AQUOS LC-20NE7 [20インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月 5日 発売

AQUOS LC-20NE7 [20インチ]

4色のカラーバリエーションを用意するパーソナルハイビジョン液晶TV(20V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:20V型(インチ) 画素数:1366x768 AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20NE7 [20インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月 5日

  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-20NE7 [20インチ]のオークション

AQUOS LC-20NE7 [20インチ] のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-20NE7 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20NE7 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20NE7 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS放送をみるには?

2010/10/01 23:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20NE7 [20インチ]

クチコミ投稿数:21件

2ヶ月ほど前からこのテレビをつかっているんですが
BS放送がみえません。とくにケーブルテレビとかには契約していないんですが、どうやったらみれるようになるかおしえてください。

書込番号:11997727

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/01 23:29(1年以上前)

>どうやったらみれるようになるかおしえてください。

LC-20NE7には、BS/110度CSデジタルチューナーは搭載されているので、BSデジタルアンテナを設置してください。

例えば、

http://www.toshiba.co.jp/tcn/eng/eng/new/010.htm


取説の載っていると思うのですがねえ。



書込番号:11997766

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2010/10/01 23:35(1年以上前)

一軒家かアパートかどっちやねん?

書込番号:11997800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/02 00:08(1年以上前)

壁からBSUV分波器を利用してそれぞれの入力端子に配線はしてありますか?
もしくはBSアンテナから直接接続しているのでしょうか?
考えられるのはアンテナ入力の接続まちがいかBS用の電源をオンにしていないか
が多い原因だと思います。
もっともBS用のパラボラアンテナが設置されていなければ問題外です。

書込番号:11997968

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 01:02(1年以上前)

>どうやったらみれるようになるかおしえてください。
とりあえず、
http://www.dpa.or.jp/guide/
を参照してください。

他にも、
http://www.dpa.or.jp/q_a/index.html
も参照しておくと良いかも知れません。

書込番号:11998221

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LC-19K3の19インチと迷っています。

2010/09/07 16:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20NE7 [20インチ]

スレ主 makosaさん
クチコミ投稿数:48件

同じAQUOSで、数千円の違い・・・すごく迷っています。
こちらのほうが満足度は高いけど、
K3にはLEDバックライト、というものがある。
そんなにLEDバックライトという機能は便利なのでしょうか?

K3はクチコミでは満足度が低く、視野角が狭いらしいけど、
LED機能の割りには、という感じなのかなぁと想像したり・・・

電気屋さんで実物も2つとも見てきましたが、はっきり言って
人も沢山いて、じっくり見れませんでした。

もし同じように他の型番と迷われて、
こちらに決めた方がいらしたら、
アドバイスをくださいませ。

書込番号:11874239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2010/09/07 16:51(1年以上前)

このサイズ(32型以下)の場合、LEDのメリットは、
・省エネ
・薄型化が可能
くらいで、高画質化には寄与していません。
まぁ薄型化で格好よくデザインは出来ます。

ところでK3シリーズの視野角の狭さは、店頭では気になりませんでしたか?
斜めから見ると、ある角度から急に暗転します。
特に上下の視野角が狭いので、テーブルの上に置いて床から寝っ転がって見ようとすると、致命的なケースがあります。
自身のライフスタイルを想定して、もう一度店頭で確かめてみて下さい。

書込番号:11874315

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 makosaさん
クチコミ投稿数:48件

2010/09/08 09:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
電気屋さんでは、K3を検討していた女性のお客さんが
テレビの前にいたので、自分も女性ですが、あんまりジロジロみれませんでした。

アドバイス、参考になりました。
視野角は、和室に置く事もあるかもしれないし、普通の机の上におくかもしれないし、
で、斜め下から見る可能性を考えて、
数千円の高いけど、こちらの機種に決めました。
買ったからには、長く愛用できるものにしたいし。

ありがとうございます。

書込番号:11877903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルは日本製でしょうか?

2010/08/10 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20NE7 [20インチ]

液晶パネルは日本製でしょうか?
現在使用しているSONYの液晶テレビの液晶パネルは韓国製なので画質がアレで困っています。

書込番号:11741554

ナイスクチコミ!2


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/08/10 02:19(1年以上前)

直接的な回答ではないのですが、今のテレビパネルは日本製といえばUV2Aを中心としたシャープパネルくらいで、その評価も正直芳しくないです。朝鮮や韓国をマンセーする気はありませんが、画質に関しては使っている映像エンジン次第な部分も大きいですし、あまりMade in〜にこだわらなくてもいいように思います。

書込番号:11741771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2010/08/10 03:59(1年以上前)

シャープのHPにはASV液晶パネルと書かれています。
ASVとはシャープがVA系パネルを改良し独自の名称で呼んだモノで、以前なら国産パネルの代表でした。
でも今は分かりません(^^;
国内製造はUV2Aパネルを中心に据えていますので、ASVパネルは技術を海外に移転して、そこで作らせている可能性も否定出来ません。
(現に製品紹介ページでは、国内生産を謳っていません)

あと、国産と言えばIPSα製IPS系パネルもありますね。
パナ、日立の一部機種で採用されてますが、小型機種には採用されていません。

ところでパネルが韓国製で画質がアレって、具体的には?
生産国にこだわるのは個人の自由です。
否定しませんし、別のジャンルではその方が無難だと思う事もあります。
でも画質とパネル生産国は実際には関係がなく、単なる思い込みかも知れません。
TN系パネルの機種でしたら"ああ納得w"ですが(^^;

書込番号:11741872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/08/10 22:03(1年以上前)

maybexさん、ノノリリさん、レスありがとうございます。

父親がSONY信者でして私の反対も聞かずデオデオでBRAVIAを購入してきまして、テレビなどのニュースで韓国製の液晶パネルを採用していると知っていたのですが、案の定画質が悪く母親などはブーブー連日キレまくっていまして
家族の平穏を取り戻すためには日本製の液晶パネルを手に入れるしかないと決意したのですが、いざ家電量販店に行ってみたら大型テレビには(亀山工場製)など国産とかの表示があるのですが、20インチ程度の小型の液晶テレビには国産表示が無いので
日本製の液晶パネルを採用している液晶テレビがほしいと思っているのですがSHARPのLC-20NE7はどうやら最後の国産液晶パネルみたいな感じなので買ってみたいなと思っています。

書込番号:11744979

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お使いの方教えてください。

2010/05/19 20:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-20NE7 [20インチ]

昨年シャープの32型を買い、居間で使ってます。
今年東芝の20型を買い、台所で使っているのですが、設置が冷蔵庫の上の為、近くで見上げると黒く見づらくなってしまいます。シャープの32型ですと下から見てもそのような事は無い様なのですが、、、。このシャープの20型ですとどうなのかお使いの方が居ましたら教えていただけませんか。
本機なら良ければ台所用に買って、東芝は寝室用にしようと思ってます。(東芝も当然ですが普通に見る角度なら問題なくきれいにみれますので)

書込番号:11381493

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/19 20:44(1年以上前)

>今年東芝の20型を買い、

型番を書かれた方が良いですよ。
比較対象の為にも。

それに、東芝の場合、去年のモデルは、19 or 22インチのはずなのですが。


>設置が冷蔵庫の上の為、近くで見上げると黒く見づらくなってしまいます。

液晶パネルがTN方式だからです。
クチコミ検索 or インターネット検索すれば多くの情報が出ています。


>このシャープの20型ですとどうなのか

SHARP独自のASVという方式を採用していますが、原理的にはVA方式です。
(他社のVA方式と比較するとちょっと狭い様な・・・)
TN方式に比べ、視野角は広い&黒くなるのでは無く、白っぽくなります。

ただ、山が好き海も好きさんの視聴条件で使えるか何とも。
店頭で自分の目で確認する方が良いと思います。


ちなみに、他にはIPS方式の液晶パネル採用機が有ります。
視野角的には、TN<<<VA<IPSとなります。

主なIPS採用機は、

VIERA TH-L17R1
VIERA TH-L17C10
VIERA TH-L19C2
VIERA TH-L19D2
Wooo L19-H05
VIERA TH-L20R1
VIERA TH-L22C2
Wooo L22-H05
Wooo L22-HP05
LED REGZA 22RE1

自分も同じ環境で機種選定をしていますが、IPS方式の液晶パネル採用機を勧めておきます。


書込番号:11381624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/05/20 02:05(1年以上前)

判りやすくご説明頂きありがとうございます。

シャープ32型はLC-32E5,東芝は19A8000(19型)でした。

本機は地・BS・CSが付いてる中で手ごろな値段なので検討しております。

TN方式より良いと判ったので、店頭で確認してみます。ありがとうございました。

書込番号:11383179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2010/05/25 23:25(1年以上前)

19A8000はTNですね。残念。コストダウンにこだわったTVに採用される方式ですね。

ちなみに、視野角には上下視野角と左右視野角があります。
上下視野角に関してはIPSもVAもそれほど変わりません。
左右視野角に関してはVAよりIPSの方が有利です。
なので19型の東芝がTNなのに対し、シャープはASVなので寝転んでみても大丈夫というPOPを量販店で見かけましたが、実際に使ってみるとその通りでした。

視野角だけで見るとIPSがよさそうに思われるかもしれませんが、この機種に採用されているASVと比べると、一般的にIPSはコントラスト比が低い事や、応答性が悪い事が指摘されています。

LC-32E5をお使いであれば、IPS採用のパナソニックのテレビを買ってしまうと色が濃すぎて違和感を感じると思います。日立は買う気にならないでしょうし。
LC-32E5で満足されているのであれば、素直にこの機種かDE7を買うのが安全でしょう。

書込番号:11408512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2010/05/29 11:31(1年以上前)

先日、20型クラスを購入しようと検討していたら、SHARPの社員さんが LC-20NE7 は製造終了と言っていましたので、購入するならば、早い方がいいですね。

書込番号:11423208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/29 13:12(1年以上前)

とととろんさん。

ありがとうございます。比べてみて確かにパナはきれいなのですが、シャープの方が見やすい(疲れない)気がしました。(個人差があると思いますが)
>この機種かDE7
DE7の方がスペックは上ですね。ずいぶんお安くなってる様なので考えて見ます。

tomoya4649さん。

>LC-20NE7 は製造終了
なるほど。情報ありがとうございます。

書込番号:11423539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/04 00:47(1年以上前)

DE7の方が、スペックは上ですね。
ただし、どうもエンジンの方向性が違うようで、DE7はちょっと黄色っぽい(ブラビアに近い感じ)の画作りに見えます。
NE7の方が個人的には自然に見えるんですよね。。。
この辺りは個人の好みの範囲だと思います。あと、E7もDE7寄りの味付けかなと思いました。

お目当てのTVがお安く購入できると良いですね。

書込番号:11448660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-20NE7 [20インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-20NE7 [20インチ]を新規書き込みAQUOS LC-20NE7 [20インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-20NE7 [20インチ]
シャープ

AQUOS LC-20NE7 [20インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月 5日

AQUOS LC-20NE7 [20インチ]をお気に入り製品に追加する <124

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング