BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全49スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2010年9月27日 17:01 | |
| 6 | 0 | 2010年9月2日 22:34 | |
| 0 | 0 | 2010年8月29日 14:20 | |
| 0 | 0 | 2010年8月27日 17:12 | |
| 0 | 7 | 2010年8月14日 14:48 | |
| 5 | 4 | 2010年9月7日 22:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
まず、画質についてですが,REGUZA Z1と比較して、評価が高くないですが、私は、一見東芝のような華やかさは乏しいが、自宅で落ち着いて楽しむならば、ソニーのEX700のほうが、透明感があり自然な色彩、特に肌色がきれいであるように思える。
画質の調整は、スタンダードから入って、お好みで、色の濃さのレベルを、すこし上げて、バツクライトを中程度に他、色温度、黒補正、クリアホワイト等こまめに設定していくとドンピシャの設定ができました。
インターネットは、壁づたいに、はわして、15メートルの有線LANで接続しましたが、すべての機能がスムーズに楽しめます。
ただ、東芝のような、外付けハードディスク録画できる機能がついていれば、100点満点ですが。 とにかく、今回の46EX700は大満足です。
2点
ご購入おめでとうございますm(_ _)m
ちなみに、
>REGUZA Z1と比較して、評価が高くないですが
とは、何処での評価でしょうか?
ココでの評価については、クツシーさんの様に、
ソニー製品の評価をする人が少ないだけだと思いますm(_ _)m
<「レビュー」などの数も「ランキング」などに反映されてしまいます
書込番号:11962089
1点
クツシーさん
ぼくはEX700にレグザチューナーつけて外付けHDDで録画してます。
便利ですよ。
書込番号:11971010
0点
> ただ、東芝のような、外付けハードディスク録画できる機能がついていれば、100点満点ですが。
SONY HDDレコーダー BRX-A320 を取り付けています、46EX700付属のリモコンから操作が出来るので便利です。
録画番組を見たら消す…程度に使うなら充分です、価格.COMで2万円以下になる時があります。
機械に疎い60歳を過ぎた家内でも使いこなしています(^^)。
書込番号:11976670
0点
いろいろ,ご提案いただき有難うございます。
REGZAチューナー,HDDレコーダーの件 検討したいと思います。
書込番号:11977458
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
このテレビとパナソニックのTH-25FA8と言うアナログブラウン管で、同時に同じ映像を一時停止して色々見てみました。同じと言っても一方は地デジで、ブラウン管は地デジをSD画質に落としてダビングした物です。色合い等が分かりやすかったです。色温度が32EX700の「低1」と、ブラウン管のダイナミック設定の「高」が殆ど同じでした。
始めはEXを色温度「高」にしていたのでブラウン管に比べてとても白かったです。あと色合いがEXはやはり赤が強いようです。白い壁がEXでは赤っぽく、ブラウン管では緑っぽかったです。両方を一時停止で同時に見ながら、画質をそのブラウン管のダイナミック設定に近づけてみました。
バックライト…9
ピクチャー…95
明るさ…50
色の濃さ…65
色合い…標準
色温度…低1
シャープネス…15
ノイズ…切
MPEG…切
黒補正…中
アドバンスCE…切
ガンマ補正…−1
オートライト…中
クリアホワイト…強
ライブカラー…強
Rゲイン…−3
Rバイアス…−3
クリアホワイトは個人的な好みです。RゲインとRバイアスは赤が強かったので一応マイナスにしました。効果は、?です。このテレビは赤が強い方が結局自然だと思います。バックライトはお好みで下げたら良いです。自分は高めにして、おまかせ画質センサーを「入」にしてます。シーンセレクトは使えない機能ですが、おまかせ画質センサーはとても使えます。明るさと色を調整してくれるので、バックライト高めでも自動で制御してくれますし、色も合わせて絶妙に調整してくれてます。この設定はブラウン管より明るいです。液晶テレビですから、合わせるとバックライトを結構下げなきゃいけないので。あくまでも近づけただけなので、当然100%ではありません。長くなりましたが、読んでくれて有り難う御座いましたm(__)m
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
初めて投稿しますが、当機を考えておられる方の参考になればと思います。
用途
1、テレビとして(32まで) 2、机上でPC画面として(要フルHD) 3、NASHDを利用して動画視聴(要DTCP−IP)
参考にした機種
SONY ・・・ 32EX700(白)
東芝 ・・・ 32RX1 、 32ZS1(新製品)
シャープ ・・・ 32DZ3(未発売)
年末までを視野に検討しました。東芝は消費電力の高さ、製品の上背の高さが気になり選外。シャープは年末にこの商品が7万円以下になってる事がちょっと想像しづらいということでSONYに落ち着きました。
先日、名古屋市内で交渉。
1 ヤマダ電機名古屋本店 価格84800円(ポイント18%)+5年保障 (実質69536円) 在庫なし
2 ビックカメラ名古屋駅店 価格83100円(ポイント20%)−5年保障 (実質70635円) 在庫なし
ちょっとした理由でビックカメラで購入しました。
まず、誠実に接客をしていただいた両店舗の販売員さんに感謝。ありがとうございました。
そして、商品の知識、交渉術、特価情報等こちらのクチコミの皆さんに感謝。ありがとうございました。
届きましたらレビューを書いてみたいと思います。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
近くの量販店で購入してから4ヶ月が過ぎました、価格.COMの最安値は以前に比べ大幅に下がりましたね…。
今月の初め開催された甲子園球場のNHK高校野球中継を連日 視聴していましたが途中でニュースや天気予報の
時間になると教育テレビにチャンネルが変更されたり、逆に総合テレビに戻るなどの際に、全くリモコンボタンに
手を触れないのに自動的に番組が途切れることなく勝手に切り替わるのは少し驚きでした、いま発売のソニー製
テレビはみなそうなのでしょうか…EX700の頭の良さ?に感心しました。
最近ソニーに限らずどの薄型テレビの音質が悪いのには困りものです、大口径スピーカーの取り付けは無理なので
カセットラジオ並の音になってしまいます、音声出力端子からアンプと3ウェイスピーカーシステムを通して音楽番組を
聴くと、こんなに良い音で放送していたのか…と感心してしまいます。可能なかたは一度お試しを…。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
数日前に某家電量販店にて実物と他社製品を見比べ、コンシェルジュに話を聞き、この型番に決め、こちらで紹介されているオンラインショップにて購入しました!
倍速のあるなしはやっぱ違います!
速い動きはきれいですよ!
早速DVDで映画みたんですが、映像が立体的で、奥行きがあり、今まで聞こえなかった音も聞こえて、こんな音(効果音など)あったの?!って新たな発見です!
個人的には大満足です♪
0点
私も最近このテレビ買いました。倍速有り無しは全然違いますよね。高級機の4倍速はもっと良いんでしょうね。このテレビは画質設定をいじると、とても綺麗に見えますよ。ノーマルでは味気ないし、ダイナミックでは明るすぎて目が痛くなります。ネットで検索すると出てきます。私はそれを真似しました。
書込番号:11757581
0点
今まで、バラエティー、アニメ等を中心に画質を設定しており、満足はしてたのですが
今日、高校野球を観ていると選手のまわりがやけにモヤモヤしていました。
民放、NHK両方ともです。
プロ野球を観ている時は感じた事がなっかたので、デイゲームのせいでしょうか?
また設定を色々いらってみようと思います…
書込番号:11757632
0点
肉まん大使さん>コメントありがとうございます♪
やはり倍速は違いますよね〜!4倍速も手は出ないけど、気になりますよね^^
画質の調整は兄がやっていたのでお任せしたままですが、とてもきれいなので、うまく設定できたものと思われます。
シアターに切り替えて、部屋の電気を消したら、ちょっと映画館って感じでワクワクしました♪
書込番号:11759624
0点
キンメダルマンさん>コメントありがとうございます♪
私もアニメよく見ます!CGが…なんか3Dっぽくっていうか、立体感と奥行きがあって迫力満点でした♪
今日NHKの高校野球みてましたが、モヤモヤは無かったですよ^^
兄が画質の調整をいじっていた為と思われます。プロ野球も大丈夫です♪
書込番号:11759641
0点
モヤモヤ画像は、BS1野球中継やバスケット中継などに見受けられませんか
書込番号:11760382
0点
>モヤモヤ画像は、BS1野球中継やバスケット中継などに見受けられませんか
BS1,BS2は、ぼやけてますね。
ただ、BS1、BS2は別もんだと考えております。
今日も、高校野球を観てみましたが、朝の放送では昼、夕ほど目立たないような
気がしました。
嫁と子供はまったくわからないと言うので、私が気にし過ぎなのかもしれませんね…
書込番号:11760414
0点
高校野球見てますが、モヤモヤは無いですね。こちらでは問題無いので関係無い可能性高いですが、モーションフローの弊害かもしれないので、一回モーションフローを切りにしてみてはどうでしょう。
書込番号:11761338
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
8月8日 ヤマダ電機福岡テックランド博多本店にてブラック購入。
販売担当者 キャッシャー担当者共に接客が↑↑↑
こんな気分良く買い物が出来たのは久々でした。
テックランド博多本店の前にビックカメラ天神2号館で値段交渉した時より4万円弱 お安く購入。
参考にまで購入金額詳細を書き込みます。
★本体価格128000(税込み)
★リサイクル代3360円
★トータル131360円
▲エコポイント39000(リサイクルポイント3000も含む)
▲ヤマダP 20%
▲ヤマダモバイルP 3%
▲5年無料保証
▲県外配送設置無料
2点
のっぽっっさん ありがとうございます。同条件でヤマダ電機府中店で交渉し、ヤマダPは21%(それ以外は同条件)で購入できました。貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:11768801
1点
のっぽっっさん
私は当初、レグザ42z1を予定していました
直方テックランドで
168000円・20p+5年保証+送料・設置無料+5p(メルマガ会員ポイント)
今回のテレビは母親用なので録画機能はいらないと考えていたところ
46Ex700を勧められました
その後、のっぽっっさんのスレを拝見し
早速、ヤマダ電機福岡テックランド博多本店に
電話で交渉したところ
128000円/20p+送料・設置無料/5年保証でOKを頂きました
有難うございました
書込番号:11875032
2点
Katuakkoさん
電話で交渉ワァ凄く良いアイデアですねぇっっ(*^-`)
大手グループならでわぁの交渉術↑↑↑
今後 購入手段の参考になりましたぁ..。〇☆゜+。*
書き込みぁりがとうございますっっ
(*v_v*)ペコリン
書込番号:11876305
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





