DIGA DMR-BW680
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2010年8月1日 23:35 | |
| 2 | 0 | 2010年7月31日 22:29 | |
| 2 | 0 | 2010年7月27日 23:33 | |
| 7 | 3 | 2010年7月26日 23:41 | |
| 4 | 2 | 2010年7月26日 20:56 | |
| 0 | 0 | 2010年7月25日 20:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
私は、大分県に住んでいますが、ポイントは、全く付きません。
値段も同じくらいです。
東京は、ポイントがつくので、うらやましいですね!
書込番号:11708165
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
ヤマダ博多 \69800+21%ポイント
ヨドバシ \68900+20%ポイント
時期的に次のモデルが出るんで、底に近い感じになってきたって感じなのかな
在庫的にも盆辺りが最後の山にはなりそうだけど
これからあと1万も下がる事も無いだろうし、見極めな時期かな
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
先週土曜日の、新宿
ヤマダ 67,800円 20%
ビック 同上
ヨドバシ 相手にされず
ビックで買いました
ソフマップのポイントを使えたので(移動する必要がある)
更に安く買えました
書込番号:11680771
0点
先週の金曜日の話で恐縮ですが、
ヨドバシ横浜店で、56800円10%
価格交渉なしでのズバリ表示でしたよ
書込番号:11681876
4点
DMR-BW680ですか?
580の間違いでは?
書込番号:11682105
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
6万円きっていたこの機種が、昨日までは62000円弱まであがっていたので、底値をすぎたかとおもい、昨日購入を思い立ちました。でも、今見たら再度6万円切りましたね。
リストにあるお店で店頭渡し可能なお店で探したところ、
本体 約61,900円
延長保証 3,000円
代引手数料 850円(店頭に行かなかった場合)
送料 0円
でした。(目標:合計65,750円)
ただ、店頭は日曜が休みだったので、一応量販店を回ってみました。
一軒目 ジョーシン 店頭特価89,800円
交渉する気も失せて退散。
2軒目 ヤマダ 期間限定特価 74,800円
だめもとで交渉してみることに。ネット店舗との比較はできませんといわれながら、これは近所で店頭に買いにいけるお店ですと粘ってみると、確認してもらえることに。(延長保証付き66,000円なら買うと打診)
しかし、まさかのNG回答。待っている間にHDMIケーブルって意外と高い(2mだと、3,500円ぐらいする)と思ってみていたので、妥協案としてHDMIつけて7万円を提示したところ、
「Pana純正のケーブルだと足がでてしまうので、ウチにあるやつをつけます」
とのこと。
結局、
(本体)65,000円+(延長保証)3,250+(HDMI 2m)サービス
ということで、68,250円で延長保証とケーブルをつけて購入しました。
ケーブルも帰ってから調べたら、3,850円するものだったので割といいのをつけてくれたようです。
都心のポイント込み6万円切りほどではありませんが、郊外店舗で昨日時点の状況では納得して購入できました。
2点
地方の方って価格差があるんですね・・・
代引きサービスとかあれば、契約ぐらい代わりに
行って、着払いでできるんですが。
現金授受のシステムが確立されれば、そういう代行って
商売もできそうな気もするんですが。。。
書込番号:11679909
2点
ジョーシンって価格交渉しても、ほとんど無意味ですね。
うちの近所のジョーシンでも、近隣競合店の値段を言っても「その値段はありえません!」の一言。
価格交渉をしてくる客は相手にしていないようです。
書込番号:11681069
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





