dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 330M/2.13GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 32bit 重量:2.8kg dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLの価格比較
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのスペック・仕様
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのレビュー
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのクチコミ
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLの画像・動画
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのピックアップリスト
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのオークション

dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月22日

  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLの価格比較
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのスペック・仕様
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのレビュー
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのクチコミ
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLの画像・動画
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのピックアップリスト
  • dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL

dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL」のクチコミ掲示板に
dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLを新規書き込みdynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Core i3 について

2010/06/08 14:50(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL

スレ主 f-tjさん
クチコミ投稿数:1件

最近のPCでは、Core i5搭載のPCが多くなってきました。
ウィルスソフト(ノートン)をインストールしてもCore i3 メモリ4G で快適に動作してくれるものでしょうか?

書込番号:11468583

ナイスクチコミ!0


返信する
randamoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/08 15:08(1年以上前)

こちらのページに必要なスペックが書いてありますよ。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/internet-security

最小限のシステム要件
300 MHz 以上のプロセッサ
256 MB の RAM (リカバリツールを使用する場合は 512 MB の RAM)
350 MB のハードディスク空き容量
DVD または CD-ROM ドライブ

i3にメモリ4Gなら全く問題ないでしょう。

書込番号:11468625

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2010/06/08 15:32(1年以上前)

Core i3って、確かに上位のi5やi7の機能制限版でショボイってイメージもあるけど、
Core2Duo+HT以上のモノと考えれば結構すごいと思えないこともない。

Core2Duo_T9xxx搭載のノートPCでセキリュティソフトのせいで快適云々。
…なんてことはかつて誰も心配しなかっただろうから、
i3で心配することはないでしょ。

書込番号:11468698

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:712件

2010/06/08 17:20(1年以上前)

Core i3は同じ動作クロックのCore 2 Duoよりも性能が上なので特に問題ないと思いますよ。
グラフィックに関してもCore i3内蔵の方が従来のオンボードよりもクロックが高い分、性能が上です。
まぁ、Core i3内蔵も所詮はオンボードの改良版なので3Dゲーム用途では問題外ですけど。

書込番号:11469030

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2010/06/08 17:26(1年以上前)

問題ないでしょう。
TBないと、HTで発熱が増えたために下がった定格クロックを補えないのでCore2に負けることもありそうですけど。

書込番号:11469046

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/06/08 18:33(1年以上前)

コアi3で心配なんてのは、インテルの営業戦略にハマっている。
i3は、2010年コアマイクロアーキテクチャを採用したCPUのうち、コンシューマ向けの松竹梅の梅。

鰻の蒲焼きでも、焼きもタレも飯も松竹梅で全部同じ。
鰻が少し違うだけ。
鰻の量が少し違うだけだったり。
ランクを付けて目の前に並べられると、知識の無い人は上のランクを選ぶ。

i5とi3の明確な違い、定義は実のところ、無い。
色々な機能や性能を少し削っていたりするだけ。
的コアの数が少し少なかったりするだけで、あまり変わらない。

量はすくないが、それ以上に旨いと板前さんが考えていたら松だったり。
性能は低いのに、インテルはi7の名前にしている製品もある。

書込番号:11469288

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL」のクチコミ掲示板に
dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLを新規書き込みdynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL
東芝

dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月22日

dynabook EX/55LBL PAEX55LLTBLをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング