BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます

2010/10/21 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

BRAVIA 32EX700と東芝 REGZA 32H1のどちらを購入するか悩んでいます。
液晶TVを買うのは初めてで、量販店に行けば行くほど悩んでしまいます…


REGZAはHDD内蔵で操作も簡単そうで女性には嬉しいのですが、なんせ相方がBRAVIA押しなもので意見が対立して決まらずです。
相方はBRAVIAの画質がキレイなところに惹かれていて他のメーカーをみてもBRAVIAが1番イイといってます。
ただ、口コミなどをみるとREGZAもいいんじゃないかと思ってきました。


皆さんだったらどちらを購入しますか?


書込番号:12093720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/10/21 16:40(1年以上前)

基本は画質だと思いますよ。。

録画機能はレコ購入で追加できますが、画質はそういう訳にはいきませんからね。。。

相方さんの意見はブラビアだそうですが、ご自身はどちらの印象が良いのでしょうか?
仲良くお二人でじっくり時間をかけて比べた方が良いですよ。。。

書込番号:12093745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/21 18:26(1年以上前)

HDDに録画しても、DVDにダビングできなかったりするから、要注意です。アドバイスとしては、画面を横から見たりして、画質の変化を確認して下さい。私がSONYのこの機種にしたのは、デジカメやビデオカメラのフルハイビジョン画質が出来ること。USBスロットからSDカードがつかえたこと。インターネットでYahooなどが見れたこと、YouTube、簡易二画面、などです。気になる画質は調整でなおります。などです。

書込番号:12094126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/10/21 18:37(1年以上前)

微妙ですね・・・どちらもどっちと言う気がしますソニーファンなので700を押したい所ですがレグザの超解像度技術も捨て難い・・・DVD等のSD画質のソースを見る機会があるのでしたら録画機能があるレグザの方が良いかも知れませんね 個人的にはTVと録画機は別に購入する方が便利とは思いますけど・・・。

因みに全体的な画質だけで見た場合若干ですが、EX700が良いと思います。

書込番号:12094164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/21 19:06(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

>クリスタルサイバーさん
画質。。
私的には正直どちらもそんなに差がないくらいキレイだったので悩みます。
焦らず協議してみようと思います。

>みかんちゃんですさん
横からですか!?
正面からばかり比べてたので、横から全く観てなかったです…次は横から観てみます。


>田中かがみさん
やはり、BRAVIAの方が画質はいいんですね。
TVと録画機は別の方が良いんですか。
ありがとうございます。

書込番号:12094277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/10/22 08:49(1年以上前)

>TVと録画機は別の方が良いんですか。

録画機能付きTVはTVが壊れると持って行かれた後単体で録画も出来ませんから・・・。

書込番号:12096957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/10/23 01:50(1年以上前)

>REGZAはHDD内蔵で操作も簡単そうで女性には嬉しいのですが、なんせ相方がBRAVIA押し
なもので意見が対立して決まらずです。相方はBRAVIAの画質がキレイなところに惹かれていて
他のメーカーをみてもBRAVIAが1番イイといってます。ただ、口コミなどをみるとREGZAも
いいんじゃないかと思ってきました。

EX700+パナBW(デジレコ) で良いんじゃない,H1じゃ録画機能あるけど
シングル録りしか出来ないから後々不便になるだろうしね〜。

書込番号:12100807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VIERA TH-L37G2とEX700で悩んでいます

2010/10/20 01:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

VIERA TH-L37G2とEX700の値段が近かったので、サイズが大きくなるなら37G2にしようかなと思っています。

でも、LEDではなく、IPSαパネルですよね。
これって、ブラビアのLEDと比較して、どうなのでしょうか。

EX700のLEDよりも、ビエラのIPSαの方が綺麗だと聞いたのですが、本当でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12087036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/20 19:37(1年以上前)

IPSαパネルのほうがパネルとしては上です。
またG2のほうには黒を挿入して残像低減しています。
ソニーはモーションフロープロという上位機種でないと黒を挿入してません。
以上の点で37G2がいいとおもいます。

あとはパナの色づくりとソニーの色づくりが違うためどちらが好みかですね。

書込番号:12089614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/10/20 22:02(1年以上前)

澄み切った空さんへ

解りやすい回答、ありがとうございます。
パナのパネルの方が質が上なのですね。知りませんでした。

残像低減の点も、私の希望に近いです。
絞り込んでいこうと思います。

書込番号:12090394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報求む

2010/10/20 01:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

来週末、実家のある大阪でこの液晶テレビを買って帰ろうと思っています。
価格情報をお持ちの方があれば教えていただけるでしょうか

よろしくお願いします

書込番号:12087023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/20 05:31(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約

2010/10/19 21:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

スレ主 マッハVさん
クチコミ投稿数:64件 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の満足度4

やはり同じSONYのレコーダーでないと
TVから直接予約録画は無理なんでしょうか?

パナのBWT1100Kを使用してますが、番組表が
なれないせいか使い辛いです。

何か設定等ありましたらお願いします。

書込番号:12085716

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/19 22:52(1年以上前)

>TVから直接予約録画は無理なんでしょうか?

「メーカーが違うと出来ない。」が定説です。
(パナ,三菱,SHARP間は、出来る例が有るみたいですが・・・)

ただ、EXシリーズとDIGAがどうかな?ということで検索してみたら、下記が有りました。(結果、価格.comのクチコミでしたが。)

[11319294] BRAVIAとのリンク

内の[12069890]です。

KDL-40EX500とDMR-BW870の組合せ例で不可とのこと。


書込番号:12086112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 マッハVさん
クチコミ投稿数:64件 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の満足度4

2010/10/20 12:40(1年以上前)

やはり無理みたいですね
リモコン操作はできるんですけど


ある程度は表示されて

予約の最後にHDDレコーダーから拒否される感じです。

ありがとうございました。

書込番号:12088232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:254件

前から疑問に思っているのですが、SONY機には、外付けHDD機能付きや録画HDD内蔵機器がありません。
録画機能が付けば、SONYを購入しようとする人も多いと思うのですが、何か理由があるのでしょうか?
BDレコーダーについても、PANAや東芝に比べ、録画制限があります(新機種は改善)が、なぜか不思議です。

書込番号:12080992

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/18 22:44(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/lineup/index.html#link04

内蔵機なら存在しますよ。

書込番号:12081043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/18 22:56(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

●PS3+トルネ+外付けHDD
●REGZAチューナーD−TR1+外付けHDD
と言う組み合わせなら可能ですよ。
※録画しながら裏番組視聴可能です。

書込番号:12081152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/18 23:03(1年以上前)

スレ主様の質問内容と違いましたね。

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12081194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/18 23:12(1年以上前)

ソニーのテレビのコンセプトは組み合わせ自由。
他社のレコーダーと接続しても快適に使用できることです。

テレビだけはソニーという人は結構いますね。

書込番号:12081252

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/18 23:27(1年以上前)

口耳の学さんに補足。

BX30Hシリーズは、今年3月発表、6月発売開始予定でしたが、延期で8月発売。
内蔵HDD:500GBに録画するモデルです。
確かに、録画機能付きテレビとしては、国内大手で最後でした。

8月に、HX80R,EX30Rシリーズ発表、12月,11月に発売予定。
こちらも、どちらも内蔵HDD:500GBに録画するモデルです。
この2機種は、+BDドライブ(再生,ダビング可能)内蔵です。

外からの印象では、必死になって、他社との差を埋めている印象です。


実は、BRAVIAに付ける専用のHDDレコーダー:BRX-A250を2007年8月に発表、同年11月から販売していました。
これは、ブラビアリンク搭載機なら、どのBRAVIAにも接続可能で、上位機から下位機に録画機能を追加出来ました。
この時すでにSONYでは、DVDレコーダーをやめており、高価だったBDレコーダーの穴を埋める意味も有ったのかな?と思っています。

ソニー、実売5万円のデジタルチューナ内蔵HDDレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070829/sony4.htm

その後、容量が大きいBRX-A320を追加していますが、どちらも製造終了。
最初は、これで行けるつもりだったのでしょう。


書込番号:12081361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/10/19 00:02(1年以上前)

外付けHDDはアンダーライセンスが必要だからではないでしょうか?

以前F5を買う時、A320を考えましたが、意外と高い為(少し足せばレコーダーが買える)に購入を断念しました。

余り買う人がいなかったので生産終了にしたのでしょう。

そのような事情もあり、本線のテレビ+レコーダーを重視して、補足でオールインワンを開発したのでしょう。

気になるのは、PS3を開発したメーカーなので、Googleテレビ以外にも面白い製品出しそうですね。

楽しみです。

書込番号:12081569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2010/10/19 00:56(1年以上前)

ソニーの場合、BD開発メーカーなので、TV録画はBDレコーダーでっていう
スタンスだったのでしょうが、録画TVの人気を無視できなくなったのでしょう。

汎用外付けHDD録画対応はまだ東芝とシャープだけなので、まだ対応しないと思います。

書込番号:12081847

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2010/10/30 00:54(1年以上前)

みなさん、ご返事ありがとうございました。
録画機能付きもあるのですね。
コンセプトが違うにでしょうね。

書込番号:12135005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入しましたが

2010/10/18 07:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

スレ主 しん2028さん
クチコミ投稿数:89件

144000円のポイント無しで購入しましたがどう思いますか?

書込番号:12077426

ナイスクチコミ!0


返信する
makaponさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]のオーナーBRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]の満足度5

2010/10/18 16:12(1年以上前)

KDL-52EXの駆け込み需要は爆発的だそうです。
価格COMの最安値を下回る値段なら買っておかないと「売り切れ御礼」が
出てしまう可能性も・・・って噂も^^
いずれにせよ現物在庫はありませんし、納期はどんどん延びている状況です。
都会ではびっくり価格も出ているようですが、地方のヤマダ電機ではまだまだ
ポイントなしの150000円が最安値。しかも「ネット価格を見てきた。」と言わないと
駄目なようです。量販店サイドも価格COMを結構気にしてますからね。
そういう点からしても、納期までにまだまだ下がる可能性があり、悔しい思いを
するかも知れませんが、「エコポイントを利用して憧れの52インチを手に入れた!」
と割り切りましょう。どの時点かで「エイヤーッ」と買わなければオーナーに
なれませんからね^^
ともかく144000円での購入は今の時点では立派なものだとおもいますよ。
購入してしまったなら、後は大画面を堪能して幸せに浸ればよいだけです。
おめでとうございます^^

書込番号:12078993

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング