DIGA DMR-BW780 のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW780

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(750GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:750GB DIGA DMR-BW780のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW780の価格比較
  • DIGA DMR-BW780のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW780のレビュー
  • DIGA DMR-BW780のクチコミ
  • DIGA DMR-BW780の画像・動画
  • DIGA DMR-BW780のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW780のオークション

DIGA DMR-BW780パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW780の価格比較
  • DIGA DMR-BW780のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW780のレビュー
  • DIGA DMR-BW780のクチコミ
  • DIGA DMR-BW780の画像・動画
  • DIGA DMR-BW780のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW780のオークション

DIGA DMR-BW780 のクチコミ掲示板

(680件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW780」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW780を新規書き込みDIGA DMR-BW780をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:32件

年末年始にルームリンク付きの液晶テレビを2台購入しましたが、外部入力は録画できないとわかりました。
そこで別途ケーブルテレビが録画できる録画機を購入したいのですが、Jcom系のケーブルのチューナーTZ-DCH800の画面には予約録画ボタンがあり、これは何か外部のレコーダーと連携できるのではと思いました。

録画機をレンタルするほうが簡単そうですが、まだ録画データをホームシェア配信できる録画機を購入していないこともあり、録画機の購入にあたりケーブルテレビも録画できるものがあれば教えていただきたいです。

・LANで各テレビに録画内容を配信できる
・ケーブルテレビ番組を(できれば連動して)録画できる
・できればUSBHDDをつなげられる

宜しくお願いします。

書込番号:13981291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2012/01/05 06:34(1年以上前)

すみません、いったん取り消します。
(投稿が数分たっても反映されなかったので間違えて投稿できなかったと思い次の投稿と重複してしまいました)

書込番号:13981309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約重複エラー

2011/06/16 01:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

スレ主 おこまさん
クチコミ投稿数:45件

スカパーで、外部入力L1でLP録画して、その時間帯には地上DやBSなど録画をいれてないのです。重複確認でみたら、同じ日なのですが、時間も違うのが、表示されます。同じ外部入力の予約です。
いったいなぜ、このようなエラーがおこるのか、不思議なのですが。
どなたか、同じような経験あるかたは、解決方法教えてください

書込番号:13137534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/06/16 09:09(1年以上前)

BW730ですがあります

一度リセットしては?
録画も再生もしていない電源入の状態で
本体の電源ボタンを3秒以上押すと強制的に電源が落ちます
念を入れてそのあとコンセントを抜き数分放置
再度差し込み「PLEASE WAIT」が消えたのを確認し
電源を入れて様子を見ます

書込番号:13138049

ナイスクチコミ!0


スレ主 おこまさん
クチコミ投稿数:45件

2011/06/16 22:27(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
いわれたとおり、リセットを、する前に、予約している内容をメモ書きしていて、
予約重複が3個くらい並んででてたのですが、1番上を、取り消ししたら
みな、重複が消えました。
どうやら、その予約の重複の日、1回が、重複してたら、その日1日みな、予約分が、重複になることが、わかりました。
原因がわかったよかったです。

書込番号:13140493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スカパー!からのLAN録画

2011/05/17 07:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

今まで普通に録画出来ていたのですが
今週になってから
録画時間には両方の機器の電源までは入るのですが
スカパー!の映像に
「サーバーにアクセスしています!」の表示がでたまま
録画しないまま放送が終了と共に電源が切れます
メーカーに修理依頼しないと直らないのでしょうか?

書込番号:13017648

ナイスクチコミ!1


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/05/17 08:40(1年以上前)

>メーカーに修理依頼しないと直らないのでしょうか?

取敢えずそれぞれの機種で設定の初期化等試してみては如何でしょう。

書込番号:13017761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/18 18:42(1年以上前)

http://panasonic.jp/diga/blu-ray/bw780/

私もBW780を持っていますがスカパーHD LAN録画に対応していましたか。
確か未対応だっと思います。

書込番号:13023033

ナイスクチコミ!2


スレ主 KITUTUKIさん
クチコミ投稿数:1448件

2011/05/18 22:59(1年以上前)

>jimmy88さん
アドバイスかなり助かりました ブルーレイと
スカパーチューナーの設定を初めからやり直してみました
結果 スカパーHDをリセットする事により無事直りました

>自由市場さん
750GB違いでした 私のはBWT−1000みたいです ご指摘ごもっともです

皆さんありがとう 助かりました

書込番号:13024204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源が自動的にONになる

2011/02/05 15:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

クチコミ投稿数:38件

教えて下さい。TV(パナソニックTH-42PZ800A)を見ていたら、不特定にビデオの電源が自動にONになります。リモコン操作、録画予約一切有りません。何でしょうか

書込番号:12609325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/02/05 20:20(1年以上前)

とりあえずテレビとレコーダーのHDMI連動設定を切りに
してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12610741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2011/01/31 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

スレ主 hirox100さん
クチコミ投稿数:18件

市販の安いSDに録画したドラマを持ち出ししようとしたもですが出来ませんでした
パナソニックの純正とか値段が高いSDカードしか使えないのですか?

書込番号:12587139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:85件

2011/01/31 18:23(1年以上前)

>市販の安いSD

SDカードも品質が悪いものがあるとか、以前どこかで聞いたことがあります。

メーカーもの(パナでなくてもいい)を使ってもう一回やってみてください。

書込番号:12587223

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/01/31 19:08(1年以上前)

この手の話は、かなり相性に依存する部分が大きいので、何とも言えません。(安いから、ダメとは限らない)
microSDのアダプタでも相性みたいなものがあります。

確実性を求めるなら、純正が良いですし、SunDiskなど大手のメーカーで有れば、使える可能性は高いです。
あとは、いろいろと試してみるか?こういった場所で情報を集めるくらいしかないと思います。

書込番号:12587417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/01/31 19:19(1年以上前)

こんなのとかは http://kakaku.com/item/K0000043824/ どうでしょう??? 

書込番号:12587454

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirox100さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/31 22:08(1年以上前)

皆さん早速の返信ありがとうございます
8GBは私にとっては高額なため買えません
4GBの880円くらいのを試してました
安物でいろいろ試して見ます
参考になる安物SD情報あればお願いします

書込番号:12588343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/31 22:48(1年以上前)

>4GBの880円くらいのを試してました

なら、純正のも買えるだろ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00529910866.00528110735.K0000078299.K0000149757.K0000040959

8Gでも800円台のやつもあるし。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000078300.K0000068672.00529910894.00529911259.K0000129662

書込番号:12588616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2011/01/31 23:12(1年以上前)

ソニー4GB790円送料無料
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0034HAELQ/

書込番号:12588766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/01 00:17(1年以上前)

私はKINGSTONの安いmicroSDを使ってますが、
以前これをMS DUO MICROとしてPSPでフォーマットしたら、それ以降DIGAで認識すら出来なくなり、
PCでフォーマット(FAT32)してようやく再びDIGAで使えるようになったということがあります。

もしかしたらPCでフォーマットしたら使えるようになるかもしれませんよ。

書込番号:12589084

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirox100さん
クチコミ投稿数:18件

2011/02/01 22:33(1年以上前)

安いSDカード情報ありがとうございました早速購入します
又naeginoskyさん、アドバイスとおりパソコンでフォーマット後画像持ち出しできました。
その後サンヨーゴリラ540DTにて再生できました
このたびはありがとうございました

書込番号:12592995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ付属のHDDからのデータ移動方法

2011/01/29 16:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780

日立のWoooに付属のHDDにテレビ番組を圧縮してとりためています。DMR-BW780を使ってこれらの番組をブルーレイあるいはDVDに保存したい場合、もっとも効率のよい方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:12577368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/01/29 16:36(1年以上前)

XP05以前の機種だとかなり選択肢が減る(BW780ではムリなのは間違い無い)

書込番号:12577494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2011/01/29 17:35(1年以上前)

そうですか・・・無理ですか。
何か方法があるかと思いましたが、残念です。ありがとうございます。

書込番号:12577737

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/01/29 17:57(1年以上前)

BW690以降の機種なら可能ですがBW780sw台は対応していないです。
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/xp05/feature/link.html

書込番号:12577834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2011/01/29 18:20(1年以上前)

もし、圧縮していないテレビ番組などがあればi-linkを使ってこのBW780のHDDに移動はできるのでしょうか?初心者で申し訳ありませんが教えてください。

書込番号:12577946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/29 18:35(1年以上前)

できません

中身パナの日立レコ(DV-BH250/DVL-BR9/DVL-BR10)ならできますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081699/SortID=11551510/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000045153/SortID=10042889/

本家パナのレコではできたっていう報告は聞いていません

書込番号:12578014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2011/01/29 18:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。無理のようですね。わかりました。

書込番号:12578064

ナイスクチコミ!0


piacioさん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/31 14:06(1年以上前)

横ですみません、hiro3465さんへ

TVは日立XP03を使用し、HDDへ録画していました。
容量が一杯になったので、先日パナのDIGA BW690を購入したばかりです。
購入の際、売場の担当者の説明ではTVのHDDからの移動、更にBDへのコピーは
出来ない、と言われ、諦めておりましたが。

ご指摘のHPを見て、XP05→BW690への録画移動は可能だと理解しましたが、
TVがXP03でも上記の操作は出来るのでしょうか。
初心者の質問で申し訳ございません。ご教示下さい。

書込番号:12586381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/31 14:32(1年以上前)

XP05は確かに動作確認情報があるんですが
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w05/dubbing.html

XP03にはDLNAを使ったネットワークムーブの機能がありません
よって動作確認情報にでていないから
ムーブもできないってことになります
http://av.hitachi.co.jp/tv/support/check/w03/index.html

ちなみに本家日立のレコに対してさえ
i-linkムーブもできません

書込番号:12586447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/31 14:35(1年以上前)

補足です

本家日立 と書きましたが
中身はパナです

「同じメーカーの」という意味で
あえて日立のほうに「本家」という表記をしました

書込番号:12586453

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/01/31 15:50(1年以上前)

万年睡眠不足王子さんが答えていただいてますが、XP03はDTCP-IPムーブの機能がありません。
DLNAではサーバーとクライアント機能両方あったと思いますが、この機能はそれとは別なので
残念ながら出来ないということです。(iLinkもなかったと思うのでRec-Pot経由とかも無理ですね)

書込番号:12586661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/01/31 16:12(1年以上前)

方法として、
XP03内蔵HDDから、
カセットHDD iVDR-S へコピーorムーブをすれば、
そのiVDR-SをXP05に挿入して
BW690へDLNAダビング(ムーブ)できる可能性はあると思いますが、
XP05本体が必要です。


ぴーすけぴーすけさん 

>日立のWooo

型番が不明ですが、
2008年以降に発売されたWoooはi.LINK非搭載なので
DVL-BR10でもi.LINKダビングは無理です。

01シリーズなどでは、DVL-BR10にi.LINKダビングが可能です。
(どの画質モードで録画した番組でも可能です)

書込番号:12586721

ナイスクチコミ!1


piacioさん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/01 10:41(1年以上前)

万年睡眠不足さん
hiro3465さん
ハヤシもあるでヨ!さん

やはり店頭での説明通り、XP03からのムーブは不可なのですね。残念!
早速丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。

皆さんのハンドルネーム、楽しいなあ^^~

書込番号:12590124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGA DMR-BW780」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW780を新規書き込みDIGA DMR-BW780をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW780
パナソニック

DIGA DMR-BW780

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW780をお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング