DIGA DMR-BW680
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2010年8月11日 17:52 | |
| 2 | 0 | 2010年8月11日 10:24 | |
| 46 | 23 | 2010年8月11日 01:14 | |
| 5 | 0 | 2010年8月9日 20:15 | |
| 3 | 0 | 2010年8月9日 16:41 | |
| 8 | 3 | 2010年8月4日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
緊急値下げと書かれて79800円20%ポイントと表示されてたこの機種を
7万で20%ポイント付けてくれたら買うよって店員に言うと現金で支払ってくれるなら・・・
と承諾を得てなにも下調べしないまま購入しました(笑
一応配達、設置無料です。
なにせ録画機能はVHSで止まったままのレコーダー初心者なのに価格COMでのランキング1位なら間違いないだろうと(笑
テレビは録画機能のないREGZAです。レグザリンクしたくてずっと待ってたけど後1ヶ月待てませんでした(笑
地方でポイント値引き計算ですが70000万で14000円分のポイントつけば満足な買い物だったと思います。何かあった時の対応は近場購入の方がラクでしたし!
1点
>テレビは録画機能のないREGZAです。レグザリンクしたくてずっと待ってたけど後1ヶ月待てませんでした(笑
BW680とリンクするには、HDMIケーブルで繋ぎレグザも3500以上からでないと
いけないのですが、ご理解されてるのでしょうか?
書込番号:11748342
0点
>のら猫ギンさん
HDMIのケーブルは購入しております。ポイントで買いました。
ただ3500以上はいうのは知りませんでした!
今調べたらC7000でしたので安心しました。
無知とは危ないですね・・・。
ありがとうございました!
書込番号:11748362
0点
リンクするには、TVとレコそれぞれで設定する必要がありますので
マニュアルを良くご覧になって下さい。
いくらリンクできると言っても、レグザの番組表からレコに予約は
出来ませんのでご承知下さい。
レコにLAN接続し、DIMORAを使うと自動予約も出来ますし、PCから予約する事も
可能ですので、利用した方が更に快適に使用できますよ。
タイトル編集は、DIMORAからでもできますが、ちょっとトロイので
DIGA MANAGERという物を使用した方が快適に編集できると思いますよ。
https://dimora.jp/dc/pc/start.do
> ビッグカメラ(ベスト電器)
ここってB&Bの事ですよね?
書込番号:11748417
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
昨日、ついに購入いたしました。
¥69800 ポイント20%
(店頭表示価格です。8月31日まで)
ポイント要らないから現金値引きの価格を聞いたら
¥65000程度でしたので上記金額で決着。
ホンノ少し交渉しましたが、もう無理との事。
店員さんを信じて、というより仕事中だったので
急ぎ購入。
性能は詳しくはわかりませんが、この値段なら
大満足。
本当に安くなりました。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
ヤマダLAVI東口館は、69.800円のポイントなしでした
土曜日はパナ純正HDMIケ-ブルを付けて販売してたそうです
チラシ広告の売り出し期間
8/7(土)〜8/12(木)
※1階は、70.800円で何故?1000円違うのか…
ヨドバシ マルチメディア東口は、70.800円+ポイント20%でした
時間がなくてビックカメラは寄れませんでした
メ-カ-長期休み中に、どちらも今週末(お盆)で在庫をなくす感じでした
自分も金曜日までには決断します
1点
長期保証が必要なのでしたら、ヨドでは購入しない方が良いですよ。
ヨドの長期保証は名ばかりで、たったの1回しか保証してくれません。
書込番号:11739566
4点
>のら猫ギンさん
そんな事はないと思います
メーカーの1年保証経過後の翌日から修理回数に制限無く何度でも購入日を含めて起算した最長5年に無償修理保証します…
(保証書約款)
と、店員さんにも説明されました
1回限りは、ヨドバシ指定商品等で、自然故障に伴う修理代金(エアコン、洗濯機、冷蔵庫、14型以上のテレビの4品目に限り)とパンフレットの裏(Q-A)にもプリントされてます
書込番号:11740029
1点
ヨドバシカメラの長期保証って
年々補償限度額が下がっていくタイプです
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/guarantee/index.html
そのため修理箇所によっては
1回で保証金額に到達する可能性があるっていうのが
のら猫ギンさんのレスの意図と思われますが
上のHPを見るともうひとつ項目があり
ソコには(以下抜粋)
>保証対象商品について保証サービスを一度お受けになった場合は、当該保証サービスは自動的に終了するものとします。この場合、保証料の返還はいたしません。
とも書かれています
のら猫ギンさんのレスの意図は
ここにあるのかもしれません
いずれにせよHPに書かれている以上
のら猫ギンさんのレスの内容は否定できないってコトであり
ヤマダやビックよりは内容的に劣ると思います
書込番号:11740158
5点
上記のリンクでわかると思いますが、ヨドバシの保証は微妙です。
特に下記の部分は、知らない人はたくさんいると思います。
TV、冷蔵庫、洗濯機、エアコンはメーカー出張修理の場合、一旦修理代を支払い、後日店頭にてポイントで返還される。という制度なので、これも注意。
ヨドバシでTVなどを買った方は、気をつけましょう。
書込番号:11740170
4点
>メーカーの1年保証経過後の翌日から修理回数に制限無く何度でも購入日を含めて起算した最長5年に無償修理保証します…
(保証書約款)
それは4品目に限った事ではないでしょうか?
>4品目に限り、保証期間中、自然故障に伴う修理代金を全額、さらに何度でもヨドバシカメラが保証いたします。
4品目:洗濯機、エアコン、14型以上のテレビ、冷蔵庫
BW680は4品目以外の製品ですので
>※商品の使用期間に応じて定められた保証限度額以内で修理代金を1回限り負担いたします。
こちらが適応されるはずですので、1回限りの保証なのです。
>と、店員さんにも説明されました
ヤマダにも居ますけど、自社の保証制度を良く理解していない店員なんて
ゴロゴロいますよ。
書込番号:11740571
6点
のら猫ギンさん このレコーダはは2回,3回と壊れる可能性が高いってことですか?
ヨドバシで長期保証無しで東芝機3台買ってるけど,修理はXS-43がドライブ不良の1回だけ, しかも無料だったが...
書込番号:11741423
2点
>このレコーダはは2回,3回と壊れる可能性が高いってことですか?
故障ってHDDが消耗して使えなくなったり、BDドライブが消耗して
読み込みや焼きこみが出来なくなる事も含んでるのです。
それは正常な機器でも起こる事です。
個体によっても当たりハズレもありますので、当たりを引けば良いですが
ハズレを引くと、寿命を迎える前に何度も修理する事も考えられます。
それに私は長期保証が必要なのでしたらと、前置きしています。
1回保証してくれれば十分と考えられる方には、当然強制は致しません。
ヨドは保証内容が悪いですよと、啓蒙しているだけです。
書込番号:11741696
3点
のら猫ギンさん の情報が正しいはずです。(その後変更になっていなければ)
2年前の時点では、このようになっていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8276573/#8277334
書込番号:11741760
3点
皆さんご指摘ありがとうごまざいます
自分がヨドバシ長期(延長)保証の対象商品について理解不足でした
また、実費を払い店舗でのポイント還元だったとは…
気を付けます
書込番号:11744135
0点
>また、実費を払い店舗でのポイント還元だったとは…
それは出張させた場合の話です。
レコーダーだと購入店舗に預け、修理手配してもらうと返却時に修理金額と同等の
Pが付与されますので、そのPで修理代金を支払う事によって実質手出し0は可能です。
ただし、返却までには通常2週間ほど掛かります。
盆や正月等の期間を跨げば更に時間が掛かります。
書込番号:11744552
3点
>のら猫ギンさん
そうだったんですか…
長期(延長)保証に加入する時に詳細をキチンと聴くべきでた
(保証書控えの熟読未熟でした)
家電量販店での長期保証について携帯検索で調べてみた処、今回(BDレコ)の購入商品は、ヤマダ電機の新デジタル保証?が良いかなぁ〜と…
後々の事を考えるとヨドバシよりは良いみたいですね
書込番号:11744822
0点
>長期(延長)保証に加入する時に詳細をキチンと聴くべきでた
え?
もう購入されたのですか?
仮に詳細を聞いたとしても、どこまで正確に答えられるのか不安に思います。
>自分も金曜日までには決断します
と、まだ購入前だとばっかり思っていました。
>ヤマダ電機の新デジタル保証?が良いかなぁ〜と…
保証が良いのは、ケーズ・ビック・ヤマダですね。
書込番号:11744873
2点
>のら猫ギンさん
まだ購入してません
金曜日までには…
と、言うより明日行きます
自宅付近にケ-ズが無く、いつも電車一本でヨドでした
(ビックも有りますがポイント会員ではないんで)
BW680購入後のポイントで必要部品と録画用BDを一緒に購入予定なんです
書込番号:11744982
0点
>(ビックも有りますがポイント会員ではないんで)
BW680購入後のポイントで必要部品と録画用BDを一緒に購入予定なんです
現在ビックのPカードを持っていなくても清算時にカードを作り、長期保証に限り
購入時に付いてきたPで加入は出来ますよ。
他の必要部品は翌日以降にしかPで購入できませんが…
ちなみに必要部品ってなんでしょうか?
物によっては、通販の方が録画用メディアと共に安いのもあると思いますよ。
書込番号:11745263
2点
>TV、冷蔵庫、洗濯機、エアコンはメーカー出張修理の場合、一旦修理代を支払い、後日店頭にてポイントで返還される。という制度なので、これも注意。
TV、冷蔵庫、洗濯機、エアコンは、普通修理にきてもらいますよね?
その際一旦修理代を支払い、後日店頭にてポイントで返還ですか。 確かに微妙。
書込番号:11745309
2点
>のら猫ギンさん
必要部品は(パナ純正HDMIケ-ブル1本、F型接栓アンテナケ-ブル2本、分波器)を購入して比べてみようかと…
一応、Amazon(プラネックス、エレコム、日本アンテナ等)や、ヨドバシモバイル(ビエラ購入のポイント還元)で分配波器や同軸ケ-ブルは購入済みです
録画用BDメディアは日本製(パナソニック、ソニ-、太陽?何とか)が良いと聞きました
アナログ世代でデジタル初心者なんでお勧めがありましたらご教授ください
書込番号:11745608
0点
>FM-2004さん
ありがとうごまざいます
冷蔵庫、エアコン、洗濯機等の大型家電は姉に頼み近所のケ-ズやコジマで購入して来てくれます
テレビはヨドバシ(20inリサイクルも)で購入しました
今後は長期(延長)保証も考慮します
書込番号:11745679
0点
>必要部品は(パナ純正HDMIケ-ブル1本、F型接栓アンテナケ-ブル2本、分波器)を購入して比べてみようかと…
HDMIケーブルを複数本購入して、比較するおつもりなのですか?
別に構わないですけど、勿体無いような気もします。
分配器も必要なのでしょうか?
レコとTVを繋ぐだけなら必要ないと思いますよ。
>録画用BDメディアは日本製(パナソニック、ソニ-、太陽?何とか)が良いと聞きました
幾ら日本製でも、太陽誘電のLTHだけは絶対に止めて下さい。
パナとソニー(日本製)ならどれでも良いですよ。
携帯で見れるかどうかは分かりませんが、ここでパナの20Pの-REが送料無料で3729円で購入できますよ。
http://www.enet-japan.com/front/commodity/1/4984824865624/
書込番号:11745735
2点
すみません
分波器を分配器と見間違っていましたm(_ _)m
書込番号:11745820
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
本日、購入しました。
今まで使用していたDvdレコーダーが全く動かなくなった為、値段交渉も余りしないで迷うことなく即、買いました。
購入に当たって問題はチューナーをどうするかでしたが、店員さんのお奨めでBW680にしました。
価格は69800円のポイント21%付与で、ちなみに現金ポイント無し価格は67700円との事だったのでポイント付与でお願いしました。
あとはただ前のレコーダーのように、5年間で基盤が二回も壊れないことを祈るのみです。
5点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
69,800円の20%ポイントで販売されていました。
先週は、79,800円で販売されていましたが、ここにきて値下げしてきました。
池袋に行けば、もっと安く買えたかもしれないけど、近場で購入しました。
これから、初期設定を行います。
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
店頭表示 8月一杯 ¥79800 ポイント20%
店員さんに問い合わせたところ、ヨドバシ・ドットコムの価格に
合わせるとのこと。
¥72800 ポイント23%はOKとの事。
ただ、店頭ではポイント20%が限度、
3%分は価格から値引きいたしますとのことでした。
思い切れずに、本日も購入しませんでした・・・。
3点
7万円以下でポイントが20パーセント位になるのを待っていますが中々なりませんね。
在庫がなくなる前には購入したいと思います。
埼玉の量販店では値引き交渉してもまったく相手にしてくれません。
書込番号:11715280
1点
購入したあとも店頭の値段をチェックしてますが、
上がったり下がったりでなかなか下がりきりませんな〜
3Dを中途半端な時期に出して、新機種の発表が遅れているせいかな?
おいらの7月頭のヨドバシ上大岡64600円20%は超ラッキーですな
書込番号:11716164
3点
¥64600 ポイント20%は凄いですね。
上大岡、十分圏内なのでうらやましいです。
今週、土日あたりに決心したいと思います。
悩んでる間が一番楽しかったりして・・・・。
書込番号:11718455
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)








