BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

納期

2010/06/28 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

クチコミ投稿数:17件

昨日2010/6/27に近所のヤマダ電機にふらっと寄ってみたら、ソニーの売り場が相当狭められて、展示が3台のみになっていました。AQUOS,REGZA,VIERAの売り場面積が圧倒的に多いのに、「ソニーどうした?」という雰囲気でした。
当然52型の展示はなく、池袋まで行けばあるとのこと。納期は9月の末日。
一体これは、ソニーの大型パネル生産ラインが弱いのか?売れすぎて困っているのか?それとも、国内市場よりも海外市場に多くを投入しているのか?ソニーの戦略はどのようになっているのでしょうかね?
ちなみに、奥さんがこの売り場を見て、ソニーもう終わりじゃない?と言っていました。
おそらく何も知らない人が見ると、そう思うでしょう。

書込番号:11555618

ナイスクチコミ!1


返信する
Altemaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/29 16:45(1年以上前)

たしかに、ヤマダでのソニー製品の展示は悲惨な状態ですねぇ。
他のカメラ店などはこのようなことがないので、ソニーとヤマダで
何かあったのでは?なんて思っちゃいます。。

書込番号:11560744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/06/29 21:45(1年以上前)

この書き込みを見てみても、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095221/SortID=11492476/
同じソニーのほかの機種ですが、ヤマダの納期が格段に遅いみたいです。

しかも展示も引き払っているということになると、やっぱりヤマダとソニーの
間になにかあった可能性が高そうですね・・・。

書込番号:11561937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/06/30 10:19(1年以上前)

なるほど、参考になります。
ソニーの販売戦略だけでなく、量販店の戦略もあるのですね。当然と言えば当然ですが。
ヤマダにとっても、利益の少ない、もしくは高くて売れない商品に力を入れてもしょうがないですね。ほかのメーカーのものを多く売ろうと思うのはよくわかります。
量販店もその辺を棲み分けて生き残りを図っているのですね。
それを考えると、安く買うための鉄則ですが、その店の力を入れている商品を見極めるのが重要です。LR Fanさんの紹介してくれたクチコミを見ると、ソニーはコジマがよさそう?
発売当初はワールドカップの時期には20万をきってくると思っていたのですが、リーマンショック以来メーカーも在庫調整をしっかりするようになったとみてなかなか値が下がらないですね。(それとも初めの目論見が甘すぎたか?)

書込番号:11563801

ナイスクチコミ!0


aruaru3さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/22 16:22(1年以上前)

ソニーの液晶はシャープから供給を受けていましたが、シャープが一方的にSTOPしたらしいですよ。とはヤマダの定員の話です。

書込番号:13283174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/07/22 19:02(1年以上前)

昨年のエコポイントが縮小になる前に購入しました。今はすっかり55インチの液晶しかないので(52インチはLXのみ)、完全にシャープとは縁が切られたみたいですね。そういう意味ではシャープの液晶+ブラビアエンジンという私の中の最強タッグが購入できて満足です。
我が家は、部屋に入ってすぐ、テレビの横側を見ることになるので、みんなこのテレビの薄さに驚きます。私もそれが狙いで購入したのですが、日本の人はあんまりそういうところに気を使わないのですかね?厚ぼったいテレビばっか。サムスンとかはすごい薄いですよ。
ちなみに、エコポイントはLED電球なら2倍のポイントになるので、LED電球72000円分購入しました。今年は節電で騒いでいますが、何もしなくても電気量が半分ぐらいに・・・。

書込番号:13283567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶パネルのメーカー

2011/02/11 19:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

1月30日にLABI新宿にて購入し、2月11日に納品されました。
クチコミに出ていた方法
(電源OFFの状態から 「画面表示」 「5」 「(音量)+」「 電源」 と早押しする)
にて液晶パネルのメーカーを確認したところ“シャープ製”のようでした。

過去のクチコミでは「最近製造されたものは“サムスン製”が多いように書かれていた
記憶がありましたが必ずしもそうではないのか、以前に製造されたものが残っていたのか。

店頭では“最終ロット”と聞いたはずですが。
製造時期は“2010年製”とあるだけで月までは分かりませんでした。


書込番号:12640302

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2011/02/11 23:44(1年以上前)

私のは1/30にBIC新宿西口で購入し、2/5納品でした。
液晶パネルはサムスン製で、製造は2010年です。
確かに製造月までは書いてませんね。

ヤマダは安いですね。翌週行ってみましたが10800円ポイント無しでした。
BICは値引きしてもらえませんでしたし、ヤマダと比べて価格交渉すれば
良かったのかもしれません。

書込番号:12641708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/11 23:47(1年以上前)

価格108000円の間違いです。

書込番号:12641735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/12 23:24(1年以上前)

1/27にLABI池袋総本店にて購入し、本日納品されました。
パネルはシャープ製でしたよ。
ドット抜けも見当たらず映りに満足してます。

書込番号:12646930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/13 12:17(1年以上前)

こんにちは。

“シャープ製”“サムスン製” 
違いはあるのでしょうか ?

コストでは、やはり“シャープ製”の方が高いのかな・・・?

 わたしも購入しましたので、届きましたら確認してみます。

書込番号:12649062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/02/13 12:53(1年以上前)

シャープとサムスン、どちらが良いのか素人の私には良く分かりません。
どちらもソニーの品質基準に適合しているから使われているのでしょうから。

同じ機能なら国内メーカーの製品に愛着があります。
最近は国内メーカーと言っても労働力は海外依存している製品が沢山あるのでしょうから、気持ちの問題でしかないように思えます。

「だったら、こんなスレ立てるな!」とお叱りを受けてしまいそうです。
ごめんなさい。

書込番号:12649198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/02/13 17:38(1年以上前)

どちらのパネルがいいか?ということなら、個人的には三星製に1票。

理由は、SHARPパネルは画素が千鳥画素だから。
どうも千鳥画素は直線や輪郭がガタガタになって、精彩感に欠けます。

どういう画素かというのは下記参照。
http://lumilia.blog73.fc2.com/blog-entry-429.html

書込番号:12650320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/02/13 18:40(1年以上前)

LR Fanさん

お教えいただきましてありがとうございます。
専門的にはそういう事なのですね。

私は画面から2.5m程離れた場所から見ているのですがギザギサの様な物は感じません。
齢50で視力も若い方よりは弱くなっているでしょうし。

もっと知識かあればよいのですが、価格.comのレビューやクチコミを見る程度なので悪しからずご容赦下さい

書込番号:12650608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1612件Goodアンサー獲得:22件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2011/02/13 18:45(1年以上前)

私はスカしか当たった事無いのでこういう話は嬉しいですね。サムスン製でした。

書込番号:12650637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/13 19:02(1年以上前)

LR Fan さん 、情報ありがとうございます。

そういうことなら、三星製に わたしも1票!!

でも、気になるものなのでしょうか?
また、はっきりと 気になる状態、状況、観賞の距離 等は
お解りになりますか?

 わたしにとって、ブラウン管からの変化なので
きっと、どのような状態でも「すばらしい」と感じるでしょう。

書込番号:12650709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/13 20:24(1年以上前)

私はどっちでも良かったのですが、来たのがサムスンなので
BICで買ったかいがありました。

後日ケーズデンキで展示してあるのをみたら、やけに白っぽく
感じました。どっちのパネルか気になりましたが、
いじってると店員が寄ってきそうな雰囲気だったので
どっちのパネルか調べるのはやめました。

書込番号:12651126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/02/15 08:50(1年以上前)

視聴距離によって見え方が変わりますが、一般的な視聴距離だと、全般で差はあります。

画質的には、輪郭にざらつきや色の境界に滲みを感じる、この辺は、人によってはピンぼけな画質と感じるかも知れません。
他にも、動画にモスキートノイズに似たざらつきが生じる、暗部にざらつきが出やすい、等があります。
他にも色々ありますが、誰でも分かりやすいのはこのあたりの違いでしょう。

書込番号:12658359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/15 20:01(1年以上前)

LR Fan さん

ご説明、ありがとうございます。

結構、目立ちそうですね・・・。
そうなると、やはり“サムスン製”を期待せざるをえないです。

“シャープ製”がブランドだったことがわたしの中で崩壊してしまいました。
週末に届く予定ですので、 ・・・どっちかな?・・・

書込番号:12660597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/19 12:04(1年以上前)

ただいま、届きました。
正常に映っています。

ブラウン管 24型からの交換なのでかなり デカイ!!
それに とてもきれいに見えます。

さて、気になっていました液晶パネルのメーカーですが・・・
写真のとおり です。

LK460D3LA8S  シャープ製
LTY 460HJ02  サムソン製

よって ”当たり”? のサムソン製(三星製)でした。
以上、報告までです。

書込番号:12676850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/02/21 02:25(1年以上前)

私もサムスン製が選択できるならすぐに購入するのですが
ヤマダ展示品はギザギザでコジマ展示品はなめらかだったのでなんでだろうと思っていました
結局最後まで迷って40A1を買いましたが46EX700のパネルがサムスン製なら買い足したいです

書込番号:12686011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2011/06/14 17:00(1年以上前)

確認してみると「シャープ製」で安心しました。(2010年製)
やはりパーツとしては「液晶のシャープ」ですし、サムスン(ブランド)は海外では格安で売られてるので・・

プラズマからの買い替えでしたが、画質は非常に満足しています。

書込番号:13131526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

突然電源が入らなくなりました

2011/03/06 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

昨年の12月にネットで購入したKDL-40EX700が、電源が全く入らなくなりました。
スタンバイ中の赤いランプも消え、主電源をいじっても変化なし。
電源ケーブルが怪しいかと正常なケーブルに交換してもだめでした。
修理相談の電話をしましたが、17時を過ぎていたために電話できませんでしたが、明日電話してみます。
非常に綺麗で色が美しいテレビですが、壊れやすさにびっくりです。
Blu-rayの録画機も購入してからHDDでしたが、2,3ヶ月で壊れたことがあるので、このメーカー製は今後買わないと思います。

書込番号:12749745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/07 07:43(1年以上前)

性能が良いとお考えなら
ちゃんと修理が出来る環境も含めた評価がよいのでは

機械は百パーセントのチェックは不可能なので
保障期間中に点検できたと考えるのが前向きかも

ちょっと不自由なのは運と思ってあきらめましょう
ちょっとは気が楽になるほうを向いたほうがいい

書込番号:12752716

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドット抜け…【返品・交換】

2011/01/29 15:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

クチコミ投稿数:1件

本日家に届きましたが、ドット抜けがあまりに酷く(数点程度なら技術上仕方ない事はわかりますが…)SONYのカスタマーセンターへ。

液晶の両端に横2センチ、縦20〜30センチの帯状のドット抜け。
壊れた液晶を見ている気分で、期待していた分落胆も大きいです。

さすがに返品等には応じてくれるとは思いますが…ドット抜けは対象外も多い為心配です。初期不良扱いにならなかったらこのテレビと付き合っていかないといけないのかと思うと…。

大型テレビにしては安いとは高い買い物ですから、SONYの対応等含め再度レビューしようかと思います。

書込番号:12577260

ナイスクチコミ!0


返信する
JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/29 17:27(1年以上前)

はるねこさん 

それはドット欠けではなく、パネル不良等の本当の初期不良です。
ドット欠けとは、画素がいくつか消灯、または常時点灯していることを言います。

購入した店に連絡した方が早いですよ。
在庫があれば、ほとんどの店ですぐ交換してくれるはずです。

書込番号:12577701

ナイスクチコミ!1


黒カビさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/29 18:45(1年以上前)

私の場合40-HX800ですが、購入後2週間ほどで同様の症状になりました。
複数のドットが一直線に点滅するような状態でした。

購入した販売店に連絡すると、現物を確認することなく商品交換に。
会話の流れからすると「一直線に・・・」というのが判断材料だったようです。

こちらの都合で納品は1週間ほど先でしたが、交換までに症状はどんどん進んでいきました。
見られなくなる事は無いでしょうが、早めに手を打たれた方がいいと思います。

書込番号:12578077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/30 13:23(1年以上前)

ドット抜けじゃなく不良品です

書込番号:12581769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/30 13:52(1年以上前)

>液晶の両端に横2センチ、縦20〜30センチの帯状のドット抜け。

それは立派な不具合です

販売店に交換を依頼してください

書込番号:12581859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗によって

2010/12/24 21:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

クチコミ投稿数:1件

地方の書き込みですみません。
郡山南店で先週の週末あって、当初195000円でしたがカカクコムの値段とほぼ同じくらい149800円でポイント無し、五年保証付きで提示してくれましたが ここまで安くならないと思ってなかったので、びっくりでした。
でも、3年前の日立のプラズマ42型を持っていたので買わないで帰りました。プラズマは昼間はカーテンしてダイナミック画像にしても色がはっきりしない点があって見えにくいので悩んでました。帰ってから悩んで買い替えようと決意しました。
そして、50型クラスのテレビが欲しかったので夜に買いに行ったら売れてしまったのことでした。
近くの郡山店コジマに行ったら155000円までしかならないのことで、ヤマダ電機の郡山八山田店に行ったら売れてしまったのことでした。
ヤマダ電機で在庫確認やいつ入荷するか聞いたら、入荷の予定無しって言ってたのに2日後の新聞広告に安売りでのってたので 「あれ?入荷しないと言ってたのになんでだろう?」
広告見てヤマダ電機八山田店に行ったら売れてしまったのことでした。
遊びで、福島市に行ったのでついでにコジマ電機福島店に行ったら、在庫有りで当初188000円で提示してきましたがヤマダ電機の149800円まで値下げになったと言ったらポイントなしで五年保証付きでなりました。
コジマ電機郡山店では155000までだったのでびっくりしました。買うことにしました。入荷も2日ぐらいで早いです。

書込番号:12414055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:29件

先月30日にヤマダLABI1日本総本店池袋で購入した者ですが、本日午前
やっと配送になりました。(予定通りではありますが、長かった)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12145282/
その遅れを取り戻すべく、午後一番で保証書などのコピーを取ったうえで
妻を引き連れてLABI1池袋を再度訪問し
1.7階レストラン街「百味物語」で11月末期限の1,000円割引券2枚を消化
  (30分待ちで着席し、60分食べ放題1,680円/人が680円に)
2.エコポイント、リサイクル含み39,000点をLED電球等への交換で消化
  (お取り寄せ品を除いて当日お持ち帰り)まで完了してきました。
2.は2倍相当の商品に交換できるため、内訳はLED電球68,000円分+αと
充電式乾電池(エボルタ)&充電器10,000円分+αではみ出した+α分の
1千数百円は、購入時に付いた23%26,450ポイントから支払いました。
LED電球は、1階リビングのダウンライト用が斜め取付け&調光器タイプで
パナソニックしか無くて飛び切り高価な5,480円×6個!それもお取り寄せ。
ポイントが倍に使えるので無ければここまで奮発はしなかったかも・・・。
本日の池袋は、1階テレビ売場もパニック的な混雑では無かったようですが、
エコポイント交換には地下1階照明器具担当の方に付きっ切りでサポートして
頂き、ベストなエコポイント消化が出来ました。
肝心の本体は、写る事を確認した程度なのでレポートまたはレビューはもう少し
してからアップします。
現在配送待ちで、エコポイント財源切れを心配している方々は、時期によっては
(購入店に出向く必要がありますが)即日対応できるLED電球等への交換を
検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:12290795

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/11/29 23:51(1年以上前)

エコポイントを慌てて使う理由は、人それぞれですが
エコポイント体験日記ということで、この製品に関係有るのかな?

書込番号:12297609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/12/01 11:42(1年以上前)

ほせほせさん、私には大変興味深いレポートでした。
それで質問なのですが、何故2倍相当もの商品と交換できるのですか?
可能であれば、是非私も家中の電球をLEDに変えたいです。
充電式乾電池も、丁度欲しいと思っていたところでしたので、御教授頂ければ幸いです。

(もしかしたら、こういった書き込みも好ましくないのでしょうか…?)

書込番号:12303898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/01 12:07(1年以上前)

>それで質問なのですが、何故2倍相当もの商品と交換できるのですか?

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100219_350156.html
http://eco-points.jp/whats/2010.html
・対象製品を買った「サポート販売店」および「ゴールドサポート販売店」では、
 家電エコポイントを申請する前に、その場でLED電球等と交換することができます。
・LED電球等については平成22年4月1日から、その交換必要ポイントが半分で済むよう
 になりました。(4月1日以降に対象製品を購入された方のみ)
・たとえば、4,000円分のLED電球と交換する場合、平成22年3月31日以前は4,000点
 必要でしたが、平成22年4月1日からは2,000点で交換できます。
※LED電球等とは:(1)電球形LEDランプ (2)電球形蛍光ランプ
         (3)充電式ニッケル水素電池のことを指します。

書込番号:12303976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/12/01 23:27(1年以上前)

flipper1005さん、小生が回答するまえに大変的を射たリンク貼り付けと
コメントをありがとうございました。
かつ丼そばセットさん、意外にも浸透していませんが確かに2倍相当の
商品と交換できます。繰り返しになりますが、財源が心配となってきた
現状では、申請から交付までのタイムラグが無いことも大きなメリット
であると考えます。
ご助言するとすれば、小生は照明全部をLED電球にしましたが、用途
によっては電球型蛍光灯も混ぜた方がベターだったかと思います。

書込番号:12306865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/02 18:09(1年以上前)


flipper1005さん、ほせほせさん、ありがとうございます!
返信遅れまして、申し訳ございませんでした。
大変分かりやすく、ためになる情報に感謝致します。
今年、テレビを数台買っている弟でも、このことは知らなかったようです。

少し調べてみたのですが、LED電球は従来のものに比べて、若干暗く感じられるのでしょうか?
購入時は、よく店員さんに相談して決めたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:12309863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/12/02 19:10(1年以上前)

>かつ丼そばセットさん 

参考までに
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091126_320781.html


>LED電球は従来のものに比べて、若干暗く感じられる
LEDは指向性が強いから、そう感じられる場面があるかもしれませんね。


エコポイントの消化にエネループなども選べることは知っていたのですが、エネループは
店頭の販売価格が割高だったので利用しませんでした。(結局、商品券に)
Webで通販するのと1.5倍くらいの価格差があっては…(苦笑

書込番号:12310128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/12/03 16:28(1年以上前)

flipper1005さん、重ねて御礼申し上げます。
これほどまでに詳細に比較、評価をしているサイトもあったのですね!
是非参考にさせて頂きます。
また、電球型蛍光ランプや、通販価格なども含めて検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12314320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング