Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年4月12日 04:22 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月2日 20:49 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月5日 16:28 |
![]() |
3 | 5 | 2010年3月29日 18:44 |
![]() |
2 | 7 | 2010年3月24日 18:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
こんにちは。質問させてください。Windows 7のPC購入を検討しています。
低価格希望で液晶モニタを持ってるので、デスクトップを考えてます。
ついでに、古いブラウン管テレビを廃棄して地デジ対応のPCにしてスペース化できればと思ってます。
このモデルにTVチューナーを追加購入すれば、快適なTV(動画)視聴が可能でしょうか。
ご意見いただければ幸いです。
これがダメなら、下記サイトの「Inspiron 580 ベーシックモデル(2)」にしようかとも考えています。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-580/pd.aspx?refid=inspiron-580&s=dhs&cs=jpdhs1
0点

液晶モニターがHDCPに対応していないと地デジは見れませんけど、
モニターのほうは大丈夫でしょうか?
書込番号:11205113
0点

Core 2 Duo SU9400/1.4GHzで視聴できるので大丈夫かと思います。
また、快適に視聴が出来るかは自分には分かりません。
モニターがHDCP対応していないと映像がが映らないので確認して下さい。
TVチューナーはメディアセンター専用品なら他のモデルより安いですよ。
ただ、メディアセンターは癖があるので馴れるまでは使い難く感じるかも
しれないですが...
書込番号:11205128
0点

コメントして下さった方、ありがとうございました。
手持ちの液晶モニタはWinXP世代のもので、製品仕様書も見てみましたが、いずれも明記してないのでHDCP対応はしてないようです。
なので、モニタ購入も合わせて検討したいと思います。
メディアセンター専用品についても言及ありがとうございます。そういう選択肢が有ること自体知りませんでした。
書込番号:11221557
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
質問です。今使っているPCが古くフルHD動画を見ると良くてカクカク悪い時は動きません。そこで質問ですが、このPCのスペックでしたらサクサクとスムーズにフルHD動画を見たり編集したりできますか?
0点

グラフィック内蔵CPUと言えど切り分けると以前のものと
変わらないので、自分なら安心も含めるとi5ですかね。
i3なら、やはり安心して見れるように1世代前の物でも
ミドルクラスの(今は安くなっているので)グラボを搭載する
と思います。
書込番号:11177749
0点

サンゴ♪ニモさん、こんにちは。
2ちゃんねるの下記のスレッドによると、YouTubeの1080pはOKとのことです。
「【DELL】 Inspiron580 専用スレ Part4 【i3】」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1269397525/
書込番号:11177754
0点

HD動画の編集のこと書いてませんでしたね。
処理速度求めなければ編集は出来るでしょう。
i3持ってるわけじゃないので断言できませんが、編集する内容に因っては
処理時間が必要になると思いますね。
快適に処理を求めるならi5以上が良いと思うけど...
書込番号:11177760
0点

みやたさん カーディナルさん ありがとうございます
もう少し上のスペックのほうがよさそうですね。
別のPCを検討してみます
書込番号:11178206
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
こんにちわ 中学生です
このPCにはpci espress 2.0がついているのでしょうか?
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1389
↑このグラボをつけたいと考えています
拡張スロットがあるのかどうか、また、このグラボをつけても大丈夫なのか知りたいです
よろしくお願いします
0点

tmy610さん、こんにちは。
PCI Express x16スロットはありますが、補助電源コネクタは無いのでリンク先のグラフィックボードは搭載出来ません。
書込番号:11167547
0点

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-580/pd.aspx?refid=inspiron-580&s=dhs&cs=jpdhs1
こんにちは
無理かと。300Wの電源でGST250はキツイです。高負荷時は容量不足ですし、搭載電源には補助電源コネクタもないでしょう。
電源を交換するとメーカー保証は使えないでしょうから、別のPCを選んだほうがいいです。
書込番号:11167558
0点

x16スロットは2.0だと思いますが、2.0でなくても問題はありません。
補助電源も変換コネクタで大丈夫だと思いますけど電源容量が300Wと小さいので支障なく使えるかどうかは分かりません。
2スロット占有で長めのカードが入るかどうかもありますし。
書込番号:11167569
0点

こんちゃ
GTS 250 TDP約150W
Core i3-530 TDP 73〜87W
その他 60W
合計約290W
電源容量300Wじゃ、ゲームなどの高負荷時電源がもたないように思います。
300Wクラスの電源は、9600GTくらいじゃないと安定動作しないと思います。
書込番号:11167692
0点

300Wでグラボ用補助電源がある製品などありませんし、
CPUによっては9600GT.GT240でも動かないかもしれません。
CPUは、
Core2Qard
のQ8200、Q9550Sならぎりぎり・・・でも動かないかも・・・
core2 duoシリーズならすべて動きます。
corei5の750なら
9500GTまでしか動かないようです。
E8400なら9800GTまで動くようです。
あと玄人志向は中学生みたいにお金がないうちはあまり手をださないほうが・・・・
書込番号:11168212
0点

みなさんありがとうございました!
そうなんですね・・・あのグラボはつけられないのですね・・・
まぁ、ほかのをさぐってみます!
書込番号:11191564
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

コンセントの線(?)ですか?
パソコン本体の背面(電源部分)につなぐ、あのコードのことでしょうか?
そのことを仰ってるなら付属しています^^
あとは光学のマウスと、キーボード
どちらも有線です
DVDのメディアなんかも3枚
私が購入した時から、すこし期間があいてるので
他の付属品(内容物)は異なる可能性がありますが、電源のケーブルは必ず付属してくるとおもいますw
書込番号:11157976
0点

@黒水晶さん、こんにちは。
下記のページに電源ケーブルを含む付属品の写真が掲載されています。
「【付属品チェック編3】 Inspiron 580に付属するマニュアル等」
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/attachment3.html
書込番号:11159187
1点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル

此処に書込みできるならメーカーのヘルプから調べて下さいね。
http://www.dell-faq.com/result.asp?Option=1&NodeID=&DispNodeID=0&CID=928&Rows=&KW=0&KWAnd=0&Field=0&Text=&Attrs=1%5CInspiron%20Desktop%082%5C530&SearchID=&Stype=1&Smode=1
書込番号:11133660
0点

リカバリーディスクは付属してません。
自分で作成する事になりますね。
書込番号:11133663
0点

携帯からとゆうことを見落としてました。申し訳ありません。
HDDからのリカバリーになります。
書込番号:11133672
0点

バイト万歳さん、みやたくさん、こんにちは。
「【付属品チェック編3】 Inspiron 580に付属するマニュアル等」
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/attachment3.html
上記によると付属しているようですが…もしかすると時期によっては添付されていないのかもしれません。
「Windows 7 OS Backup mediaの同梱中止とMediaの有償販売に関するお知らせ」
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/news/2010/backupmedia_100203?c=jp&l=ja&s=dhs
書込番号:11133841
1点

みやたくさん、カーディナルさん返信ありがとうございます。
『リカバリはHDの中にあるが、リカバリディスクを作成することもできる』でよろしいでしょうか?
度々質問してすみません(>_<)
書込番号:11134001
0点

>バイト万歳さん
はじめまして。
こちらのパッケージを購入した一人です^^
HDDにリカバリ領域があるので、HDDからリカバリできると思います。
あと、私の手元に届いたPCの付属品には3枚のディスクがあり
そのうち緑色のディスクがリカバリディスクだったと記憶しています。
(クローゼットに締まったので確認できませんw)
ちなみに、一番最初にPCを起動したとき
”リカバリディスクを作成しますか?”的な行程がありました。
メディアがなかったので、スルーしましたが
後々でも任意で作成できるようですよ。
余談ですが、PCをこれにしてからとても快適になりました♪
アイドル時なんて40W程度で省エネですし、おススメします^^
書込番号:11134238
1点

ゆきあさん返信ありがとうございます♪
とっても貴重な意見助かります(o^∀^o)
書込番号:11134637
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
先日Inspiron 580 価格.com限定モデルを
So-net 光 with フレッツ光加入の限定キャンペーンで
3万円引きの24,980円で購入しました。
光回線の契約プランは、フレッツ光マンションタイプ2(2992円)で
So-net月額料金(945円)と合わせて3,937円が毎月のネット費用です。
(※So-netは1年間の縛り契約)
Dell + So-netで購入すると、フレッツ光(東日本)の場合、
本体3万円引き、初期工事費無料、So-net月額3ヶ月無料、
フレッツ光2ヶ月無料となります。
トータルの割引額は、契約プランにもよって変わりますが、
40,920円〜46,800円になります。
回線の割引は控えめですが、Inspiron 580の本体価格から
一気に3万円も値引きして購入することができるのは、
初期出費を抑えられるという点でお得感が高いと思います。
新生活を迎える方や心機一転PC環境を整える方が
多い時期だと思われますので、少しでも参考になれば。
0点

昨日のDELL製のPCを注文して1ヶ月たつが品物が届かないとの書き込みが有りました。この様なメーカーで良かったら覚悟の上でご購入を。まあ全てが同じ対応とは限りませんが。
書込番号:11123336
0点

>きらきらアフロさん
注文日から11日目でInspiron 580が届きましたよ。
人気機種や一時的にパーツが品切れになってしまった場合は、
通常より配送が遅れることがあるそうです。
Dellは2〜3週間は「通常配送」という括りをしているので、
急ぎの人や待てない人は他で買った方がいいかもしれませんね。
覚悟がいるほどのことではないと思いますが…。
書込番号:11124536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





