BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全157スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2010年10月10日 23:33 | |
| 1 | 0 | 2010年10月10日 21:26 | |
| 0 | 0 | 2010年10月10日 16:36 | |
| 3 | 3 | 2010年10月10日 11:37 | |
| 2 | 2 | 2010年10月6日 14:49 | |
| 3 | 5 | 2010年9月29日 22:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
7日は126000円+23%でした。
書込番号:12030098
1点
↑上記はプラスして5年保障付きでした。
書込番号:12030115
1点
本日、クチコミ情報を提示してLabi池袋店(ヤマダ日本総本店)と交渉に臨むも、
130,000円が限界と言われ126,000円ポイント23%還元にはなりませんでした。
残念無念。液晶テレビの駆け込み購入者が殺到している為、電機店側も強気に
転じたように思われます!
まだKDL-46EX700は生産終了しておらず、工場から順次出庫されていますので、
底値での購入機会は、まだまだこれから到来するものと予想されます。
書込番号:12040523
1点
他の書き込み(石川県価格)にもあるように、政府から発表された新エコポイント制度
の11月末に向けての駆け込み需要があるので、強気に転じたようですね・・・
11月下旬は更なる駆け込みで期待出来なさそうなので、チャンスがあるとしたら・・・
いつでしょう・・・ ん〜
11月初旬の中休みでしょうか???
書込番号:12040932
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]
エイデン・ヤマダ電機と渡り歩き、結局ヤマダ電機で買いました
155000円 ポイント無し
ま地方ではこんなものだと思います
朝の価格COMの最安値が155800円だったので、満足とします
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]
現在使用しているKDL−V]2500(40型)を実家に渡し今回新たにテレビを購入使用と思い近所のヤマダへ行ったら店員に価格交渉の末EX-700が15万 REGUZAのZR−9500(46型)が18万(こっちは展示品のみ)と言われ散々悩みましたが。画像やメモリーよりもデザインと大きさと重量に軍配が上がり52型を購入w
はやくこないかな〜
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]
池袋 日本総本店で本日購入!
168,000円 ポイント18%でゲットしました。
ポイント部分を勘案すると、価格コム最安値店よりも
割安でしたので、得した気分です。
店員さんの説明がとても丁寧で(21時過ぎの来店で比較的空いていたから??)、
気持ちの良い買い物が出来ました。
3点
安いですね!! やはりLABIはすごい。。。
本日地方のヤマダで198000円の18%で買う予定でしたが、再検討します。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:12036895
0点
本当に、安いです!
>池袋 日本総本店で本日購入!
>168,000円 ポイント18%でゲットしました。
私も今、検討しておりまして、できればもう少し教えていただきたいのですが。
168,000円(現金支払い)プラス、ポイント18%で、5年保障はいかがでしたでしょうか?
あと、エコポイントは、36,000点ついて、買い替え3,000も別途ついたのでしょうか?
教えていただけると、助かります。
書込番号:12037094
0点
FULLRUさんへ
>私も今、検討しておりまして、できればもう少し教えていただきたいのですが。
>168,000円(現金支払い)プラス、ポイント18%で、5年保障はいかがでしたでしょうか?
>あと、エコポイントは、36,000点ついて、買い替え3,000も別途ついたのでしょうか?
お答えします。
5年保証付き(無償)、且つ エコポイント36,000点も別途付きました。
本当にお得な買い物でした。参考にしてください。
書込番号:12037760
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]
東芝レグザ、日立woo50インチ、パナソニック50インチを色々比較しましたが、ソニー700の52インチに決めました。
横浜にあるノジマです。
敬老の日特典など多数付けてもらい、いまの相場より安く買えました。
最後は、デザインでソニーにしました。画質は、四倍速や、3Dが欲しいなどあり、46インチに画面サイズを下げようかと思いましたが、やはり、50インチ以上に絞って決めました。
相場的には、店員も今週下げたばかりでともあり、ノジマの日替わり特典をつけてもらい、満足できる条件でした。
もちろん、ポイントなしで、最安値にかかわらず、カード払いokでした。
ヨドバシでは、ポイントつけるの一点張りで妥協なしで、ふと、入ったノジマがよかったです。
ソニーは、強いみたいですね。
1点
おめでとうございます。
今日価格を見ましたら、52EX700って安いんですね。
ちょっと驚きましたよ。
書込番号:11951143
0点
どこの ノジマですか?
いくらで購入されましたか?
それがわからないと、情報としては、自己満足の 一方的な 書き込みになっちゃいます。
差支えが無ければ、金額や ポイントのふたいりつを公表してください。
そのための 掲示板です。
書込番号:12019227
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
昨日、ビックカメラ新宿西口店にて購入しました。
価格交渉可能です。
■価格交渉前
85800円+ポイント15%
実質72930円
■価格交渉後
83800円+ポイント20%
実質67040円
以下やり取りの内容。(喋り方は実際とは異なり部分もあるかと思います)
私「そこのヨドバシカメラでも全く同じ条件だったんだけどそれよりも下がりませんかね?」
店員「全く同じでしたか?」
私「はい。85800円+ポイント15%で全く同じでした。」
店員「そうですか。」
私「これってポイント考えると大体73000円くらいですよね?」
店員「(電卓で計算しながら)はい。そうですね。」
私「なるほど・・・。」
店員「お客様のご希望する条件はいかがなものですか?」
私「ポイント値引きでもかまわないのですが、それも利用して7万円切ったら即決です。」
店員「分かりました。少々お待ちください。」
こんなやり取りでした。私は良く値切るのですが、「どこまでいけますか?」ではなく、いくら以下だったら他店で買わずにこちらのお店で即決だ。と明確な数字と条件を提示するのがコツです。すると客を逃がさないために本当に限界の条件を提示してきてくれます。当然、近くにライバル店がいることが条件ですが。買いたたくようなしゃべり方は相手にも失礼ですしね。
さて、会話文にも出てきましたが、ヨドバシカメラ新宿西口本店でも85800円+ポイント15%と全く同じ条件だったので、互いに引き合いに出すとそちらでも同等の価格で購入できると思います。
ちなみにブラックは共に在庫切れで、納期はヨドバシが9月18日、ビックが9月26日でした。
ホワイトは在庫ありでした。
ヨドバシの方が納期が早いですが、私はヨドバシをあまり利用しないのでビックにて購入しています。
以下、参考までに私の購入結果をサンプルとして書いておきます。
■支払い金額
************************
テレビ価格 83,800円
テレビリサイクル料金(20型ブラウン管) 3,360円
(代引き後払いにて購入したため)代引手数料 315円
合計 87,475円
■ビックカメラポイント
************************
ポイント20% 16,764点
延長保障5年(5%分利用) -4,190点
合計 12,574点
■政府エコポイント
************************
32型テレビ 12,000点
リサイクル 3,000点
合計 15,000点
■ポイント合計
************************
27,574円分
■実質価格
************************
59,901円
以上、ご参考まで。
長々と失礼しました。
3点
先月某日、本店での交渉で84,800円+ポイント25%(5年保証0ポイント)でしたよ。
決算と場所がらか、競合店とのチキンレースになりがちです。
いい買い物ができたと思っています。
書込番号:11905642
0点
それは安いですね。決算セールはやはり狙いどころですよね。
ただ、先月よりもどの店舗ももやや値上がりしている模様です。
やや買い時を逃したかなと思っていますが、(ポイント値引きの上で)価格.com最安値よりも安く買えたので満足しています。
参考データ。有難うございます。
書込番号:11908446
0点
皆様良い値段交渉されてますね。
でも私の場合はポイント減額ならあえて5保証は付けません。
とりあえず1年目はメーカー補償が付きますし、2年目以降はヤマダ電機のあんしん保証に入れば実質800円程度で補償されますよ。(ヤマダの補償は他店で買ったテレビや家電にも付きますし、3800円ほど年間支払っても3000円が商品券でバックされるのでかなりお得と思いますが)
書込番号:11910829
0点
私もヤマダ電機のあんしん保障は知ってはいたのですが、近くに店舗がないうえ、お買い物券による還元もあまりお得だとは感じませんでした。それ以上に、以前にあまり良いとは言えない対応をされたので信用していない部分があったのです。
当然、人によって感じ方やお得の意味合いは違うでしょうし、私の場合が稀なケースだったのかもしれません。
貴重な情報有難うございます。私自身今後の参考になりますし、みなさんのお役にも立つ意見だと思います。
書込番号:11932719
0点
本日購入しました。
ヤマダ電気テックランド武蔵村山店にて、\83800(カード支払い)+ポイント20%でした。
また今日同時に購入して頂ければということで、USB無線LANアダプタUWA-BR100\7980のところ\5980にしてもらいました。カード支払いでポイント20%と価格.comよりも安い値段で無線LANアダプタを買えたので非常に満足です。
書込番号:11988105
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





