DIGA DMR-BW680
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
6月21日、大阪日本橋sofmapにて\72800+20%(14560p)ポイント付きで販売されていました。
そろそろ在庫整理だと聞きましたが、ホントのところはどうなんでしょう。
交渉等は一切しておりませんので参考まで!
2点
関西に住んでいたら、速攻買いですね。
都会に住んでる方がうらやましいです(笑
たぶん新製品発表が近いでしょうね。
書込番号:11534039
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
さきほど購入しました。
72800円のポイント20%(長期保証で5%使用するので実質15%)でした。
最初に「いくらまで下げられますか」と聞いた段階では74800円と言われたのですが、もう一度聞くと72800円にしてくれました。
あまり交渉を長引かせたくなかったのでこの価格で手を打ちましたが、そんなに頑張らなくてもこの値段で買えるとはやっぱり随分と値下げされてきた感じですね。
ここ1ヶ月ぐらいの間、こちらのクチコミを参考にさせていただいていたので、私も一情報としてクチコミさせていただきました。
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
他の方々の情報で助かっているので、情報還元。
19日午後、購入してきました。
まずは新宿で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081699/SortID=11507185/
の情報を元に交渉。そしたら「73,000円(+ポイント20%)はOKだけど、BD−REのオマケはムリ。一切オマケムリ。」と、つれない返事。他メーカーの応援販売員だからか、やる気無しムード。
「やっぱ決戦は池袋ね」と電車賃払って移動。
最終ターゲットはビック(注:ビックSUICAカードを持ってるため)なので、こて調べにヤマダ総本店へ。
10分ぐらい交渉、最後には「他のお客様に聞かれるとマズいので…」と、ひとけの無いケーブルコーナーにまで連れて行かれ(笑)、持ち帰りで73,000円(+ポイント23%)で決着。そこから5%使って5年保障に入りました。
ひょっとしたら、ビックでさらにポイント増が見込めたかもしれないけど、他社クレジットカード(ファミマTカード)でもポイントのマイナスなし、という条件だったんで、総本店でOKとしました。
「なら、横のみずほで現金下ろしてくるから、さらに1%」とネバれば、できたかもしれないけど、ま、ファミマTカードのポイントも貯まったんで、いいや。
「ビクターのHDMIケーブルなら500円引きます」と言われたけど、アキバのジャンク店で買うので、とお断り。
6/5の池袋情報のビックより、ちょいポイント少なめですが、そろそろ品切れしそうなんで、駆け込み購入した次第。
レジで「タオルか水筒差し上げる」と言われ、アルミ製の水筒をもらい、さらに1F入り口でパナ製品3万円以上のレシート見せるとディズニー関連のクジを引けるフェアを案内され、クジ運なし、最下位のミッキーのメモ帳も、もらってきました。
ちなみにBW780は総本店のDVDコーナーに山積みしてタイムセールしてました。値段見てませんが。いよいよ×80シリーズの終息かもね。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
池袋でヤマダとビックを往復して、結局ヤマダで購入しました。
最初74800円+P20%でスタートしましたが、2回往復して、71000円+P25%のクレジットカードOKという条件に。ポイント換算後53250円相当でしたが、クレジットが嫌そうだったので(本来は2%分Pを引かないといけないとのこと)、現金で払うからと言ってケーブルを500円値引いてもらいました(またP5%使って保証もつけました)。
実質5万円代と見なせるので、個人的には満足しています。
今日はヤマダの方が対応良かったです。
3点
同店舗で五時くらいに購入しましたが
一往復半の交渉で72000円の22%でした、まだ下がる余地があったんですね〜・・・羨ましい
店員さんの対応に関しては同意見です。
他店価格を伝えないでの回答が
ビックは表示通りの78800の11%だったのに対して
ヤマダは他店価格伝えてないのに関わらず表示価格より安い72800の20%を提示し
てくれました。
書込番号:11504586
2点
このところ急激に下がってきてるように感じますが、首都圏の量販店は違いますね。
昨夕、仙台のLaviとヨドバシ見ましたが、どちらも74000円でP15%でした。
ヤマダで現金60000円をぶつけたところ、何度も電卓を叩いていましたが結局無理とのこと。
ただ、今月閉店セールということなので今後に期待してます。
書込番号:11514598
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
そろそろ買おうと思い、本日ノジマ国分寺に行ったら69,000円から更に値引きしますと
書かれていたので交渉し66,000円で買いました。
ポイントはオマケで1%つけて貰いました。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
以前から欲しかったBW680の価格調査を始めて半月・・・
今週末池袋で交渉予定でしたが、ケーズデンキ野田泉店オープンしたので、
ダメ元で交渉しに行ってきました。
パナソニック BW680(5年保証) 店頭表示価格 74800円
DENON DHT-S500HD(3年保証) 店頭表示価格39800円
パナ製ARC対応1.4 HIMDケーブル1.5m 店頭表示価格2480円
上記セットでいくらになるか聞いたら、105000円を提示して貰うが、一旦保留・・・
DENON SYS-S500CS(展示なし 表示価格不明)を込みで110000で交渉し、なんとか了承を得ました!
ケーズデンキは延長保証込みなので、良い買い物が出来たと思います。
明細には BW680=65000 S500HD=35000 S500CS=10000 ケーブル無料 となってます
まとめ買いだったため、参考になりにくいかも知れませんが、オープニングセール中はねらい目かも!!!
5点
越谷も草加も値段だと使い物にならないので規模も川越級ならいいのですが・・・
書込番号:11512111
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





