BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:モーションフロー120Hz バックライトタイプ:エッジ型 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ] のクチコミ掲示板

(748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 パチパチ音しますか?

2010/06/22 14:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:15件

32EX700では電源ONからしばらくの間、熱膨張・収縮によりパチッと音が断続的に聞こえ不快だというカキコミを数件目にしました。40EX700のユーザーの皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:11529527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2010/06/22 14:47(1年以上前)

6月初めに買いましたがそう言う音はまだ聞いていませんよ

書込番号:11529592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の満足度5

2010/06/22 20:01(1年以上前)

3ヶ月弱使用していますが、そのような音は聞いたことがないです

書込番号:11530577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/06/22 20:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
お二人とも同じご感想ということは32EX700特有の現象なんですかね・・・
ちなみに、みなさんはTVからどのくらい離れてごらんになっていますか?

書込番号:11530756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の満足度5

2010/06/24 23:34(1年以上前)

32EX700を使ってますが、自分には聞こえません。

>お二人とも同じご感想ということは32EX700特有の現象なんですかね・・・
32EX特有の現象というより「ある方」の個体特有の現象のようです。
その「ある方」は、32EXだけでなく、他の機種の掲示板でも同じような書き込みをしています。
おそらく、その個体特有の現象だと思いますので、40EXでも起こる可能性はあるのではないでしょうか。
材質の膨張率の問題なら、物が大きくなるほど膨張や収縮が大きくなり、音が出やすいと思います。

>ちなみに、みなさんはTVからどのくらい離れてごらんになっていますか
自分は32EXですが、2〜2.2メートル程です。
一般的には、画面の高さの3倍程度が目安とされています。自分の場合は少し離れ過ぎです。

書込番号:11540489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/06/30 17:04(1年以上前)

昨日夕方購入しました。
夜見てる時は音が鳴らなくて安心していたら、今朝からパチパチ聞こえます泣。

しかも朝一番にテレビをリモコンで付けようとしたら、本体の電源ボタンの色は赤と緑で変わるのですが、なんと画面が付きませんでした…!!
コンセント抜いたら復活しましたが…。

せめて視聴している間はパチパチ音が無ければ良いのですが↓↓。
テレビ見ている間気になります。

修理一応依頼した方がいいんでしょうかね…。。。

書込番号:11564854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

6畳の部屋ではどちらがベストですか。
クチコミ情報によるとパチパチ音が苦になるとか?
宣伝・効果音が苦になると言うのは他メーカーも同じですか。

書込番号:11546073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/06/26 11:13(1年以上前)

一般的には高さの3倍が視聴距離ですが、
部屋の壁際にでんとおいて、どこからでも立ち見、座り見ができるようにすれば、
ななめ見で視聴距離は伸びるのでちょうどいいです。

32でも視聴距離1.5M以上推奨です。 40でも1.7か1.8ぐらい。あまりかわりません。

書込番号:11546119

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/06/26 11:31(1年以上前)

パチパチは知りませんが、サイズだけでしたら部屋の大きさというより使用スペースと視聴距離次第だと思います。

ひとえに6畳と言ってもワンルームマンションなど寝室も兼ねた6畳なら40インチはきついかもしれませんし、プチオーディオルームみたいな感じでテレビのために6畳すべてを活用できるようなら40インチでも物足りないかもしれません。“最適視聴距離”なるものがありますので、これをひとつの基準にするといいでしょう。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023320

ただこの数字は一般家庭をターゲットにした有用な市場調査の結果とかそういうものではなく、単に理論付けされた最適距離を算出しただけの机上のデータにすぎません。個々人によっても最適な視聴距離というのは異なってくると思いますので、あくまで参考程度に考えた方がいいでしょう。

ちなみに私はですが、「部屋を暗くしたりホームシアタースピーカーを揃えたりしており、映画などをじっくりと楽みたい」というような人には最適視聴距離よりやや大きめの方がむしろちょうどいいくらいだと感じていますが、逆に「家族や友人とまったり楽みたい」「気が向いたらTV番組を見る」程度の人には、最適視聴距離通りのサイズはやや大仰な印象を受けますね。

書込番号:11546187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/06/26 17:01(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。購入に際しての参考にいたします。

書込番号:11547401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコン操作について

2010/06/21 12:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:68件

リモコン操作についてですが、受信可能な位置にて操作をしているのですが、反応が鈍い時が有るのですが、皆さん同じような感覚をお持ちな方は見えませんか?

書込番号:11524876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/21 13:12(1年以上前)

機種によって多少違いはありますが、デジタルテレビはそんな物です。

書込番号:11524962

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/06/21 14:32(1年以上前)

テレビに付属していた乾電池を利用している場合、
それほど容量が(残って)無い場合も有ります。(^_^;


また、リモコンの回路の問題か、接触が悪い場合もあります。
電池を回して接触を促したり、他のリモコン(レコーダー等)で
動作の確認をしてみないと、どちらの問題か判らない事が多いですm(_ _)m

書込番号:11525156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/06/21 17:27(1年以上前)

有難うございます。1度電池を交換して対応してみます。

書込番号:11525603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]の満足度5

2010/06/21 21:31(1年以上前)

朝一番など、テレビの電源を切っている状態から、リモコンで電源をオンにすると、その後しばらくの間は各種情報を取得しているのか分かりませんが、リモコンに反応しない時間があります

具体的に何分間と言うのは計測していませんが、電源オンのあとしばらくは「・・・起動中です」などと表示されて反応しませんね

テレビの方が準備完了すれば、その後はサクサク反応しますので、最初の頃は気になりましたが今では気にならなくなりました

書込番号:11526629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

40EX700との比較

2010/06/12 12:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:56件

40型 101500−23000=78500
32型 82900−12000=70900

差額は7600円しかないんですね。
つまり

書込番号:11485217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/06/12 14:38(1年以上前)

>差額は7600円しかないんですね。つまり

で?。

書込番号:11485684

ナイスクチコミ!0


eupさん
クチコミ投稿数:2件 BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]の満足度4

2010/06/15 11:39(1年以上前)

7600円の違いなら40インチ買ったほうがお得ってことですかね?
設置場所に問題がなければ40を選ばれると良いと思います。

テレビの値段は大きさだけではなく、機能性によります。
32インチのフルハイビジョンモデルが限られていることを考えると
量産しないから値段が下げられずにいるのか、小型化することが逆に難しいのか、
その辺は詳しい方にお任せしたいと思いますが・・・32でこの機能性ってところに
希少価値があるんじゃないでしょうか。
質問内容がイマイチ不明なんですが、ここでは欲しいタイプの絞り込みができますので
納得のいく買い物をされることを願います。

書込番号:11498699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今後の価格について

2010/06/02 17:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-52EX700 [52インチ]

クチコミ投稿数:1件

この機種を購入しようかと検討している者です。
SONYの発表では今月10日に3DBRAVIAが発売されるようなのですが、これはこの機種の後継機だと考えて良いのでしょうか?
また、その発売によってこの機種が値下げされるということはあるのでしょうか?
もしそのようであれば購入の時期を遅らせようかと考えています

書込番号:11442488

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/06/02 18:38(1年以上前)

>これはこの機種の後継機だと考えて良いのでしょうか?
細かいことは判りませんが、個人的には「違う」と思います。

現在、ソニーでは、
「HX900シリーズ」「LX900シリーズ」「EX700シリーズ」が、
52型ではラインナップされています。

「何の後継機か?」
というなら、「X1シリーズ」の後継機になるのでは?
 <「W5シリーズ」や「ZX5シリーズ」とは、
  「4倍速液晶」や「コンセプト」が違うと思います。



>その発売によってこの機種が値下げされるということはあるのでしょうか?
以上のことからも、「別物」なので、価格が急に下がるとは思えません。

この辺は、自動車でも同様のことが言えると思います。
 <「排気量が同じ」でも、「シリーズ」とは言えない

書込番号:11442626

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/03 01:04(1年以上前)

>SONYの発表では今月10日に3DBRAVIAが発売されるようなのですが、これはこの機種の後継機だと考えて良いのでしょうか?

この発売機種は、LX900シリーズですよね?

SONYのこの春モデルの中に、本機EX700もLX900も入っており、後継では有りません。

簡単に言えば、どちらもLEDバックライト(エッジライト式)を採用していますが、

LX900:3D標準対応モデル+4倍速
EX700:2倍速

EX700に関しては、発表時に「スタンダードゾーンの製品ながら、LEDバックライトを搭載。LEDに加え、高画質、デザイン、省エネの3点を強化。」とSONYが言っております。


携帯で見れるか不明ですが、

ソニー、3D対応「BRAVIA」を6月発売。「3Dシェア1位へ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353560.html

ソニー、“本物の3Dへ”。3D BRAVIA 3シリーズを発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353544.html

ソニー、LED搭載の薄型液晶テレビ「BRAVIA EX700」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343353.html

ソニー、40型フルHDで実売13万円の「BRAVIA EX500」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100120_343408.html


書込番号:11444562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 外付けのHDDについて

2010/06/01 22:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]

クチコミ投稿数:1件

テレビを買いました。本当はソニーのブルーレイでそろえたかったのですが残念ながら予算がありませんBRAVIAに合う 東芝のレグザスのような外付けのHDDはありませんか誰か詳しい方よろしくお願いいたします

書込番号:11439660

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/06/01 23:05(1年以上前)

>残念ながら予算がありません

具体的にはどの位ですか?

>BRAVIAに合う 東芝のレグザスのような外付けのHDDはありませんか

東芝のテレビはREGZA(レグザ)です。この機種にはその様な機能は有りません。

普通にHDD&DVD(BD)レコーダーを購入してください。

書込番号:11439746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/01 23:13(1年以上前)

ありますよ。
こちらをどうぞ。

http://www.sony.jp/bravia/products/BRX-A320/

3万円以上しますが。

http://kakaku.com/item/K0000015458/

書込番号:11439788

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/01 23:20(1年以上前)

>BRAVIAに合う 東芝のレグザスのような外付けのHDDはありませんか

jimmy88さんが言う様に、BRAVIAには、REGZA(レグザ)みたいに外付けHDDを付けて録画する機能は有りません。
BRAVIA本体にその様な機能が無いのですから、レコーダーを購入するしか有りません。


>予算がありません

安価な録画手段と言うなら、下記くらいですかね。

・SONY BRX-A320(生産終了品,流通在庫のみ)
http://kakaku.com/item/K0000015458/

・東芝 レグザチューナー D-TR1+USB-HDD
http://kakaku.com/item/K0000098151/

・バッファロー LinkTheater LT-H91DTV/H90DTV+USB-HDD
http://kakaku.com/item/K0000074640/
http://kakaku.com/item/10982610120/


書込番号:11439833

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/06/01 23:23(1年以上前)

>ありますよ。

これはBRAVIAリンクリンクで動作するHDDレコーダーで、純粋な外付けHDDと言う物では有りません。

書込番号:11439847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/06/01 23:43(1年以上前)

うーん。初心者の方には同じでは。

> 東芝のレグザスのような外付けのHDD

但し、もう2、3万プラスすれば、BD買えますけどね。

書込番号:11439963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/06/02 12:53(1年以上前)

都内の量販店だとSONYのRS15がポイント引いた実質価格が既に4万円台前半になってますし、ボーナス商戦で4万切りそうな勢いですから、下手に考えるよりBDレコーダー買った方が早い気がします。

書込番号:11441667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/06/02 13:10(1年以上前)

PS3にトルネと外付けHDDではいかが?
BDメディアに保存は出来ませんし、地デジ
専用ですが、外付けHDDが接続できます。
トルネは使っていて楽しいですしね。

書込番号:11441733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <369

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング