BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2010/04/21 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

スレ主 39年間さん
クチコミ投稿数:33件

>エッジライトLEDの本機を購入しようと思い量販店で視聴したところ、隣にあったレグザ46ZX9000の画質がとてもきれいで、すばらしく感じたので、予算のこともあり迷ったすえ、直下型LEDのレグザ55ZX9000を買ってしまいました。ついでにヤマハのシアタースピーカも買いました。えらい貧乏をしました。

書込番号:11262820

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/05/04 01:09(1年以上前)

2010/02/04 09:40  [10885214](REGZA 55Z9000板)では
「55Z9000の購入を考えています」と書かれていましたね。

55ZX9000、55Z9000とEX700って東芝のプレミアムモデルと
ソニーのスタンダード省エネモデルなんですけど・・・。
もともと買おうとされていた東芝を結局買った、ということですね^^


書込番号:11315091

ナイスクチコミ!2


スレ主 39年間さん
クチコミ投稿数:33件

2010/05/04 22:01(1年以上前)

>私はプレミアムとかスタンダードは考えておりません。ただ録画機能はほしい。        省エネ志向が進む中で各社の省エネモデルをを視野に入れて再度検討したが、LEDバックライトで省エネ性能のすぐれた本機の発売を知り、量販店で見比べたり、係員に聞いたりしたところ、今後新モデルは LEDに切り替わるという話でした。
  そこで 私の物差しは
   @LEDバックライト
   A録画機能有り                                   以上2点に絞ったが予算の関係もあり迷った結果、55ZX9000の購入になりました。(省エネ性能は 疑問だが、私には画質が良く感じたので目をつぶって)
  もし録画機能があれば本機を購入したと思います。
 

書込番号:11318746

ナイスクチコミ!0


mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/12 03:05(1年以上前)

今回の場合は、レグザの板に投稿するべきではないのですか?
てっきりBRAVIAを買ったのかと思いました。

書込番号:11350111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/05/12 04:07(1年以上前)

すいません、55ZXってそんなに安かったのですか?
ここでの最安値が現在\329,700・・・

>以上2点に絞ったが予算の関係もあり迷った結果、55ZX9000の購入になりました。

すいません、画質を気にされないということでかつ55ZXの購入予算があれば、
52EX700とブルーレイレコーダーの1テラあたりが買えそうな気が。
レグザの録画機能より、よっぽどBDレコの方が録画に関しては高機能と思いますが・・・。

選択基準は確かに人それぞれです。だからまあ良いのですが・・・
ちょっと不思議な感じがしましたので、書かせていただきました。
失礼しました。

書込番号:11350171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/05/12 06:17(1年以上前)

ろっほながあさん
>すいません、画質を気にされないということでかつ55ZXの購入予算があれば、
52EX700とブルーレイレコーダーの1テラあたりが買えそうな気が。
レグザの録画機能より、よっぽどBDレコの方が録画に関しては高機能と思いますが・・・。

えーーっ?
エッジライトLEDで下位機種の52EX700と
直下型エリア制御LEDの55ZX9000とでは画質が違いすぎますよ
ろっほながあさん、いくらBRAVIAが好きとはいえ、それはちょっと違うのでは?
BRAVIA XR1を購入された方に「AQUOS SE1のほうがいいのでは?」と
言ってるみたいで、何か違うような(;^_^A

55ZX9000とBDレコのほうがいいです
後からレコは追加できても画質は後から追加はできません

また、購入された後に下のグレードの機種をおすすめするのもおかしな話だと思います

書込番号:11350243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/12 07:47(1年以上前)

mew-bowさんも指摘されていますが、書き込みの場所が不適切ですね。

又、文面の冒頭に>を付けるのは、他人の文章を引用する場合ですよ。

書込番号:11350384

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/05/12 15:30(1年以上前)

にじさんさん 

こんにちは。

いえいえ、ちゃんと読んで^^
・・・言葉が足りなかったカナ。
自分で説明しなおすのってなんですけど、ちゃんとさせて頂きます(笑

まず、11315091。この通りですよ〜。自分は差を・・・と今更
言わなくてもにじさんさんは分かってくれますよね?

で、主さんは@LEDバックライトA録画機能有りの2点がものさしと
して絞られた、ということだったので、
画質をものさしにいれない、かつ、録画機能を重視する、そして予算
と来るんだったら、EX700とRX100とかRX105とかの組み合わせも
くるのではないかと思うと共に、録画機能は当然BDレコの方が豊富だよなあ、
と疑問を持っただけですよ。第一、価格が違い過ぎるのでは?と思ったもので。
ZXとEX。そんなに今値段近いんですか? 
ZXにレコって、もっと高くなりませんか?
予算を考えて・・・と書いてあるところを自分は「高くても良いので」とは
読まず「やはり予算の制約もあるので」ととったんですが・・・。

>購入された後に下のグレードの機種をおすすめするのもおかしな話だと思います  

そんなわけなので(疑問を書いただけ)、
別にEXを進めているわけではありません。ZXとEX・・・自分は先にも書いた通り、11315091で
「東芝のプレミアムモデルと
ソニーのスタンダード省エネモデルなんですけど・・・」と書いているでしょ???
もともと主さんはREGZA 55Z9000板に9000を考えていると書かれていただけに、
この比較は個人の自由としても、このような形でここに書かれている事に
何を伝えたいのだろう?と不思議に感じただけであります。

書込番号:11351538

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]の満足度5

今日、コジマNew春日店に閉店間際に行ってきたところ「今日注文したら今週土曜に入荷します!」と言う返事でした。
コジマなら、すぐに手に入るかもしれません。急いでいる方は28日の早い時間に行ってみると良いかもしれません。
ちなみに、値札は119800円で、声をかけたら109800円にします、とのこと。
ネットでは97000〜98000円位だったと言うと、掛け合ってきます、と言ってましたが、すぐに買う訳ではなかったので、考えますと言って帰ってきました。

書込番号:11289085

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

LEDエッジライトのムラ→パネル交換で改善

2010/04/20 10:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:403件 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の満足度1

不良状態(ムラが目立つ)パネル

改善された(ムラが目立たない)パネル

レビューに同問題を指摘しましたが、修理(パネル交換)で改善しましたのでレポートします。

EX700はエッジライト方式ですが、配置されているLEDとLEDの間に陰が出来、
これが醜いムラになっている場合があります。
通常のカラフルな映像ではあまり目立ちませんが、画像のようにWiiのゲーム画面など
均一な白い映像ではムラがよくわかります。私の購入した個体は特に陰が目立ちました。

ソニーに修理を依頼し、液晶パネルを交換したものが画像の状態になります。
まだムラが残っていますが、以前の状態と比べて格段に改善しました。

EX700は、部品供給などの問題もあって出荷が遅れているようですが、
今後出荷されるモデルではこのような問題が改善されていることを願っています。

書込番号:11257429

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合

2010/04/12 18:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

ソニーのホームページにEXシリーズの不具合によるアップデートのお知らせが出ています。
http://www.sony.jp/bravia/info/20100406.html

この不具合で生産がストップしていたのでしょうか?

>稀にテレビの電源が入らなくなる等の症状に関するソフトウェア修正のため

とありますが、それだけで生産をストップするのでしょうか?
ソフトウェアのアップデートだけで対応できるなら生産して販売を続ける方が損害が少ない。
現状では生産が再開したとの情報も無いので、他に何かありそうですが…。

購入を考えているだけに気になります。

書込番号:11223595

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo吉さん
クチコミ投稿数:42件

2010/04/12 23:37(1年以上前)

LEDの生産が追いついていないためと聞きました。
1ヶ月以上前に注文してようやく今週届きます。
東芝のHDDを接続できるやつが気になっててもうちょっと待てばよかったと少し後悔。

フルHDの割に店頭で見ても画質はよくないし。こういう所が改善されていれば嬉しいですけど・・・

書込番号:11225258

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/13 09:49(1年以上前)

世の中には”画質”が良くなくても買う人がいるのですね。どのような理由で?。安い買い物でもないと思うのですが。

書込番号:11226415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2010/04/13 18:27(1年以上前)

>子怡さん

質問があります。
画像がよくないとは何を持って良くないというのですか?
クッキリしているのが良いのですか?発色が良いことですか?
元映像をキレイに加工して出力するのですか?
子怡さんは画像だけでテレビを買うのですか?

申し訳ありませんが、私は画像だけで購入を考えていません。
今回はPCのモニターとして購入しますので、消費電力とフルHD、倍速液晶という点で購入を考えています。
できれば、手持ちの家電とのリンクもできればと思っています。

私は残像で気持ち悪くなるので、倍速は外せません。
PCでの使用もフルHDと消費電力が外せないのでこの機種になりました。


よく、この機種は画像が悪いとか書き込みがありますが、見方は人それぞれだと思います。
クッキリした映像が好きな人もいれば、ボヤッとした映像が好きな人もいる。
私はレグザとアクオスの画像は好きではありません。(キレイとは思わない)
リアルはキレイだと思います。
そもそもテレビはプラズマ派だし。

これは私の感想ですので、え〜と思う方も多いと思います。
賛成する方もいるかもしれません。

自分の考え・見方を、相手に押し付けると相手は不愉快になります。
私が立てたツリーに関係ない書き込みをしないでください。


と、ちょっと熱くなりましたね、、、


関係ありませんが、私が映画鑑賞用に買ったKUROの60インチは燃費が悪いがキレイで大満足ですよ。
新しい3Dプラズマテレビが気になる今日このごろでした(^o^)/

書込番号:11227939

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/04/13 19:03(1年以上前)

AE101-ATMVFさん意味を勘違いされています。
tomo吉さんが”自分”でこの機種は画質が悪いと言いながら、なぜ買われたのか不思議だったからです。他機種(他メーカーも含め)と比較しているわけではありません。

書込番号:11228058

ナイスクチコミ!3


tomo吉さん
クチコミ投稿数:42件

2010/04/13 19:41(1年以上前)

子怡さん
展示してあった、隣においてあったパナソニックの液晶と比較してですよ。
設定をどういじっても同等以上にはなりませんでした。(パナソニックの方はこの機種より多少高額でしたが)
発色が悪いです。ブラビアエンジン3搭載、フルHDなのになんであんなに悪いのかわかりません。
ちなみに以前持っていたのはKDL-40X1000です。この機種は本当に画質が綺麗でした。

それでも購入したのはリビング用ではなかったこと(寝室用に購入)、
YouTubeが見られること、省電力であること、
ソニー好きであること、DLNA対応であること、そんなに高くなかったこと。

書込番号:11228204

ナイスクチコミ!0


ADA-Mさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]の満足度4

2010/04/14 09:23(1年以上前)

32インチフルHDだとこの機種って安い方だと思うんですよね。
パナと東芝の新型もまだ高いし、シャープはフルHDモデルの32インチは古いし。
LEDバックライト採用で薄型という利点もあると思います。
画質を優先する人もいればその他の機能で魅力を感じる人もいるということですね。
自分もPS3接続前提だったのでフルHDは外せなかったですし。
3月中旬に注文して一切納期連絡ないですけどね・・・。

書込番号:11230758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/04/14 17:15(1年以上前)

>子怡さん

すいませんでした。
携帯で確認したので、前の方への疑問だと気が付きませんでした。
お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:11232068

ナイスクチコミ!0


tomo吉さん
クチコミ投稿数:42件

2010/04/17 11:56(1年以上前)

本日商品が到着しました。
画質を確認すると精細な画質で店舗で確認した画質とは違う気がします。
(比較対象がないからかもしれません)

それと、店舗で設定していない項目がありました。

画質・映像設定>画面モード>表示領域
ここをフルピクセルにすると引き締まった感じになりました。
あまり詳しく見ていませんが、ここがフルピクセル以外だとちょっとにじんだ感じになるのかも・・・

全体的にまあ満足です。エコポイントももらえるし。

書込番号:11243643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

購入

2010/03/18 23:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:29件

先日、購入しました。
こちらの商品在庫がなかなか無く最短で1週間の納期でした。
購入価格は、90000円の20%P、5年保証でした。
結構安く購入できました。

書込番号:11106351

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/03/19 13:06(1年以上前)

それは安いですね。おめでとうございます。
私は納期に2カ月かかると言われ、買わずに帰りました。
ちなみに、どちらの量販店ですか?

書込番号:11108339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

在庫切れの可能性

2010/03/06 20:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

ずいぶん悩んでます 
3Dはどうなるんだろう? 4倍速?

46inchは メーカー欠品中だそうです 55も微妙に欠品が出始めています
売れてるからなのか?次期モデルのためか?

書込番号:11044235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/06 23:09(1年以上前)

3月9日に新製品発表のようですので、しばし待たれてみては?

書込番号:11045157

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

2010/03/07 21:56(1年以上前)

やはり 時期モデル 9日ですか(*_*)知らなかった。
情報ありがとう ございます

在庫調整 だったんですね

待てなくて 本日 購入(^。^)
一週間後に納品です
COMの値段と同等で店舗にて購入できました 
トリニトロン以来の SONYです

書込番号:11050637

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

2010/03/09 21:14(1年以上前)

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201003/10-0309/

どんぴしゃ 出ましたね

微妙に(>_<)

書込番号:11060382

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

2010/03/14 23:47(1年以上前)

本日納品 
1日で大きさに違和感も無くなりました

AV関係の総点検 位置変えもありましたので ほぼ半日

感想は ブラウン管に比べ 穏やかな 液晶LEDですね レグザより甘い 
でも、良い感じです 他と並べなければ 満足です。

まずは感想まで

書込番号:11086883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング