DIGA DMR-BW680
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)
このページのスレッド一覧(全139スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 5 | 2010年7月25日 18:50 | |
| 5 | 3 | 2010年7月24日 11:33 | |
| 5 | 5 | 2010年7月24日 02:21 | |
| 2 | 0 | 2010年7月22日 14:03 | |
| 5 | 4 | 2010年7月21日 20:49 | |
| 3 | 4 | 2010年7月21日 03:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
ビックカメラ名古屋駅西店で、この3連休は
69,800円ポイント20%で販売されています。
店員さんに声をかけ、
「VIERAを使用中のため、パナで揃えようと思っている」
などと話をしつつ、商品説明を受けていると
「2,000円引きでどうでしょう」との提案。
67,800円にポイント20%、5年保証を付けて
15%になり、付与ポイントを引くと57,630円に。
購入時期や交渉次第ではもっと安く購入できるかもしれませんが、
店員さんの対応がとても丁寧だったので上記条件で即決。
値段以外に気持ち良く買い物ができたので大満足です♪
4点
名古屋駅西店安いですねぇ。
自分は愛知県のジョーシンで68,000円で購入です。
(ただし37型テレビとの同時購入で10000ポイントついてます)
ケーズでも同じ値段でしたがポイントがないのでジョーシンで購入して満足です。
テレビと一緒に今度の土曜日届きます。楽しみです!
書込番号:11644770
0点
のり吉92さん こんにちは。
こちらの口コミなどを参考に、ここ2カ月ほどずっと
悩んでいたので、やっと手に入れることができて満足しています。
新機種の話も出てはいますが、在庫処分セール以外
これ以上目に見えて安くなることはないかな、と、
自分で自分を納得させて購入しました。
納品まで1週間ですかぁ…
来るまでウキウキしますが、長く感じるんですよねぇ(苦笑
高画質、楽しみましょう♪
書込番号:11648543
0点
たった今、名古屋駅西のビックカメラでBW680を買い、持ち帰りました。戴いた情報通り、19日海の日まで特価が貼ってありました。
岐阜県でエイデンとジョーシンでたずねた価格より、ポイント換算込みで11,280円も安く本体を購入できました。情報有難うでした。車走らせて正解でした。
持っているHDD-DVD機XW300に足して、ブルーレイ機を楽しみます。(^^)
追伸)午後4時ごろ、ビックカメラの録画機売場は予想よりはお客さん少なく、すぐに店員さんと価格確認出来ました。
書込番号:11649686
0点
rakkokunさん こんにちは。
返信がおくれてしまいすみません。
お役に立てたようで、私も嬉しく思います。
楽しみましょう♪
書込番号:11675472
1点
服より家電さん
先週は特価情報ありがとうございました。
さっそく予約や再生を楽しんでおります。パナのXW300と比べると物凄く進化していました。
また感想を書きたいと思います。では(^^)
書込番号:11676627
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
本日、ヨドバシカメラ仙台店で当機種を購入しました。
店頭表示価格は、74000円のポイント15%でしたが(これも本日までの限定価格)
交渉の結果、68000円のポイント15%で57800円勘定での購入となりました。
以前から関東辺りでは、6万円台後半でポイント20%などのクチコミを
多数拝見しており、東京へ出張したときにも、その位の値段を確認していたので
仙台で購入する際は、7万円のポイント20%を目安に購入しようと思っておりました。
先週仙台のLABIに行ったところ
78000円のポイント10%の表示価格・・・値引き交渉してみましたが
「仙台ではこの値段が限界です」
と言うことで、値引き交渉にも応じて貰えず、お話にならない値段でした。
しかし、本日ヨドバシカメラに立ち寄ったところ、74000円のポイント15%の表示で
LABIに比べ、大分頑張っていたので、もうこの辺りで手打ちにしようと思い店員さんに
購入の意思を伝え、さり気なく「地方は関東圏に比べて大分高いんですね」と言ってみたところ、具体的に幾らで売っていたのかを聞かれ、6万円台後半のポイント20%と伝えると、
ポイントは15%から変更は出来ないので、現金値引きいたしますとのこと。
1度目の値引き交渉では、3000円引きの71000円表示。
少し渋っていると、更に3000円引きの68000円表示で即決いたしました。
「上の者に相談してきます」と言っては、額に冷や汗をかきながら
上司に相談してくれたみたいで、少し無理を言ってしまったかなと思いましたw
やはり、こう言う誠意のある対応をされると、ヨドバシを贔屓したくなりますね。
それにしても仙台のヨドバシとLABI・・・まさかここまで対応が違うとは思いませんでした。
仙台圏に住んでいる方に、ご参考になれば幸いです。
3点
はじめまして
私も2週間くらい前からこの機種にしようと、こちらと楽天などで
勉強させていただいておりました。
生憎、首都圏や大阪などと違って1万2万は違っていました。
つい、2日前にヨドバシにいったところ、74800円でポイント10%と
日曜日にみたヤマダ電機仙台東店の74000円の15%ポイント還元
ケーズ電気の74000円より表示金額が一番高かったのでがっかりして
みてきました。
先週からこちらに登録されているショップ様で5万円台だったお店が
のきなみ表示がなく(売り切れか?)6万円台に突入していたので
正直あせってもいました。
本日、昼休みにしっかり拝見した上で
帰りに、LABI仙台に立ち寄ったところ・・・
74000円に15%ポイント還元となっていました。
店員さんが言うには、池袋にあわせています!
なるほど〜と思い、私もネットでみました(安かった書き込みを)
とついつい言ってしまいました。
いつまでですか?と伺うと
今日までとなっているので明日からはわかりません。
もしかしたら、戻るかもしれません・・・
と
私も、前から狙っている機種だったのでざっと計算して
62000円ちょっとは高いな〜
悩んでいると、今日決めていただけるなら
上司と相談して21%ポイント還元します!
あ〜今日は生憎手持ちがなく〜と話たところ、私が特別に
と、クレジット決済だけどポイントそのままでいい事に。
ちょっと待つ間に上司に確認をとっていただきました。
延長保証についても詳しくたずね、他店では1回修理に出すと
延長保証は終わってしまうのですが、当店のは何回修理に出しても
大丈夫です。と価格の5%で入れるということで
そちらもつけてもらいました。
レジまでの間に、携帯でポイントに登録してそちらで会計すると
さらにポイントが3%つくのでさらにお得になります。
合計で24%ポイント還元になります
とすすめられ、携帯で登録してきました。
いつもは、ヨドバシ派だったのですが、みなさんがこちらで
ヤマダが安かったと書かれていたので気になっていたので
今日は立ち寄ってよかったです。
S$Sさんとはたまたま、逆だったのですね
結局、レジでは金額が73000円とさらに千円引いてくれて
延長保証は3650円
合計76650円
ポイントが15330円つきました(本体の21%)
携帯の3%はあとから還元されるということです
ざっと57670円くらいで買えた計算になります。
購入ポイントとして、パナソニックの販促品
CDに書けるテンプレートとマジックと汚れふきんをいただいてきました。
明日からの金額が気になりますが
土日はのぞいてみる価値はあると思います。
参考していただければ幸いです。
お店の人も、価格.comみて勉強しているような気がします。
書込番号:11669094
2点
今日からヨドバシはTBC夏祭りのセールでポイント3%アップなどをやるようなので、もう1日待った方がよかったかも…
書込番号:11670691
0点
今更言われても、後のTBC夏祭りってことで
しばらくヨドバシ利用してなかったから久々に行ってみようかな〜
書込番号:11670747
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
私も昨日、池袋のヤマダを覗いてみました。
79,800円のポイント20%以上の表示でしたが、店員を捕まえて
話を聞いてみると69,800円、ポイント22%。
本ページの情報をぶつけてみてもポイント分を考えれば
69,800円×78%=54,444円と55,000円を下回っているとの返答。
64,800円や62,800円でのポイント20%台はとても無理とのことでした。
今回はヤマダで買うのやめようかな、って感じです。
書込番号:11666924
0点
ヤマダ電機(名古屋店)は、もともと71,800円の21%ポイントだったところを
ポイントなしで61,700円と言われました。
これはビックカメラが71,800円の20%PTなので、うちは21%って感じでした。
明日からまた価格がかわるということで、内金だけ入れて帰りました。
ビックカメラがさげればさげるし、あがればあげるということでした。
とにかくビックカメラしだいですねと言われました。。
ポイントなしで61,700円はお買い得ですかね。
書込番号:11667130
0点
>LABIはなんと78000円の20%でした、なめられたな、二度といかねーよ。
何で赤の他人からこんな暴言を聞かされ(読まされ)なければいけないのでしょうか?
正直、気分悪いです。
書込番号:11669504
0点
いやいや〜
ココはある程度自由発言ですから
それくらいは気にする程でもないと思いますよ
世の中には、とんでもないのがゴロゴロしてますからね〜
それよりも、私の読みでは処分特価で59800円のポイント10%
ぐらいを予想します
書込番号:11669611
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
本日、ケーズ電気八日市店オープン記念で上記金額で購入しました。
この掲示板を見て、65000円、20%の対抗でこの値段をだしてもらいました。
意外とあっさりだしてもらえました。
62800円の20%で買われた方がいらっしゃったんですね。
見過ごしてました。
おそらく、上記のことを知ってたら、この金額で交渉してましたし、上記金額で購入できたと
思いますが、まずは納得です。
お近くの方は是非。
BWT−1000も交渉しました。
詳細は上記掲示板に記載しておきます。
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
3連休最終日(19日)の夕方に、自分の買い物(TH-L37G2+BW680)と友人の買い物(本機+BW680)を交渉しに
なんばのヤマダとビックに行ってきました。
ビックで買うつもりでまずヤマダに行き本機について交渉したところ、表示価格から値引きして74800円の21%が限界ですと
言われました。その時気付いたのですが、店員の背中にはPanasonicの文字が...
ヤマダの店員を探し出して声をかけたつもりが、正面から見ると分からなかったので間違えてしまいました(笑)
まだ交渉の余地はありましたが、限界を感じ、ビックへ移動しました。
ビックでは店員を注意深く見定めて交渉した結果、79800円の20%の表示から
62800円の20%になりましたので即決しました。(TH-P42G2は10800円の20%、TH-L37G2は91300円の20%)
友人も大満足、自分の買い物も大満足で良い買い物ができました。
3点
私も大阪在住ですので参考にさせていただきます。
BW680は良いですね。 あの価格であの性能。 近々購入予定です。
この機種を見てBDはSONYという考えを変えました。(笑)
書込番号:11659322
0点
アクティブ?さん
>79800円の20%の表示から62800円の20%になりました
とありますが17000円も値引きなんてすごいですね。
テレビと一緒に買うから値引きが大幅になったのですかね?
3連休の最終日の夕方というのもポイントなのでしょうか?
書込番号:11659638
0点
ザパーンさんへ
おっしゃるとおり、すばらしい性能&価格だと思います。
まだ届いていませんが、この機種を購入してよかったと思います。
snoopy8521さんへ
その可能性は高いと思います。
店員からは、テレビと同時購入については「関係ない」と言われましたが、
まずテレビについて粘り強く交渉して目標金額近くまでがんばった後に
本機を交渉したので、比較的早くにこの金額が出てきました。
他のクチコミを参考に、64800円のP20%を目標にしていたので、
期待以上の金額にびっくりしました。
BDディスク2枚とハイボール2本もサービスしていただきました。
書込番号:11659750
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
7/19 値札は79,800円+ポイント10%でしたが、
交渉して64,800円+ポイント20%で購入しました。
PS3買うと他室のTVでも写せる?んですかね?
これから勉強して、PS3買ってLAN引く予定です。
その前にHDMIケーブルを買ってこないとだな。
1点
補足
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/card/pre_gift/index.html
ビックカメラではこんなキャンペーンやってますので、
こども手当て該当される方は子供の健康保険証をお忘れなく。
1000円分だけお得です。7/18発売分,7/19でもまだ購入可能でした。
書込番号:11651778
1点
日曜日YAMADAでPS3 \22,800+5%で買って来ました。
680で録画した動画見れてますよ。
書込番号:11652206
1点
レコーダー単体の値段ですか?
テレビとかシアターラックのセットの価格ですか?
よろしくお願いします。
書込番号:11656408
0点
BW680 2台と電子ピアノとのまとめ買いでの価格です。
それぞれ別々に値段を出されてたので、BW680 単体でも交渉次第かと。
買ったあとに気づいたのですがBWT1000も大分安くなってきてるみたい
なのでそちらにしておいても良かったかな〜とちょっと思いました。
バグバグ39さん、PS3情報どうもです。新型出てHDD容量増えるみたい
ですけど、現行機種で十分ですよね。自分も早くgetしたいと思います。
書込番号:11656815
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





