BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画像設定

2010/12/23 07:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

スレ主 siosai33さん
クチコミ投稿数:49件

11月の中旬に購入し、今週の火曜日に設置完了しました。
我が家では初の液晶です。この機種を買うまではパナソニックのプラズマ(TH46PZ-800)をリビングで見ていました。消費電力が圧倒的に少ない為寝室にプラズマ、リビングに液晶にしました。プラズマに比べるとなんか白っぽく見え違和感があります。
パナソニックと違い調整するところがたくさんありどこをどう変えるとどこが変わるのか難しいです。こちらの機種をお使いの方お勧め調整をご教授してください。

書込番号:12406693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/23 13:11(1年以上前)

こんにちわぁ
私もパナのプラズマから買い換えました
消費電力が少ないのは魅力ですね
オール電化にしたら昼間の電気代が割り増しになってしまったので。。。

私もちょっと白っぽいかなと思いましたが
ガンマ補正を−2にしたら大分良くなりました

まだ家に来て間もないので色々試したいと思います。

書込番号:12407792

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/12/30 22:45(1年以上前)

こんばんは。。
「白っぽい」を解消するためには、明度と彩度を下げることで
出来ます。

まず、お好みの色温度を選択されて、RGBバイアスをマイナス調整します。。
注意点としまして、調整時に画面にダークグレースケールを表示して
スケールに青や赤、緑が色乗りしないように気をつけ、尚且つ黒潰れにも
注視してくださいね!

また、それでも解消しない場合にガンマ調整を黒側強調にします。。

黒補正については、色彩にあまり好くない傾向が出てくる場合がありますので
極力、掛けないほうがいいです。。

「色温度」は、低いほど「白っぽい」は解消しやすいです。。

書込番号:12440110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/01/01 01:47(1年以上前)

このサイトを参考にしてみたらどうでしょう?:http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2010-03-09

この方は結構センスがあると思いますが、色合いは人それぞれ好みなので気に入らなかったらボタンひとつでデフォルトに戻せば良いのですから。

書込番号:12445023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイレコーダーの接続について

2010/12/13 21:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:6件

BRAVIA KDL-32EX700と

ブルーレイレコーダーBDZ-RX105についてお聞きしたのですが、

7月に同時購入しました。最近、レコーダーを起動するとテレビに

「この信号には対応していません。入力する信号を変えてください」

と表示されます。しかし、10分程度そのままにしていると 

正常にレコーダーの画像が表示されます。

このような現象の解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?

お互いの接続にはHDMIで行っています。よろしくお願いします。

書込番号:12362777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]の満足度5

2010/12/13 23:20(1年以上前)

BDZ-RX105の11月9日から始まっているソフトウェアアップデートは行いましたか?
http://www.sony.jp/bd/support/information/20101109_1.html

書込番号:12363589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/14 21:19(1年以上前)

アップデートを確認しましたが最新でした。
HDMIケーブルを変えて様子を見てみます。

書込番号:12367622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/15 23:14(1年以上前)

SONY製のHDMIケーブル使ってみては?
うちのレコーダーは古いタイプのBDだから1.1でも大丈夫なんだけど
RX105だとv1.3じゃないとダメなのかもしれませんね

書込番号:12372872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/17 08:15(1年以上前)

SONY製のHDMIケーブルに取替えみましたが、現象は改善されませんでした。
ブルーレイレコーダー本体に問題があるのでしょうか?

書込番号:12378639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/23 12:41(1年以上前)

設定 → 外部入力設定で入力してあるHDMIをオートインプットスキップ設定の箇所で
スキップ設定を「オート」から「表示」に変更していますか。

以前PCの箇所で設定を変更しなければ映りませんでしたので。

書込番号:12407668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/12/26 20:09(1年以上前)

設定 → 外部入力設定で入力してあるHDMIをオートインプットスキップ設
定の箇所で
スキップ設定を「オート」から「表示」に変更をしてみましたが
症状は改善されませんでした。

書込番号:12422867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/26 21:28(1年以上前)

機種は違いますが46NX800にBDZーRX55、RX50をHDMIで繋いでいますが
全く問題ないです、EX700の事もあり先にオートインプットスキップ設定しましたが。
RX105をリセット(再起動)して見ましたか。

書込番号:12423239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:1件

12月16日に新規購入した液晶テレビSONY BRAVIA KDL-46EX700が届きました。
起動する時やチャネルをチェンジする時に、
時々画面の最上位に3−5センチ幅のエリアが黒くなり、
2−3秒経ったら消えますが、
こんな現象が何で起きますか?製品の技術的な欠陥ですか?

書込番号:12421724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/12/26 15:46(1年以上前)

販売店・メーカーに電話するアルョ。

書込番号:12421748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/26 16:29(1年以上前)

多分自動で解像度見ているからだと思います

画面モードのオートワイドを切りにして固定してみてください
(同じTV持っていないのでこの機能あるかどうかまではわかりませんが多分これで直ると思います)

書込番号:12421903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/12/26 17:27(1年以上前)

テレビの電源を入れて暫くの間にしかならないのであれば、正常だと思いますよ。

本来、番組情報が表示されるはずが、受信しきれていなくて、黒帯になっているだけでしょう。デジタル放送は、データ情報まで受信するのに1分程度かかります。メーカーによって違いますが、SONYの場合は、全情報受信後はチャンネル切り替え時に番組情報とチャンネルを全画面表示、受信前だとチャンネルのみ全画面で、番組情報は切り替え後に画面上部に黒帯に白文字表示となるはずです。

書込番号:12422175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/26 20:17(1年以上前)

*私のところもなりますので、故障ではないと思いますが。

書込番号:12422904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/12/26 20:37(1年以上前)

こういう内容は、持ってる人が返信しましょうね?わからないくせ、たーだ書くのは、質問者も迷わせますし、見てる人も迷惑ですよ?
ニアピン賞のLR Fanさんより前に早く返信してる人。恥ずかしいと思うなら、今後自粛してください。

起動時やチャンネルを変えたときは、チャンネル数などの詳細が表示されますよね?
文字が見やすいようにバックの色が黒に変わります。これはこの機種だけではありません。
失礼と判ってて、周りの方の為に言います。
質問の内容も理解しないで返信するのは、自己満足であって周りは迷惑です!

書込番号:12422988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/12/26 20:54(1年以上前)

申し訳ありません。 猛省します。

書込番号:12423075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PLCを使ったDLNA接続について

2010/12/04 18:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

PanasonicのPLCアダプタ、BL-PA310経由で、同じBL-PA310に繋がっている、SONYのブルーレイディスクレコーダーAT700のホームサーバーへ接続したいのですが、なかなかうまくいきません。
何か、解消方法を知っている方はいらっしゃいますか?

ルーター>PA310(親機)
 |(同じ分電盤)
PA310>AT700(子機1)
 |(同じ分電盤)
PA310>KDL-32EX700(子機2)

BRAVIAとルーターを直結で優先接続したら、問題無くAT700のコンテンツを見ることは出来ました。

書込番号:12319699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/12 01:56(1年以上前)

PLCって子機同士の通信って可能なんでしたっけ?

書込番号:12354404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/25 13:48(1年以上前)

ちなみに同じ分電盤とは同一の子ブレーカーという意味ですか?
親ブレーカーの下部に部屋(ブロック)ごとに子ブレーカーが割付されていると思いますが
たとえば、PLC親機は子ブレーカー(A)、2台のPLC子機は子ブレーカーの(B)と(C)にといった
子ブレーカーがそれぞれ異なる場合、PLCの親機と子機のリンクすらNGな場合があります。
同一なら電源取得場所が同じという事なのでPLCのリンクはOKかと思います。
(AT700)ー(ルーター)ー(KDL-32EX700)の接続で、テレビとルーターを有線接続した場合OKなので
ルーターとAT700間は問題なく、ルーターとKDL-32EX700の間のリンクはどうでしょうか。
可能なら逆のパターンでAT700とルーターを有線で接続して試してみるとか、
AT700、ルーター、KDL-32EX700を同じブロックのコンセントに接続してテストしてみてはどうでしょうか。
だめならPLCだけでは無理ということで、無線LANや有線LANの助けが必要ということでしょう。

書込番号:12416776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

画質設定のカスタム かなり難しい

2010/12/10 08:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

画質設定が標準では ピンとこないし かと言って自分でカスタムしても 初心者なのでイマイチ どなたか これだっ て言うの教えて下さい ちなみに 台所からよく見るので 斜め5メートルから ってのなら これって のがあればアドバイス欲しいです

書込番号:12345622

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/12/10 18:33(1年以上前)

>台所からよく見るので 斜め5メートルから
どんな所なんでしょうか?
想像できませんでした_| ̄|○
 <テレビ画面の中心から水平方向に半径5mって事?

・角度や部屋の広さと明るさ、照明の質(色)
・テレビと視聴者と照明の関係(角度)
それらを総合的に判断しないと、「コレ」という設定は無いのでは?
 <すべての環境で当てはまるかは判りません。
  あくまでも感じるのは「個人個人」なので...

現状で、どう感じているかを書いた方が、
「それなら、〜を〜にしてみては?」
などのアドバイスが貰えるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:12347524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/12/10 19:07(1年以上前)

なるほど リビングはワンフロアーで テレビは一辺の真ん中 そして台所は角にあり そこからも見える位置にあります 証明は昼白灯で 比較的に明るいです 斜めから見て白っぽいのはなくなったんですが 原色が鮮明になりすぎて 発色してパステルカラーみたいです ちょっと落ち着かせたいけど 肌色が悪くなったり また白っぽくなったりで 難しいです ちなみに ノイズ除去を結構 切り にしてる方が多いのですが 素人考えでは ノイズが無い方がいいので 強 にしてるのですが 画質の他の設定に対して弊害ってあるのですか? 誰か助けて下さい

書込番号:12347652

ナイスクチコミ!0


PC一郎さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/21 16:00(1年以上前)

はにゃととさん こんにちは私もブラビアKDL-46EX700をネット通販で購入しました。
箱から出して初めて見た時、画質設定が明るい過ぎて見づらかったので、自分で調整しました
参考になると思いますので、私のやりかたで調整して見てください。
画質設定をおこのみにします。つぎにスタンダード
LEDバックライトを一番暗いほう左に下げる
ピクチャを高いほう右にスライドする
明るさを真ん中より暗いほうに少し下げる
色の濃さを真ん中より少し右に上げる
おまかせを入りする
こんな感じでやりました とてもきれいに色が出ました。

書込番号:12399413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

2010/12/21 18:22(1年以上前)

PC一郎さん ありがとうございます さっそく試してみます

書込番号:12399885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

値崩れ寸前?

2010/12/11 14:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:1612件 BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]の満足度5

このまま行くと3月決算で新型が(800)が安く買えて在庫があればこの機種も破格値で買えるかもしれませんね。
もう売り切れとか言いながらかなり高値で売れてる気がします。まだ注文すればあるみたいですし、無けりゃ欲しい心理作戦か(笑)

書込番号:12351261

ナイスクチコミ!2


返信する
tddch27さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/15 21:06(1年以上前)

そろそろ最安値を更新しそうですね。
今日の読売朝刊にも出ていましたが、11月特需の反動は凄いみたいです。
推移に興味津々です。

書込番号:12372123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/12/18 19:59(1年以上前)

本当に値崩れしてれば良いんですが、本当にこれ以上安くなるの?
先日、価格コムの最安値店に電話して聞いてみたのですが、納期が未定でした。
ヤマダ電機各店は、受注を中止したみたいですし、
仕入れ原価を割ってまで販売する事は無いと思うのですが・・・
実際、「在庫で持っていて」安いところって有るんですか?
待っていて安く「実際に」手に入るなら待ちますが、在庫が無い上での客寄せの
値下げ価格を待っていても仕方が無いので・・・
10万を切る事って有り得ますか?
・・・40のローエンド機より安くなる事は絶対無いでしょうから、それ位になれば嬉しいけど、ムリでしょうね。

書込番号:12386110

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング