DIGA DMR-BW680 のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW680

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW680のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW680の価格比較
  • DIGA DMR-BW680のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW680のレビュー
  • DIGA DMR-BW680のクチコミ
  • DIGA DMR-BW680の画像・動画
  • DIGA DMR-BW680のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW680のオークション

DIGA DMR-BW680パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW680の価格比較
  • DIGA DMR-BW680のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW680のレビュー
  • DIGA DMR-BW680のクチコミ
  • DIGA DMR-BW680の画像・動画
  • DIGA DMR-BW680のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW680のオークション

DIGA DMR-BW680 のクチコミ掲示板

(7073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW680」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW680を新規書き込みDIGA DMR-BW680をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件

2月14日、ベスト電器日吉東急店

商札には99800円−−価格は御相談ください。−−2月11日〜14日限定

最初の軽い交渉で94000円に。
[10919696]さんちゃんさんのLAVI池袋でポイント加味して82000円代の話をすると、
92000円+P10%+パナ製HDMIケーブル1980円を付けてもらいました。
92000円−9200円−1980円=実質82800円
92000円に5.5%(5060円)の5年保証をつけて支払総額97060円

2月12日に7台、13日に12台、14日に8台売れ、私が交渉を始めたところで残り2台とのことでした。

3か月間24時間365日無料電話相談の980円券、当日店舗で上得意様に配っていた卓上モップも2個もらってきました。

さんちゃんさん激戦区池袋の情報提供ありがとうございました。

書込番号:10940766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/02/15 22:50(1年以上前)

TOPGUN18さんへ
ご購入おめでとうございます。
92,000円のP10%という値段もいいですし、HDMIケーブルなどのサービスも充実してますし、良い買い物ができましたね。
品物はもちろんですが、「いくらで買えた」っていう満足感もとても大事ですよね。”まいどのさんちゃん”も思わず書き込みをしてしまいました(笑)
BW680は実家用で、我が家ではXP12を愛用していますが、Panaのレコーダーは使い勝手がいいですよ〜。
オリンピック、W杯などのイベントが続きますし、充実した地デジ生活を楽しみましょう。

書込番号:10947540

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件

2010/02/17 22:55(1年以上前)

まいどのさんちゃんさん、RESありがとうございます。
今まで使っていたのが6年前のSONYのスゴ録、160GB、デジタルチューナーなし でした。6年間の技術の進化を実感しています。

ただし、私は地デジ難民でして、川崎市ですが、NHK総合、NHK教育、テレビ神奈川、TOKYO MXは常に全滅、日本テレビ、TBS、テレビ朝日はときどきブロックノイズか受信不能、フジテレビだけは常に映ります。

地デジ難民ならアナログとデジタルの同時録画が可能なシャープのアクオスにすればいいとも考えましたが、そのメリットも来年の7月までと思い、また3月に引っ越しの可能性もあったので難民から脱出できるともくろんでDIGAの最新機種にしました。

今は宝の持ち腐れ気味でトホホです。

P.S.来年7月には全国の潜在地デジ難民が一気に・・・では?

書込番号:10957768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2010/02/15 02:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

スレ主 SHIGE777さん
クチコミ投稿数:44件

価格情報です。下記にて83800円(消費税込み、送料込み)のようです。

http://www.bidders.co.jp/item/133711108

書込番号:10943584

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/15 02:57(1年以上前)

落ち着くべきところに落ち着いていってますね。

このあたりが基準になりそう。

あとは、需要と供給のバランスがどうなるのか興味深いところ。

書込番号:10943646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

SCAY楽天特価! 83,800円 (税込) 送料込

2010/02/12 15:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:173件 DIGA DMR-BW680の満足度5

SCAY楽天特価! 83,800円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/scay-web/dmr-bw680-k/
14:58現在 残り1台

最近楽天の価格が、カカクコムに反映されないですねぇ

書込番号:10928524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/12 20:35(1年以上前)

http://www.masanidenki.com/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=%23%23%23%2cPanasonic%20DIGA%20DMR-BW680-K#%23%23%23%2cPanasonic%20DIGA%20DMR-BW680-K

すでに書き込まれていますが、マサニ電気は82,800円(送料込み)です。

ほんとに反映されないですね。
反映すると値下げ競争が激化するからだと思いますが、
消費者からするとぜひとも値下げ競争していただきたいです。このご時勢ですから。

書込番号:10929761

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/02/12 20:49(1年以上前)

>最近楽天の価格が、カカクコムに反映されないですねぇ
そもそも、反映されない仕組みでしょ。

書込番号:10929825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 DIGA DMR-BW680の満足度5

2010/02/12 21:04(1年以上前)

八木っちさん

特価情報書き込むと、必ずマサニの話でるんですが
それはそうなんですが、単独の通販サイトと
楽天のショッピングサイトだと、またちょっと意味合い違いますので
一応特価情報として書き込んでます。

ヤマダのポイント集めている人に、コジマのポイント込みの実質価格が
興味ないのと同じように、
単独通販サイトのマサニの82,800円には興味なくても
楽天スーパーポイント持ってる人には、楽天・SCAYの83,800円は価値ある情報に
なります。

実際、マサニは楽天では85,800円の価格で出してます
おそらく楽天出店の維持メンテ代とかスーパーポイント拠出として2000円分ぐらい
負担があるのかもしれません

ヤフーショッピングにも83,800円で出しているので
ヤフーポイント?が貯まってる人には魅力的かもしれません
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scay/dmr-bw680-k.html

でもカカクコムの価格に反映させないのは、理由がわかりません

Cozさん
>そもそも、反映されない仕組みでしょ。
もちろん自動で反映されるなんて思ってないですよ♪
楽天に出している価格を、価格コムに登録すれば、
最安値になれるのになぜしないんでしょうねという意味です

書込番号:10929911

ナイスクチコミ!1


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/13 11:52(1年以上前)

オリンピックが終われば価格下がりそうですね ^^

BW570と比較してまだ割高感があります

書込番号:10933144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件 DIGA DMR-BW680の満足度5

2010/02/13 12:46(1年以上前)

waaaaaさん
>BW570と比較してまだ割高感があります

この機種は実質的には BW770の後継機種だと思いますよ
BW570はBR570をダブルチューナーにしただけという機種で
他の機能が、BW770より上位機種とは違ってましたから。

BW770とBW680の比較で、決定的に違うのは
個人的には、W10倍録画です
ここが興味ないなら、まだ在庫一層中のBW770で良いかと思います

>オリンピックが終われば価格下がりそうですね ^^
まあ時間経過すれば下がるのは当然ですね
私はレコーダーは3台持ってますが、地デジを録画できる
環境ではなかったので、オリンピックが地デジ録画デビューです
今回のオリンピックは生放送で見るのつらい時間ですし。

またマイケルジャクソンの「This is It」を
まだBD再生環境持っていないのに
先にBDで予約購入して、まだ見れてませんので
はやくBDレコ購入したいというのも動機です♪
映画は2回見てますけどね。
なので個人的には、オリンピック&This is ITという2大ソフトが
ハード購入を決定付けました
これ以上待ってられないです笑

書込番号:10933403

ナイスクチコミ!0


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/13 16:21(1年以上前)

およよ〜んさん

私も This is it の為に物色中なんです実は(笑

10倍は全く興味が無いです8倍で十分ですね

オリンピックはレグザから
地デジ出力で録画しても
きれいなのでオリンピック後の
決算セールまで待つことにします

PC用地デジチューナーを買うかもしれませんが
その前に

書込番号:10934331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/14 01:02(1年以上前)

私もThis is it、再生環境もないのにBD版を買ってしまったので後付けでこのモデルを買いました(笑) トピ主さんが書き込んだのに気づかず、ハッと見に行ったらもう売り切れていたので、ちょっと残念でした。

とりあえず到着が楽しみです〜。

書込番号:10937421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/02/14 08:46(1年以上前)

価格コムの価格がマサニ電機へ反映されちゃいましたねw

88,444円

82K円で購入された方、おめでとうございます!

決算には80K円くらいになっている事を願って待ちます。

書込番号:10938330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 23:32(1年以上前)

とし7650さん

誰も返信されないようなので書き込み致します。
マサニ電気さんの「代引きクレジットカード決済対応」ですと価格コムに反映されている値段ですが、
通常の振込や現金代引ですと今尚82,800円(送料無料)で販売されているようですね。

ご確認下さい。

書込番号:10942815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

溝の口BEST電気で7万切り?

2010/02/13 18:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:40件

先ほど、小用で立ち寄りました。
ふと見ると、印刷文字の10万前後の価格表示の端に小さくボールペンで表示されていました。
安いとは思いましたが、我が家はBRAVIAですので、購入不可。
もうすぐつぶれそうな店ですので、投げ売りか?
店員にも確認せず。
数台横に箱が積んでありました。

書込番号:10935132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2010/02/13 19:05(1年以上前)

すみません。ひょっとすると1チューナーのBR580だったかも
それにしても安いか?

書込番号:10935155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/13 19:53(1年以上前)

安全走行主義さん、

>安いとは思いましたが、我が家はBRAVIAですので、購入不可。

たいしたことではないですが。
テレビとレコーダ(メーカ)は何の関係もないので、購入不可というのは理解しがたいです。

書込番号:10935422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/02/13 20:09(1年以上前)

我が家の奥さんにBRAVIAリンクを教えるの2年かかりました。
そこに、PANAのDIGAなど絶対導入できません。恐怖!!!!

書込番号:10935506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/13 22:47(1年以上前)

安全走行主義さん、

そうですか。大変ですね。
リンクですかぁ。使ったことないもので。
(なんだかリンク使ったほうが難しいような。)

うちの女房は、テレビ見るときはテレビ(のリモコン)を使い、録画するときはレコーダ(のリモコン)を使います。
そんなもんだと思っているようです。

書込番号:10936561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/02/13 22:56(1年以上前)

>使ったことないもので。

え?そうなんですか?
自分もどちらかというと否定派ですが、電源連動&入力切り替えは便利です。

と言っても、今は、X95のみ対応していますが、メイン視聴が、必然的にX95になってしまいました。

書込番号:10936619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/14 14:39(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん、

>自分もどちらかというと否定派ですが、電源連動&入力切り替えは便利です。

うんうん。一般的にはそうだと思います。
うちの特殊事情によるところが大きいです。
(1)HDMI接続機器が複数台あります。
(2)テレビのHDMI入力が1系統なので、HDMI切り替え器をつかっています。
なので、遠い将来、テレビを買い換えない限りは、HDMIリンクとは無縁です。(チト悲しい)

では

書込番号:10939721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/14 14:56(1年以上前)

はらっぱ1さん

>遠い将来、テレビを買い換えない限りは、HDMIリンクとは無縁です。(チト悲しい)

ぼくのように
テレビがHDMIリンク非対応っていうパターンもありますよ?
HDMIでつないでいるんですけどねえ…

まあでも普段はレコ(BW730)のチューナーを使ってるんで
特に不自由はないんですが
それにしてもイトーヨーカドーで買った26C3000くんは
ノートラブルなんですよねえ…
うれしいようなそうでないような…

書込番号:10939808

ナイスクチコミ!0


Juballさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/14 17:36(1年以上前)

たしかに入荷していたので、表示価格118,000円から交渉したら、99,800円でした。

同じく溝の口のノジマは、予約受付中で118,000円のポイント15%で、

梶ヶ谷のコジマも入荷しており表示価格が118,000円でしたが、チョット交渉したら89,800円となりました。

4月に3D機が出たら、価格が下落しそうなのでしばらく様子見です。

書込番号:10940534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 2月9日LABI池袋にて

2010/02/10 23:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

実家の親にプレゼントするため、2月9日にLABI池袋で予約購入しました。
価格は97,000円のP15%(実質82,450円)、長期保証なし、カード払いでしたがポイントはそのまま、また、同時に購入したテレビ(32R9000。77,000円のP25%・5年保証付・配送料込)とセットでの配送を条件に配送料を無料にしていただきました。入荷日は2月12日のようです。
店員さんがとても熱心で親切な方でしたので、気持ち良く買い物ができました。
W杯が終わる頃には、80,000円P25%ぐらいになるかもしれませんが、現時点での価格として参考になればと思います。

書込番号:10919695

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/02/10 23:13(1年以上前)

この手の機器には長期保証を付けられた方が良いと思いますよ。
じゃないと、修理の際には万単位のお金が掛かります。
是非、現金で加入なさってください。

書込番号:10919797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件 DIGA DMR-BW680の満足度5

2010/02/11 01:00(1年以上前)

価格はいい感じですね。実質価格ですでにそこまで安くなってるのは凄いですね

ただし
価格は97,000円のP15%(実質82,450円)、長期保証なし
テレビ(32R9000。77,000円のP25%・5年保証付

これどっちかっていうと、長期保証は、逆じゃないですかね?
HDDがついてるBDレコーダーはつけて、
TVはつけない

TVももちろん故障の可能性ありますが
初期不良+メーカー保証1年でなんとかなる気もしますが
BDレコーダーはHDDという消耗品がついてますから
5年は厳しいと思いますよ

書込番号:10920496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/02/11 01:05(1年以上前)

>これどっちかっていうと、長期保証は、逆じゃないですかね?

逆というよりも、TVの方には最初から延長保証が付いていたんだと思いますよ。
ですから、5年保証「付」と書いてるのだと思います。

書込番号:10920524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 01:21(1年以上前)

ご助言をいただき、ありがとうございます。
故障は心配ですよね。テレビの保証は無料だったのですが、レコーダーには購入金額の5%で5年保証を付けました。書き漏れをしてすみません。
のら猫ギンさんがおっしゃるように,私も保証に加入できる店を選ぶと安心だと思います。

書込番号:10920608

ナイスクチコミ!0


waaaaaさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/11 14:14(1年以上前)

新機能
超解像(DVD)再生の効果を
出来れば感想お聞かせください

書込番号:10922824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:5件 DIGA DMR-BW680の満足度5

2010/02/12 11:27(1年以上前)

のら猫ギンさん 
>逆というよりも、TVの方には最初から延長保証が付いていたんだと思いますよ。
なるほど。

>まいどのさんちゃんさん
>テレビの保証は無料だったのですが
最初から付いていたってことは、無料って言うより、
販売価格に乗っけられていたという感じしますよね

おそらく5年補償って、HDDレコーダーやDVDを出し入れするようなドライブ系
あるいは外へ持ち出すことの多いビデオカメラやデジカメ系は発生確率高いけど、
可動や回転部分が無い機械や室内で限定利用の機器は、発生確率低いんでしょうね

HDD/DVDレコーダーは5%だと補償としては足が出るから希望者だけに付けさせる
TVみたいな機種には最初から全部につけておいて、元を取る。
日本人は保険好きなので「5年間安心です!」といわれたら
文句言う人、居なさそうですし。

書込番号:10927796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

84800円 保証付き

2010/02/11 16:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:6件

愛知県内のヤマダとコジマで競合した結果、コジマで84800円ポイントなしになりました。来週発売ですが、地方だとそこそこの値段ではないでしょうか。来週が待ち遠しいです。

書込番号:10923359

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/02/11 23:31(1年以上前)

どこのお店でしょうか。
店舗名を教えて頂けると有意義な情報となります。

書込番号:10926111

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW680」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW680を新規書き込みDIGA DMR-BW680をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW680
パナソニック

DIGA DMR-BW680

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW680をお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング