DIGA DMR-BW880 のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW880

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB DIGA DMR-BW880のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

DIGA DMR-BW880 の後に発売された製品DIGA DMR-BW880とDIGA DMR-BW890を比較する

DIGA DMR-BW890

DIGA DMR-BW890

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月15日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW880の価格比較
  • DIGA DMR-BW880のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW880のレビュー
  • DIGA DMR-BW880のクチコミ
  • DIGA DMR-BW880の画像・動画
  • DIGA DMR-BW880のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW880のオークション

DIGA DMR-BW880パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW880の価格比較
  • DIGA DMR-BW880のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW880のレビュー
  • DIGA DMR-BW880のクチコミ
  • DIGA DMR-BW880の画像・動画
  • DIGA DMR-BW880のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW880のオークション

DIGA DMR-BW880 のクチコミ掲示板

(1241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW880」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW880を新規書き込みDIGA DMR-BW880をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
144

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メディアサーバ化

2010/06/22 21:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

メディアサーバとして使う設定を見つけたので設定してみました。自宅内のMacから録画した番組をみたいのですがどうすればいいのでしょうか?この設定でスカパー!HDのチューナから録画した番組を見ることはできたのですが、PCからどうやればいいかがわかりません。教えてください

書込番号:11531064

ナイスクチコミ!1


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件

2010/06/22 22:02(1年以上前)

初めまして、PCからレコーダーの録画した番組を見るには、
PCのハード環境(グラフィックボード、グラフィックドライバ、ディスプレイ)
が著作権保護機能に対応している必要があり、なおかつ、

DTCP-IP対応ネットワークメディアプレイヤーアプリケーションソフトが必要です。

今は,、「DiXiM Digital TV plus」か「SoftDMA」しか無いと思いますが、
いずれもWindows版のみだったと思います。

MACの方の知識は私には無いので、そのようなソフトがあるかどうか?
わかりません・・・お役に立てなくて申し訳無いですが。

書込番号:11531156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

2010/06/22 22:10(1年以上前)

ソフトなければサーバを見つけることもマウントすることもできないということでしょうか?
LAN上にあればMacが見つけることぐらいは可能かとおもったのですが...

書込番号:11531218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/22 22:12(1年以上前)

MACは難しいと思います。WINDOWSでもDTCP-IP(著作権関連)対応ソフトが必要な上、CPU等のパワーも必要です。

もし、別室で見たいなら、メディアプレーヤー(PS3やバッファローのLINKTHEATER90/91)を利用するか?対応のTVを買うのがよいです。

>Macが見つけることぐらいは可能かとおもったのですが

サーバーとして見つけられても、録画品を見ることは出来ません。

書込番号:11531231

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/22 22:32(1年以上前)

現在の所、残念ながらMac OS Xだと著作権保護されたタイトルは再生することができないようです。Bootcampを使い、Windowsをインストールし、そこでDiXiM Digital TV plusをインストールして使えばあるいは、と思いますが、実行したことはありません。DiXiM Digital TV plusが使えるかどうかのチェックツールでは、利用可能との結果ではありましたが、本当に使えるのかどうかは分かりません。

書込番号:11531356

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2010/06/22 22:37(1年以上前)

>ソフトなければサーバを見つけることもマウントすることもできないということでしょうか?

ファイルシステムをマウントするのとは違いますので、簡単には行きません。特に、タイトル名およびタイトルのURLの取得ができるソフトが現在の所Macにはないようです。著作権保護されていないVRタイトルで、タイトルのURLが分かれば、VLCで視聴することはできるようです。

書込番号:11531379

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

2010/06/22 22:43(1年以上前)

>サーバーとして見つけられても、録画品を見ることは出来ません。
サーバとしてみつけることができて、録画ファイルらしきものが確認できれば安心というか気休めにはなるのですが。いずれMac用のソフトが出たときに役立ちますし。

PS3は持ってますので試しにやってみたいと思います。ただAV機器でブリッジ化させたルータのポートがいっぱいなので視聴が確認できたところであまり意味がないですね。TCでSSIDを日本語にしているので無線LANを使えないのです。PSPはできるのでちょっとSONYの対応に疑問です。

今のところデスクトップ上でWinを起動させて視聴するしかないようですね。ブートキャンプは好きでないので。
メディアサーバとしてMacに発見させる方法だけでも教えていただけますか?

書込番号:11531422

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

2010/06/22 22:46(1年以上前)

成る程。簡単にはいかないのですね。面倒ですねぇ著作権というのは。いつからTV番組は視聴者を楽しませるためのものから権利所有者の懐を楽しませるためのものになったのでしょうか...

書込番号:11531447

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/06/23 04:27(1年以上前)

PS3を有線LANで繋げばそれで解決ですよw
対応した機器であれば簡単に出来ることです。

書込番号:11532511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/23 07:36(1年以上前)

>ただAV機器でブリッジ化させたルータのポートがいっぱいなので

LAN-HUBを追加すれば済む(解決出来る)と思いますが

>PS3を有線LANで繋げばそれで解決ですよw

可能は可能ですが、通信速度が追いつきますかね?PS3は11nを搭載してなかったはずですので。有線の方が確実と思います。

書込番号:11532678

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ai-Haibaraさん
クチコミ投稿数:104件

2010/07/02 21:56(1年以上前)

Winでクライアントソフトを試してみたいと思います。やはり買ったはいいものの...というのは避けたいので。体験版等があるクライアントソフトはありませんか?

書込番号:11574080

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2010/07/05 09:47(1年以上前)

よく知りませんがMASA_Nさんの書かれている2つくらいしかないようですよ。

書込番号:11585851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画一覧での事です。

2010/06/21 12:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

スレ主 週休7日さん
クチコミ投稿数:263件

こんにちは。
BW880の録画一覧すると、録画済みタイトルを選ぶ時に、黄色くなりますよね。その選んだタイトルの文字が大きくなって左に寄りますよね。そうしたくないんですが方法ありますか?

BW800の再生ナビを押した場合と同じになればいいのですが。


書込番号:11524778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/06/21 12:30(1年以上前)

ありません

録画一覧の表示のしかたは
ぼくの持っているBW730つまりBWx30系から変わりました

書込番号:11524828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 週休7日さん
クチコミ投稿数:263件

2010/06/21 12:50(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
素早いご解答ありがとございました。
ずいぶん前に変更になってたんですね。全然知らなかったです。新しいタイプの表示に慣れるようにがんばります。


書込番号:11524891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

キヤノンデジ一眼の、MOV型式の動画をSDカードか、USBメモリーにPCでコピーしてBW−880で見たり、保存したりしたいと考えています。
それが可能でしょうか。

書込番号:11524027

ナイスクチコミ!0


返信する
AthleteVさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2010/06/21 07:12(1年以上前)

直接は無理です。
MOVを動画編集ソフトを使用して変換する必要があります。
対象のソフトは複数有りますが動作保証されているのはEDIUS Neo2.5と
キヤノンより回答を得ました。
体験版よりテストされることをお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013807/BBSTabNo=2/CategoryCD=2027/ItemCD=202740/MakerCD=65/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#10644571
詳しくは5DMK2の口コミを参照してください。
私のブルーレイDIGAはBW850になりますのでパナに確認してください。

書込番号:11524124

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/06/21 07:31(1年以上前)

単純にBDレコで扱える外部入力HD動画は、AVCHD(Liteを含む)形式のみです。
パナ機のみSD動画のSDビデオが可能です。

レコの仕様(ソフト)は固定されていますので、PCみたいに何でも対応出来る訳ではないです。

書込番号:11524161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/06/21 16:07(1年以上前)

皆様色々ありがとうございました。
簡単にできるのかと思っていましたが、意外と制約が多いのですね
色々試してみたいと思います。

書込番号:11525395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

wowowの一か月番組表がまだ更新されない

2010/06/20 16:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

スレ主 ojii74さん
クチコミ投稿数:7件

6月初めにBW880を購入。それ以降、wowowの番組表は6月30日までが表示されている。
昨日の19日、昨年購入したBW770では7月分までの番組表が新たに表示された。
しかし、BW880では一日たった今日も6月末までしか出ない。
BW680,780,880を購入し、かつ、wowowの一か月番組表をご使用になっている方、
皆様のデッキはいかがでしょうか?

書込番号:11521392

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ojii74さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/20 21:08(1年以上前)

解決しました。先ほど、BW880でも7月分の番組表が表示されました。
BW770より約一日半遅れでした。

書込番号:11522490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD内でのコピーに関して

2010/06/19 10:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件

HDD内に録画したものをHDDにコピーする時
詳細ダビングを使って おこなう以外の
やり方があれば 詳しい方教えて下さい。

書込番号:11515538

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/06/19 11:02(1年以上前)

ありません

書込番号:11515549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/06/19 13:15(1年以上前)

pana v1さん、

回答ではなくて申し訳ありません。

この質問の理由というか背景は何なんでしょうか。
取説に書かれていない(または見つけられない)操作法を探す理由に、ちょっと興味がありまして。

書込番号:11516074

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:170件

2010/06/19 23:06(1年以上前)

実は 家電批評の6月号137ページに HDD内コンテンツコピーというのが 掲載されていまして かんたんダビングでHDD→HDDにダビングしているような画面が掲載されいるのですが
どうやったらこの画面になるのかわからなかったので 知っている方が見えたらと
思い質問しました。

書込番号:11518347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2010/06/20 05:30(1年以上前)

かんたんダビングは、
HDDからDVD、BDにダビングする以外の
ダビングはできません。

書込番号:11519395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/06/20 08:13(1年以上前)

ここ(価格com)では、
ダビング結果が意図したものと違うことがあるから、
かんたんダビングは使わない方がいいという意見が大勢です。

書込番号:11519661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今ぐらいが買い時でしょうか?

2010/06/19 05:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880

クチコミ投稿数:13件

パナ機DIGA DMR-BW880と780で予算的に悩んでいたのですが、最近880がギリギリ予算内まで落ちてきました。
待ちすぎると安い店舗の在庫が減って高い店舗しかなくなる、と聞いた事が有りますがこの商品もそろそろそういう時期なのでしょうか?
ギリギリとはいえ予算内に入り、880で心は決まり気味です。
ですが安いにこした事はないし、まだ在庫を心配する必要が無ければ、待てば下がりそうなら待ちます。
近隣の店舗では未だ店頭価格12万超、待てば店頭も下がるのでしょうか?
通販で今買うべきでしょうか?

書込番号:11514771

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2010/06/19 10:51(1年以上前)

待てばまだ下がると思いますが
在庫切れの危険と引き換え
つまり賭けになります

どこの時点で買ってからも
ほぼ確実にそれより安い価格を目にしますが
それが当たり前と思うか賭けるかです

ネットで情報を知る以上は
自分が目にした価格の最安値で買える可能性は非常に低いです

書込番号:11515503

ナイスクチコミ!2


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2010/06/19 12:46(1年以上前)

購入する価格を決めておき、その価格になったら購入。
そして購入後1カ月は価格情報を見ないことが精神安定的にお勧めです。
購入翌日に数千円下落、高くなり始めたと思って急いで購入したら、また下落っていうのはよくあることですから。

書込番号:11515965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/06/19 13:41(1年以上前)

ネットで買うか店舗で買うかは悩みどころですが、買える内に買って使いまくって楽しんだ方が特だと思います。


書込番号:11516151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2010/06/19 15:03(1年以上前)

予算内に入ったのなら「買い」でしょう
もう充分安くなってます

この先1〜2ヶ月内に5千円以上の下落がある(あるかもしれない)なら、待つ(待てるなら)のも有りですけど下がるかも在庫があるかも確信はありませんからね

私も欲しい物を買って数ヶ月後に大きく下がっているのを見たりもしますが、気にしてません。
欲しい時に買って楽しめてますから

通販で買う場合は利用規約など良く読んで決めてくださいね
初期不良や欠品など全く応じないショップもありますので

書込番号:11516408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/19 17:38(1年以上前)

皆様、御回答有難う御座いました。
もう少しだけ待ってみます。予算内には入っていますので逆?に購入日を決めて、下がっていればラッキー、もしも上がっていても(少々悔しいですが)その日に購入に踏み切ろうと思います。

Goodは心の葛藤の抑え方まで提示して下さったMOS-Bさんにさせて頂きます。
なるほど、知らなければ悔しがる事も無いわけですね。お見事です。^^;

書込番号:11516942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW880」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW880を新規書き込みDIGA DMR-BW880をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW880
パナソニック

DIGA DMR-BW880

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW880をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング