このページのスレッド一覧(全1326スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 8 | 2011年2月26日 12:00 | |
| 4 | 9 | 2011年2月20日 23:59 | |
| 2 | 1 | 2011年2月19日 02:26 | |
| 12 | 13 | 2011年2月24日 20:07 | |
| 1 | 4 | 2011年2月22日 00:05 | |
| 5 | 9 | 2011年2月20日 02:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V
いよいよ本機が入手できそうなのですが、メモリ調達でお世話になっている上海問屋の記述で16GB以上のメディアで相性が悪いとありました。
実際にお使いの方々で16GB以上でお使いの方はいらっしゃいますか?
使用状況お知らせいただけると幸いです。
0点
http://www.donya.jp/item/16845.html#cat
HX5V発売翌日より毎日のように動画撮影していますけど
運がいいのか今のところノートラブルです。
(もちろん買った時は注意書きはありませんでした)
撮影のたびに初期化して使っています。
書込番号:12680653
1点
相性の問題ですよね?
白芝16G使用していますが、ノートラブルです。
快適そのもの。
書込番号:12683228
0点
上海問屋オリジナルのSDHCカードとで相性問題があるとの記述を見つけました。
過去にA-DATAやトランセンドで痛い目にあってから、その類には手を出さない
ことにしています。
ハギワラシスコムとグリーンハウスの16GB(Class6)では今のところ問題ありません。
書込番号:12684438
0点
早速こんなに多くの回答ありがとうございます。
DONYA32GBで動作している方もいらっしゃるようで安心しました。
本日地元のキタムラで黒をゲットできました!
価格は\16800-\1000(何でも下取り)です。
とりあえず手持ちのDONYA8GBは正常に使えています。
機能については申し分ありません!
32GBメディアは予備バッテリーと一緒に子供の卒業式までに入手したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:12685881
0点
KINGMAXの16gを使っていますが、動画静止画両方とも問題なく使用できます
書込番号:12709135
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V
津田沼のLABIで、19日20日限定で14800円でした。
その足で、津田沼のキタムラに行くと
対抗価格在庫限りでなんと14300円。
津田沼店限定の特別価格ということでした。
お取り置き期間は、
当日限りということでしたので
今日は帰宅しました・・・。
HX7Vが出て、動画撮影やマイクの集音性能が
向上しているみたいですし
悩んでしまいます・・・。
1点
14,800円は本当に安いです。間違いなく買いでしょう。
書込番号:12680292
2点
HX5V動画の欠点の音声、広角時の歪みが改善されたら、HX7Vの価格が
こなれるまで待ったほうが良いです。
それと最高画質が17→24Mbpsになっているのも魅力です。
書込番号:12681089
0点
予算に余裕があるのであればHX7Vを購入しましょう。
HX5Vを購入しても後悔はしないと思いますよ。
書込番号:12681105
0点
14300円なら迷う金額ではありません。
即買いしたほうがいいと思います。
まず、HX5Vを購入し、数ヶ月後お手頃価格になった7V、あるいは9Vを購入します。
今HX7Vに支払う金額で、5Vと7Vの二台が手に入ると思います。
また、HX5Vで満足すればそれでよし。14300円ですみます。
のちに7Vを購入したとしても、5Vを売却すれば、7Vをかなり安く買ったことになるでしょう。
5Vも良い機種ですから、楽しめますし、その後、7Vを購入すれば、
性能アップを実感して、また楽しめると思いますよ。
書込番号:12681291
0点
価格差を考えると、間違いなく買いです。
ユーチューブに比較映像が有りました。
http://www.youtube.com/watch?v=uFyeca76Xhk&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=UMSdE5cO3WA
風切り音の対策映像はコレ!
http://www.youtube.com/watch?v=y9jSf4HfNws&NR=1
書込番号:12681838
0点
ままっぽ (@^_^@)さん
比較映像の紹介ありがとうございます。
ちょっと分かりづらいですが、広角歪はかなり修正されてるようですね。
スレ主さんが動画を撮ることがおおいのならHX7Vがいいかもしれませんね。
書込番号:12682267
0点
HX7Vは、レビュー数がまだ少ないのが気になります。
HX5Vと比べるならHX5Vを持っていた人のレビューを参考にするしか有りません。
[価格.comレビュー]
http://review.kakaku.com/review/K0000217418/
[ヨドバシレビュー]→このページの一番下
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001318926/index.html
お二人とも少し厳しいようですが、HX7Vを買うならもう少し様子を見ましょう。
虎キチガッチャンさん、レスありがとうございます。
私は13インチのノートのためか、気になりませんでしたよ。
書込番号:12683151
1点
ままっぽ (@^_^@)さん
重要な情報ありがとうございます。
画素数が上がったので、高感度性能は低下すると思っていましたが、
・起動時間遅い。我慢できる
・パノラマ撮影で切れ目が出来る。我慢できない
・録画ボタンに難がある。ダメですね。
・動画撮影時、ズーム速度が遅くなった。ノイズ低減には必要と思います。
HX9Vは、予約購入は止めて、上の4点確認してからですね。
書込番号:12683309
0点
今から仕事さん、レスありがとうございます。
HX7Vは、もっさりしてるとのレビューが多いです。
画素数が増えたり風切り音フィルタ付けたりして、HX5Vと同じCPU積んでるとすると演算が間に合わなくなってる気がします。
HX9Vはフラッグシップなので、気合いを入れて来る感じはしますが。
書込番号:12685460
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V
このカメラで撮った動画を見てください。
http://www.youtube.com/user/manekineko3201?feature=mhum
この動画に写っている下から上に動く物体は何でしょうか?
実際には見えないのですが、動画にすると画面で見えて写ります。
石垣から宮古間で飛んでいるRACの飛行機です。
動画は素人です、宜しくお願いします。
3点
こんばんは。DSC-HX5Vは持ってませんが・・・
おもしろい、初めて見ました。回転するプロペラとC-MOSセンサーの動画の撮影時に画像を上から下(あるいは逆)にスキャンする速さとのタイミングでしょう。はっきりソレとわかるように写っているプロペラの回転も、本当にそんなにゆっくりだったら墜落してしまいます。
具体的にどんなタイミングの関係にあるとそうなるのかはわかりませんが。
書込番号:12673850
0点
どの事なの?
動画見たけど自分には判別できなかったな...
時間は何秒辺りで、映像に対して何処の場所で起こっているのか
詳しい情報を提供して欲しいですね。
中央右側の白っぽく丸く映り込んでいるものの事でしょうか?
左から現れて左側に円弧を描く白っぽいものかな?
此の2つならゴーストかフレアの様な感じもするけどね。
書込番号:12673881
1点
ついでWeb検索して探ってみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%80_DHC-8
プロペラ機のエンジンは巡航時850rpm(毎分850回転)と。毎秒にすると850÷60=14.2回転/秒
もう少し速く回して15回転/秒になると動画の30/60fpsとうまく合致して、プロペラが止まっているように写ったり、ご掲示のYoutube動画のようにわずかな回転差で見えたり消えたりするように写るのかもしれません。
書込番号:12673961
4点
>何を今更
ですよね。
ローリングシャッターはもう有名です。
書込番号:12674100
1点
>ローリングシャッターはもう有名です。
蛍光灯下のフリッカーと、どっちが有名でしょうか? ^^;
書込番号:12674113
0点
スッ転コロリンさん、
早めに詳しい説明ありがとうございます。
あんばらさん、F2→10Dさん、
ありがとうございます、ローリングシャッターのことは知っていたのですが、
この状態もそうなのですね!
プロペラの方から出てるのでなく、完全に下から上に出てるので何だろうと思いました。
他の方も書き込みありがとうございました。
書込番号:12674232
0点
あ...
その事でしたか...
今やっと判りました....
書込番号:12674396
0点
>ストロボ現象ね。
ストロボ現象とローリングシャッターは別なものでは?
書込番号:12677771
1点
正解はどれなんでしょうか?
下から上に動く物体は、ローリングシャッター現象でプロペラの動きはストロボ現象と言うことなんでしょうか??
書込番号:12679926
0点
ローリングシャッターの影響も少しはあるのかも知れないけど、
ワゴンホィール効果の方が強いのではない?
少なくとも回転がゆっくり見えたり、おばけ見たいなプロペラが見えるのはローリングの方ではないと思う。
書込番号:12701775
1点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V
だそうです。
4時間で200台も売れるのか?
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480058636-ts/
ケースは純正もいいけど、これがピッタリ! 色も5色
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-DG-BGM2BK-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000IB14R4/ref=pd_cp_e_2
1点
SDHC4GBクラス10(当社指定)
メーカー気になるな〜
書込番号:12674526
0点
>メーカー気になるな〜
トランセンドですね。
在庫確認すれば型番も出てきますよ〜
書込番号:12674747
0点
販売が始まりましたね。
このお店は代引き手数料が無料なので、代金引き換えがお得です。
今日の楽天はポイント3倍なので、エントリーしてからポチりませう。
予備のバッテリーは、もちろん純正が安心出来ますが高いので互換品も売れてます。
ROWAが一番実績が有りますが、売り切れ中のようです。
http://item.rakuten.co.jp/rowajapan/10002620/
他はレビューの多い所が安心出来ますね。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/np%EF%BC%8Dfg1+%E4%BA%92%E6%8F%9B/-/p.1-s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0
書込番号:12688451
0点
ブラックとゴールド合わせて270台ほど売れたようですが、結局売れ残ったようです。
さすがに400台は無理でしょう。
とは言え大したものです。
短時間でこれだけ売れるカメラは他に無いと思います。
書込番号:12690050
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX5V
いつもポイントで安いのか高いのか迷います。
16日に、ヨドバシカメラ上野で、19800円のポイント20%でブラックを購入しました。ポイントでハイビジョン対応のSDカードを購入しました。
現金価格は高いですが、そろそろ品薄になりそうなので決めました。
0点
>そろそろ品薄になりそうなので決めました
正解だと思います (^^)
底値・底値と待っていると突然店頭から消えてしまうこともあります。
慌ててネットで探すと、価格が安かった店舗に在庫がなくなり価格の高い店舗だけしか残っていないということもあります。
予算が許せば、欲しい時が買い時です。
書込番号:12671644
1点
安い!発売当時は4万以上もした代物!
ポイントなんか無くても十分安いです。買ってしまったんだから気にしないでつかいましょ。
書込番号:12671710
3点
>そろそろ品薄になりそうなので決めました
そうなんですよね〜
某K'sデンキでギリギリ在庫品でした。
書込番号:12672414
0点
私も底値だと思って、最近価格.comに登録してある通販で買いました。
ポイントでの買い物には新たなポイントは付かないので、貰ったポイントに0.9をかける事にしています。
年一回はスキーヤー さんの場合、19800円 −(19800円 X 0.2 X 0.9) = 16236円相当ですか?
良いお買い物だったと思いますよ。
貰ったポイントは、ポイントの付かない現金特価品で使うのがベストです。
書込番号:12672486
0点
安いですよ。発売当初は45000円前後していたカメラですよ。それが19800円でポイント20%ならいいじゃないですか。
書込番号:12672633
1点
すぐにデジカメが必要ならば、購入しないといけませんが、
HX7VがHX5Vの欠点をかなり改善しています。
もう少し待てるならば、HX7Vを購入した方が良いかと
思います。
書込番号:12673915
0点
今から仕事さん こんばんわ
>HX7VがHX5Vの欠点をかなり改善しています
そのようですね〜
周回遅れのサイバショット好きです・・・
書込番号:12674079
0点
「待てるなら新製品を」という意見は正論ですが、HX5Vは1週間ほど前までは売れ筋の最新機種だったので、あまり悩まなくてもよいのでは?
大宮のBicに行ったらすでに品切れで、取り寄せに1週間かかりました。旧型とはいえ、やはり人気があるのではないでしょうか。
書込番号:12680749
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









