BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全334スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年8月15日 14:19 | |
| 0 | 2 | 2010年8月14日 22:07 | |
| 2 | 4 | 2010年8月14日 17:06 | |
| 132 | 4 | 2010年8月14日 12:37 | |
| 1 | 2 | 2010年8月14日 11:02 | |
| 3 | 5 | 2010年8月12日 22:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
全般に言える事ですが、『とりあえず見れる』レベルです。
YAHOOも見れます。
※テレビ版YAHOOではなく、通常のYAHOOです。
パソコンに比べ、表示スピードの遅さやフラッシュを利用した動画サイトは見れません。
快適にインターネットをしたいのであれば、HDMIケーブルなどでPCと接続するのが良いです。
書込番号:11760487
1点
早速の回答ありがとうございます。
yahoo見れるんですね、カタログでは書いてなかったので見れないと思っていました。
yahoo以外にもインターネットはパソコンみたいに見れるのですか?
書込番号:11760567
0点
> yahoo以外にもインターネットはパソコンみたいに見れるのですか?
先ほども書きましたが、見れる or 見れない という話であれば、殆どのサイトが閲覧できると思います。
但し、パソコンに比べマイナス面が多いので、過度は期待はせず、『おまけ』と思って下さい。
・表示スピードが遅い(いらいらします)
・表示が変(何も表示されない or めちゃくちゃ)
・フラッシュと呼ばれる動的なサイトは見れない(例えばhttp://www.loworks.co.jp/とか)
書込番号:11760668
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
はじめて、ネットで液晶TVを買ってみようかなと思っています。
皆さん、5年保障ってどうされてますか?
必要派の人と不要はの人の意見を聞かせてください。
今までのTVが5年以内で壊れたことがないので、私は不要かなって思っていますが・・・。
0点
何度も書き込みがある話ですので、今更な気もしますが..
5年保証は保険と同じです。
必要でないとはっきりしているなら、加入する必要はありません。
自分はレコーダーで5年間の間に3回の修理をした経験があるので、それ以降は出来る限り加入する様にしてます。
テレビの場合、故障したら部位により異なりますが、パネルや映像エンジンの基盤となると数万単位での出費が必要となります。
それを5%先払いするだけで、5年間の安心を買う気持ちで加入してます。
余談ですが、昨日、まもなく購入後1年半が経過するテレビがフリーズしました。
故障の予兆では!?とも考えてますが、こういう時でも5年保証は安心を与えてくれます。
書込番号:11760287
![]()
0点
赤いサメさん
とし7650さんが既にか書かれていますが、延長保証は「保険」と同じで「万が一の時の安心」の為に加入するものだと思います。
「高額修理による突然の出費を防ぎ、計画的に商品の買い替えが出来る」というメリットは大きいと私は思います。
とし7650さん
>映像エンジンの基盤
「映像エンジンの基板」ではないでしょうか。
書込番号:11762988
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
初めまして。
*内蔵HD録画方式の日立Wooシリーズか外付HD録画方式の東芝レグザシリーズを検討しているのですが、この機種で外付ハードディスクに録画する方法はあるのでしょうか?
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
0点
外付けHDDへの録画には対応しないです。
書込番号:11761183
![]()
1点
ソニーには外付けHDDに録画できるテレビはありません。
東芝以外だとシャープのLV3,LX3にUSB HDDへの録画機能がありますが、録画機能としてはW録不可、CM位置へのオートチャプターがないなど、レグザより劣ります。
書込番号:11761194
![]()
1点
返信いただいた皆様へ
*早速に、コメント頂き有難うございました。
*どのメーカーも似たようなものかと思いましたが、
それなりに独自色があるんですね。
*「簡単、便利」が優先する歳でもありますし、
DVDの経験から言うと、音楽DVD以外は撮り溜めになっているので、
内蔵HDタイプを選ぼうかと思います。
書込番号:11761759
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
使い始めて間もないのですが今まで連ドラを毎日視聴予約してました。
月ー金の予約ができるわかり視聴予約を入れたのですがいじっているうち
”同時間帯に同チャンネルに予約が入っています。予約リストから確認を・・・”を
出てしまうようになってしまいました。視聴のキャンセル法や予約リスト?ってを
ご存知の方どなたかご教授願えないでしょうか?地デジ初心者に救いの手をお願いします。
14点
ソニー機は所有していないので推測になりますが予約してる番組を番組表から
選んでみてはいかがですか?
日立機では再度、予約するか取り消すか選択できますよ?
書込番号:11758764
2点
さっそくありがとうございます。1回の予約なら修正・取消ができるます。
予約できていると時計のアイコンも出ているので番組表で予約済みがわかります。
しかし月ー金のような連日指定は予約しても時計アイコンがでないです。
そのため予約済みなのかどうか番組表をみるだけではわかりかねるのと、
連日予約がされていても、1回予約のように修正・取消とならず視聴予約のままです。
(このまま視聴予約→視聴確定をえらぶと質問のようにすでに予約されていますと出ます。)
予約リストを確認とでますが予約リストの出し方がわかりません。(T_T)
書込番号:11758829
11点
予約リストは
ホーム→ビデオ→番組予約→予約リスト
って、出ませんか?
書込番号:11759260
![]()
77点
ご返事遅くなり申し訳ございませんでした。
ありがとうございます。解除できました。
やっぱりここで質問して正解でした!!(T_T)
「ホーム→ビデオ」ぜんぜんイメージできませんでした。
録画機を持っていないのでビデオの項目には目がいかなかったです。
もう放送されてしまっていた間違えた番組の予約が多数入っていました。(^_^;)
本当にありがとうございました。m(__)m
気兼ねなく盆休み、満喫できそうです。
書込番号:11760933
28点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
年間の電気台の差はカタログ値では300円程度ですので、実際に量販店などで画質を見比べて、好みの方を購入されてみては。
機器の高級感はEX700の方があると個人的には思います。
白色も選べますしね。
書込番号:11760494
1点
回答ありがとうございます。
年間300円の違い、ならE500でも良いかもしれませんね。
書込番号:11760580
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
32RX1はVA液晶です
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/pdf/32rx1.pdf
それより…
なぜにアイコンがお怒りなのかが
ささやかだけど気になります
書込番号:11744176
0点
すみません。表情のところを見てませんでした。
VAなんですね。サムスンVAでしょうね。
このソニーのパネルもサムスンVAだったらがっかりだわ。
書込番号:11745571
0点
東芝のRX1はサムスンVA、ソニーのEX700はシャープの堺工場生産のUV2Aですよ〜余談ですがEX300はサムスンVAですよ〜
書込番号:11749247
2点
今シャープ自身が32インチのフルHDの商品を作ってないのに
ソニーにはパネル供給してるんですか?それもシャープが40インチ以上しか作ってない
UV2Aパネル?
にわかに信じられん、そんなことしたら32インチを海外製にした
シャープになんもメリットが無い。
シャープ製の旧型ASVパネルでも使ってたらまだ良いんですけどねえ。
ソースはありますか?
書込番号:11754605
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






