BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

ブラビアエンジン 3などを搭載し3色のカラーバリエーションを選べるハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパーチューナTZ-WR500Pの家じゅう視聴

2013/10/16 18:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 Gankunさん
クチコミ投稿数:949件 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の満足度4

スカパーチューナTZ-WR500Pを導入しました。
家じゅう視聴と言う、DNLAを利用する機能で、本TVはサポート対象ではありませんでしたが、
機能したので、情報します。内容はレグザ42ZG2の口コミ情報で話をしていたものです。

操作的には、TVのビデオ選択のところで、「WR500」を選択すると次に「録画済番組」というフォルダと「放送中番組」と言うフォルダーが現れます。
「放送中番組」を選ぶと「お好みチャンネル」、「リモコンチャンネル」、「すべてのチャンネル」と言う3つのフォルダーが現れます。
とりあえず私は1chしか契約していないので、WR500のお好みチャンネル設定に契約チャンネルを設定しておき、「お好みチャンネル」を選択すると今放送中の番組名が表示され、それを選択すると通常時のDNLAと同じような感覚で放送中の番組が見られます。

取説によるとLAN録画中の再生は無理そうなので、RECBOXへの録画はやめて、本体HDDに録画するようしました。
予約番組を内蔵HDDに録画中に、同じチャンネルを家じゅう視聴しようとしたら見れませんでした。
よく説明書を読むと、ダブルチューナーモードでないとダメなようです。
1チャンネルしか有料放送を契約していないので、分配器(電流通過1系統のみ)を使用してダブルチューナーモードに挑戦したいと思います。

書込番号:16714576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

安くなりましたね。

2011/09/29 18:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

3万円ってかなり安いですね。我が家のテレビはまだブラウン管で地デジチューナーで見ているので買い換えたいです。

でも、今就活中なので妻の賛成が得られません。何とか就職するまで安値で残っていて欲しいです。

書込番号:13562514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/09/29 21:58(1年以上前)

cube9795様

 もし大きなお世話でしたら読み飛ばしてください。
 価格だけで液晶テレビを選ぶのはお勧めできません。

 この液晶テレビはVA方式ですので斜めから見ると色変わりが目立つかと思います。価格
が少々上がりますが、IPS方式のREGZA 26A2と見比べてみてください。

 VA方式は、高コントラストで暗部の表現が豊かですが、視野角が狭い為に斜めから見ると
色変わりが目立ちます。

 一方、IPS方式はコントラストと暗部の表現はVAに一歩譲りますが視野角が広く斜めから
見ても色変わりがほとんどありません。

 奥様がいらっしゃるようなので、どちらかが斜め方向からテレビを見るようでしたら
IPS方式をお勧めします。

 ご予算や好みのメーカー等おありでしょうが、この違いを認識した上で機種選定した方
が後悔しないと思います。


 では、就活、頑張ってください。

書込番号:13563518

ナイスクチコミ!0


スレ主 cube9795さん
クチコミ投稿数:491件

2011/09/29 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。
VA式は了解しています。妻の実家でKDL-22EX300を見ました。あれくらいの視野角があれば我が家では問題ないです。

22インチでも良いのですが(テレビを置くのは居間)、隣りのダイニングから食事をしながら見ることが多いので26インチくらいは欲しいところです。

就職先が決まったら購入します!

書込番号:13563606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/09/29 22:28(1年以上前)

調査済みだったんですね。それなら問題ないと思います。

早く就職が決まると良いですね。



書込番号:13563703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ようやく地デジ化

2011/06/26 20:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 GONTA0321さん
クチコミ投稿数:3件

ドコモのデータ通信新規加入(24ヶ月、月1000円の基本料と事務手数料3150円)して
2800円でGET

安く手にはいったんで、録画用のHDDを購入予定

おすすめがあれば、教えていたただきたいです

よろしくお願いします

書込番号:13181838

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/26 21:13(1年以上前)

>録画用のHDDを購入予定


HDDレコーダーのことですか?

EX300シリーズは、USB-HDD接続による録画は出来ませんから。


HDDレコーダーにしても、BDへの書き込み機能付きから、単純に録画だけ出来るものまで有るので、希望機能を書いて貰わないと、候補も出しずらいです。

書込番号:13182081

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONTA0321さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/26 22:15(1年以上前)

そうです、HDDレコーダーのことです

今のところ、TV番組を録画のみ(できれば、2番組録画ができればうれしいですね)

よろしくです

書込番号:13182432

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/06/27 00:04(1年以上前)

>TV番組を録画のみ(できれば、2番組録画ができればうれしいですね)

W録画が要となるなら、安価な下記商品は抜け、最低でもW録画可能なレコーダーになりますね。

DTV-H500R
http://kakaku.com/item/K0000157474/

D-TR1
http://kakaku.com/item/K0000098151/
(+USB-HDD要)


W録画可能なレコーダーで、とにかく安価と言うなら、

RD-Z300
http://kakaku.com/item/K0000139452/

D-BZ510
http://kakaku.com/item/K0000241319/


各機の評判や機能は、調べてみてください。

正直、HDDの容量も含め、上位機種を選択した方が良いと思いますが・・・
更に言えば、東芝でもRD型番のBDレコーダーを、レコーダー機能に拘りがないのなら、SONY,パナ辺りを勧めておきます。


書込番号:13183014

ナイスクチコミ!0


スレ主 GONTA0321さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/27 08:43(1年以上前)

ありがとうございました

いろいろ、調べてみます

書込番号:13183789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/10 17:05(1年以上前)

ちょっと遅かったかもしれませんが…
EX300にPC繋げている者です
PCをテレビの隣に設置したとしてキーボードを画面間近に置いて入力したりすると…
目が疲れます(汗)動画などを再生するのは迫力ありとてもおもしろいですが、ネットには19インチくらいが一番良いのかなと思いました!
大きい画面でPCするのは楽しいですが、長時間は厳しいと感じてます(礼)

書込番号:13237825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

クチコミ投稿数:17件

標準の画質で見てるのはもったいないですよ。
ちゃんと調整すればより綺麗な映像を楽しめます。
その調整値が分からない方は是非、僕の調整値を試してみて下さい!笑

画質モードは、スタンダードかカスタムで(ダイナミックは詳細設定が出来ない)。
どちらで調整しても全く同じ画質になります。
なので、片方はスポーツやバラエティー、ドラマ等普段用に。
もう片方を映画用にするのをオススメします!
シアターモードはフォーカスが柔らかくなってクッキリさが無くなるので、オススメしません。
他のシーンも画質がよくなることは無いので、シーンセレクトは切にします。

省エネ設定は消費電力"標準"で設定しています。


     バックライト … 3以上(ここはお好みで。明るさはここで調整して下さい。)
      ピクチャー … 76
        明るさ … 40
       色の濃さ … 66
        色あい … 標準
        色温度 … 中(映画時はお好みで"低1"や"低2"で)
     シャープネス … 25
  ノイズリダクション … 切
MPEGノイズリダクション … 切
    シネマドライブ … 切(映画時は"オート"で)

詳細設定
        黒補正 … 切
    アドバンストC.E … 切
      ガンマ補正 … -1
オートライトリミッター … 弱(眩しい場面以外に画質に影響しないのでお好みで)
    クリアホワイト … 切
     ライブカラー … 中

色温度調整は全て標準


完璧に画質調整したHDブラウン管と見比べてやっと出した数値です。

HDブラウン管は画面の詳細さ、フォーカスは液晶に劣ります。
しかし、コントラストや、色の表現などは液晶よりも優れています。
なので、その色味に一番近づいたのがこの調整値です。


他の液晶は知りませんが、この液晶テレビは赤の表現に欠点があります。
赤系(赤、オレンジ、ピンク等)のコントラストがおかしいのです。特に明るい場面での赤系がめちゃくちゃです。
これはHDブラウン管に限らず、普通のブラウン管と見比べても明らかに酷いです。
例えば、人が真っ赤なダウンを着ているのをブラウン管で見ると、ダウンのデコボコにしっかりと影があり、普通に生で肉眼で直接真っ赤なダウンを見るのと同じように見えます。
しかし、それをこのテレビで見るとまぁ酷い映り方です。
デコボコの影が全部赤で飛んでしまいます。ブラウン管と見比べると、明らかに不自然なのが分かります。
そこで、いろいろ試した結果ピクチャーの値を下げることと、ライブカラーを"中"にすることで、ある程度解決することが分かりました。
特にピクチャーの値を下げることは絶大な効果がありました。
ただ、ピクチャーを下げ過ぎると本来黒い赤がそうじゃない明るい赤になったりと、また別の問題が出てきます。
いろいろ試した結果、ピクチャーの値を"76"にすることが、一番バランスよく赤を表現出来る値だと判断しました。
ただ、それでもまだ赤の表現は完璧にはなりません。このテレビではこれが限界のようです…。

また、このテレビに限らず液晶テレビはコントラストが低いことが欠点です。
しかし、このテレビの"アドバンストC.E"を"強"にすると、とても暗いシーンでの黒の表現力が素晴らしく向上します。ブラウン管にも負けないぐらい黒が見易くなります。
しかし、逆に明るいシーンでのコントラストがとても残念になります…笑。
見比べてみるとよく分かるのですが、例えば人の顔の黒い所(影、毛穴、肌の色等)が全て飛んでしまって、綺麗じゃなくなります。
なので、映画等でそういうのを犠牲にしても暗いシーンを綺麗に見たい!という方には、"切"ではなく"強"をオススメします。ちなみに、"中"は"強"とほとんど同じです。"弱"は暗いシーンでのコントラスト向上はほとんど効果が無いのに、明るいシーンでのコントラストまで悪くします。

是非、この調整値をお試し下さい!笑

書込番号:13028968

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンスは良いです

2010/12/24 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

クチコミ投稿数:2426件

この値段で
全てを求めるのは間違いです!

先月にヨドバシで買いましたが
51800円で20%のヨドバシのポイントと
エコポイント 12000円 で
実質、なんと3万円割れ!

その上、ユーチューブとインターネットのブラウザも付いていて
(この両方がついているTVは なかなか ありません)
そして とどめ!?は DLNAまで!

とくにソニーのDLNA(ルームリンク)機能つきの レコーダーを
持っている人は買い!ですね。

この値段ではありえない多機能です。

ただし・・・視野角は 死んでます・・・

でも、一人で見る分には まったく問題ありません。
むしろ正面から見る分については
IPSよりコントラストは上です。

書込番号:12413412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/12/25 04:20(1年以上前)

なるほど!

全体的に低価格の製品に求め過ぎる傾向があります。

高級機に求める機能と区別すべきものがあると私は思います。

そういう意味でスレ主さんの意見は参考になります。

書込番号:12415409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コジマ

2010/11/30 12:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 みけ8さん
クチコミ投稿数:12件

コジマ一宮(愛知)で表示52800円でした。昨日で白、黒両方在庫ありました。

値切ると51800円にはなります。
11月25日のイオン、49800円、現在のJoshinwebのステージ別の値引き後価格49800円、10月のコジマネットの44000円には及びませんが、現在の状況で在庫有の価格では安いかなと思います。

上記を持ち出し、他店対抗に期待しましたが、51800円で原価割れだそうで今日のイオンに並び私は購入に至りませんでした。


書込番号:12299177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/30 12:47(1年以上前)

購入しなかったんですか。
明日から、エコポイント半額ですよ。

書込番号:12299329

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけ8さん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/30 12:51(1年以上前)

言葉足らずでした。

コジマで購入せず、イオンで並びシャープを購入しました。

書込番号:12299338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/30 14:30(1年以上前)

安いですね。

書込番号:12299626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1034

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング