Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月10日 10:40 |
![]() |
4 | 7 | 2010年2月28日 16:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
先日Inspiron 580 価格.com限定モデルを
So-net 光 with フレッツ光加入の限定キャンペーンで
3万円引きの24,980円で購入しました。
光回線の契約プランは、フレッツ光マンションタイプ2(2992円)で
So-net月額料金(945円)と合わせて3,937円が毎月のネット費用です。
(※So-netは1年間の縛り契約)
Dell + So-netで購入すると、フレッツ光(東日本)の場合、
本体3万円引き、初期工事費無料、So-net月額3ヶ月無料、
フレッツ光2ヶ月無料となります。
トータルの割引額は、契約プランにもよって変わりますが、
40,920円〜46,800円になります。
回線の割引は控えめですが、Inspiron 580の本体価格から
一気に3万円も値引きして購入することができるのは、
初期出費を抑えられるという点でお得感が高いと思います。
新生活を迎える方や心機一転PC環境を整える方が
多い時期だと思われますので、少しでも参考になれば。
0点

昨日のDELL製のPCを注文して1ヶ月たつが品物が届かないとの書き込みが有りました。この様なメーカーで良かったら覚悟の上でご購入を。まあ全てが同じ対応とは限りませんが。
書込番号:11123336
0点

>きらきらアフロさん
注文日から11日目でInspiron 580が届きましたよ。
人気機種や一時的にパーツが品切れになってしまった場合は、
通常より配送が遅れることがあるそうです。
Dellは2〜3週間は「通常配送」という括りをしているので、
急ぎの人や待てない人は他で買った方がいいかもしれませんね。
覚悟がいるほどのことではないと思いますが…。
書込番号:11124536
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
最初eMachines ET1830-E11 を視野に録画環境を考えていましたが、
値上がったこともあり少し躊躇してます。
そこでこの機種が気になったので質問させて頂きます。
当方初心者です。
まず気になる点として64bitが多分キャプチャー非対応なので
(キャプチャーはまだ決めてませんが、自分の候補はどれも非対応)
このパソコンを32bitにすることが可能ですか?
それとそれに伴い必要なソフトやCDは付属してますか?
例えばOSを7の32bitにする場合には別途OSを購入しなきゃ
いけないということなんですかね?
すいませんが、分かる方ご協力お願いします。
0点

temption07さん、こんにちは。
「ドライバ&ダウンロード」を見てみましたが、Windows 7の32bit版のドライバは公開されていなかったです。
もしWindows 7 32bit版へされる場合には、書かれたように別途購入される必要があります。
Inspiron 580全体については、下記のレビューが参考になるでしょう。
「Inspiron 580 レビュー」
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/top.html
(以下は個人的な経験になりますが)
Inspiron 580の2つ前のモデルのInspiron 530でWindows 7 Ultimate(64bit版)をクリーンインストールした時、
アナログビデオキャプチャーカードのGV-MVP/GX2W以外のドライバは全て自動で入りました。
書込番号:11062997
1点

<カーディナルさん
まずはご返信ありがとうございます。
やはり32bitは有料になりそうですか(T_T)
自分は一応HD録画したくて
(SKNETのMonsterX-i SK-MHVXI)を1番に考えています。
この機種は64bitについてはすべてがだめなようです。
候補外でしたが(値段が高いため)
(IODATA GV-D4VR)
こちらは対応のようです。
この機種を選択するのであればこれが良いのかなと思っています。
書込番号:11063177
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 580 価格.com限定モデル
購入された方いらっしゃいませんか?
他のBTOでもあれこれ調べてみましたが、core i3搭載でこの価格は最安ですね^^(タブンw
欲しい構成だったので、今すぐ購入ボタンをポチってしまいそうなのですが
おそらくOSが64bitですよね・・・
DELLのOSは64bitオンリー(法人除く)だと思うのですが、使用するにあたって
デメリットはあるとおもいますか?
今までvistaやxpで32bitしか使ったことがなくて、そこだけがネックなんです^^;
32bitと64bitの違いをググってみると、64bitはドライバがどうとか
アプリケーションの対応非対応などなど・・・結局理解できませんでした。
これからは64bitが主流になるという情報も得ましたし、この機種に限らず
ご使用になられている方の使用感やご意見をいただければとおもった次第です。
わたしはポチっていいのでしょうか?w
0点

D社はサポートが悪いので他社メーカーをお勧め致します。価格が安い分、初期不良、納期遅延、その他不具合などなど、問題が多いメーカーです。できれば日本のメーカー品を。
書込番号:11009988
1点

ググッた結果と同じ事をここで並べることにしかならないんだけど、、、
書込番号:11010063
0点

今使用している 周辺機器やソフトが
64bitに対応しているかを確認すればいいだけです。
ただサポートはあまり期待できないので
延長保証などは検討したほうがいいと思います。
書込番号:11010142
1点

安かろう悪かろう…。
あと↑で言われるように周辺機器やらサポート気にしなきゃOK。
書込番号:11010188
0点

ゆきあさん、こんにちは。
64bit版についてですが、
・購入後にインストールされる予定のソフト(特にフリーソフト)
・お使いの周辺機器
が対応しているかどうかを検索されてみてはと思います。
なお私はInspiron 530へWindows 7 Ultimate(64bit版)をクリーンインストールして使っていますが、
ビデオキャプチャーカード(GV-MVP/GX2W)のドライバが無くて使えなくなった以外は問題なく使えています。
搭載メモリがフルに認識されて使えるというのは良い感じですね。
それからこの「Inspiron 580 価格.com限定モデル」には標準ではスピーカーが付いていません。
カスタマイズで付けるか、別途購入されるか、現在ある物を使われるかになります。
なお、(ほとんどハードウェア面になりますが)下記のレビューにも一度目を通されると良いでしょう。
「DELL Inspiron 580 レビュー」
http://nattokude.gozaru.jp/inspiron580/top.html
書込番号:11010706
1点

皆様、さっそくのレスありがとうございます^^
DELLは一度も利用したことがなかったのですが、少々不人気だということがわかりました^^;
価格比較⇒店舗⇒評価(このショップをまた利用しry)をみたところ”6%”
これはさすがに衝撃を受けましたw
主観ですが、特に納期とサポートに関して問題あるのかな?
(各ハードはDELLが製造しているわけではないですし、ガラクタの寄せ集めじゃないかぎり
問題ないと踏んでいます)
わたしの用途はインターネットとエクセル程度ですので
カスタマイズせず、ベース構成のまま購入すれば納期遅延は避けられるかな・・・と^^;
余談になりましたが・・・
64bitでもフリーソフトや周辺機器に注意すれば問題なさそうですね^^
カーディナルさんのリンク先、とても参考になりました!
のべっとしたケースの表面だけど、実はスリット入ってたんですね〜驚きです♪
ではポチって参りますw
皆様、ありがとうございました^^
書込番号:11012057
0点

ゆきあさん、こんにちは。
>主観ですが、特に納期とサポートに関して問題あるのかな?
このクチコミ掲示板を読む限りでは、その2点に集約されるかと思います。
前者は特にノートで問題になりがちですね。
書込番号:11012133
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





