BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

特価99,800円だったら買いますか?

2010/11/19 14:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:50件

エコポイントがもうすぐなくなるので
私も例にもれずテレビを買おうといろいろ探しているのですが、
こちらの商品が地元の量販店で安くなっていました。

99,800円 ポイントなし クレカ支払いOK 配送料無料

他の方のクチコミを見てるとヤマダなどで20%以上ポイントがついて
相当価格が95,000円ぐらいになっているようですが、
実際に支払う金額でみると高くなってしまうので
どうしようか迷っています。

人によるとおもうのですが、
私の場合はヤマダ電機には
現物を見るだけ見て実際の購入はアマゾンなどでします。
(特価品など以外はアマゾンのほうが安いので。。。)

そのためポイントよりも現金で安いほうがいいかなと思っていますが、
みなさんの意見も聞かせていただけると助かります。

書込番号:12240020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/19 14:42(1年以上前)

その価格なら買うでしょうね。99800円なら迷わなくていい価格でしょう。

書込番号:12240035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/19 15:10(1年以上前)

そちらのほうが条件がいいです。
わたしは基本的に現金値引きを選択します。
理由はポイント使用時は、使用した分にポイントがつかない為、その分を考慮するとポイント20%といっても、最終的に20%を下回っているからです。

例)
@商品 100000円をポイント20%で購入
 ⇒ポイント20000円
A商品 20000円でポイント20%付く商品を
 ポイントで購入 ⇒ポイント 0
 現金で購入⇒ポイント 4000円

以上の例だと、現金だと4000円分ポイントもらえたわけですから、4000円分損したと考えると、最初のポイント20000は16000と考えられます。
そうすると実質ポイントは16%となります。
 

  

書込番号:12240099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/19 15:34(1年以上前)

デスノブラッド さま

最近の駆け込み購入の時期に、その条件は破格に近いですね!
昨日のヨドバシカメラでは、\168,000のポイント10%でした。
交渉すれば、もう少し下がるかもしれませんが、
今の時期は売り手市場なので、実売で14万円以下が限界ではと思います。

但し、最近の報告を聞いていると、SONYの商品は納期が非常に遅い
みたいですので、そこだけ注意が必要ではないでしょうか?

年内に納品出来ないのであれば、考え直す必要はあるかもしれませんね。

書込番号:12240151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/19 15:50(1年以上前)

展示品とか現品ではないですよね?
もう少し負けてもらえそうなら、本気で買う姿勢を見せて
きいてみても良いかもです。
現金で安ければその方が良いですよ。

結構、ポイントって失効になるヒト多いらしいですよ。
僕の場合、月日の感覚で、ヨドバシで半年前に買ったなぁ、なんて
思っていても、実際には何年か経っていて、失効した経験もありますし。

頻繁に来店して、価格調べたりしているだけで、何も買わなくても
Pカード使った気になってる。でも実際に購入したのは1年前だった…

理由は欲しい商品を、その時、いちばん安い店で買ってしまうから。
ポイント使うの勿体無いから、取っておこうなんてね。
で、楽天やアマゾンやドンキやビッグやヨド…あちこちで買って
あげく、各店の利用頻度は低くなっていくのです。
ポイントの為に欲しく無いもの買ったりね。

そいえば、保証とか保険などは絶対入った方が良いですよ。

書込番号:12240199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/11/19 19:20(1年以上前)

>>ばんばん200さん
ポイントを詳しく説明していただいてありがとうございます。
そこまで深く考えていませんでした。。。
ポイントで買った商品に対してのポイントは付かないので
ポイント制度よりも現金価格のほうが結局はお得ということがわかりました^^

たかぼう&ゆかさまさん
写真までアップしていただいてありがとうございます。
やはり現金で10万円はお得だという比較ができて助かりました。
ただ納期は聞いていなかったので今度確認してみます。

井手みかんさん 
商品はちゃんとした新品です。
価格に関してははじめから限界の価格だしているようなので
このままかもしれませんが、それでも十分に安いようなのでこのままでも
買うと思います。

ただそこは長期保証とかなかったと想います。
地元のローカル店なので。。。
そこは残念です。

書込番号:12240979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 00:51(1年以上前)

その価格なら自分も欲しいです(>_<)
兵庫か大阪なら、どこのお店か教えて頂けたら嬉しいです。

書込番号:12242690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/20 01:44(1年以上前)

とある会社の40周年記念のやつですね。
自分も買おうと思っていますw

書込番号:12242868

ナイスクチコミ!1


悩む犬さん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/20 20:17(1年以上前)

うちも早速40周年祭で注文してしまいました!
この時期に10万切るのは破格ですね^^

書込番号:12246063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/11/20 20:31(1年以上前)

やっぱりみなさん同じこと考えているのですねww
これかシャープの32型44800円のほうか迷ってます。

エコポイントが今月で半減してしまうので、
とりあえず今月中にはどちらか購入します。

書込番号:12246122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/11/21 00:06(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました。

大変参考になりました!

書込番号:12247504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/21 20:09(1年以上前)

自分のこと以外は完璧無視って、
デスノブラッドさんがけちっていうか魂が腐ってるのか、
それともここでは普通のことなのでしょうか?

書込番号:12251698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2010/11/21 20:23(1年以上前)

じゃあどうしてほしいの?

教えてください。

書込番号:12251771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/11/21 21:38(1年以上前)

どこのお店か教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:12252277

ナイスクチコミ!1


m902さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/21 23:17(1年以上前)

イオングループでやってる、「イオンピープル スペシャル セール」の事だよ。
対象はイオングループの従業員・家族のみになるので一般は購入不可。
それと、この商品は今日で購入不可になったらしい。

書込番号:12253066

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2010/11/21 23:34(1年以上前)

m902さん
そういうことだったんですね。ありがとうございます。

書込番号:12253197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/11/22 00:37(1年以上前)

>>m902さん

社外秘なので会社名を出すのはまずいかと。。。

あとから問題になっても知りませんよ
さすがに刑事事件までにはならないと想いますけど、
機密情報漏洩で処罰の対象になるかもしれません。

書込番号:12253547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/22 00:58(1年以上前)

>社外秘なので会社名を出すのはまずいかと。。。

>あとから問題になっても知りませんよ

そこまで気にするのに、なんでスレ主さんは公の掲示板に書き込んだのでしょうか。

正直言って理解不能。

書込番号:12253629

ナイスクチコミ!23


マツ君さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 15:55(1年以上前)

ナイス!を油 ギル夫さんに一票!

書込番号:12262240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 11:52(1年以上前)

はじめから、自分の勤務先の福利厚生で○○円で購入出来る…
などの表現にすれば、イオン等の具体名も後々出てこないだろうに。
訊かれたら、勤務先の福利厚生で…と答えればいいだけ。
スルーして逆切れとは…

イオンの従業員の方か、その家族に危ないヒトがいる事が解ってよかった。
ミンスの岡田さんの御実家だもんね。解る気がします。

書込番号:12267087

ナイスクチコミ!2


マツ君さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 23:51(1年以上前)

そうですよね。AEONは客商売なのに逆切れするとは...。私はお付き合いでAEONカード、ETCカードも作ってあげたのに...。ちょっと残念です。レベルが解かったような気がします。勿論、全ての社員・パート・関係者・家族の方がこのような方とは思いませんが...。社名を公にするのなら発言には注意した方が良いですよ!

書込番号:12270650

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パネルについて

2010/11/22 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:36件

700はパネルはサムソン製品しかないと店員に言われて購入したのですが、まだ商品はきてないので未確認なのですが、シャープ製もあるのですか?そしたら箱をあけるまえにわかりますか?みなさん教えてください。

書込番号:12257663

ナイスクチコミ!0


返信する
anataniさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/22 21:58(1年以上前)

可愛そうな方へ。




http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
以下抜粋



質問のルール&マナー



◆質問する前に、まずできる範囲で調べてみましょう

製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することがよくありますので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

また、以前に同じ質問がされているケースも多くありますので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。

なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。



書込番号:12257834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2010/11/22 22:16(1年以上前)

ご迷惑おかけしてすみませんでした。ただ携帯で検索だとなかなか進まず、今調べてわかった情報では買ってテレビの電源を入れてみないとわからないとのことですね。納入時期でだいたい推測できたりわかりますか?箱ではわからないとのことで、心配です。箱でわかるなら、明日3台在庫の中から選ばせてもらえたらと、かすかな希望を持てたのですが。サムスン製とシャープ製は画質などスペックに違いがあるのですか?

書込番号:12257972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/11/23 21:59(1年以上前)

箱を開ける前の確認方法は無いと思います。
画質に付いてはたぶん人の目では確認できないと思いますよ。

確認方法は、電源OFFの状態で画面表示→数字の5→音量の「+」→電源ボタン
と順に押すと電源が入り緑色の文字が見えます。
LK460D3LA8Sならシャープ製、LTY 460HJ02ならサムソン製です。

書込番号:12264462

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2010/11/24 07:33(1年以上前)

ロータスさんご丁寧にありがとうございました。SONYに問い合わせたところ、どこのパネルか、自社製造であるすらお答えできませんの一点張りでがっくりしました。

書込番号:12266402

ナイスクチコミ!0


bouya3さん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/24 19:01(1年以上前)

新宿のヤマダ電機で買いましたが、パネルはシャープ製でしたよ

書込番号:12268659

ナイスクチコミ!1


Moon昴さん
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:49件

2010/11/24 19:19(1年以上前)

このモデルが出始めた頃はシャープ製でした。
途中で勝手に韓国製に変わったりするんだな・・・
ロシアンルーレットのような・・・

ただ、電気つけて画面みりゃ、どこ製かは判る。
パネルのピクセルの制御方法が違うらしく、
シャープ製は中間色の表示で市松模様のように
明るいピクセルと暗いピクセルが点灯するのが
見える。

書込番号:12268723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/25 13:41(1年以上前)

上級モデルでソニーでは一番の売れ筋のおHX800は40インチも46インチも
サムスン製です。シャープでもサムスンでもそれほど気にしなくて大丈夫ではないですか。

書込番号:12272828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/11/29 02:19(1年以上前)

今日配送されました。パネルはシャープ製でした。
サムスンとシャープ、パネルによる画質の違いはあるんでしょうか?
画質がいいなら韓国製でもよかったんですが。。。

書込番号:12293165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

PCを接続している方に質問です

2010/11/06 19:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:17件

先日、このテレビを買いPCをHDMI-DVI変換ケーブルで接続したのですが音声が出ません。
音声ケーブルを使うというのは解ったのですがどのケーブルを使えばよいのでしょうか?

書込番号:12174359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/06 20:07(1年以上前)

テレビ側の音声入力はステレオミニですね(D-sub15ピン用音声入力と兼用)、PCの音声出力端子がステレオミニならステレオミニ→ステレオミニのケーブル、赤白端子ならステレオミニ→赤白RCAピン変換ケーブルを使用します。

書込番号:12174423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/06 20:21(1年以上前)

DVIでは音声が伝わらないという事は理解されているみたいなので。

使われているパソコンのメーカーと型番を書いた方がいいと思いますよ。
あとテレビ側がHDMIで、パソコン側がDVIって事でいいのですか?

多分ステレオミニプラグの出力端子はパソコンにあるだろうし、こういうのとか。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0006ZEJK6

そもそもテレビ側から音声出力させる必要性はありますか?

書込番号:12174492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/06 20:22(1年以上前)

口耳の学さん
お早い回答ありがとうございます。
明日近くの電気屋に行って見ます

書込番号:12174495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/06 20:33(1年以上前)

さすらいの人さん
回答ありがとうございます
はいテレビ側がHDMIでPC側がDVIです
パソコンは友人が作ってくれたので自作になります
テレビ側からの音声出力の必要性ですが今までヘッドホン等を使わずにモニターのスピーカーを使っていたので今度もそのように使いたいからです

書込番号:12174568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/07 15:45(1年以上前)

今日近くの電気屋に行ってさすらいの人さんが教えてくれたものを購入しました
しかし音が出ません

書込番号:12178626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/07 17:07(1年以上前)

テレビ側の設定は特に必要無いみたいです、PC側の設定不備ということはないでしょうか?
PCの音声出力端子に例えばヘッドホンを接続して音が出ているか確かめられませんか?

書込番号:12178973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/07 17:40(1年以上前)

口耳の学さん
ヘッドホン挿してみたら聞こえました
コードにも相性があるのでしょうか?

書込番号:12179138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/07 22:12(1年以上前)

コードの相性で音が出ないというのは考えにくいです、抵抗入りのケーブルを使用して音が小さくなることはあります。
一応テレビのボリュームを上げてみたいです。
あとはステレオミニ端子の場合接触不良もあり得ますね、しっかり奥に挿しているかの確認と少しグリグリ回してみてください。

書込番号:12180827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/07 22:38(1年以上前)

TVの音声を最大にしてみたりコードをしっかり挿してグリグリして見ましたがだめでした

書込番号:12181033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/08 07:14(1年以上前)

そのケーブルを他の機器で動作検証できませんか?例えばテレビのヘッドホン端子からラジカセのライン入力に繋げて音を出せるか試してみるとか。

ラジオ等のヘッドホン端子からテレビのPC用音声入力に繋げて音声の再生ができるか試してみたりとか。

書込番号:12182455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


/^o^\さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/08 12:03(1年以上前)

この機種を使っています。
おそらくですが、HDMI接続のうちアナログ音声入力で音が出るのはHDMI4(背面の下側)だけなので、HDMIの1〜3のどれかに接続してしまっているのではないでしょうか?
この機種に関わらずHDMI接続でアナログ音声入力に対応するのは大抵1個だけです。

書込番号:12183194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/08 22:23(1年以上前)

口耳の学さん
すいませんうちにラジカセ等がないです
ipodを繋いでみましたが聞こえなかったです

/^o^\さん
回答ありがとうございます
HDMIは4に繋いであります

やはりPC側の問題でしょうか?

書込番号:12186175

ナイスクチコミ!0


/^o^\さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/08 23:30(1年以上前)

すでにHDMI4には繋いでいましたか。

>ipodを繋いでみましたが聞こえなかったです
となるとケーブルの接触不良か断線、またはTV側のアナログ音声入力端子の不良の可能性がありますね。
ヘッドホンでは音が出るということなのでPC側には問題ないはずです。

一応PCのマスター音量とWave音量を最大にして試してみてください。
うちではそれでようやく地デジと同程度に聞こえるようになります。

書込番号:12186722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/08 23:55(1年以上前)

/^o^\さん
マスタ音量、wave音量共に最大にしてみましたが駄目でした
ケーブルの断線等はどのように調べればよいでしょうか?

書込番号:12186921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/09 00:02(1年以上前)

すいませんコードを前に使っていた液晶TVに繋いでみたところ音声が出ました
TVの音声端子の接触不良みたいです
明日このTVを買った電気屋に行って修理依頼してみます

書込番号:12186973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/21 12:40(1年以上前)

遅くなりましたが報告を

今日修理に来ていただいたのですがどうやらHDMIの音声信号を認識しているみたいでステレオプラグからの音が出ないようです

PCの設定を確認してくださいといわれました
しかしあまりPCの設定が解らないのですがどの設定を確認すればよいのでしょうか?

書込番号:12249741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 23:35(1年以上前)

>hayabusa1300ccさん 
もう解決しましたでしょうか。
パソコンの構成が分かるとヒントが得られやすいと思いますよ。
・OSの種類
・マザーボード
・サウンドカード
・ビデオカード

私はパソコンとブラビアをDVI-HDMIケーブルで結んでみましたが、音声信号が乗っているようで別途音声ケーブルを使用せずともテレビから音が出ました。
ちなみにつぎのような構成です。

OS:Winndows7 64bit
マザーボード:GA-MA78GM-S2H
サウンドカード:なし(オンボード)
ビデオカード:GF-GTX460-E1GHD/OC

書込番号:12270522

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/26 23:33(1年以上前)

リトルケンさん
遅くなりましたが構成を
OS:WinndowsXp home 32bit
マザーボード:ga-ep45-ud3p
サウンドカード:realtek hd audio
ビデオカード:geforce 9800 gtx/9800 gtx+
だと思います

書込番号:12280693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 02:12(1年以上前)

>OS:WinndowsXp home 32bit
コントロールパネルから
「サウンド、音声、およびオーディオデバイス」
「サウンドとオーディオデバイス」
と順にクリックすると
「サウンドとオーディオデバイスのプロパティー」画面が表示されます。

「オーディオ」タブにある「既定のデバイス(D)」で何が選択されているか、ほかに何が選べるか確認してください。
HDMI経由で音が出るデバイスに変更できればテレビから音が出るかもしれません。
なお、確認の際はテレビの電源は入れた状態にしておいてください。(テレビをセカンドモニターにしている場合)

また、HDMI4端子ではなくPC端子での接続もお試しされてはどうでしょうか。

書込番号:12281548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 11:26(1年以上前)

hayabusa1300ccさん
私もHDMI4端子にDVI−HDMI変換ケーブルで接続した上でステレオミニプラグを接続してみました。
その上で既定のデバイスをステレオミニプラグ経由で音が出るように変更すると、テレビから音が出ませんでした。
テレビの仕様かもしれませんが、説明書通りに接続しているのに音が出ないのはいただけませんね。

書込番号:12282806

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

番組表について

2010/11/27 23:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:38件

こんにちは。

本機を購入した者ですが、番組表のボタンを押すと「現在の番組表」が画面下部に
現れ、もう一度押すと全画面表示になります。
これを一度押すだけで、全画面表示にする事は出来ないのでしょうか?

色々試みても分からず、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12286716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

p-2010さんへ

2010/11/26 14:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

p-2010さん連絡手段がなくてこのような形で失礼します。

以前仙台ナビでこの商品を62300+ポイント10%で購入とのことでした。

私も本日いったところ証明できるものがあれば可能ですが…と言われました。

そこでお願いがあります。レシートの写メなどでもいいと言うことなので、証明できる部分を写してほしいのですが、できるのならば方法はそちらさまに任せますので、よろしくお願いします。 力を貸してください。

書込番号:12278186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/26 15:32(1年以上前)

こういう新規スレッドは流石に駄目なんじゃないか?

書込番号:12278348

ナイスクチコミ!0


P-2010さん
クチコミ投稿数:24件

2010/11/26 15:43(1年以上前)

昨日友人の依頼でもう一台こちらの機種を購入しようと思いLABIに電話をした所、
完売したと言われたんですが、
在庫残っているんですか?

ご質問の件についてですが、
既にエコポイントの申請をしてしまったため、
手元にレシートが残っていません。
ご了承下さい。

以前、現金値引きで購入した際のレシートで良ければ、
アップ出来ますが、どうしますか?

金額は \62300 になります。

お力になれなくて申し訳ありません。
返信を頂けると助かります。

宜しくお願い致します。




書込番号:12278386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/26 16:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。在庫はないようですが、取り寄せで購入しようと思います。

レシート以外でも証明できるものがあれば可能だそうです。

62300+できればポイント10%もほしいんですよね。

書込番号:12278501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

どこ製のパネルですか?

2010/09/16 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:31件

シャープ製とのうわさを目にしたのですがどうなんでしょうか?
製造国も気になるところです。

書込番号:11920677

ナイスクチコミ!1


返信する
moto-hさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/09/16 22:35(1年以上前)

ここ
http://www.digitalversus.com/news-panel-switching-sony-tvs-news-15489.html
を見るとシャープ製とサムソン製があるようですね

書込番号:11921100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/09/16 22:59(1年以上前)

エー!と思いたくなる内容ですね!

同じ品番でもシャープとサムソンが混在しているのですか?

婆抜きみたいで怖いですね。

書込番号:11921300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/09/18 02:44(1年以上前)

>同じ品番でもシャープとサムソンが混在しているのですか?

それ合弁会社の事じゃ?(それともある一定のサイズからサムソン製に変更されてるのか?)

書込番号:11926822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2010/09/18 13:47(1年以上前)

ex710がサムソンみたいですね。
もしかしたらシャープが9月まで生産調整している為にパネルをサムソン製に変えてマイナーチェンジしたのですかね。

書込番号:11928552

ナイスクチコミ!1


moto-hさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/09/18 23:13(1年以上前)

EX700は46型だけシャープ製とサムソン製があると書いてありますよ。
うちにあるEX700の32型はシャープ製でした。

書込番号:11931135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2010/09/18 23:45(1年以上前)

韓国メーカーの部品だと嫌です。
賭けみたいで怖いですね。

書込番号:11931346

ナイスクチコミ!2


nomado08さん
クチコミ投稿数:8件

2010/10/01 12:54(1年以上前)

どこを見ると、シャープ製かサムスン製かわかるのですか。

書込番号:11995475

ナイスクチコミ!1


moto-hさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/10/02 14:49(1年以上前)

リモコンで画面表示+数字の5+音量の「+」+電源ボタンを順に押すと緑の文字が画面に表示されます。
その中の<SUB>の一番下の文字列をhttp://www.digitalversus.com/news-panel-switching-sony-tvs-news-15489.htmlの文字列と比べてみてください。
LK460D3LA8Sならシャープ製、LTY 460HJ02ならサムソン製らしいです。

書込番号:12000367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/10/12 22:20(1年以上前)

順番に押しても、同時に押しても表示されませんでした・・・
どなたか、表示した方いますか?

書込番号:12050853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/12 23:25(1年以上前)

電源OFFの状態からすればできます。
46EX700を購入しすぐに気になったので何度もやりなおして標示されました。
ちなみに、シャープ製でした。
この機種の購入にあたり、シャープLC46SE1とレグザ47Z1と悩みました。シャープはデザインがダサイ、東芝はテカテカ画面で目が疲れる感じ、ソニーは肌の色が白っぽいのが気になりましたが、デザインとコストパフォーマンスを優先させてソニーに決めました。
画質を色々調整しましたが、まだ満足のいく色合になりません。


書込番号:12051341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/10/13 14:15(1年以上前)

セコセコビッチさん

出来ました。 ^^
有難うございました。
私のテレビもシャープ製のパネルでした。

機能性や価格、エンジンなど色々考え、コストパフォーマンスが優れている
このKDL-46EX700にしましたが、大変満足してます。

書込番号:12053786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/10/13 18:21(1年以上前)

私のはスカでした(泣)

これって規格が同じでもダメなんですかね?
五年保障で何とかなりますかね。

書込番号:12054465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/10/13 19:03(1年以上前)

同じ機種でパネルが違うなんて在っていいのでしょうか?

製造場所変更の為?

EX710が出たのは、スリム化と省エネもあるでしょうが、パネル統一もあったりして!

元ソニーユーザーなので気になります。

書込番号:12054653

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/10/15 22:20(1年以上前)

>韓国メーカーの部品だと嫌です。
写ればなんでもいい我輩は,バイオリダイナヒンダイ歓迎です

書込番号:12065368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/10/17 18:52(1年以上前)

確かに私のスカですが十分満足できます。
画質について色々書き込むのはナンセンスだと思います。

ただ昔のブラウン管、アナログように大きく引き伸ばしても荒くならないのでコレから購入予定の人はサイズ考え直してもいいと思う。私は37→46ですが52でもよかったかなと思います。でも多分52買えば65が欲しくなるでしょうし(笑)

それましたね、すいませんでした。値段考えると韓国製でも十分満足してます。

書込番号:12074823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 16:06(1年以上前)

本日台風の中納品され、早速パネルチェックしました。
ビック池袋で安く買えたので、心配でしたがシャープ製。色は若干青みが強い気がしましたが、調整で綺麗に。プラズマHVX50と見比べると6年型落ちHVXはコントラストでは負けますが、画質の良さを再認識。まぁ値段が値段なので二台目、寝室用としては大満足です。
ビックは在庫ありだったけどヤマダは納品1ヶ月待ち。シャープはパネル供給中止しているらしいので、在庫なしは全てサムソンパネルかな?と考えてしまうと、即納で良かったと思えてきます。

書込番号:12137829

ナイスクチコミ!0


AVmotoさん
クチコミ投稿数:47件

2010/11/26 08:17(1年以上前)

自分も調べたらシャープ製でした。
32EX700です。
パネルはUV2Aですか?
調べ方ありますか?
おしえてください。


書込番号:12276887

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング