号:12652843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件 サイバーショット DSC-HX5Vのオーナーサイバーショット DSC-HX5Vの満足度4

2011/02/14 00:37(1年以上前)

Ryoooochinさん 
TZ10とHX5Vを両方、所有しています。
もう結論を出されたようですが、
仰るとおり昼間の静止画画質とズーム倍率はTZ10、手ぶれ
補正機能や手持ち夜景撮影に関してはHX5Vです。

TZ10とHX5Vで迷われて居る方は多く、以前にも同様の質問で
スレッドを立てられていました。ご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12139955/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11475819/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11849246/

書込番号:12652873

ナイスクチコミ!1


AALBORGさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-HX5Vの満足度5

2011/02/14 15:19(1年以上前)

スレ主さん、また投稿されている皆さんこんにちは!

2ヶ月ほど前に、スレ主さんと同じように(ただ、リコーとキヤノンの機種も選択肢に入っていましたが)悩んだ者です。
熟考の末、結局HX5Vを買いましたので当該機種に一票です!(笑)

決め手は
1,素直な描写(派手さがないという意味です。実直な絵で僕は嫌いではないです)
2,パノラマスィング(想像していたより面白いです。表現の幅が拡がります)
3,フルHD&強力手ぶれ補正付き動画(メインでは使ってませんが、この機能があるということが心強いです)
4,HDRを利用した暗いところでの撮影(よくできていると思います)
5,お求めやすいお値段

ってなことで利用している者から一票でした!

書込番号:12654714

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ryoooochinさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/14 20:03(1年以上前)

ベイダーRCさん
K-BIGSTONEさん
AALBORGさん

アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

実はまだ迷っていますが、TZ-10の方に少し
気持ちが傾いています。
やはり、静止画が綺麗だということと、液
晶が綺麗で、デザインが好きだという点が
大きいです。

でも、HX5Vの方も、夜景が綺麗にとれるの
は魅力的だし…

…もう少し悩んでみたいと思います(笑)

書込番号:12655797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

RICOH R8と比較してどうですか?

2011/02/11 02:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

動画がハイビジョンでとれるということと光学10倍とSDカードが使えるという理由で、これを選びました。R8と比較して何がよいですかね?
人気が1位という理由も聞きたいです。
安さからいうと、CX1でもよかったんですが、人気が1位ということで、5000円強奮発しました。期待してます。

書込番号:12636938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/11 08:07(1年以上前)

買ってから比較するんですか?

意味あるの?

使いこなせるように説明書読んだほうがよくない?

???

書込番号:12637341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/11 09:14(1年以上前)

買われたんですよね。比較は買ってからしてもしょうがないと思いますし、数年前の機種に比べればいいと思いますよ。

書込番号:12637514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/11 09:24(1年以上前)

持ってるあなたは伝える立場

書込番号:12637541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/11 09:48(1年以上前)

購入済み?

機種選択の段階でこれを選択した。
良さそうだから予算を5000円増やした。

というようにも思えます。

書込番号:12637611

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-HX5V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX5Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX5V
SONY

サイバーショット DSC-HX5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 3月 5日

サイバーショット DSC-HX5Vをお気に入り製品に追加する <1771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング