DIGA DMR-BW680 のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

DIGA DMR-BW680

「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW680のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW680の価格比較
  • DIGA DMR-BW680のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW680のレビュー
  • DIGA DMR-BW680のクチコミ
  • DIGA DMR-BW680の画像・動画
  • DIGA DMR-BW680のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW680のオークション

DIGA DMR-BW680パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • DIGA DMR-BW680の価格比較
  • DIGA DMR-BW680のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW680のレビュー
  • DIGA DMR-BW680のクチコミ
  • DIGA DMR-BW680の画像・動画
  • DIGA DMR-BW680のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW680のオークション

DIGA DMR-BW680 のクチコミ掲示板

(7073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGA DMR-BW680」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW680を新規書き込みDIGA DMR-BW680をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:51件 DIGA DMR-BW680の満足度5

以前にも何度か「クチコミ」で投稿させて頂いておりますが…。ようやく「レビュー」させて
頂きました。マスプロLS14TMHアンテナにて地デジをDIGA本体はパソコン用の液晶モニターでHDMI接続
して利用してます。DRモードにて録画しているのに関わらず何故やら以前に利用していた
BW750も同様で今回のBW680もですが…。何故かブルーレイメディアに詳細ダビングを行いまして

素材・モードはビデオ・高速です。パソコンからブルーレイを読み出しPOWER-DVD等で再生すると
MPEG-2で可変ビットレートにて約14Mbpsの音声はAAC2.0にて可変の約192kbps程度ですが…。
アンテナ受信感度にも寄る物だと思われますが地デジは最大17Mbpsですから82%の確保は…。
何か設定なり在るのでしょうか?説明書に記載の仕様では記録圧縮方式がMPEG-2(Hybrid

-VBR)・MPEG-4(AVC/H.264)ですがDRモードにてHDD記録に於いてはAVC方式で録画再生が出来
ブルーレイ保存では残す事が出来なくMPEG-2へ変換されてしまう物なのかと疑問でも在り…?
直接にBR-REなり入れたまま直接に地デジをダイレクト録画して試しましたが同様でした…。
因みにデジタルビデオカメラで撮影した動画はAVC/H.264でDolby5.1等と表示されましたが…。

ともあれ45分14秒の放送データをDRモード録画にて4501MBをBD-RE(DL)へダビングは9分25秒。
説明書の記載では約4倍ですが実質4.8倍の結果。7.96MB/秒の転送速度。1.65MB/秒の記録。
ワンセグ高画質(1.5Mbps)では278MBをUSB転送ケーブルにてMicroSDカードを入れAu携帯を繋ぎ…。
USB機器を選び3分51秒で完了。1.20MB/秒の転送速度。104.94KB/秒の記録。AuでSH最新機種。

メニュー→MicroSD→SD-Videoフォルダ→外部録画データで普通に観れまして詳細情報を参照すると
タイトル・ファイルサイズ・再生時間・放送局・映像サイズ:640x360・ビデオコーデック:H.264/732kbps。
オーディオコーデック:AAC/128kbpsと表示されました。au-Media-Tunerが自動に起動しました…。
保存形式(拡張子)はレビューにも記載させて頂きましたので参照を願います。パソコン側では…。

書込番号:11772538

ナイスクチコミ!0


返信する
rmcyk113さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/17 13:33(1年以上前)

人に何かを伝える、または質問するのであれば
もう少しわかりやすい言葉で表現しなければいけません。
『・・・。』とかで文章を締めくくられても理解不能です。

書込番号:11774094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/08/17 13:53(1年以上前)

句読点の使い方も覚えたほうが‥。

それでどうなのか‥。

多分、それでもよくわかりませんが‥。

書込番号:11774160

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2010/08/17 17:27(1年以上前)

rmcyk113さん、よりどりちどりさんと同じ感想を持ち、
あまりに読みにくいため読み飛ばしてしまいました。
(モバイルサイトで見ているので一般サイトのクチコミ掲示板で見るより更に読みにくい文章です。)

返信した流れを読んで要約代わりにしようと思ったのですが、どなたも内容に触れず(苦笑)。

単なる茶茶入れになってすみません。

書込番号:11774830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2010/08/17 18:52(1年以上前)

独り言を文章にされても、意味不明です。

既にレスがありますように、文章は最後まで言い切ってください。日本語は最後の2文字で意味がひっくり返ります。

あと、何を聞きたいのか?を明確に。理解に苦しむ経緯をダラダラと書かれても理解出来ません。

表題にしても、スレ主さんはどう思ってのコメントですか?

もう少し簡潔に御願いします。

書込番号:11775116

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

本日の価格

2010/08/09 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

スレ主 terao22さん
クチコミ投稿数:1件

日曜日にビックカメラ池袋店で購入しました。
6,9800円+21%ポイントでした。
既に最後の1個でした。後は在庫からの発送です。

ヤマダ日本総本店は店頭にて6,9800円+21%
でさらに交渉すると現金値引きしてくれそうでした。
少し後悔してます。
ヤマダ店員は今回ですべて処分したいとのことで
何とか売れるように努力してました。

さすがにもう底値かもしれませんね。

書込番号:11737470

ナイスクチコミ!2


返信する
SASA1472さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/09 01:10(1年以上前)

土曜日にヤマダ池袋総本店で交渉して、69000円25%でした。

書込番号:11737497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシもビックも・・・

2010/08/02 23:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:161件

79,800円のポイント20%でした。
何かつまらないですね。
お盆に向けて少しは下がるのでしょうか?

書込番号:11712265

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/08/03 05:20(1年以上前)

ビック大宮店も
79800円ポイント20%でした。

昨日会社帰りに行ったら、79800円ポイント15%
価格交渉したら、1円も下がらないとのことでした。

書込番号:11713083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/03 09:18(1年以上前)

8/1の日曜日に新宿のヨドかビックで買うつもりでしたが
同じく79800の20%でした同じヨドでもネットの方が安い
と交渉しましたが「でしたらネットで買ってください」と、、、
まったく売る気はないようです。

書込番号:11713539

ナイスクチコミ!0


yumenoshoさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/03 10:00(1年以上前)

私も昨日、アキバヨドに見に行ったら
79800円の18%でした。

納得感がないため
自宅に戻って、ビッグのネットサイトで
購入しました。
ここは長期保証対応が可能でした。

72800円のポイント23%でした。

書込番号:11713652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ビックカメラweb店で買いました

2010/07/27 20:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:9件

しぐれ茶漬け市に住んでいます。(何処か当てて下さい。)
ヤマダやエイデンの応対が何かそっけなく感じて  (わたしだけかな?)
ビックカメラ名古屋駅店に電話すると  なかなか気持ちよい応対
<テレビなど配達地域ですし・・・・。>とも言う、 『よし名古屋へ行こう。』
しかし老人には酷いこの猛暑、ビックカメラ名古屋駅店さんには申し訳にが 
ビックカメラweb店に注文しました。今日付いたポイントを利用しょうと
テレビなどは別の日に買うことに・・・・・。

追伸、初心者老人です、HDMIコードや 反復利用するブルーデーデスクなどどんなのを
購入すれば良いのでしょうか  ご教示下さいます様 お願い致します。

書込番号:11685046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/07/27 20:30(1年以上前)

すみません 文中に変な個所がありました。

変な所・・・  ビックカメラ名古屋駅店さんには申し訳にが 
正しくは・・  ビックカメラ名古屋駅店さんには申し訳けないけれど

追伸の件も宜しくお願い致します。   

書込番号:11685136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/27 21:26(1年以上前)

反復利用できるBDメディア
http://www.akibang.com/view4.php?id=8125
お勧めHDMIケーブル
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WKBFHI/

書込番号:11685415

ナイスクチコミ!2


小姓さん
クチコミ投稿数:89件

2010/07/27 22:27(1年以上前)

>しぐれ茶漬け市に住んでいます。(何処か当てて下さい。)

すいません。つまらないです。

書込番号:11685823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/07/28 13:59(1年以上前)

のら猫ギン さん 早速のご指導 有難うございました。

    お礼の言葉遅れてすみませんでした。

小姓さん  冒頭文に御不快の御様子  申し訳ございませんでした。

このクチコミ掲示板は 地名や店名 実名でいいのですね。

 

書込番号:11688052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットで購入

2010/07/26 17:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

近くのヤマダ、コジマ、ケーズを回って価格交渉。
田舎ゆえか、どこも72.800円(長期保証あり)が最安値。
ちょっと手が出ないので諦めて帰宅。

ビックカメラ.comを観たら、
72.800円のポイント23%があったので購入しました。
購入時のポイントから差し引いてもらって、
長期保証+5%にも加入。

スカパー!e2 視聴料等5000円分プレゼントキャンペーンも
あって、ちょうどスカパーに加入しようと思っていたので決めました。

書込番号:11680345

ナイスクチコミ!0


返信する
トサ犬さん
クチコミ投稿数:8件

2010/07/27 00:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もそろそろ底値かと思い、調べてみたらネット価格は
ビックカメラ 72,800円+ポイント23%
ヤマダ    72,800円+ポイント23%
近所のヤマダをのぞいてみましたが、
表示価格72,800円が他店調査価格69,800円のポイントなしと言われました。
ビックカメラ、ヤマダのネット価格のプリントを見せましたが、
決まりましたら声をかけてくださいと売る気なし。
結局、家に帰ってヤマダのネットで購入
そういえば、以前TVもヤマダのネットの方が安かったので、ネットで購入しましたが、
同じヤマダでも店舗が違うからかネットの方が安いですね。

書込番号:11682274

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2010/07/27 12:52(1年以上前)

トサ犬さん こんにちは

ヤマダも72,800円+ポイント23%ですか。
72.800円+ポイント10%になっていたのでビックカメラにしました。
ヤマダの方が良かったかな。
よく利用するのでポイントも使いやすいし。

うちの田舎ではヤマダは一人勝ち。
店員も強気で値引きはしてくれないですね。

書込番号:11683803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/28 02:46(1年以上前)

ヤマダ電機.web見たら、
WEB特価: 72,800円 (税込) 17,472 ポイント(24%進呈)
でした。

書込番号:11686833

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーのさん
クチコミ投稿数:134件

2010/07/28 10:46(1年以上前)

日に日に変動しますね。
でも、どこかで区切りを付けて
買わないといけませんもんね。

予定より安く買えたから良かったです。

書込番号:11687515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信23

お気に入りに追加

標準

今日からスターウォーズ全作品

2010/07/17 03:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680

クチコミ投稿数:649件

スターウォーズ全作品がNHK-hiで今日の20:00から毎日放送されますよ。

製品に関係ない事で、板を汚していると、思われてる方には、申し訳ありません。

でも、なかなかないチャンスなので。

書込番号:11637984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/17 03:35(1年以上前)

全作品を録画し、ブルーレイに保存するために、
今週はじめにBW-680をネット購入し、昨日セッティング完了しました。

特集含め、1枚に収めたいと思い
HBレート(10倍モード)で録画予約しています。

今から楽しみです。。。

書込番号:11637990

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/07/17 03:42(1年以上前)

せっかく680持ってるなら取り合えずDRで録画してHDD内ダビングしてから圧縮したらいいのでは?

書込番号:11638005

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/07/17 08:06(1年以上前)

>つばめおうじさん 
本当にHBモードでいいんですか?
同じ番組を、もうひとつDRモードで予約して「HBモードでは観るに堪えなかった!」という事態に備えたほうが良いのでは?(同一の番組の2番組録画も可能です)

私は当然(?)全部DR保存のつもりです。

書込番号:11638328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/07/17 08:21(1年以上前)

わたしもDRで録画予約してます。

スターウォーズに限らず、普通に まずはDR録画ですけど。
あとで必要になれば、HDD内で変換もできますしネ。
でも、スターウォーズはDRのままBD化するつもりですが。

書込番号:11638357

ナイスクチコミ!3


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/07/17 08:22(1年以上前)

>同じ番組を、もうひとつDRモードで予約して「HBモードでは観るに堪えなかった!」という事態に備えたほうが良いのでは?(同一の番組の2番組録画も可能です)

BS−hiならダビング10なので、別に2番組録画しなくてもHDD内ダビングすれば済む事です。

書込番号:11638361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/17 08:34(1年以上前)

みなさんのご助言ありがとうございます。

まずはDRで録画し、その後ハードディスク内ダビングなども検討し
最終的にBD-Rに保存してみます。

今晩からなので、間に合いました。。

ありがとうございました。

書込番号:11638390

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/07/17 09:35(1年以上前)

因みにBSのスターチャンネルで無料放送があります。

参考までに

http://www.star-ch.jp/hvsp/

書込番号:11638556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/07/17 10:06(1年以上前)

これを撮りたいため買ってしまった。

書込番号:11638669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/17 12:44(1年以上前)

私は先々週のアニメ一挙放送から特集を含め全て捕獲しています。
流石にアニメ一挙放送と特集はDRではなく、HEやHXだったりしますが映画は全て
DR保存するつもりでいます。
ただ、1層にEP2〜3がDRで全て収まるかどうかが気にはなっています。
収まらなかったら分割して一部HGに落とすでしょうね…

あとはテロ攻撃がない事を祈るばかりです。

書込番号:11639251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/17 13:09(1年以上前)

私の場合はEP1〜6はHGで2層2枚に
アニメはHEで2層1枚で行くつもりです。

梅雨は明けそうですが、長丁場なので天候も心配ですね。

書込番号:11639341

ナイスクチコミ!0


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/17 13:32(1年以上前)

>ただ、1層にEP2〜3がDRで全て収まるかどうかが気にはなっています。
>収まらなかったら分割して一部HGに落とすでしょうね…

私はDR録画して、
@2分割して先ず 前半部分をBD-REにダビングしてPC保存
A2分割した前半部分の終わりから10秒程度もどした部分で再分割
B再分割した前半部分の10秒部分と後半部分を結合してBD-REにダビングしてPC保存
CPC上で@とBの重複部分をフレーム単位でカットして結合
D結合したm2tsからデータ放送等を除去して、BDMVオーサリング

BSHiでは本編以外に概ね4Mbps程度のデータ放送等が含まれているので、
これを削除すればDRで160分程度がBD-REに収録可能。

書込番号:11639420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/07/17 14:14(1年以上前)

のら猫ギンさん、

>ただ、1層にEP2〜3がDRで全て収まるかどうかが気にはなっています。

あら、たしかにそうですねぇ。
BShiで2時間20分〜25分、微妙ですかねぇ。
とりあえず、DR録画して考えることにしましょう。

書込番号:11639544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/17 15:45(1年以上前)

>BSHiでは本編以外に概ね4Mbps程度のデータ放送等が含まれているので、
これを削除すればDRで160分程度がBD-REに収録可能。

30系からのDIGAはデータ放送はカットして録画するのですけど…

書込番号:11639831

ナイスクチコミ!0


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/17 16:11(1年以上前)

>30系からのDIGAはデータ放送はカットして録画するのですけど…

そうですか。
じゃ、DR録画 → DRでBD-REダビング問題ないと思いますよ。
EIT/EMM/ECCやcci等の情報を除去すれば完璧。

書込番号:11639917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/17 16:18(1年以上前)

自分の住んでいる福岡県、今日梅雨明けです。

天候が数日ずれていたらと思うとぞっとします。

ものすごい雨が降りましたから、BSは間違いなくアウトでした。

書込番号:11639940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/17 16:45(1年以上前)

>EIT/EMM/ECCやcci等の情報を除去すれば完璧。

ここはレコのスレなんですが、書き込む場所間違えてませんか?
それとも、まっとうな方法でレコでも可能なのですか?

>自分の住んでいる福岡県、今日梅雨明けです。

私も福岡県ですが、今日梅雨明け発表があった事を知りませんでした…_| ̄|○
でも、まだカラっとした天気ではなく、少しどんよりしてますね。

書込番号:11640030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/17 18:35(1年以上前)

こんばんは。

>あとはテロ攻撃がない事を祈るばかりです。
激しく同感です。
あの、緊急ニュ−ス速報の音とテロップは興醒めですもんね。

6日間、何事もなく平和でありますように!

あ!失礼 ずっとずっと平和で在りますようにm(__)m

書込番号:11640433

ナイスクチコミ!1


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/18 12:23(1年以上前)

Episode1の録画(DR)データ
(Bitrate Viewerでチェック)

録画時間(本編:136′10″)

ビットレート
av.bitrate : 19000kbps
peak bitrate : 20403kbps

録画容量 : 18.92GB







書込番号:11643819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/07/18 19:47(1年以上前)

>ただ、1層にEP2〜3がDRで全て収まるかどうかが気にはなっています。

結果的に収まりましたでしょうか

書込番号:11645268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/07/18 19:52(1年以上前)

>結果的に収まりましたでしょうか

EP2は本日放送でEP3は明日放送なので、確実な事は言えませんが
EP1の感じからして収まりそうです。

書込番号:11645290

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「DIGA DMR-BW680」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW680を新規書き込みDIGA DMR-BW680をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW680
パナソニック

DIGA DMR-BW680

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

DIGA DMR-BW680をお気に入り製品に追加する <1086

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング