Inspiron 580 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2010年 1月18日 発売

Inspiron 580 価格.com限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 530 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit Inspiron 580 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの価格比較
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのレビュー
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのクチコミ
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの画像・動画
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのオークション

Inspiron 580 価格.com限定モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月18日

  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの価格比較
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのレビュー
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのクチコミ
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの画像・動画
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

Inspiron 580 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 580 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 580 価格.com限定モデルを新規書き込みInspiron 580 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

スレ主 @黒水晶さん
クチコミ投稿数:1件

内容物にはコンセントの線ってついてるんですか?
たぶんついてるとは思いますが・・・探す限り内容物が書いてないんで質問してみました

書込番号:11156776

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/03/29 01:52(1年以上前)

メーカーの購入相談に聞けば確実でしょう

書込番号:11156808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/29 07:18(1年以上前)

ついてないPCって見た事無いけど…

書込番号:11157132

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/03/29 07:21(1年以上前)

デルリアルサイトに電話したらいいんでないの。

書込番号:11157139

ナイスクチコミ!0


ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 12:43(1年以上前)

コンセントの線(?)ですか?
パソコン本体の背面(電源部分)につなぐ、あのコードのことでしょうか?
そのことを仰ってるなら付属しています^^
あとは光学のマウスと、キーボード
どちらも有線です
DVDのメディアなんかも3枚

私が購入した時から、すこし期間があいてるので
他の付属品(内容物)は異なる可能性がありますが、電源のケーブルは必ず付属してくるとおもいますw

書込番号:11157976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/29 18:44(1年以上前)

 @黒水晶さん、こんにちは。

 下記のページに電源ケーブルを含む付属品の写真が掲載されています。
「【付属品チェック編3】 Inspiron 580に付属するマニュアル等」
 http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/attachment3.html

書込番号:11159187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリ方法

2010/03/24 12:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:12件

Inspiron 580はリカバリディスク付きか、HDの中にリカバリがあるタイプか知っている方がいましたら、教えてください。

書込番号:11133587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/24 13:19(1年以上前)

此処に書込みできるならメーカーのヘルプから調べて下さいね。

http://www.dell-faq.com/result.asp?Option=1&NodeID=&DispNodeID=0&CID=928&Rows=&KW=0&KWAnd=0&Field=0&Text=&Attrs=1%5CInspiron%20Desktop%082%5C530&SearchID=&Stype=1&Smode=1

書込番号:11133660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/24 13:21(1年以上前)

リカバリーディスクは付属してません。
自分で作成する事になりますね。

書込番号:11133663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/24 13:24(1年以上前)

携帯からとゆうことを見落としてました。申し訳ありません。

HDDからのリカバリーになります。

書込番号:11133672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/24 14:18(1年以上前)

 バイト万歳さん、みやたくさん、こんにちは。

「【付属品チェック編3】 Inspiron 580に付属するマニュアル等」
 http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/attachment3.html

 上記によると付属しているようですが…もしかすると時期によっては添付されていないのかもしれません。
「Windows 7 OS Backup mediaの同梱中止とMediaの有償販売に関するお知らせ」
 http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/news/2010/backupmedia_100203?c=jp&l=ja&s=dhs

書込番号:11133841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 15:16(1年以上前)

みやたくさん、カーディナルさん返信ありがとうございます。

『リカバリはHDの中にあるが、リカバリディスクを作成することもできる』でよろしいでしょうか?

度々質問してすみません(>_<)

書込番号:11134001

ナイスクチコミ!0


ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/24 16:29(1年以上前)

>バイト万歳さん

はじめまして。
こちらのパッケージを購入した一人です^^
HDDにリカバリ領域があるので、HDDからリカバリできると思います。
あと、私の手元に届いたPCの付属品には3枚のディスクがあり
そのうち緑色のディスクがリカバリディスクだったと記憶しています。
(クローゼットに締まったので確認できませんw)
ちなみに、一番最初にPCを起動したとき
”リカバリディスクを作成しますか?”的な行程がありました。
メディアがなかったので、スルーしましたが
後々でも任意で作成できるようですよ。

余談ですが、PCをこれにしてからとても快適になりました♪
アイドル時なんて40W程度で省エネですし、おススメします^^

書込番号:11134238

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 18:15(1年以上前)

ゆきあさん返信ありがとうございます♪

とっても貴重な意見助かります(o^∀^o)

書込番号:11134637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

スレ主 temption07さん
クチコミ投稿数:45件

最初eMachines ET1830-E11 を視野に録画環境を考えていましたが、
値上がったこともあり少し躊躇してます。
そこでこの機種が気になったので質問させて頂きます。
当方初心者です。
まず気になる点として64bitが多分キャプチャー非対応なので
(キャプチャーはまだ決めてませんが、自分の候補はどれも非対応)
このパソコンを32bitにすることが可能ですか?
それとそれに伴い必要なソフトやCDは付属してますか?
例えばOSを7の32bitにする場合には別途OSを購入しなきゃ
いけないということなんですかね?
すいませんが、分かる方ご協力お願いします。

書込番号:11062776

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/10 09:53(1年以上前)

 temption07さん、こんにちは。

「ドライバ&ダウンロード」を見てみましたが、Windows 7の32bit版のドライバは公開されていなかったです。 
 もしWindows 7 32bit版へされる場合には、書かれたように別途購入される必要があります。

 Inspiron 580全体については、下記のレビューが参考になるでしょう。
「Inspiron 580 レビュー」
 http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/top.html

(以下は個人的な経験になりますが)
 Inspiron 580の2つ前のモデルのInspiron 530でWindows 7 Ultimate(64bit版)をクリーンインストールした時、
 アナログビデオキャプチャーカードのGV-MVP/GX2W以外のドライバは全て自動で入りました。

書込番号:11062997

ナイスクチコミ!1


スレ主 temption07さん
クチコミ投稿数:45件

2010/03/10 10:40(1年以上前)

<カーディナルさん
まずはご返信ありがとうございます。
やはり32bitは有料になりそうですか(T_T)
自分は一応HD録画したくて
(SKNETのMonsterX-i SK-MHVXI)を1番に考えています。
この機種は64bitについてはすべてがだめなようです。

 候補外でしたが(値段が高いため)
(IODATA GV-D4VR)
こちらは対応のようです。
この機種を選択するのであればこれが良いのかなと思っています。

書込番号:11063177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

安っ  この構成ではダントツ?

2010/02/28 01:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

購入された方いらっしゃいませんか?

他のBTOでもあれこれ調べてみましたが、core i3搭載でこの価格は最安ですね^^(タブンw
欲しい構成だったので、今すぐ購入ボタンをポチってしまいそうなのですが
おそらくOSが64bitですよね・・・
DELLのOSは64bitオンリー(法人除く)だと思うのですが、使用するにあたって
デメリットはあるとおもいますか?

今までvistaやxpで32bitしか使ったことがなくて、そこだけがネックなんです^^;
32bitと64bitの違いをググってみると、64bitはドライバがどうとか
アプリケーションの対応非対応などなど・・・結局理解できませんでした。
これからは64bitが主流になるという情報も得ましたし、この機種に限らず
ご使用になられている方の使用感やご意見をいただければとおもった次第です。

わたしはポチっていいのでしょうか?w


書込番号:11009481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/02/28 05:53(1年以上前)

D社はサポートが悪いので他社メーカーをお勧め致します。価格が安い分、初期不良、納期遅延、その他不具合などなど、問題が多いメーカーです。できれば日本のメーカー品を。

書込番号:11009988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/02/28 06:46(1年以上前)

ググッた結果と同じ事をここで並べることにしかならないんだけど、、、

書込番号:11010063

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/28 07:26(1年以上前)

今使用している 周辺機器やソフトが
64bitに対応しているかを確認すればいいだけです。

ただサポートはあまり期待できないので 
延長保証などは検討したほうがいいと思います。

書込番号:11010142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/28 07:57(1年以上前)

安かろう悪かろう…。
あと↑で言われるように周辺機器やらサポート気にしなきゃOK。

書込番号:11010188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/28 10:33(1年以上前)

 ゆきあさん、こんにちは。

 64bit版についてですが、

・購入後にインストールされる予定のソフト(特にフリーソフト)
・お使いの周辺機器

 が対応しているかどうかを検索されてみてはと思います。

 なお私はInspiron 530へWindows 7 Ultimate(64bit版)をクリーンインストールして使っていますが、
 ビデオキャプチャーカード(GV-MVP/GX2W)のドライバが無くて使えなくなった以外は問題なく使えています。
 搭載メモリがフルに認識されて使えるというのは良い感じですね。

 それからこの「Inspiron 580 価格.com限定モデル」には標準ではスピーカーが付いていません。
 カスタマイズで付けるか、別途購入されるか、現在ある物を使われるかになります。

 なお、(ほとんどハードウェア面になりますが)下記のレビューにも一度目を通されると良いでしょう。
「DELL Inspiron 580 レビュー」
 http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/top.html

書込番号:11010706

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆきあさん
クチコミ投稿数:247件

2010/02/28 16:19(1年以上前)

皆様、さっそくのレスありがとうございます^^

DELLは一度も利用したことがなかったのですが、少々不人気だということがわかりました^^;
価格比較⇒店舗⇒評価(このショップをまた利用しry)をみたところ”6%”
これはさすがに衝撃を受けましたw
主観ですが、特に納期とサポートに関して問題あるのかな?
(各ハードはDELLが製造しているわけではないですし、ガラクタの寄せ集めじゃないかぎり
問題ないと踏んでいます)

わたしの用途はインターネットとエクセル程度ですので
カスタマイズせず、ベース構成のまま購入すれば納期遅延は避けられるかな・・・と^^;

余談になりましたが・・・
64bitでもフリーソフトや周辺機器に注意すれば問題なさそうですね^^
カーディナルさんのリンク先、とても参考になりました!
のべっとしたケースの表面だけど、実はスリット入ってたんですね〜驚きです♪

ではポチって参りますw
皆様、ありがとうございました^^



書込番号:11012057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/28 16:35(1年以上前)

 ゆきあさん、こんにちは。

>主観ですが、特に納期とサポートに関して問題あるのかな?

 このクチコミ掲示板を読む限りでは、その2点に集約されるかと思います。
 前者は特にノートで問題になりがちですね。

書込番号:11012133

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 580 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 580 価格.com限定モデルを新規書き込みInspiron 580 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 580 価格.com限定モデル
Dell

Inspiron 580 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月18日

Inspiron 580 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング