BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全128スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2010年11月15日 02:34 | |
| 2 | 2 | 2010年11月7日 17:11 | |
| 2 | 2 | 2010年11月6日 07:20 | |
| 16 | 13 | 2010年11月4日 19:00 | |
| 4 | 5 | 2011年1月19日 11:43 | |
| 0 | 4 | 2010年10月25日 17:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
BRAVIA 40EX700を購入して3週間待ってようやく配達され画面を見ると、クチコミで多くありますがやはり画質が白っぽい感じがします。
自分でいろいろ試しましたが満足できる設定にならず困っていたところ、このブログにたどり着きました。「すみませんブログの内容を転用させて頂きます。」
http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-03-09
バックライト 8(8以上にすると、はっきりと明るくなる印象です。今は私は5にしてます。)
ピクチャー 90
明るさ 40
色の濃さ 65
色あい 標準
色温度 低1(色温度を変えると結構印象が変わってきます)
シャープネス 15
ノイズリダクション 中
MPEG ノイズリダクション 中
モーションフロー 標準
シネマドライブ 切
黒補正 中
アドバンストC.E 弱
ガンマ補正 −1
オートライトリミッター 中
クリアホワイト 弱
ライブカラー 中(ライブカラーは赤っぽくなるような印象)
Rゲイン −2(ライブカラーの調整でRだけ若干下げてます)
Gゲイン 0
Bゲイン 0
Rバイアス 0(まだ赤っぽかったので今は-2にしています)
Gバイアス 0
Bバイアス 0
この設定にしたところ自分が設定した画面よりぜんぜん良いです。「すごい!」
他にこれぞという設定があれば是非教えてください。
よろしくお願い致します。
0点
コントラストが高いですからそう感じることがあるかもしれません。
書込番号:12184495
1点
>エッジ型LEDバックライト
どんなLEDを使用しているか書かれていません。
高級なLEDなら自慢すると思います。
調整で完璧にすることは、できないかもしれません。
書込番号:12185231
0点
rerere123さん
こんばんは。。
>この設定にしたところ自分が設定した画面よりぜんぜん良いです。「すごい!」
rerere123がそれで満足なさっているのであれば
それでいいと思いますよ。。
十人十色で人それぞれ好みが違いますので…。
この設定数値を見ると私としてはいろいろと
申し上げたいところがありますが
コメントが懐疑的に成ってしまいますので止めておきます。。
何か批判的な事になってごめんなさい。。お許しを!
書込番号:12185495
0点
好みの調整しても、シーンセレクトオートだと
替わりますので、自分はスポーツとであまり変化しないように
スポーツ参考に、目にやさしい方向で微調整してます。
スレ主さんに近い設定になってる所が多いですね。
書込番号:12213665
0点
rerere123さん
こんばんは。。
>rerere123がそれで満足なさっているのであれば
大変申し訳ございません。
>rerere123さんがそれで満足…
お詫びして訂正致します。。
本当にごめんなさい。。
書込番号:12218489
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
現在、KDL-32EX700を購入しようと考えているのですが、某巨大掲示板で調べていると、きしむ音がひどいとコメントされている方がいらっしゃいました。実際この機種はそんなにきしんだりするんでしょうか?家電、テレビからそういう音がでるとは、ちょっと信じられなかったので・・・。ちなみに今使っているのは15年前くらいのブラウン管なので、現代とは違うかとは思いますが・・・。
1点
澄み切った空さん
現在のは解消されているのですね!
とても安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:12178991
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
店舗に在庫があるか確認するしかないですね。池袋ビックには展示はありました。
書込番号:12167741
1点
11/2に色は指定せず生産完了について聞きました。
○ビック有楽町 生産完了byソニーヘルパー
○ヤマダ新橋 生産継続中byソニーヘルパー
○ビック池袋 生産完了とは聞いていない。byパナソニックヘルパー
○ヤマダ池袋 生産継続中by店員
みなさん、一覧表か端末を見ていました。誰の言っていることが正しいのでしょうか?
書込番号:12171515
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
単体でニ画面表示出来ないなら必要でしょうか?
こんなもの付けて(リモコンボタン含む)値段上げるより外して3000円でも安くしてほしい。ニ画面にできるなら、多少メリットあるかもしれん、わたしは昔のVHSビデオでたまにニ画面にします。(来年ブルーレイ買います)
0点
今一つ分かり辛いが
二画面に出来ないならアナログチューナー要らないから安くしろって事
たまにこう言う書き込み有るけど
本当自分の事しか考えてないよな〜
まだ地デジ映らない所など有るし
アナログチューナー無くしたからって3000円も安く成らないだろう
何だかな〜
書込番号:12128475
3点
二画面とアナログは関係ないように思いますが…。
アナログ波が現存する限りあってもいいのではと考えてます。
書込番号:12128539
2点
後二画面にしたいなら二画面に出来るTV買えば良いじゃん
書込番号:12128557
2点
↑
返信ありがとうございます。前のテレビ(ソニー)もBSとニ画面出来たので当然出来ると思ってました。まだデジタル映らない所あるんですか、初耳です。
あまりに映像が悪いのでびっくりしました。デジタル映れば見ないでしょうね。普通。
やっぱり私の考え方おかしいでしょうか?今地デジ映らない方が問題だと思います。
書込番号:12128632
0点
問題だといっても
放送受信できないのが地域だとかの場合しょうがないでしょう
2画面となんら関係ない話です
2画面にするのはそのTV個有の機能ですから
書込番号:12128717
1点
来年の7月にアナログ停波しますよなんて言ってますが、来年7月の時点でも、日本全国100%の地域がデシタル化できるてるわけじゃないですらね。
CATVじゃ2015年までアナログ放送するくらいだし、来年7以降もアナログチューナーをのっけたTVは存在し続けるでしょうね。
書込番号:12128835
0点
おらっちはよお・・・
アナもデジも雲と気温次第で映ったり映らんかったりだあ・・・
日本列島、山あり谷ありビルあり窪地ありだべさ・・・
「地デジの準備はお早めに」・・・
総務省におちょくられてるべさ・・・
書込番号:12129234
1点
>ニ画面出来たので当然出来ると思ってました。
自分の勝手な思い込みで買って
文句たれてるだけ
何だかな〜
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:12130384
3点
「アナログチューナー要らんから、その分安くしろ」とは
まるで「納豆パックに付いてくるカラシ要らんから豆増やせ」
みたいな滑稽さを感じずには居られないんだが、どうだろうか?
書込番号:12130754
0点
すいません。もう終わりにします。皆使ってないのにもう少し賛成派がいると思った私が馬鹿でした(笑)
別にクレイマ〜扱いしなくても・・・いらない物はいらない(笑)
書込番号:12133211
0点
で す か ら
来年のアナログ停波の時点でも、デジタルを受信が出来ない地域があるのです。
日本全国がスレ主様の地域と同じ環境ではない事は理解できていますか?
書込番号:12133296
2点
>皆使ってないのにもう少し賛成派がいると思った私が馬鹿でした
他の人は使って無くても
未だ必要な人がいるて考えているから
んc36改さん見たいに
自分が使ってないから要らないなんてアホな考えをしないだけの事 ( ^∇^)
ただ
>馬鹿でした
この部分は賛成その通り (´∀`∩
何だかな〜
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
書込番号:12164507
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
インテリア的に白のカラーに興味があるのですが、
映画などを見ている時、白い枠が気になりはしないか心配です。
映画館などもたいていスクリーンの周りは黒くしてますよね。
反射を防ぐためと承知していますが、
テレビも結局は回折してフレームに反射してしまうことになると思いますが、
白いモデルだとそれが心配です。
目立ったり、気になったりしませんか?
白を使用中の方のご意見が聞きたいです。宜しくお願いします。
0点
白を購入しました。配送は今週の土曜日ですが・・・。現在AQUOSの37インチ白のフレームの液晶TVを壁掛けにしています。今回は、それのリプレースです。AQUOSは寝室に移動です。
現在のところ、白の壁紙にマッチしていると思っています。逆に黒枠だと、きつい感じがしてしまう気がして、今回も選択肢に「白枠」を入れました。心配されている写り込み等は感じていません。白の壁紙に、白の枠の壁掛けはおしゃれな感じがします。
書込番号:12119307
0点
この機種ではありませんが、一時期城に近いシルバーカラーのTVを使っていた時がありますが特に気になりませんでした 唯、何年か前にフレームがチカチカとイルミネーションの様に光るタイプのTVがありましたが、これは流石に気が散って集中出来ないでしょうね・・・気分が悪くなりそう・・・。
書込番号:12119328
0点
放置状態ですね。
返信者に対してお礼の一言もないですね。
書込番号:12358039
3点
>映画館などもたいていスクリーンの周りは黒くしてますよね
映画館の環境と比較するのはどうかと思いますが。
ご自宅では、暗闇でTV視聴なんですかね〜。
書込番号:12367202
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
BRAVIAー40EX700
と
REGZAシリーズ
で、かなり迷っております。
リビング14畳で使用を考えております。
また、PS3のゲーム(ウイイレやパワプロ)を
頻繁にやります。
残念な事に、只今20インチ使用中…
掲示板でゲームをやる方はREGZAが良い内容の書き込みを目にして
ただ、PS3もSONY社製で
互換性・機能性で考えると便利なのかなと
実際
ゲームやられる片方の、ご意見を参考にしたいので
ヨロシクお願いします。
0点
超シビアなタイミングを要求されるゲーム(格ゲ等)でなければ、TVはなんでも良いんじゃないかなぁ。
REGZA Z1とPS3の組み合わせの私が言うのもなんですが。
書込番号:12110725
0点
わたしはレグザシリーズおすすめです。42Z1はいいですね。
書込番号:12113097
0点
ひろジャさん
ありがとうございます!
貴重な、ご意見として参考にさせていただきます!
書込番号:12113466
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






