BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(1254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋近辺で

2010/11/02 12:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:15件

探しているのですが、中川区のヤマダや名駅のビック共に13万(10月23日)で長期補償のみでした。このあたりで安いところ知りませんか?

書込番号:12153036

ナイスクチコミ!0


返信する
masa1111さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 22:34(1年以上前)

まあ以前からの購入スタイルですが、
「今日買いに来たので、予算以下にしてね」
「これまでもこうして予算におさめてもらってきたし、できれば今回もそうしたいので」
「ヤマダは一見だが、この条件までは出してくれたが、予算までの回答はなかった」
「だから、やっぱりここへ来ました。」

エイデン一宮本店で\116,000-ターゲットでなんとかなりました。
ポイントなし・5年保証のみです。

書込番号:12160985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/04 07:53(1年以上前)

masa1111さん、投稿ありがとうございます。
一つお聞きしたいのですが、購入日はいつですか?
エイデンには行っていなかったので一度行ってみます。

書込番号:12162494

ナイスクチコミ!0


masa1111さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/04 16:37(1年以上前)

購入は昨日の夜です。

ポイント付与減少を前に、お客様が殺到しているようですから、お店は強気でしたよ。
書き忘れましたが、納期は12月3日の予定です。

ヤマダは私へは\124,000-の提示でしたが、
エイデンとの話の中で分かったのは、
ヤマダは\120,000-近くまでの提示をしているようです。

エイデンとしては、当然競合と値段を合わせておき、
後はなるべく高く買ってもらうだけになります。

「予算は\80,000-しかないが、今ならエコポイント\36,000-なので、合計¥116,000-まで」
という屁理屈を作って交渉しました。


書込番号:12163944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/11/15 06:42(1年以上前)

masa1111さん、情報ありがとうございます。
私は港区のエイデンに行きましたが、在庫がなく
エコポイントに間に合わないといわれて断念しました。

購入を急いでいないので、いっそ、エコポイントが終わってからの
値下がりを期待してみます。(23年1月購入予定)

書込番号:12218722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 J-com視聴、録画

2010/11/09 15:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

スレ主 amanemaさん
クチコミ投稿数:3件

大型の液晶テレビで白かグレー(シルバー)のものを探しています。
よいものがあれば、同時にブルーレイレコーダーも欲しいと思っています。
一体型でも構いません。
ケーブルテレビのJ-comを視聴しているのですが、
少し聞きかじったところ、便利に使えるものが少ないようです。
i linkも合わない場合が多いとか。
40EX700は外部機器の信号が録画可能なのでしょうか。

書込番号:12189543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/09 16:20(1年以上前)

不可です

というよりEX700に録画機能はありません…_| ̄|○

ちなみにソニーのBDレコにはi-link(TS)端子がないから
たとえi-link端子を持ったSTBをレンタルしたとしても
ソニーのBDレコでは無劣化でBD化する手段がありません

テレビとレコのメーカーを揃える必要はありませんが
地デジ以外の番組を録画・ディスク化したいなら
BDつきのSTBをレンタルするか
パナ・三菱(BZ240/340/230/330)・シャープから選ぶことになります

書込番号:12189613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 amanemaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/09 17:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ええと、無知で申し訳ないのですが、
J-comに視聴・録画に適したテレビとレコーダーを探すにはどうすればよいのか問い合わせたところ
外部機器信号が録画可能かどうかと言われました。
テレビ単体での録画ではなく、レコーダーを接続した際に
CSの信号?を受信できるかどうかという事なのかなと理解してしまいましたが
間違ってたでしょうか。。

>たとえi-link端子を持ったSTBをレンタルしたとしても
ソニーのBDレコでは無劣化でBD化する手段がありません

そうなのですか。。
40型以上の白いテレビがソニーのEX700くらいしかなさそうなので
購入を検討していましたが、レコーダーは別メーカーを選ばなければならないのですね。
ううーん。テレビとレコーダーが違うメーカーで尚且つJ-comのチューナーを介するとなると
複雑すぎて気が遠くなりそうです。。。

ちなみに、教えて頂いたメーカーは、パナ・三菱・シャープとありますが
東芝のものは録画・ディスク化はできないのでしょうか。

書込番号:12189912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/09 18:32(1年以上前)

参考図

>J-comに視聴・録画に適したテレビとレコーダーを探すにはどうすればよいのか問い合わせたところ
外部機器信号が録画可能かどうかと言われました。

ぼくの推測ですが
それはIrシステムを使った録画のことだと思います

前レスしたi-link(TS)を使った録画では
無劣化で録画できてつなぐケーブルもi-linkケーブル1本ですが

Irシステムを使った録画の場合
Irシステムケーブルと赤白黄色のケーブルでの録画になります

つまりビデオデッキと同じコードを使うので
画質は劣化することになりおススメできません
それにソニーはIrシステムに非対応です(パナのみ)

>テレビとレコーダーが違うメーカーで尚且つJ-comのチューナーを介するとなると
複雑すぎて気が遠くなりそうです。。。

他のスレにレスしたときの絵が上の絵ですが
接続自体は複雑ではありません
ただリモコンの数は増えるかも…

>東芝のものは録画・ディスク化はできないのでしょうか。

出来ないことはないんですが
CATV連動はIrシステムを使った録画だし
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/recording.html#tuner

i-link(TS)端子はあるけど
RDつまり東芝レコとD-VHSとのダビング用途らしいので
使えるかどうかが?です

それにだいいち
東芝のブルーレイ機は出たばっかりのため「地雷レグザ」と呼ばれ
おススメしたくない部類のレコになっているようです

書込番号:12190158

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 amanemaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/12 09:16(1年以上前)

詳細なアドバイスありがとうございます。
風邪で寝込んでしまいまして、PCの前になかなか座れずにいました。

Irシステム、それです!
今現在、我が家は
パナのTZ-DCH1000(J-comチューナー)、シャープのブラウン管テレビ、東芝ARENA(VHS)で
Irシステムを使って視聴・録画しています。
これをそのまま液晶テレビとブルーレイレコーダーに置き換えたいと思っていたのですが
i-linkは不安定で、合致するのは10%程度だということと
東芝CATV連動はインターネット環境を整えなくてはならないそうで
テレビ付近でそれを求めるとすると無線ルーターの受信機器まで購入しなくてはならず、
とりあえず、ARENAが使えるうちはテレビだけ買い替えることにしようかと大幅に譲歩。。
それで、そのためのテレビとして何を選べばいいのかと聞いたら
外部機器の信号が録画可能かどうかと言われました。

地雷レグザ…恐ろしいですね。
レグザの32RE1(32型の白色)と東芝ブルーレイも候補に考えていたので、教えていただいてよかったです。。

テレビは元々買い替えを予定していたので、エコポイント駆け込みで買ってしまおうと思ってましたが
ここにきて高騰してますね。
プラスマイナス、12月以降の購入でも同じでしょうか。

書込番号:12202756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームリンクでWOOOに予約したい

2010/11/07 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

ルームリンクでWOOOの録画映像を見ることができました。クロスメニューのムービーのメニューからでした。
しかしリモコンのリンクメニューでは見られません。リンクメニューのビデオを見るー認識された機器がありません。と表示されます。
もしかするとWOOO側(サーバー)の設定が違うのかもしれません。WOOOのところで質問するべきですが設定方法を教えていただけませんでしょうか。

またBRAVIA KDL-32EX700の設定でSONYのブルーレイレコーダーなどはリモコンの録画機器ボタンと画面表示ボタンを同時に押すことで設定できるとi-マニュアルにありましたが、他社のWOOOではどのようにBRAVIAの設定をすれば良いのでしょうか。

DNLAでWOOOの予約録画や見た動画を削除など出来たらと思います。

アドバイスよろしくおねがいします。

書込番号:12180231

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/07 21:46(1年以上前)

>しかしリモコンのリンクメニューでは見られません。リンクメニューのビデオを見るー認識された機器がありません。と表示されます。

EX700とWoooは、別の場所に有り、HDMI接続はされていなくて、LAN接続だけですよね?
(DLNAなら、そういう配置だと思いますが、念の為に確認)

で有れば、その状態で正常です。
リンクメニューというか、各社何とかリンクは、HDMI-CEC機能を使った連動・遠隔操作機能だから、あくまでもHDMI接続時です。

他方、DLNAは、あくまでも接続規格で有り、現規格(Ver1.5)上では、あくまでも配信(DLNAサーバー),視聴・操作(DLNAプレーヤー)だけだからです。

http://www2.dlna.org/


>DNLAでWOOOの予約録画や見た動画を削除など出来たらと思います。

これは、出来ません。
DLNAプレーヤー側(BRAVIA)から操作出来るのは、配信リスト取得,再生に絡む操作のみ。

唯一、BRAVIAとSONYレコーダーの組合せの場合のみ、LAN経由でBRAVIA側から録画予約は出来ますが、独自に拡張したもので、SONY同士しか出来ないです。
削除等の映像操作は、SONYの組合せでも不可です。


書込番号:12180618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/11/07 22:21(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。

>EX700とWoooは、別の場所に有り、HDMI接続はされていなくて、LAN接続だけですよね?
(DLNAなら、そういう配置だと思いますが、念の為に確認)

はい、そうです。1Fと2Fに設置しています。

やはり予約はできないのですね。販売店員さんが録画のところで録画先を指定すると出来るかもしれませんと言われて
BRAVIAを買ったのですが残念です。
フォルダの移動でもできたら、既に見たものとまだのものが判別できたのにとおもいます。
sonyのブルーレイでリモコンでの操作が出来るのでしたらdlnaの規格外ということなんでしょうか?

書込番号:12180900

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/07 22:37(1年以上前)

>sonyのブルーレイでリモコンでの操作が出来るのでしたらdlnaの規格外ということなんでしょうか?

今一つ、言われていることが、理解出来ないのですが、

「sonyのブルーレイでリモコンでの操作が出来る」とは、先の返信で書いた「BRAVIAとSONYレコーダーの組合せの場合のみ、LAN経由でBRAVIA側から録画予約は出来ます」の件でしょうか?

それとも、BRAVIA,BDZ(SONY BDレコーダー)の組合せなら、BRAVIAのリモコンからDLNA(LAN経由)で色々な操作が出来ると言われているのでしょうか?


前の「LAN経由の録画予約」は、SONYのBRAVIA,BDZが持っている機能で、他社との組合せでは出来ません。

後は、BRAVIA,BDZの組合せでも、出来る内容は限られています。

操作出来るのは、

http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/bluray_bravia_video.html

の横軸に書かれた操作のみです。


書込番号:12181027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/11/11 08:59(1年以上前)

ご回答有難うございます。

文章があやふやでした(汗)。テレビのリモコンで操作です。テレビのリモコンの下にあるカバーを開いての操作や録画の操作をしたいとい思ったからです。

他社製品の操作が出来ない仕様なのですね。

WOOOにはWOOOをつなげた方がよかったのですね。

いま発売されているWOOOは外観が好きではないのであきらめました。機能と価格は良いのですが。。。

EX700はFULL HDなので高めですが決めました。録画機能はWOOOにしてもらってみれればと。

しばらく見てから10分以上たって、パキッパキと音がするようになっています。(購入後1週間後)

同様の方がいらっしゃるようですが、うちの場合視聴中は鳴りません。

これは不良品ではないのでしょうか。

書込番号:12197822

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/11 21:16(1年以上前)

>他社製品の操作が出来ない仕様なのですね。
>WOOOにはWOOOをつなげた方がよかったのですね。

いえ、DLNA機能では、録画予約も映像操作も出来ません。
これは、Wooo同士の組合せでも同じです。


>これは不良品ではないのでしょうか。

今年のBRAVIAでの共通的な現象ですね。
酷い様ならサポートへの連絡でしょう。


書込番号:12200442

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント

2010/11/10 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

クチコミ投稿数:3件

本日 購入しようと静岡県内ヤマダ電機へ行き 値段は15万ちょうどで五年保証してもらえるのだけれど 納期が年末!エコポイントがいきなり終わる可能性も高いと言われテンション激下がり…
仮に 年明け納期でも今のエコポイントもらえるのかな?
このくらいの値段ではふみきるべきではないでしょうか?

書込番号:12194243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/10 15:46(1年以上前)

15万円は充分安いので買いたいなら絶対買いですよ。

書込番号:12194245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/10 15:54(1年以上前)

>仮に 年明け納期でも今のエコポイントもらえるのかな?

購入金額の高低の判断は別として、エコポイントの判断基準は個人なら納品日ではなく
支払日(領収書の日付)ベースのはずですよ。

書込番号:12194278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/10 16:18(1年以上前)

皆様 早いリターンありがとうございます。

15万安い…かな

エコポイントについては 法人でなければ 11月に全額払っていれば貰えるはずなんですが ヤマダ電機の店員曰く 1月とかには エコカーの時みたいに いきなりの打ちきりがある可能性が高く いまかっても 納品されないとエコポイントの申請が出来ないため 覚悟してくれとのこと。

そんなんいわれたら買えんやん。

書込番号:12194345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 18:02(1年以上前)

私は11月1日に155000円の21%で購入しました。
納期は12月15日です。

聞いた話によると『エコポイントの原資が不足した場合には申請順で処理するが、1ヶ月以上前に改めてお知らせする』らしいので、商品が届き次第申請できるよう準備しておこうと思います。

納期まで何とかエコポイント残っててほしいです。

書込番号:12194705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/10 19:30(1年以上前)

まゆさんありがとうございます。

売り場をくるくる廻って やっぱり欲しくなり買っちゃいました。

145000円 五年保証

欲を言えば ポイントがほしいとこでしたが…
近所で対抗できるとこもなさそうなんで決めました。
皆様 ありがとうございました。

書込番号:12195075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/10 20:13(1年以上前)

結局購入されたとのこと、おめでとうございます。

クルマでもあったように、予算が枯渇すれば制度は打ち切られるようですが、
販売店にも購入者にもその枠があとどれ位かが正確にはわからないですし、
納期も先なことですから、後で顧客からクレームが出ないように念のために
釘を刺しているだけのような気もしますけどね>>量販店

とはいえ(只でさえ申請してから商品発送までかなり時間がかかることですし、)
予算など心配な部分も当然ある訳で、☆まゆ☆まゆ☆さんお書きのように、
到着次第申請したほうがいいとは思います。

Web経由の方が若干処理が早いようですから、そちらがオススメです。

書込番号:12195350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/11 06:02(1年以上前)

どこのヤマダ電機か教えてください。

書込番号:12197499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

700と710の違い

2010/11/01 11:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

スレ主 花組さん
クチコミ投稿数:16件

700と710の違い教えてください
宜しくお願いします

書込番号:12147934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/01 13:00(1年以上前)

消費電力改善。
枠が細くなりデザインがよくなった。

書込番号:12148224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/01 18:52(1年以上前)

ですから買うのならばそんなに差はないのでEX700で良さそうですね。

書込番号:12149370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/02 07:17(1年以上前)

私も同じ内容で立ち上げましたが
銀座のショールームのオネーチャンは胸を張って同じと
言ってました
寄せられた答えは確認がとれにくいものがほとんどで
ちょっと小さくなってあとは同じと判断してます

書込番号:12152131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/08 20:56(1年以上前)

液晶が変わったようですね。シャープ→韓国製

書込番号:12185525

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 00:29(1年以上前)

本日(8日)に有楽町ビックで聞いたところパネルメーカー
が変わっただけとのことでした。
また、すでに約1ヶ月前には完売していたとのことでした・・・

ただ、当方は6日に地元(千葉)のヤマダで購入して
3週間待ちのとのことでした。


書込番号:12187144

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アクトビラについてお伺い致します

2010/11/06 14:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:9件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、このTVとLANケーブルをモデムにつないでアクトビラなどネットにつなげて楽しみたいと思ってます。
ですが私のモデムにはもうモジュラージャックの空きがありません。
(NTTから送られてきたモデムにPCと繋いでます。)
このような場合どうすればいいのでしょうか?
皆様のお力をお貸し下さい。

書込番号:12172920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/11/06 14:50(1年以上前)

モデムのLANポートが一つしかないということはルータ機能もないと思いますので、ルータを購入して付ければいいです。

http://kakaku.com/pc/router/
http://kakaku.com/pc/wireless-router/

それと、ネット回線はADSLですか?光ですか?
アクトビラフルの視聴では15Mbps程の実効速度を必要としますので、回線速度が遅いとスムーズな再生ができない可能性があります。

書込番号:12173081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/06 14:50(1年以上前)

>このTVとLANケーブルをモデムにつないでアクトビラなどネットにつなげて楽しみたいと思ってます。
>NTTから送られてきたモデムにPCと繋いでます。

回線の種類が不明ですが、モデムというならADSLですか?

モデムのLANポートとEX700を含めた情報家電のLANポートは、直接繋いでもインターネットには接続出来ません。
LANケーブル内に流れるデータの形式が違うからです。
(モデムからは、PPPoE,対して情報家電側は、PPP)

PCが直接接続して使えるのは、モデムに同梱されているソフトをインストールすることにより、PPPoEが使える様になるため。


あと、モデムへのPC直接続は、セキュリテイ上からもお勧めしません。


ブロードバンドルーター(店先ではルーターで理解して貰える)が必要です。
このルーターを設置すれば、LANポートが複数有る機種が多いので、その機種を選べば、PCとBRAVIAの両方を接続出来ます。


最初に戻りますが、NTTとの契約はADSLですか?

アクトビラだと、通信速度が重要ですが、ADSLだと速度不足が心配です。

http://actvila.jp/guide/


書込番号:12173083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/06 14:56(1年以上前)

モデム?ってことはADSLですか?

まず回線スピード的にADSLじゃアクトビラでもアクトビラビデオフルとかはまず無理だと思いますよ。無料のアクトビラでニュースや天気みるくらいなら出来るでしょうけど。

どうしてもそのままつないで試してみたいなら、ルーターを買ってきて今モデムからPCにつないでるLANケーブルをルーターに、ルータには普通4つくらいLANポートありますから、そこへテレビもPCもつなげば行けますよ。

LANケーブルで有線でつなぐなら安い有線ルーターを、配線なしで無線にするなら無線ルーターとテレビにはソニーのオプションの無線LANアダプタを用意する必要があります。

書込番号:12173103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/06 15:56(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。
今携帯からなので個別にお返事できなくて申し訳ありません。
ネット環境ですがデスクトップで光です

NTTから送られてきたものはルータとゆうものだったんですかね…
モデルとルータの区別もつかなくてお恥ずかしいのですが、、、
別途接続できるものを購入するしかないですか?

書込番号:12173285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/06 17:58(1年以上前)

>ネット環境ですがデスクトップで光です
>NTTから送られてきたものはルータとゆうものだったんですかね…

あー、わかりました。集合住宅ですよね?で、NTTの機械は壁の電話用コンセント(モジュラージャック)へつないでますね?で、その機会にはPCへつなぐLANポートは1つしかないんですね?だとすればそれはVDSLモデムだと思います。

それだとやはりルーターが必要ですね。回線的には光なら問題なくアクトビラビデオフルも楽しめると思いますが、実際にやってみないとわかりませんね。

書込番号:12173804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/06 21:36(1年以上前)

>とこまうとさ さん


全文まさにその通りです!!ルータを設置すれば解決できそうです。
必要説明不足にもかかわらずお答えしていただきありがとうございました!

書込番号:12174914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/06 21:56(1年以上前)

きのたん様さん

無線LANの件のスレも見ましたよ。その件も併せてこのアクトビラの件も無線LANルーターを買えばまとめて解決しますよ。
しかし2002年のデスクトップに無線LANが本当に内蔵されてますか?

書込番号:12175038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/07 03:47(1年以上前)

とこまうとささん
無線LANのスレも見ていただきありがとうございます。
2002じゃなく2004年製でした。

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-VS700AD
でもスペックを見た感じ無線内蔵じゃないかもしれないです…

なので有線で繋げてみようかと思うのですがDSiやPSPのネット接続は無線LANルータじゃないと駄目みたいですね、、、

書込番号:12176608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/07 10:11(1年以上前)

でしょうね。その時代のデスクトップで内蔵なんてまずなかったですからね。

ルーターですけど、下のリンクのようなUSBタイプの無線子機付きのセットを買うといいですよ。これでPCも一緒に無線化できます。
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=7894

これに限りませんが、マニュアルなんかが親切なバッファローのものを買うのがよろしいかと。お店に行けばこれより安いのもあったりしますよ。

書込番号:12177355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/11/07 16:23(1年以上前)

とこまうとさん

ご親切にリンクまで張っていただいてありがとうございます!!
PCが無線内蔵じゃなくても無線にできるんですね。
知識が乏しいので大変助かりました。
張っていただいた機種を検討したいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:12178760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング