Inspiron 580 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

2010年 1月18日 発売

Inspiron 580 価格.com限定モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 530 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium 32bit Inspiron 580 価格.com限定モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの価格比較
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのレビュー
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのクチコミ
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの画像・動画
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのオークション

Inspiron 580 価格.com限定モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月18日

  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの価格比較
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのレビュー
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのクチコミ
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルの画像・動画
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 580 価格.com限定モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

Inspiron 580 価格.com限定モデル のクチコミ掲示板

(151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 580 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 580 価格.com限定モデルを新規書き込みInspiron 580 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

スレ主 asapandaさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。かなりのPC初心者です。
もうすぐ子供が産まれるのでビデオカメラとそれに伴い我が家のふるいPCを新しくしようと思っています。
6年ほど前に買ったデルのモニターとキーボードを使いたいのでこちらのInspiron 580を検討しているのですが・・・・よくわからないことがあるので、ご存じの方がおられたら教えて頂ければありがたいです。
ちなみに、用途は インターネット と ムービーの編集、あと旦那が県外在住のためスカイプでビデオチャットなどをしたいと思っています。
1) 価格.comとそうでないモデルの違いは何でしょうか? 5000円安いですが何か違いがあるのでしょうか。
2) デルの人にグラフィックスカードをつけた方がよい。 と言われたのですが。 つけるとつけないではやはり全然処理速度が違うのでしょうか。

できれば、安いほうがよいのでこのシンプルなInspiron 580 価格.com限定モデル で収まればよいなと思っているのですが、よろしくお願い致します。

書込番号:11329599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/07 11:49(1年以上前)

>1) 価格.comとそうでないモデルの違いは何でしょうか?
構成変更の有無ですね。
価格.comモデルは、ディスプレイやソフトなど追加は出来ますが、メモリやHDDなど基本パーツの変更は出来ないようになっています。

>2) デルの人にグラフィックスカードをつけた方がよい。
つけるのであれば、価格.comモデルは変更不可であるため、通常モデル選択によるグラボ追加か、後で自分で追加することになりますね。
利点としては、動画再生支援や3D処理が良くなります。
用途からすると、追加しなくても問題ないと思いますy

書込番号:11329809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/07 12:12(1年以上前)

 asapandaさん、こんにちは。

 価格.com限定モデルとそうでないモデルの両方共にスピーカーが標準では付いていませんのでご注意下さい。
 あと、下記のサイトで写真付きで詳しくレビューされていますのでご参考までに>Inspiron 580
「DELL Inspiron 580 レビュー」
 http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/top.html

書込番号:11329883

ナイスクチコミ!2


mai-hideさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/08 04:22(1年以上前)

asapanda さん、こんばんわ。

私も以前同じようなことを疑問に思い、そのとき調べました。

>1) 価格.comとそうでないモデルの違いは何でしょうか?
セキュリティソフトの項目が異なっているようです。
価格.comモデルでは標準構成で「マカフィー(R) セキュリティセンター 30日間試用版」となっていますが、そうでないモデルでは標準構成で「マカフィー(R) セキュリティセンター (15ヶ月間更新サービス)」となっています。
最近のセキュリティソフトの製品版の中には1ライセンスで家庭内の3台のPCまでインストールできるものが多くなっていますので、すでにお持ちのセキュリティソフトのライセンスが余っている場合は、PC購入時は30日間試用版で十分であり、その分価格が低くなっている価格.comモデルがお買い得ということになります。
なお、期間限定ですが、DELLのサイトのGW(ゴールデンウィーク)特別限定パッケージでは、この価格.comモデルと同一価格でほぼ同じ構成のものが販売されているようです。

2) デルの人にグラフィックスカードをつけた方がよい。 と言われたのですが。 つけるとつけないではやはり全然処理速度が違うのでしょうか。
先に回答されたパーシモン1w さんとほぼ同意見です。
ただし、ムービーの編集において、動画を他形式に変換する、いわゆる動画エンコード作業において、最近のソフトではCPUでの処理に加えてグラフィックスカードに搭載されているGPUでも処理を行わせ(nVIDIA CUDA やATI StreamといったGPGPU技術を使用)、変換速度の高速化を図っているものが多くあります。
したがって、動画エンコード作業を頻繁にされる場合は、グラフィックスカードをつけた方がよいと思います。
なお、動画エンコード作業においては、この価格.comモデルに搭載されているCore i3-530と、DELLのサイトの通常モデル選択により選択可能なCore i5-750とでは、変換速度にある程度違いがあるようです。
したがって、動画エンコード作業を頻繁にされる場合は、この価格.comモデルではなく、通常モデル選択によりCore i5-750を選択するという選択肢もあります。
その点については、先に回答されたカーディナル さんが紹介されたサイト(私も以前参考にしました)に詳しく記載されていますので、参照なさってください。

書込番号:11333295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/05/08 08:30(1年以上前)

>最近のソフトではCPUでの処理に加えてグラフィックスカードに搭載されているGPUでも処理を行わせ
ソフトが対応してないと使えない機能ですので、使用ソフトで対応してるかどうか調べた方が良いですy

今回の場合は、考慮しない方が良いと思います。
その機能を使うためには、グラボがミドルクラス以上を使用しないと効果がありません。
しかし、Inspiron 580ではロークラスしか搭載出来ませんね。電源の容量を考えると。

>DELLのサイトの通常モデル選択により選択可能なCore i5-750とでは、変換速度にある程度違いがあるようです。
2コアより4コアの方が、当然有利ですね。出力時の処理時間に差がでます。

書込番号:11333656

ナイスクチコミ!1


スレ主 asapandaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/09 00:35(1年以上前)

パーシモン1wさん カーディナルさん mai-hideさん 

貴重なご意見ありがとうございます。

皆様のご意見を踏まえてこのInspiron 580 価格.com限定モデルに購入を決めたいと思います。 DellのHPでGWキャンペーンやっているの私も発見しました。でも昔のモニターの端子がこの新しく購入するPCに接続できるか確認しなければいけないとデルの人に言わたので9日までの購入は不可能そうです。。(現在帰省中のため)

キャンペーンとこの限定モデルがあまり変わらない ということなんでいいかな と思っていますが 正直、接続が合わないなんてことあるんだとびっりしました。

あと、「DELL Inspiron 580 レビュー」のサイト大変参考になりました。 PC音痴の私には半分位しか理解できませんでしたが、後は旦那に見せて勉強してもらおうと思います。

ありがとうございました★☆★

書込番号:11337447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリの増設について質問です。

2010/05/06 22:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

inspiron530のメモリを流用してinspiron580に取り付けたいのですが、動作するのでしょうか?DDRがどうのとか、初心者でよくわかりません。どなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:11327846

ナイスクチコミ!1


返信する
紅妖抄さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:52件

2010/05/06 22:33(1年以上前)

530がDDR2で580がDDR3なので530のメモリは形が違うので刺さりません。

書込番号:11327899

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/05/06 22:36(1年以上前)

メモリーの規格が違うので使用できません。

書込番号:11327917

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/07 16:35(1年以上前)

 オールドビンテージオールドさん、こんにちは。

 メモリについては下記のページの説明が比較的分かりやすいです。
「メモリの性能の説明」
 http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm#type

書込番号:11330632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/05/07 18:18(1年以上前)

ありがとうございました。メモリの形が違うのですね。DELLのカスタマーサービスは自己責任でできますよ(形は同じなのではまります)等と、ほんと嘘ばかりいいますねー。このあたりが利用したくない率が高い原因でしょうか?皆様ほんとうにありがとうございました。

書込番号:11330987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの買い替えを検討しています〜

2010/04/26 19:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:28件

現在使っているPCが壊れそうなので買い替えを検討しています。
コストパフォーマンスの良いものを探しています。

素人なりに下記(1)案と(2)案を考えてみましたが、色々とアドバイスをお願いします。

ちなみに現有のPCは中古で買った富士通のN440ワークステーションを使っています。
(Pen4 /3.0GHz /2GB /HDD80GB /DVDマルチ /グラフィックFireGL V5000 /OS XPpro)

(1)案
●Inspiron 580 価格.com限定モデル (54,980円?)

●SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB) (4,587円?)

(2)案
●ACER Aspire M5811 ASM5811-A65 (68,800円?)
(グラフィックボードあり?)

私の思い(思い込み?)
@現有液晶2台(iiyamaProLiteE2607WS、BenQ G2220HD)と接続してマルチディスプレイで使用したい。
Aインターネット、Gyao、メール、エクセル&ワード、ネットゲーム”LaTale” 等で使用したい。
B新しいOSのWin7を搭載のパソコンを使ってみたい。
C新しい製品なので現在使っている古いN440より性能は良いのでは?・・・etc

書込番号:11284116

ナイスクチコミ!1


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/26 20:20(1年以上前)

BTOパソコンは、どうですか?
パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/pc/desktop.php

書込番号:11284198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/26 20:28(1年以上前)

 田舎のお爺さんさん、こんにちは。

 1.についてですが、(1)案と(2)案の両方共に可能です。
 ASM5811-A65にはグラフィックボードとしてGeForce 310が搭載されています。

 2.については一部にちょっと問題があります。
「インターネット、Gyao、メール、エクセル&ワード」は問題ないでしょうが
(Windows 7 Ultimate(64bit版)のIE8でGyaoの再生はOKでした)
 LaTaleではWindows 7(32bit版/64bit版)がまだ仮対応で「動作保証外」となっています。
 いずれは正式対応となるでしょうが、この面を重視されるのであれば、OSがXP/Vistaの機種にされた方が無難でしょう。
 詳しくは下記を参照して下さい。
「「Windows 7」・「64bit版OS」の対応状況について」
 http://www.latale.jp/notice_newsview.aspx?seq=758

 3.ですが、(1)案と(2)案共にWindows 7ですね。

 4.についてですが、かなり性能は上がっています。
 体感的にもかなり快適になるでしょう。

書込番号:11284226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/04/26 21:12(1年以上前)

DELLのパソコンは注文契約をしてから長期間待たされるのでは?

NECのノートを数年使って光学ドライブが不調になってきたのでデスクトップを購入。
大手メーカー品は修理費用もすごく高額ですね。
よって近くにあるパソコン工房の店舗にて廉価なのを購入、現在3年目にはいっています。
4月初めから不調になってクリーンインストールは数度やるはめに、あきらめて今日修理に持ち込みました。
不調症状が再現されたので預かり修理となりました、1時間ほど前に修理完了の知らせが入りました。
予想通りハードディスク(日立の160G)がダメになっていたとのことで、交換して順調に動いているとのこと。
明日昼に引き取りに行きます、3年保証を付けていたので無料修理というのはうれしい限りです。
パソコン工房などのショップ製のデスクトップは汎用の部品で組まれているので部品も廉価に入手できます、故障しないのが一番ですが故障しても素早く直してくれる、これがうれしいですね。
電話でのサポートよりも実際に持ち込めるというのが一番です。
IE6からIE7へアップデートした時に不具合を引き起こし(この時も店舗にて修復してもらった)、強制終了を頻発させたのがハードディスクの寿命を短くさせたのかもしれません。

書込番号:11284434

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/26 21:25(1年以上前)

 神戸みなとさん、こんにちは。

>DELLのパソコンは注文契約をしてから長期間待たされるのでは?

 デスクトップだと、注文(入金)してから約2週間といったところでしょうか>納期
 確かにすぐに必要な状況のようですので、今回はちょっと不向きかもしれませんね。

書込番号:11284506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/04/27 10:05(1年以上前)

皆さん色々なアドバイスありがとうございます。

Dellで下記GWキャンペーンを見つけました。

コストも若干高くなり、皆さんのご意見どうり納期もかかりそうですが?
しかし性能的には1ランクくらい上みたいなので・・・

http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/global/products/ltd/ja/jp/jp/dhs/inspiron-580-2084bst1?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

の”お得な構成1”
・640GB SATA HDD
・GeForce GT220 1024MB

書込番号:11286425

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/27 10:34(1年以上前)

 田舎のお爺さんさん、こんにちは。
 
 予算の範囲内であれば良いのではと思います>お得な構成1

書込番号:11286493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/04/27 14:06(1年以上前)

カーディナルさん色々とコメントありがとうございます。

他に探していたら、580で同じi5-750プロセッサー搭載で下記を見つけました。

http://item.rakuten.co.jp/dell/ins580kakaku0219/

前に記載したDell 580の”お得な構成1”よりも、かなり安いので魅力なのですが、グラフィックボードの性能が良くわかりません。

GeForce GT220 1024MB と GeForce G310 512MB の優劣?・・・

マルチディスプレイ等は両方可能だと思うのですが、特にGyao等の動画やゲームLaTaleなどは動くのかが良くわかりません?・・・

書込番号:11287147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2010/04/28 07:18(1年以上前)

いろいろと迷いましたが結局は最初に戻り(2)案の

●ACER Aspire M5811 ASM5811-A65(グラフィックボードはNVIDIA GeForce 315 512MB搭載)

コストパフォーマンスもよさそうだし、早く手に入るのでこれに決めました。

皆さんの貴重なご意見、アドバイスありがとうございました。







書込番号:11290351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBで無線化

2010/04/22 19:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:10件

USBかPCカードで無線化したいのですが、こちらの製品は可能でしょうか

可笑しな質問内容でしたらすみません(・ω・`)


親機とやらはバッファローのWHR-G54S/Pです
一応、子機はWLI-CB-G54Sというものがあります

初心者なりに言葉を調べていったのですが、用語調べていくとぐるぐるたらい回し状態になり混乱しています

書込番号:11267339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/22 19:51(1年以上前)

その子機はノート用ですので使えません、USBの子機は手軽な価格で購入できますが、
貴方のPCとつながるかどうか、またつながって快適に使えるかは貴方のPCの環境しだいです、

書込番号:11267396

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/22 20:06(1年以上前)

 するめ(´ω`)さん、こんにちは。

「USB2-PCADPシリーズ」
 http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/usb2-pcadp/

 というPCカードアダプターがありますが、無線LANでどうかは?なのと既に生産終了となっていました。
 なので、親機と同じバッファローのUSBの子機を新たに購入して接続されるのが良いかと思います。

書込番号:11267449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/22 21:14(1年以上前)

>>光工事さん
おや、ノートPC用でしたか…全く気づかず
ありがとうございます

USBを買うことにします
>>カーディナルさん
お探し頂きありがとうございます!生産終了残念ですorz

バッファローのUSB買います(`・ω・´)
お二人とも感謝です!

━━━━━
USBはメモリースロットに挿して接続設定(手順等も丁寧に)するとバッファローのHPに書いてあったのですが、
このPCのスペックをみてもメモリースロット数の表記が無く挿せる所があるのか不安です


USBを挿す箇所ありますか?それとも無しですか?
これまた変な内容になってたら申し訳ない
これで最後の質問となります

書込番号:11267791

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/04/22 21:26(1年以上前)

 するめ(´ω`)さん、こんにちは。

 Inspiron 580のUSB端子は前面に2個、背面に4個の計6個です。
 背面に挿せば良いでしょう>子機

 下記のページの「仕様詳細」タブを選択して、「端子/ポート/入力端子」の項目を見て下さい。
「Inspiron 580デスクトップの詳細」
 http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-580/pd.aspx?refid=inspiron-580&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn

書込番号:11267852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/04/22 22:08(1年以上前)

こんにちは
>>カーディナルさん
分かりやすいよう回答して下さりありがとうございます(`・ω・´)

これで安心して購入出来ます

書込番号:11268137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2010/04/11 00:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:2件

僕はこのパソコンでネトゲをやろうと思ってるんですが
このPCでもできるのでしょうか?
やるゲームは
    サドンアタック アラド戦記 などです

よろしくお願いします。  

書込番号:11216172

ナイスクチコミ!0


返信する
softdrinkさん
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/11 02:01(1年以上前)

ディスプレイが付いていないモデルですがお持ちですか?
恐らく快適には動作しませんよ、BTO等ショップのゲームモデルをお勧めします。
価格はこれより高くなるとは思いますが…

書込番号:11216408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/04/11 04:47(1年以上前)

動作環境は、下記の通り
アラド戦記
http://arad.hangame.co.jp/playguide.nhn?m=preparation02
サドンアタック
http://suddenattack.gameyarou.jp/
ちなみに必須環境とは、最低限ゲームが起動するスペック
(画面表示等最低の設定)

Windows7対応
アラド戦記
対応不明、運営にご確認ください
サドンアタック
http://suddenattack.gameyarou.jp/
対応してるようです。

推奨モデル
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=157
サドンアタックは、ありましたが、アラド戦記は、ありませんでした
モニターは、別売です。
サンドアタックの推奨スペックPCがかなり高性能なので、驚いてます
結構激しいゲームなんですね

ゲーム用は、ある程度予算かけないと満足度は、得られにくいと思います。
家庭用にグラボ等を搭載して使用するなら、最低限、PCI-Ex16スロットの有無、電源容量の確認、PCI-E用補助電源の有無、スリムケース(ロープロファイル対応)でないものを選ばないといけません。
家庭用を色々改造するなら、ゲーム用PC買った方がいいように思います。

極力安くて、そこそこのゲーム性能を求めるなら
CPU AthlonU
グラボ GT240かHD5670以上
これで満足できるかどうかは、個人差があるので、なんとも言えませんが…

書込番号:11216629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/11 10:13(1年以上前)

 答えてくださってありがとうございます。
   このPCのついて分かりました。

書込番号:11217277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2010/04/11 13:38(1年以上前)

>サンドアタックの推奨スペックPCがかなり高性能なので、驚いてます
>結構激しいゲームなんですね

最近は解像度が高くなってるというのと、どうせ買うならこの辺がC/P良いよっていうことだと思うけど。買い換えて飽きて次のゲームでもうダメとかだと頭に来るのでは?

推奨モデルなんだから対戦中も60fps切らないようなスペックであって欲しいしね。
今の解像度考えるとGT240は勧めづらいし、CPU落としても価格差しれてるし、わたしも聞かれれば最低この辺ということでお勧めします。もちろんCore2やAthlonIIでも十分動くとは思うけど。

書込番号:11218052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/04/11 18:29(1年以上前)

ごめんなさい。
ゲームの仕様の話ばっかりで、このPCで出来るかに回答してませんでしたね^^;

たぶん無理です
理由
アラド戦記がWindows7に対応してない可能性がある
サドンアタックは、グラボがないと動作しない
カタログでは、PCI-Ex16スロットは、ありますが、電源容量と補助コネクタが不足しています。
(前提として、価格COM仕様も一般用と同仕様とした場合)
GT240やHD5670が詰めるかどうかです
そのまま取付けして、動くかどうか賭けをしても、表示性能に満足がいくかは、疑問が残ります。
GTS250やHD5750ならある程度満足できると思いますが、電源を交換する必要があります。
(容量不足と補助コネクタがないため)

書込番号:11219210

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

スレ主 miponさん
クチコミ投稿数:82件

この機種を購入しようと思っています。表計算(EXCEL)と文書作成(WORD)ソフトは最低限欲しいのですが、通常、購入時にカストマイズでつけるのか、別買いして自分でインストールするのか、どちらがコストパフォーマンスが良いのでしょうか?ご教示ください。

書込番号:11215565

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan6さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/10 23:24(1年以上前)

どうぞ
http://kakaku.com/pc/office-soft/se_1/
必要なofficeを選んでカスタマイズと比較。

安い方を選べば良いです。

書込番号:11215725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/11 14:08(1年以上前)

PC買う時についてくるオフィス→買ったPCのみにインストール可能


ソフト単独購入→PC買い替えした際にそちらへ移動(←ここ重要)可能



あとは使い方次第です。

書込番号:11218147

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 580 価格.com限定モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 580 価格.com限定モデルを新規書き込みInspiron 580 価格.com限定モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 580 価格.com限定モデル
Dell

Inspiron 580 価格.com限定モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月18日

Inspiron 580 価格.com限定モデルをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング