DIGA DMR-BW780 のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW780

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(750GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:750GB DIGA DMR-BW780のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW780の価格比較
  • DIGA DMR-BW780のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW780のレビュー
  • DIGA DMR-BW780のクチコミ
  • DIGA DMR-BW780の画像・動画
  • DIGA DMR-BW780のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW780のオークション

DIGA DMR-BW780パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW780の価格比較
  • DIGA DMR-BW780のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW780のレビュー
  • DIGA DMR-BW780のクチコミ
  • DIGA DMR-BW780の画像・動画
  • DIGA DMR-BW780のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW780のオークション

DIGA DMR-BW780 のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW780」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW780を新規書き込みDIGA DMR-BW780をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

初めまして、フェアライトHIROと言います。

J-COMのSTB Panasonic TZ-DCH 2000を使っていますが、
BW780とiLINKが可能でしょうか?

Panasonicのサポートでは動作確認しているそうです。
ですが、J-COMのサポートはiLINKはサポート外になっていてJ-COM側からは
動作が可能かわかりません。
さらにiLINKは同じPanasonicの機器でも動作は不安定なのでかなり下調べをしないと動作しないと言われました。
BW780の方でサポート内なら大丈夫だとは思うのですが、J-COMの作業員及びサポートの言葉が不安です。
そこで、BW780を使ってSTB TZ-DCH2000をiLINKで繋げている人がいるなら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。


書込番号:11141847

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/03/26 03:05(1年以上前)

BW780は使っていませんが、BW730、BW770ともに可能なので問題ないはずです。

書込番号:11141980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2010/03/26 03:14(1年以上前)

こちらで、どちらも対応可能機種としてパナソニックが公式サポートに掲載しています。
http://panasonic.biz/broad/catv-support/ilink/index.html

ただ、i.LINKダビングは失敗することもあるので、BSデジタルなどのダビング10対応番組はSTBの内蔵HDDに一度録画してから、i.LINKダビングしたほうが失敗はないです。
コピーワンスの場合も、内蔵HDDに一度録画してからがいいと思いますが、i.LINKダビングに失敗したら消える可能性もあります。

書込番号:11141988

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 23:31(1年以上前)

hiro3465さん、早速のお返事ありがとうございます。

同じシリーズで大丈夫ならいけそうですね。
ちょっと安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:11145756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 23:36(1年以上前)

まっちゃん2009さん、情報有り難うございました。

Panasonicが公式にどちらも対応可能として発表しているんですね。
ならば、サポートも貰えそうで安心です。
i.LINKダビングは難しそうですね。
その辺も研究しながらやってみます。

貴重な情報有り難うございました。
これでこの機種を買っても大丈夫な気がしてきました。

書込番号:11145792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/25 19:45(1年以上前)

おかげさまで、先日BW780を購入し、今STB Panaの TZ-DCH2000とiLINKで無事繋がっております。多少、操作に手間取りましたがサポートを求めることなく自分で解決出来ました。
今はまったく問題ないです。

一つだけBW780に不満があるとすれば、iLINK端子が全面でカバーを開けたままずっと接続しておくことになるので、ほこりがたまりそうです。SDカードやUSBも全面なのでちょっと気になります。でもビデオカメラとの接続を考えたら仕方がないのかな。

書込番号:11280326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

詳細ダビングについて

2010/04/25 09:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:26件

購入して3日になります。

ものは試しと取説を読みながら色々やってますが、

詳細ダビングでダビング方向をHDD→HDDに指定すると素材モードの項目がグレーで表示されて操作できません。

DRをHDD内で録画モード変換して複製できるかやってみたかったのですが、機器の仕様でしょうか?

取説にはこの操作が制限されるような記述がなかったので質問させていただきます。

操作時は録画再生等他の事はしていません。

編集メニューで録画モード変換できる事はわかっております。

書込番号:11278312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/25 09:43(1年以上前)

HDD→HDDのダビングはレートそのままの「複製」しかできません
よってそれは正常です

それにコピワン番組は複製できないから
当然HDD→HDDのダビングはできません

>取説にはこの操作が制限されるような記述がなかったので

取説操作編P68右下「お知らせ」の意図は
上記の通りです

書込番号:11278338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/04/25 09:49(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

モヤモヤが解消しました。

また何かあったらよろしくお願いいたします。

書込番号:11278359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMR-BW680とDMR-BW780

2010/04/21 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:10件

今現在の価格ならどちらが買いでしょうか?

書込番号:11263707

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/21 21:39(1年以上前)

780です。HDDの容量が1.5倍って、実際使っていると結構大きく感じます。
少しでも安く買いたい、ため込まない使い方であれば680が良いと思います。

書込番号:11263796

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/04/21 21:47(1年以上前)

780を買うことにします!
ありがとうございました!

書込番号:11263837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDコピーについて

2010/04/18 18:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:487件

CDからCDにコピー出来ると聞きましたが 本当ですか?またこの機種のみですか 是非とも活用したいので宜しくお願い致します

書込番号:11249774

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/18 18:28(1年以上前)

確かに音楽CDをHDDに録音はできますが
ソコからCD-R/RWにはダビングできないし
CDまるごとコピーっていう機能はありません

ちなみにHDDに録音したあとSDカードに転送し
SD-Audioに対応したプレーヤーや携帯でなら
HDDに録音した音楽を聴けます

書込番号:11249835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:487件

2010/04/18 18:34(1年以上前)

分かりました やはりそんなうまい話ないですよね?為になりました 有り難う御座いました

書込番号:11249855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて戴けないでしょうか

2010/04/16 19:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

スレ主 やす5353さん
クチコミ投稿数:3件

どなたか教えて戴けないでしょうか。
ビデオカメラ、キヤノンHF10は、本機にUSB接続でダビング出来るのでしょうか。当方、全くの初心者で分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:11240672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/04/16 19:17(1年以上前)

ビデオカメラの記録仕様で判断するのが簡単です。
BDレコーダーで取り込みが出来るのは、

USB端子やメモリーカードとAVCHD記録DVDは、AVCHD形式(AVCHD-Lite形式)
HDV端子(一部のi.link(TS)端子)は、HDV形式

ハイビジョンで取り込めるのはこの2種類になります。これ以外のハイビジョン記録は無理です。

標準画質は、最悪、外部入力が使えるので何とかなります。

ビデオカメラの仕様に書かれた記録形式で判断してください。

書込番号:11240713

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす5353さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/16 19:58(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
HF10はAVCHD規格になっていましたので、ダビングできるということですね。

早速、購入します。

書込番号:11240859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/04/17 10:37(1年以上前)

先日購入したので、今までHF10に撮りためていた内容を取り込みました。

取り込んだ時の状況ですが、内蔵メモリに入っている全ての内容が1日分として取り込まれてしまいます。なので、私はSDカードに1日分コピーしてから、SDカードで取り込みました。USBは少々遅い感じがするので、結果的には同じくらいかもしれません。

ImageMixerでHDDに書き戻したものをビデオ経由で戻したところ、こちらはまとまることなく、1録画ずつ取り込まれました。なんでだろう?

書込番号:11243274

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす5353さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/17 21:21(1年以上前)

TSファン様 ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
私もたくさん撮りためているので、TSファン様の方法でダビングしてみます。

ありがとうございました

書込番号:11245964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ベスト電器で。

2010/04/16 16:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:169件

ベスト電器は98000円(ポイント10%)でした。
あとどのくらい安くしてもらえそうですか?

書込番号:11240257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/16 17:37(1年以上前)

昨日ビックカメラにて購入しました。
93500円P20%で5年保証は無しです。
過去ログにある90000円の20%を目標にしたのですが無理でした。自分としては納得できる金額ですし、閉店間近だったのでそれで決めましたが、店員とタイミング次第ではもう少しいけたかもしれません。
ポイント考慮して72000〜75000円が大体の相場みたいなので「おおおおおおお」さんの場合はもう少しいけそうですね。

書込番号:11240374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/04/17 00:59(1年以上前)

今日、新宿ヤマダで99800の28%でしたよ。
5年保障なしです。付けたら5%だったかな。

書込番号:11242234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2010/04/17 12:13(1年以上前)

ポイントなし、5年保証で85000円にしてもらいました。
ありがとうございました。

書込番号:11243729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW780」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW780を新規書き込みDIGA DMR-BW780をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW780
パナソニック

DIGA DMR-BW780

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW780をお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング