BRAVIA KDL-40EX700 [40インチ]
LEDバックライト/ブラビアエンジン 3/モーションフロー120コマ/人感センサーなどを搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V)
このページのスレッド一覧(全621スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 14 | 2011年1月11日 22:39 | |
| 1 | 6 | 2010年12月26日 20:54 | |
| 3 | 2 | 2010年12月26日 09:37 | |
| 0 | 0 | 2010年12月25日 21:02 | |
| 1 | 0 | 2010年12月25日 20:59 | |
| 0 | 1 | 2010年12月25日 18:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
昨日お客様感謝デーで、5%のカード割引がついて113,810円で安かったので買いました。これに5年保証つけて、最終的に119,500円。エコポイント20,000引くと
99,500円。配達料1,050円、合計100,550円でした。
0点
初売りにてイオンモール高崎3階家電製品売り場にて10万円ジャストで出てました。
16時半現在でまだ在庫がありました。 私は子供の付き合いで行ったのですが、カミさんが止めてなければ買っていたかも。(^_^;)
イオンはイオンカードとかギフト券使えるんで良いですよね。
書込番号:12450581
1点
ぎゃお。イオンだから5年保証の金額などもいっしょでしょうね。すると11,300円高かったってわけですね。シャープのレッドでない旧型の蛍光管方式が46インチが100,000円でした。でもレッド方式の方がいいのでソニーを買いました。もうソニーのこの機種は生産中止でないでしょうか。倍速も4倍速も見た目にかわらないし。10万円程度で46インチのレッドが買えるなんて。あとでわかりましたが、ソニーの液晶はサムソンかシャープとのこと。そういう意味ではシャープの亀山生産か三菱の京都かなど純国産が無難かも、とちょっと心配しています。
書込番号:12450740
0点
>16時半現在でまだ在庫がありました。
10時開店に行ったのですが買えませんでした。商品はエスカレーター横に陳列されていたため
1個確保したのですが、別に整理券をレジで配布してすぐに終了したとのこと。商品を返してくれと言われました。(整理券のない他の確保していた人たちも同様に商品を返していました)
ちなみにチラシでは5個限定とのことでしたが10個に増やしたようです。まだ引き取りに来ていなかった人の商品があっただけではないのかな?
書込番号:12451280
1点
>10時開店に行ったのですが買えませんでした。
昨日は9時開店でした。^^;
ちなみに同じ商品を返却させられた人の中には、エスカレーターの前に商品が箱積み
されているのに完売という訳がわからない状態に店員にくってかかっているおばさん
もいました。
書込番号:12451384
1点
ぼるっちさん>
そういう事情だったのですか、なるほど。
私が行ったときは在庫有りを示すタグが2枚残っていたので在庫有りと判断していました。
たこはっちゃんさん>
すいません、在庫有りはガセでした。
しっかしイオン、きちんと管理しろと言いたい。おばちゃんの気持ちも分かるなあ。
在庫無しはともかく、先の書込からいろいろ調べていたのですが、やはり最安でした。
ヤ○ダ電機筆頭に家電量販店も沢山あるし、家電購入というとあまりイオンなどは意識しないと思われ。
これ買えた人はラッキーだったなあ・・・
書込番号:12453415
1点
でもここでの価格比較見てるとまだまだ出てきそうな気がするのは私だけ(笑)
書込番号:12453545
1点
そうなんですよ。時々あんなイオンが安く出してくる。価格comも似たようなものでも、
アフターサービスを考えるとだいたい同じなら絶対地元で買うべき。通販は5年保証の会社があやふや。もうこの700の製品ないんではないかな。46インチレッドで10万程度は絶対安い。液晶が韓国製のためかもね。でも写ればいいんじゃないの。庶民には。そんなにどこも差はないよ。
書込番号:12454890
0点
エコポイント終了後なかなか値下がらないですね。
在庫切れもあるのでしょうが、利益を考えると下げにくいのでしょう。
過去のレスを見るとイオンは社販で昨年99800円だかで販売していたようです。(エコポイント36000点対象)
ヤマダ電気は105000円、ビックカメラは120000円くらいが最安値だったようです。(共に無料5年保証)
ここにポイント25%、エコポイント36000点でしたから。
ざっくり実質42500円から54000円が最安値です。
書込番号:12455209
0点
でもいくら考えても実質50,000円って本当??疑問疑問あり得ないと思いますが。
書込番号:12456626
0点
50000円以下はなかなかないでしょうが、120000円の25%で5年保証はありましたよ。
ヤマダは携帯5%UPでしたから。
実際は20%のところが、その期間は25%でした。
エコポイントが36000ポイントでしたから、54000円はありました。
当時、ブラビアは32インチが3万円以下、40インチが4万円以下、46インチが6万円以下が可能でした。
私は予算上10万円以上の支払いは無理だったので40インチを実質33000円ほどで購入しました。
時期的には、8月から10月ぐらいにかけてですね。
書込番号:12457861
1点
このスレのKDL-52EX700の9月の値段見ると十分有り得る金額だと思います。
・・・それより今テレビ買う手は無いと思いますけどね、私は3月に在庫が有れば値段落してくると思いますが、今の値段で在庫がさばけるかそんな気がします?(欲しい人はもう買ってるでしょね)
書込番号:12458351
0点
ハードやDVDつけて値段は確実にあげると思います。絶対に。いま売り場行っても3DとかDVDがついたものしか売っていないですね。70見たいのはもうでないでしょうね。46インチで10万はもう出ないでしょう。
書込番号:12460695
1点
とうとう10万きりましたね。私は52−EX700が3月に7〜8万なら欲しいな。やっぱ無理かな?
書込番号:12495750
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46EX700 [46インチ]
12月16日に新規購入した液晶テレビSONY BRAVIA KDL-46EX700が届きました。
起動する時やチャネルをチェンジする時に、
時々画面の最上位に3−5センチ幅のエリアが黒くなり、
2−3秒経ったら消えますが、
こんな現象が何で起きますか?製品の技術的な欠陥ですか?
0点
多分自動で解像度見ているからだと思います
画面モードのオートワイドを切りにして固定してみてください
(同じTV持っていないのでこの機能あるかどうかまではわかりませんが多分これで直ると思います)
書込番号:12421903
0点
テレビの電源を入れて暫くの間にしかならないのであれば、正常だと思いますよ。
本来、番組情報が表示されるはずが、受信しきれていなくて、黒帯になっているだけでしょう。デジタル放送は、データ情報まで受信するのに1分程度かかります。メーカーによって違いますが、SONYの場合は、全情報受信後はチャンネル切り替え時に番組情報とチャンネルを全画面表示、受信前だとチャンネルのみ全画面で、番組情報は切り替え後に画面上部に黒帯に白文字表示となるはずです。
書込番号:12422175
0点
*私のところもなりますので、故障ではないと思いますが。
書込番号:12422904
0点
こういう内容は、持ってる人が返信しましょうね?わからないくせ、たーだ書くのは、質問者も迷わせますし、見てる人も迷惑ですよ?
ニアピン賞のLR Fanさんより前に早く返信してる人。恥ずかしいと思うなら、今後自粛してください。
起動時やチャンネルを変えたときは、チャンネル数などの詳細が表示されますよね?
文字が見やすいようにバックの色が黒に変わります。これはこの機種だけではありません。
失礼と判ってて、周りの方の為に言います。
質問の内容も理解しないで返信するのは、自己満足であって周りは迷惑です!
書込番号:12422988
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
小生 中野区在住で、本日 当該機の購入を思い立ち、
新宿へ行こうか池袋へ行こうか迷いましたが、こちらの
掲示板を見て池袋へ直行。
店内はクリスマスの買い物でお客さんは結構入っており、
レジ待ちにどれくらいかかるか様子を伺いながら
店の奥の平場においてある当該機(ブラック)を見つけ
(他の店入り口は人だかりで当該機はどれもホワイトだったので)
眺めていると、店員さん(ソニーの販売応援らしき人)が声をかけてきて、
『何か気になるメーカーとか機種はありますか?』の質問に、
『これがカッコいいなと思って』と告げると
『ありがとうございます。』とニッコリしてました。
価格はズバリ¥59,800の表示だったので、半分 価格交渉は
諦めていましたが、
『じゃこれ下さい。配送料は掛かります?』の問いに
『ちょっと聞いてきます』としばらくして
『5年保証 送料込みで、¥60,000にしてください。
その代りポイント10%つけますので』(ラッキー!!)
しかも今日の注文で31日配送も確約でした。
(最初は1/17以降になりますと言われましたが、
隣で会話を聞いていた販売員が、『それ在庫があるから
年内ぎりぎり大丈夫じゃないの』との助け舟(感謝!)
その後、レジもスムーズに済ませることができました。
配送は、中5日必要とのことなので、明日だと
最速で1/6のようです。
(最初に1/17以降と言った本意はなんだったのだろうか?)
ちょっと気になりましたが、いい買い物ができたと
思って帰宅しました。
長文になりましたが、臨場感を伝えたくて...
メリー Xmas!!
3点
一瞬の風さん。
池袋と言えば日本総本店(三越跡)です。
良い買い物が出来ますように。
書込番号:12420398
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX700 [32インチ]
12/25 14:00過ぎ、LABI新宿東口館にて台数限定/現金特価で59,800円
(ポイントなし)でした。
価格交渉を試みましたが、ポイントなしの現金特価商品なので、ほぼ
交渉の余地はない感じで、そのままの値段で購入してきました。
そろそろ在庫も尽きかけているのでしょうか?
いい商品だと思うのですが...
0点
12月になって劇的にお客さんが減り、買いやすくなりました。
いいものなので十分な値段と思います。
書込番号:12417661
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





