このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年1月9日 21:59 | |
| 2 | 3 | 2011年1月10日 09:00 | |
| 2 | 0 | 2010年12月11日 19:55 | |
| 0 | 0 | 2010年12月4日 02:07 | |
| 0 | 3 | 2010年11月29日 23:59 | |
| 1 | 4 | 2010年11月29日 15:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
公開動画は表示されるものの、子どもたちを撮影した古いビデオなど、非公開に設定している動画は表示されなかったので、そういう仕様なのだと諦めていました。
ところが、非公開動画であっても、自らの「お気に入り」にも設定すると何故か表示されるようになります。
どうしてかわかりませんが、ありがたいことです
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-22EX300 [22インチ]
寝室のテレビ,ビデオが地デジ対応でなく
BRAVIA KDL-22EX300
+BUFFALO WHR-G301N/E で ルームリンクにしました
(ヨドバシ テレビは4.4万 無線ランは1.4万)
無線ランはテレビのポイントですこし安く購入
早速テレビを組み立てて 接続し
@ リビング(PC VGC-NW70JB+LDL46X1+BDZ-L95)有線接続
A 寝室(購入テレビBRAVIA KDL-22EX300)
@−Aは+BUFFALO WHR-G301N/E 親子で無線ラン接続(同階5,6m程度)
無事 寝室から BDZ-L95が再生出来安心しました。
(今のとこ不具合は無し)
今後PC内動画を テレビで再生とか,いまから試したいとおもいます。
BRAVIA KDL-22EX300で YOU TUBE 見れるということですが操作が分からず
できませんでした こういった接続でも見れるとおもいますが 試されてるかた
レス願いたいと思います
0点
書き込み番号[12123288]を参考にしてください。
(^^ゞ
書込番号:12484698
1点
>BRAVIA KDL-22EX300で YOU TUBE 見れるということですが操作が分からず
できませんでした
操作自体は、i・マニュアルに載っているけど。
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/ex300/brivideo.html
「YouTube」のアイコンが無いというなら、JUNKBOYさんの返信通り。
大元は、下記。
Q YouTube や U-NEXT などのアイコンが消えてしまったのですが?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035677
過去の質問からだと、結構な比率でアイコンが消えてしまうみたいです。
書込番号:12484923
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
色々噂されていますが…昨日SONYにメールで質問したところ、ホワイトが生産終了でブラック、ブラウンは販売されていると回答がありました(汗!)確かに私も地元栃木県のコジマ(宇都宮)で11/20(土)に注文不可展示品のみと言われました。翌日佐野のケーズではブラック取り寄せOK!でしたので注文しましたが1/7納期といわれましたが…本日12/16納期に早まりました(善)ちなみにその時の価格は\46800でした。東京にはかないませんが栃木では\50000前後でポイントはヤマダでも有りませんでした。現金特価と言うことです。\45000前後でポイント1〜2割付く東京が羨ましかったです(汗汗)ちなみに栃木のヤマダは価格では全然駄目ですね!(ヤマダの現金特価は交渉してもほぼ下げない)ポイント無し現金特価とか言ってるのにケーズやコジマより絶対高いです!!ケーズとコジマがいい勝負をしますが、ケーズのほうが3〜5年保証が付く分有利かな?コジマは主力銀行の足利銀行が破綻したせいで資金繰りが厳しいのは事実で以前のような価格競争は出来ないらしいです。栃木の方はケーズをお薦めします(礼)
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
パナソニックのブルーレイBWT-1000が一階にあり、ソニーのテレビ32EX300と22EX300が二階にあります。
最初、無線LAN環境が親機がNTT東日本のWebCaster w100でソニーのテレビ二台にはUSB無線LANアダプターUWA-BR100を付けていましたが11n対応ではないため無線LAN親機をバッファローのWZR-HP-AG300H/Vにしてブルーレイとテレビ二台に無線LAN子機としてWLAE-AG300N/Vを3個つなげました。
そうしたらWLAE-AG300N/Vが3個ともワイヤレスランプが橙に点灯して2.4GHzの帯域になってしまい11nにはなっていないので手動でエアーステーション間接続設定してAOSS削除ボタンを押してn/aでの5GHzの帯域の接続に成功。ワイヤレスランプは常時緑に点灯しました。
しかし肝心のDLNAは2分くらい再生すると止まってしまい「サーバーにアクセス許可がない可能性があります」とか出ます。パナソニックのブルーレイ側からDLNAの設定で視聴機器一覧を見るとソニーのテレビのMacアドレスがありません。次にソニーのテレビ側から接続サーバー(BWT-1000)の接続設定と接続診断をしたら相変わらずブルーレイの視聴機器には入ってないのですがDLNAはすごく安定して見れるようになりました。
無線の知識はおろか機械オンチの私ですが苦節2か月何とかDLNA出来るようになりました。皆様のお蔭です。どうもありがとうございました!
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
今日、ヤマダ電機新宿東口店で、50000円P21%で買いました。送料無料です。当初は26インチを購入予定でしたが、納期が来年3月と言われやめました。ちなみに、26インチの場合は、送料がかかります。
32インチは白のみで、在庫があるぶんだそうです。生産中止になってるから、在庫がなくなったら、販売は終わりみたいです。
0点
安く購入されましたね。ポイント21%は高いですね。
書込番号:12295049
0点
26インチを買う予定だったので、32インチの価格をあまり調べていませんでした。ここの口コミをみると、もっと安く買ってる人もいますね。でも、エコポイントぎりぎりなので、仕方ないのかなぁ。
32インチを買うときに、最初は52000円P21%と言われてたんです。それで、お決まりのようにもう少しと交渉したら、あっさり、50000円P21%のなりました。それからは、全然ダメ。
今思えば、最初から50000円P21%で売る予定で、私が値下げ交渉すること見越して52000円って言ったのかなぁ・・・って思います。考えすぎですかね・・・
ただ送料が無料だったのは、予定外だったので、うれしかったです。うちは、リサイクルで買うので、もし26インチ買ってたら、送料が2000円以上かかってました。(リサイクルない場合は、750円くらい。うちは、千葉県です。)
書込番号:12297539
0点
送料ですが、ここの書き込みを見てると。ヤマダ電機池袋店で買われ方は、送料2625円取られてる方が、いますね。新宿店は、この32インチは無料でした。
私も、リサイクルがあったので、26インチを買うときには、送料2625円って言われてましたよ。店舗によって、商品の値段が変わるのは、わかるんですが、送料も変わるってどうなんでしょう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000081870/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ItemCD=204160/MakerCD=76/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#12241262
書込番号:12297662
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
液晶画面保護パネルが高いので、作ってみました!
材料および工具は以下
塩ビ版(アクリル版は高いので)90cm×90cmの3mm圧でジョイフルで1,580円
両面シール(ダイソーで一袋1シート16片入っているものを2台分の2個で210円)
アクリルカッター(ジョイフルで大は480円または小は298円)
上記、塩ビ版は、32インチのEX300とシャープSC1の2台につける為に大きいものを用意。
半分の45cmでカットし、EX300用に80cmで横はカット → 結果、EX300の下の液晶との境目とのところ(ちょうど段差に合わせて)取り付けたら、なんかちょっとNX800のようなカッコいい感じになりました。
残りの半分の方もシャープSC1に合わせてカットし、いい感じです!
安く作れて、液晶が子供たち(?)に割られる可能性が低くなりました。
みなさんもいかがでしょうか?
0点
写真UPします。
厚さは3mmではなく2mmでした。1mm厚だと歪みが出そうで、ちょうどいい感じです。
両面シールは、一応綺麗に剥がれるタイプです。
上に5箇所、左右に2箇所ずつ(中央と下側)、下はなしです。
多少の反射はありますが、割られたりキズになるリスクを考えるのと高い液晶保護パネルより家計に優しいかと思います。(光沢パネルになったと思えば?!ちょっと高価になった気がします。)
書込番号:12280272
1点
写真UPありがとうございます。
綺麗に仕上がってますね。
違和感ありません。
確かに家計にやさしい液晶パネルです。
書込番号:12280327
0点
何でも買ったものを使うのではなく 自作するのは大変素晴らしいと思います。
愛着も増しますからね。良い物を作りましたね
書込番号:12294824
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






