BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全334スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

KDL-40EX710とどう違うの

2010/09/27 20:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:102件

KDL-40EX710と、どう違うの
銀座のソニービルのネーちゃんに聞いたら
枠以外全部一緒って言われたよ
ほんと?
なのに、お金倍、ほんとならバカジャン
なのか、ネーちゃんがバカ?

書込番号:11978419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/09/27 21:08(1年以上前)

インターネットワイヤレス接続対応
人感センサー・おまかせ画質センサー

がEX710の優位性かな?

金額が高いのは、発売前だから。

余談ですが、あまり、バカバカいわない方が良いですよ。

書込番号:11978535

ナイスクチコミ!6


hihimaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/27 21:46(1年以上前)

液晶パネルが変わります

書込番号:11978842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2010/09/27 22:03(1年以上前)

hihimaさん、よく知ってますね、すごい
バカ、バカ言ってるのはSonyに対しての怒りを表してます
一応、小株主で、株主総会で文句も言ってますが
現実問題として、社員教育が出来てないぞ
ということを、この有名サイトなら
若干はSony社員も見てる可能性もあるでしょうから

自社の製品が、わかってない奴が主要展示施設にいるぞ
いいもの作っても、それじゃ売れないぞ
もっと勉強しなさいというエールです

でもここの反応はやはり早いですね
旧機種一歩手前で直ぐの反応はさすが価格com

書込番号:11978975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2010/09/28 08:20(1年以上前)

人感センサー・おまかせ画質センサー40EX700にもついてますね
インターネットワイヤレス接続対応もアダプターオプションなら同じでは?
やっぱり
枠が変わって、ひょっとしたらパネルが違う?
パネルの根拠が710のページでは確認できないかなぁ

書込番号:11980674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/06 19:16(1年以上前)

液晶パネルが朝鮮半島製

書込番号:12020049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2010/10/06 20:19(1年以上前)

えーそうなの
700かっといてよかった?かな
じゃ710はコストダウンで
もっと値段が下がるのか?
目指せ39800はちかい?
ま、サムソンのLED液晶使ってるけど
全く不満はないし

書込番号:12020314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

アニメや洋画等

2010/10/03 19:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:100件

見ていて違和感やみずらいとかありますか?
電気屋さんで見てきたんですが、4倍速やクアトロンがきれいにみえたんですがこの価格でこのサイズがと思うと、サイズが大きい方がいいのかなと思うようになってしまい候補に入れようかなと思ったんですが、妻や子供がゲームしたりよく借りてきてみてるのでどうなのかなと思い
もし、使っている方いたら教えていただきたいと思います。宜しくおねがいします。

書込番号:12006531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/10/03 20:10(1年以上前)

クアトロンはあまり違いが分かりませんでしたが、EX700の2倍速と4倍速では残像の見え方やブレ方に違いを感じましたので後者の方が良いと思います 私はアニメやゲームの為だけに使うのですが倍速機能は多いに越した事はないと実感しています。

書込番号:12006794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/10/03 20:41(1年以上前)

私もこの機種買い換えました。家で見るとほんときれいですよ。

いや〜しかし安かった。12回分割、後で商品券3万8千500円帰ってくるし、自分の毎カードでもポイント3.3万有ったし至れり尽くせり、すぐにまた旧型になるし、今度買うときは念願の65インチで15万ぐらいか(笑)・・・3年前では考えられん。

書込番号:12006962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/04 20:45(1年以上前)

店のサンプル映像で映画の最後とかのスクロールしながらの名前等の表示が、プラズマではカクカクしているところ、液晶では滑らかでした↑方向スクロールですが、この動きは液晶のほうが強いのかもしてません。
ゆっくりスクロールでした。

実際サンプルのような映像はほとんど無いのであまり不満どころか気がつかないことがほとんどではないですかね?

最高のものを求めてもきりが無いし、すぐに旧型になること考えるとこの機種はお買い得かもしれない気がします。

どの機種も高画質の一定水準以上だと思いますので不満なんてすぐ壊れない限り無いかと思います。

テレビがここ数年急発展と生活必需品になっていることが画質に対して神経質にさせているのかもしれません。

使い勝手や置きやすさとかレイアウトのし易さや経済性を考えればセンサー等付いているので日常テレビとして重宝するのではないでしょうか。

書込番号:12011520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2010/10/04 21:14(1年以上前)

そうですよね〜
実際に上を見たらきりがないし、新しい物は出てきますよね〜
ありがとうございます
なんかふっきれた感じです。

書込番号:12011691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LED

2010/10/03 21:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

シャープのLED AQUOS LC-40SE1と比較しています。

LEDに関して
シャープは「直下型LED」
ソニーのこの機種は「エッジ型LED」
単純に考えるなら「直下型LED」の方が部分部分の制御や黒の締まり等が良いと単純に考えてしまいます。
しかし、ソニーを昔から見てきている者としては、トータルでの性能、色作りはソニーの方が良いのでは?
気持ちはソニーにしたい。
どなたかソニーを強く押していただけませんか。

書込番号:12007194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/03 22:49(1年以上前)

以下の機能に未練がないならシャープかも。

チャンネルポン。
チャンネルを押しただけで電源が入る。 起動まで待てない人におすすめ。

DLNAクライアント。
別室のBDレコーダーの映像を見たい。

USBHDDやUSBメモリの映像(H.264のmp4など)を再生したい。

書込番号:12007815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/10/04 01:21(1年以上前)

SE1は、直下型LEDといっても、バックライトの部分制御機能は搭載されていませんので、エッジ型LEDに対して、黒の締まりなどに関してのアドバンテージ全くありません。

書込番号:12008588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/04 08:05(1年以上前)

使っていて
電源投入に時間がかかるのと
チャンネルの切り替えが遅いと思う
これ意外は、特に不満は無いです

放送、ゲームの音の仕事してますが
色とかは、3日で気にしなくなる
気にならなくなる、ま、不満は無い

でも、形、大きさ、厚さ
これは、生活に影響が大きいので重要です
これ、かっこいいと思ってますよ

書込番号:12009054

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 映画視聴のおすすめ設定

2010/10/03 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

アクション映画を始め様々な映画を見るのですが、皆様はどのように設定されていますか?
標準時設定から変更して、かなり自分好みになったので、皆様のおすすめをご教授ください。

シーンセレクト シネマ
画質モード   シネマ1
バックライト  5
ピクチャー  90
明るさ    50
色の濃さ   60
色合い    標準
色温度    中
シャープネス 25
ノイズリダクション 切
MPEGノイズリダクション 切
モーションフロー 強
シネマドライブ オート2

詳細設定はいじってません。
またこれはやっておいた方がいいなども、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12007396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けhddについて

2010/09/25 14:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

スレ主 G-systemさん
クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を検討しているのですが、
外付けhdd hd-ub1.0tu2 というバッファローの
Usbタイプのhddを使っているのですが、
ビデオカメラ hdr-cx370vで撮った動画を
ダイレクトコピーでhddに保存してます
このusb 外付けhddとブラビアを接続して
先ほど書いたビデオカメラから保存した動画を
見ることはできるでしょうか?
SONYに聞いたら、バッファローの製品の動作確認は
してないのでわからないとのことでした
見える可能性はあるとのことでした
やっていらしゃる方いらっしゃったら教えてください

書込番号:11966914

ナイスクチコミ!1


返信する
boze901ssさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 マィライフインフォトグラグ 

2010/09/25 15:07(1年以上前)

いわゆる相性の問題ですね。メーカーが推奨しないのなら止めた方が良いと思います。

液晶テレビ、プラズマテレビにも、メーカー指定のAVアンプがあります。

僕は東芝のレグザを観ていますが、説明書には、onkyoかyamahAのavアンプが推奨されています。
 説明書をよく読まずに違うメーカーのAVアンプを買って、せっかく楽しみにしていた5.1サラウンドシステムが使えなかったら大損ですからね。
ソニーがバッファロー製品との相性が悪いと言っているのだったら、ソニーの言う通りにした方が、賢明だと思います。

書込番号:11967006

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/09/25 16:18(1年以上前)

普通に考えれば
「PC周辺機器」でしかない「USB-HDD」に
それほどシビアな「相性」があるとは思えませんが...
 <「録画」などの場合は、いろいろ書き込みは有りますが...

「動画再生」とか「画像再生」については、
「USBメモリ」でも同様に、「動作確認できる製品には限度がある」とは思います。

後は、「USB-HDDのフォーマット」と「再生しようとしているファイルのフォーマット」が
「KDL-40EX700」で対応しているかどうかが重要でしょう。

それが合っているなら、メーカーが言うように
>見える可能性はある
でしょう。
 <多分「ほぼ大丈夫」だとは思いますm(_ _)m

書込番号:11967336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 G-systemさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/25 17:15(1年以上前)

boze901ssさん
ありがとうございます
SONYは相性が悪いと言っているわけではなく
動作確認が取れていないと言っているだけです
それでこちらでこの様な使い方をされている方がいないか
知りたかったのです
名無しの権兵衛さん
ありがとうございます
フィーマットは大丈夫だと思いますので、
あとは認識するかですね
ありがとうございます

書込番号:11967670

ナイスクチコミ!1


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/10/02 15:57(1年以上前)

FAT32でフォーマットしてあれば、
後は接続してXMBより「ビデオ」→「USB機器」です。
ただし認識できるフォルダ階層に限界があります。
そのものズバリのHDDは持っていませんが、
バッファロー・IO-DATA含めてUSB-HDD 8種類と
USBメモリ2種類、USBカードリーダ2種類+メモリカード各種
などの範囲では認識できなかったものは一つもありません。

ダイレクトコピーの場合、
x:\AVCHD\BDMV\STREAM\*****.MTS
というフォルダ構成になっているはずなので、
階層の深さ的にはギリギリOKと思います。
*.MTSファイルまでリモコンで辿って再生する形となり、
オプションボタンから連続再生の設定もできます。

書込番号:12000557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

32-EX700と40-EX500で悩んでいます・・・

2010/09/28 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:5件

年末に32-EX700か40-EX500を買う予定ですがどちらを買おうか迷ってます。
相談に乗って下さい。

◆32-EX700
・1,920x1,080のフルHD
・エッジ式LED
・ハーフグレア
・解像度69dpi(1インチあたり)

◆40-EX500
・1,920x1,080のフルHD
・CCFL
・ハーフグレア
・解像度55dpi(1インチあたり)

【用途】
・7割 地デジ放送視聴及びブルーレイレコーダー又はブルーレイに録画した地デジ放送を視聴
・2割 youtube視聴
・1割 レンタル屋で借りるブルーレイで映画を見る
注)ゲームはしません

長々と書きましたがこのような条件を踏まえた上で自分が求めるものは【画質】です。
こっちは青白いからやめたほうが良いとかこっちがおすすめとか何でも構いませんので
みなさん意見を下さい。

書込番号:11982033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/09/28 16:23(1年以上前)

同価格帯での比較だと思いますが、大きさが違いすぎて・・・

画質差は画面の大きさにも左右される物ですので比較にならないと思いますよ。。

私なら間違いなく40EX500を選びますね。。

書込番号:11982101

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/09/28 19:23(1年以上前)

画質で比較した場合でも大差は無いと思うけど、強いて言うなら700でしょうか?少なくても私が買うなら此方ですね。

書込番号:11982753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/09/28 21:41(1年以上前)

自分は大きさを重視しますので、40EX500を選択しますね。

書込番号:11983422

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/09/28 22:17(1年以上前)

すみません見落としがあった様で・・・先程の発言は訂正してやはりEX500が良いと思います画質的には微差でもサイズが8インチもありますしね・・・。

書込番号:11983658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/09/29 00:11(1年以上前)

40EX500がいいです。

書込番号:11984427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/29 10:37(1年以上前)

全員40-EX500とは驚いています。
年末セールでもっと40-EX500が安くなれば良いんですが…
みなさんありがとうございました。

書込番号:11985686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング