DIGA DMR-BW780 のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW780

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(750GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:750GB DIGA DMR-BW780のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW780の価格比較
  • DIGA DMR-BW780のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW780のレビュー
  • DIGA DMR-BW780のクチコミ
  • DIGA DMR-BW780の画像・動画
  • DIGA DMR-BW780のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW780のオークション

DIGA DMR-BW780パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW780の価格比較
  • DIGA DMR-BW780のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW780のレビュー
  • DIGA DMR-BW780のクチコミ
  • DIGA DMR-BW780の画像・動画
  • DIGA DMR-BW780のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW780のオークション

DIGA DMR-BW780 のクチコミ掲示板

(2117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW780」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW780を新規書き込みDIGA DMR-BW780をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ダブルチューナーについて

2010/02/13 09:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

すごく初心者的な質問ですが…よろしくお願いします。

1.マンションなので地デジアンテナについては心配なし
2.現在アナログのTVを使用している


DIGAを購入しようと考えていますが、2番組同時録画(=ダブルチューナー)のDIGAとそうでないもの(BR570とか)とどちらにしようか検討中です。
同じ時間に2番組録画する録画機能を使用するつもりはないのでBR570で十分かな?と思っていたのですがクチコミを読み目からうろこで…確認したく書き込みをしました。

質問1
これから「地デジ対応のTV」を購入した場合、ダブルチューナーのものではなくても
地デジ番組を見ながら地デジ番組の録画は可能ですか?(これは現在もアナログでできるので○だと思うのですが…)

質問2
もし、ダブルチューナー搭載のDVDを購入した場合、アナログTVをそのまま使用できる&更にアナログTVで地デジを見ながら地デジ放送を1番組録画できる。


もし、この質問2が○の場合
我が家では、今から地デジ対応のTVとDVDを購入予定だったのですが、ひょっとしてDVDだけで済んじゃう??  

この発想まちがっているでしょうか?

書込番号:10932510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/13 09:24(1年以上前)

両方○です。
ただし、TVのサイズ(画角の違い)によっては、上下が切れたり左右が切れたりする場合があります。

TVの型番を書けば、もう少し詳しいレスがもらえると思います。

書込番号:10932562

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/02/13 09:27(1年以上前)

>質問1
>これから「地デジ対応のTV」を購入した場合、ダブルチューナーのものではなくても
>地デジ番組を見ながら地デジ番組の録画は可能ですか?(これは現在もアナログでできるの>で○だと思うのですが…)

TVとレコーダーは別の機械です。切り離して考えればそれが可能だという事は判る筈です。

>質問2
>もし、ダブルチューナー搭載のDVDを購入した場合、アナログTVをそのまま使用できる&更>にアナログTVで地デジを見ながら地デジ放送を1番組録画できる。

アナログTVでレコーダーのチューナー1つを使いながらなら可能。(TVだけでは当然ですが地デジチューナーが有りませんので無理です。)

書込番号:10932577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/13 09:39(1年以上前)

両方イエスです

ただエンヤこらどっこいしょさんのレスにありますように
4:3のブラウン管だと地デジを見るのに
上下に黒帯が出来る可能性もあります

予算も今使ってるテレビの大きさも?だけど
あんまり細かいことにこだわらなければ
三菱のHDD/BD内蔵テレビを買うって選択肢もあります
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=074094&PARENT_CATEGORY_ID=07&SORT=2&BACK_URL=visual/index.jsp

書込番号:10932607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/13 10:06(1年以上前)

皆さま、早速の回答ありがとうございます!!

今のTVは4:3なので、黒帯は出てしまいそうだし画面もゆがみそうだし…(しかも画質も悪そう)
でもいっぺんに買い替えなくてもいいという事がわかりラッキーです〜〜~\(^-^)/


ちなみにBW570とBWの750ってあまり差はないですよね?
BW780・BW770…HDDの容量の他にこの4台の差ってなんでしょう?
USB端子とネット対応?

書込番号:10932712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/13 10:17(1年以上前)

>ちなみにBW570とBWの750ってあまり差はないですよね?

用途次第でかなり変わります。
大きいのは、I.link端子とDLNA機能。必要な人には必須だし、不要な人もいます。

あと、新旧の機種をごちゃ混ぜに考えると、混乱します。
新機種BW*80系と旧機種BW*70系、旧旧機種BW*50系です。
Wデジだけで買うなら、可能な限り、新機種がお勧めです。
ただ、今なら、770か570でも良いと思います(処分で一番安くなっている時期です)80系では、格段に機能が向上しているわけでもないです。
ただ、750は止めた方が良いでしょう。さすがに見劣りします。

書込番号:10932755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/19 17:29(1年以上前)

初めて投稿いたしますので、いたらないところが有りましたらご勘弁下さい。

>1.マンションなので地デジアンテナについては心配なし
>2.現在アナログのTVを使用している

という事では、私の環境と同じですね。
TVはアナログのみの液晶TV(30V)なのでだんごだんごたんごさんとはちょっと違いますが、DIGA DMR-BW780(2/16購入)経由で地デジもBSも見れます。
BSは分波器を使ってUHF/VHFとBSで分波しています。
アナログと比べると地デジの画像は全然違いますよ!
質問1と2に関しては、他の皆様方が回答しているので不要だと思いますので割愛いたします。
なので、TVと同時購入は必要無いと思います。
ただし、地デジを見る際はDIGA DMR-BW780経由で見ることになりますので今お使いのリモコンは不要となります。DIGA DMR-BW780のリモコンでチャンネル変更となります。どこのメーカのリモコンも同じだと思いますが、TVのON/OFFも出来ますのでそんなに不便はありません。
オリンピックも綺麗に見れています。
ちなみにDIGA DMR-BW780はLAN接続は可能ですがDY-WL10 [無線LANアダプター]を使っての無線LANは使えないようです(上位機種のDIGA DMR-BW880は可能です)。
無線LANが使えない以外は、現実に使ってみて満足しています。

書込番号:10965784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

書き込み途中のBRディスクについて

2010/02/17 01:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

BW730を使っています。ドラマとかをBRディスクにためているのですが、まだファイナライズしていないものがあります。
BW780に買い換えたとき、同じようにBRディスクに追加できるのでしょうか。

書込番号:10953618

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/17 01:26(1年以上前)

可能です。
そもそも、BDにファイナライズの必須性はないです。(正しくはクロージングらしいですが、パナはDVD用の表現を使用しているみたいです)

書込番号:10953654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/02/17 09:28(1年以上前)

BD-REならばファイナライズ(クローズ)しようとしても
出来ません(全メーカー共通仕様)。
BD-Rだと機種が違えば不具合が出る可能性はありますので、
それを防ぐ意味と他機種再生不具合時の場合の対処として、
パナソニックではファイナライズを推奨している様ですね。
パナ機ではDVDを出し入れするだけで管理領域書き換えする
ので(50回で追記不可)、BDは実際どうなのかは?ですが、
同様にファイナライズで保護を推奨している、という話が
過去にありました。
BD-RとREの価格差は通販では20〜30円ですから、REの使用
をお勧めします。

書込番号:10954429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2010/02/17 10:28(1年以上前)

ブルーレイディスクにDVDのようなファイナライズはありません。特殊な記録形式でも
なければ同メーカーでも他メーカーでもそのまま再生も追記もできると思います。後から
登場したメディアですから、DVDの使いにくい点をいろいろ改良しています。

新たな記録を禁止するためクローズすることは可能ですが、詳しくは取扱説明書をご覧
ください。


書込番号:10954594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW780」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW780を新規書き込みDIGA DMR-BW780をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW780
パナソニック

DIGA DMR-BW780

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW780をお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング