DIGA DMR-BW780
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(750GB)

このページのスレッド一覧(全287スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年12月14日 22:07 |
![]() |
3 | 3 | 2010年12月12日 22:13 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年12月11日 12:25 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月10日 21:56 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年12月7日 12:00 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2010年11月27日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
地上Dの録画画像を再生すると、感覚的に1〜2秒画が飛ぶときがあります・・・。
巻き戻して、同じ部分を再度再生すると正常に見れます。
頻度は、1時間ドラマにつき1回程度ですが、非常に気になるので質問なのですが・・・
故障の類でしょうか?それとも接続に問題ありでしょうか?
ちなみに常にDRレベルで録画しています。
詳しい方よろしくご教示下さい。
1点

時々、聞く話ですが、一応、電源リセット(電源ボタン長押し)して、様子を見た方が良いと思います。
書込番号:12367825
0点

早速の返信有難うございます。
使用上困るということはないのですが、故障なんか
だと気持ち悪いので・・・
電源の長押しをやってみます。
書込番号:12367948
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
psp-3000で、BW-780の持ち出し番組を見ることが出来るのでしょうか?
もし、出来るのであれば、psp-3000を購入しようと考えているのですが・・・。
誰かわかる方、教えて下さい。
0点

>psp-3000で、BW-780の持ち出し番組を見ることが出来るのでしょうか?
ソニーBDでやれば。
書込番号:12358245
0点

>psp-3000で、BW-780の持ち出し番組を見ることが出来るのでしょうか?
無理です
この中から選んでください
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bw680_780_880.html
書込番号:12358311
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
お聞きします
私長く東芝ばかり使用してましたが、この度DIGAの購入を考えてます
東芝の場合はw録画はもちろん出来ますが、2番目の(T2)で録画した場合
(T1)で録画中には再生が出来ませんし、T2で録画中にはT1で録画した映像が再生できません
よってT2は使用しにくいのですが、DIGAはw録の場合不都合はありませんか?
宜しくお願いします。
わかればDIGA630など以前発売された機種についてもお願いします。
0点

>DIGAはw録の場合不都合はありませんか?
不都合と言うよりは、機能制限です。
録画中の再生は、ほとんどの機種で可能になっています。W録画中でも再生できます。
東芝の最新RD機のみよく知りませんが。
書込番号:12350673
2点

早速返信ありがとうございました
正しくは機能制限ですね
気持ちよくDIGAに乗り換えます
ありがとうございました
書込番号:12350710
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
こんばんは。
探して毎回予約を取り消すにはどうしたらよいでしょうか?
取説を読んでディーガでも、ビエラからもキャンセルをしてみたのですがまた予約録画されます。
どなたかどうしたら良いかわかる方教えて頂けないでしょうか?
0点

ただキャンセルって書いていますが、そのキャンセルと言うのはどうやっていますか?
DIGAで、予約自体は残して録画されない様にするのなら、「予約実行切」を、
完全に予約を無くしたいのなら「予約取り消し」を確実に実行していますか?
書込番号:12348222
0点

返信ありがとうございます。
『予約の取り消し』を毎回行なっていますが、ディーガで操作すると
ビエラからの自動予約を停止するには、ビエラの予約一覧の"探して毎回"で取り消してください。
と表示されます。なのでビエラのリモコンから予約確認のところに入り、取り消してみたのですが次の日また録画されてしまいます。
恥ずかしい話ですがビエラの予約一覧というのはどこで見れるのでしょうか?
書込番号:12348271
0点

すみません!
電子説明書をみたら解決いたしました。
質問しておきながらすみませんでした。
書込番号:12348343
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
DIGA DMR-BW780を我が家に購入して1年ほどたちますが、私はほとんど使用していませんでしたが、最近女房が聞いて来たのですがテレビ(アクオス)を消すと、レコーダーの電源も切れてしまいまうと、私はリンクの関係と思い、リンクの切り離し等やってみましたが、改善されません。何処に原因があると思われますか?知恵を下さい。接続は、HIDMです。
0点

>私はリンクの関係と思い、リンクの切り離し等やってみましたが、改善されません。何処に原因があると思われますか?
具体的にどういう操作を行ったのですか?
機器によっては、設定を変更したつもりでも確定されずに残る場合があります。
でも、
>テレビ(アクオス)を消すと、レコーダーの電源も切れてしまいまうと
コレって困る機能ですか?むしろ、切り忘れが防げる分便利と思いますが。
書込番号:12332090
0点

>テレビ(アクオス)を消すと、レコーダーの電源も切れてしまいま・・・
テレビを消してもレコーダの電源をONにしておく必要があるのですか?
レコーダの起動時間が長いので、OFFにしたくない、
別のテレビに接続を切り替えて視聴する、
といった理由でしょうか?
HDMIリンクの切断はテレビとレコーダの双方で行いましたか?
書込番号:12332662
0点

お察しの通り、ビエラリンクが犯人のような気がします。
レコーダー側で
「初期設定」→「テレビ/機器/ビエラリンクの接続」で
リンク機能を「切」にするくらいしか思いつきませんが如何でしょうか?
書込番号:12332690
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW780
録画一覧の残量表示について。自分はDRモードで録って、みたらすぐ消すという使い方なので、残量表示はDRでされていて欲しいのですが、一度ビデオカメラの画像をHDDに録画して、それをブルーレイにコピーしてから、表示がHXモードの残量になって戻らなくなってしまいました。これをDRモードに戻す方法がわかりません。どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
0点

リモコンのフタをぱかっと開けて録画モードボタン・・・でしょうか?
書込番号:12281040
3点

のン−くンさん、
レコーダー内蔵のチューナーの画面が表示されている状態でSXM10Gさんの方法、
もしくは、
一度、アナログ以外の「番組表」を表示して「サブメニュー」ボタンを押して
表示されるメニューの「録画モード」を変更してみてください。
書込番号:12281118
3点

くだらない質問に丁寧なご回答ありがとうございました。ご支持の通りにやったら直りました
書込番号:12281172
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





