BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

ブラビアエンジン 3などを搭載し3色のカラーバリエーションを選べるハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格上昇傾向?

2010/10/27 19:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 naxioさん
クチコミ投稿数:19件

先程愛知県にあるヤマダのテックランド守山店に行ってきました。

店頭価格49800円ポイント無しから価格交渉をしたのですが44800円ポイント無しが限界とのことでした。

最近は店が強気の姿勢だからか42800円ポイント無しとか40800円ポイント無しとか出来なくなりつつあるのでしょうか。

書込番号:12123481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/27 19:18(1年以上前)

12月のエコポイント変更までは強気じゃないですか?
12月になれば5つ星の省エネ基準商品しかエコポイントの対応に
ならないから過剰に仕入れた分が値崩れ起こすかもしれませんね。

書込番号:12123501

ナイスクチコミ!0


スレ主 naxioさん
クチコミ投稿数:19件

2010/10/27 19:42(1年以上前)

確かにそうですよね。
11月末までは強気ですよね。

ならば12月にエコポイントが減って値崩れも起きてトータルで考えて安くなる(例えば現状42800円−11500円{ギフト券にエコポイントを交換したと考えて}=31300円を下回る)なら待ちますがどう思いますか?

まだわかりませんが、きっとそこまで値崩れしないと思うんです。
みなさんの意見をお聞かせ願いたいです。

書込番号:12123588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/28 00:12(1年以上前)

エコポイント対象外製品もいきなりは値崩れしないでしょう。
来年のアナログ停波までは本来、売り手市場なので期待は持てませんが
新型への以降時期がくれば嫌でも売り斬るしかないでしょうから値段を
下げざるしかない時期がくると思いますよ?

書込番号:12125047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件

2010/10/28 05:03(1年以上前)

>12月になれば5つ星の省エネ基準商品しかエコポイントの対応に
>ならないから過剰に仕入れた分が値崩れ起こすかもしれませんね。

12月1日からエコポイントは減額となりますが、対象商品に変更はありません。
5つ星のみが対象となるのは来年1月からです。
更に、この機種は5つ星ですので来年1月以降もエコポイント対象です。

少しは調べて書いたほうがいいと思いますよ。

書込番号:12125615

ナイスクチコミ!0


xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/28 21:22(1年以上前)

新機種発売間近なのも一員みたいですね。

新機種と価格差がありすぎると売れなくなっちゃいますから…
逆にあと1万出して新機種が買えますよ!って口説いたほうがいいですしね〜


多分…来年になったら、今回のエコポイント半減分なんて、簡単に取り戻せますよ。

書込番号:12128787

ナイスクチコミ!0


xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/28 21:27(1年以上前)

そういえば、ヤマダの売り場幹部の人に聞いたのですが…普通の人でポイントなし42800あり49800で15%だそうです。

書込番号:12128809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/10/25 20:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]のオーナーBRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]の満足度3

親がダイニング用のテレビを買い替えるため同行し¥48800(ポイントなし)で購入しましたが在庫がなく2週間ほどかかるとのこと。
12月のエコポイント半減が迫っているので在庫がなく納期がかかるということもあるのでみなさんもお早めに。

あと32EX300が¥48000でしたが親が26インチのほうが見やすいということで26EX300になりました。

書込番号:12114205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/26 06:38(1年以上前)

私も母親の部屋に26EX300を買ってあげました。  映りも良く喜んでくれてます。
特に不満もないですが、欠点はリモコンボタンが小さく狭い。  高齢者にはアクオスのリモコンの方が使い安いかも?

書込番号:12116446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]のオーナーBRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]の満足度3

2010/10/31 22:06(1年以上前)

納期が2週間ほどだったんですが1週間で納品になりました。

5万円以内の値段でこれほどの映りであれば十分すぎます。

書込番号:12145520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

パソコン用として購入し使っています。液晶ディスプレイとして使うのは間違いでしょうか。

32インチのパソコン用液晶ディスプレイで、安い物を買おうとしていて
NEC-MultiSync LCD3215 [32インチ]液晶ディスプレイ、59,6945円に決まりそうだったのですが、
この家電の液晶テレビ KDL-32EX300 [32インチ]が安いので、
44,300円で有ったのでこれを購入してみました。
使用してみて、色調整等の微調整が出来るので問題なく使えています。
しかし、パソコンの事を、液晶ディスプレイの事、家電の液晶テレビをよく知らないので、欠点、注意するべき点等有りましたら、教えてほしいのですが。

書込番号:11965553

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/09/25 10:49(1年以上前)

>使用してみて、色調整等の微調整が出来るので問題なく使えています。
>欠点、注意するべき点等有りましたら、教えてほしいのですが。

当人が使って問題が無いのなら良いと思いますけどね。

PC環境が書かれていないのですが、PCとの接続は、ミニD-Sub15ピンケーブル,DVI→HDMI変換ケーブル,HDMIケーブルのどれでしょうか?


自分も3年前のBRAVIA KDL-26J3000をDVI→HDMI変換ケーブルでサブPCを接続していますが、画面の表示情報量の低さ(画素:1366x768)と、PCモニタに対してDot感の無さ(輪郭が甘い)に不満を持っています。
当時は覚悟して買っているのですが・・・


書込番号:11965936

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/09/25 16:35(1年以上前)

>液晶ディスプレイとして使うのは間違いでしょうか。
最近の「PC」は、「HDMI端子」が有りますが...

「DVI」が「PC用」で、「HDMI」は、「AV用」です。

逆に、
「PCモニタに、レコーダーやテレビゲーム(PS3)を繋ぐのは間違いでしょうか?」
と聞かれているように思いますm(_ _)m

書込番号:11967434

ナイスクチコミ!1


I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の満足度4

2010/09/25 22:38(1年以上前)

ノンフィルターさんが使っていて不備を感じないならいいと思いますよ。
問題点があるとすれば、

1)D-sub接続(アナログ)だと、PCによっては最大解像度が出せない
→HDMIなどなら問題なし。ドライバや解像度をカスタムできるシェアウェアで対応できることもある。
2)解像度が1366x768なので、最近の主流であるフルHD(1920x1080)やWUXGA(1920x1200)に比べると画面の情報量が劣る(画素数が半分)
→24インチクラスのHD液晶ではドットピッチが小さくて文字が細かすぎる、どうせdpiを変更して使うから文字の情報量は減る、というならまぁいいかも。
3)デスクに置いてパーソナルで使う場合、情報量が少ないのに視点移動が大きい。
→リビングに置いて離れて使うとか、応接や会議室のプレゼン・デモ用なら許容範囲かな。

あとは画質の問題で、文字のキレが足りなく感じたり、画質の調整範囲があくまでAVむきだったり、省電力設定が思うようにいかなかったり、細かい不満が出ることがあるかも知れません。
ただ、最近はIPSのWUXGAクラスがDELLやHYUNDAIで安くあるため、用途によってはそちらの方が使いやすいこともあります。

書込番号:11969302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件

2010/10/17 23:55(1年以上前)

m-kamiyaさん

名無しの甚兵衛さん

I//Fさん

お答えいただきありがとうございます。
問題なく使えているので私には良いようです。
今まで2画面使用していたので、同じように32EX300でそろえてみました。
見やすくて良い反面、かえって疲れる気がします。

ありがとうございました。

書込番号:12076638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

スカイツリー問題

2010/09/18 03:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 フリンさん
クチコミ投稿数:3件

K'sデンキにて5年保証付けてジャスト5万円で購入しました。
ほんとは倍速のがよかったんですが安いし、部屋用には十分すぎる。
10年前のトリニトロンよりはきれいだし満足しています。
色は白でお取り寄せになりましたが、1週間で届きました。

あとはアンテナを取り付けるだけなんですが、
取り付け費用にエコポイントが使えるということだったので、
TV配送のときは見積もりだけしてもらって、
必要書類、印鑑などを持って改めてお店に手続きに行くという
ちょっと面倒な工程を踏むことにしました。

その見積もりの時に言われたショッキングな事実。
家は茨城南部なので東京タワー方面にアンテナを合わせています。
スカイツリーが最近とうとうタワーの身長を抜いて400mを超えたそうですが、
どうやら、東京タワーと家との間にスカイツリーがあるらしく、
完成まであと1年以上を残してツリー自体が障害になるという
なんとも運の悪い状況におちいってしまいました…
(後で方向を直す必要はないだろうからその辺は楽なのかしら?)

「電波が45以上はほしいけど40くらいしかこない局もある」
「大きいアンテナをつければ解消するけど、ツリー完成したら関係ない」
とのこと。
うちに来る前に見積もった家では大きいアンテナを頼んだらしいですが、
8,400円も違うからもったいないよなぁ…
と思うので、スカパーあるし、小さいので頼む予定です。

まさか、こんな形でスカイツリーの影響を受けようとは…
頼むよ、スカイツリー

書込番号:11926862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件

2010/09/18 04:44(1年以上前)

ん??電波が40くらい来てるのならTVブースター等使ってみてはいかが、
家電SHOPに売ってるはずだけどAMAZONだとこれが安くて良さそうだね、

YAGI 地デジアンテナパワーアップブースタ DPW02

でも工事した人が何も言わなかったってことは違う障害があるんだろうか?

書込番号:11926941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/09/18 23:43(1年以上前)

元の電波入力に問題があるのならブースターは効果がありませんよ?
電波入力がいい状態で分配やケーブルロスをカバーするのがブースターの
役割です。
確かに残念ながらスカイツリーは来年のアナログ停波に間に合わない事が
決定した時、知合いも工事代が余計に掛かるからどうしようと嘆いてました。

書込番号:11931334

ナイスクチコミ!2


スレ主 フリンさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/18 23:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
一戸建てなので、分配の為のブースターは付けてこの数字のようですが、
それとは違う物なのでしょうか?
最悪、これをつければ大丈夫そうですね。
自分でできるかどうかはあやしいですがw

周りの家はとっくに交換している家が多かったのでみんな小さいやつです。
やはり最近急に映りがあやしい時があるという声を聞きますが
聞いた感じだと全く見れなくなてしまうほどではないらしいです。
その日の具合とかチャンネルによってなるらしい…らしいばっかりですねw
まだアナログなんでみんな聞いた話ばっかりですが、
実際アナログも映りが悪いチャンネルがあり、
それがデジタルの場合もっと顕著になるという説明がありました。

念のためツリーとタワーの位置を地図で調べたら
それはもうきれいに一直線に家と並んでました…

書込番号:11931342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/09/19 09:16(1年以上前)

「大きいアンテナをつければ解消する、40程度は来ている」
とのことでブースターでなんとか、と思ったのですが付けて
この数字では仕方がないですね、
それに後の[11931342]の文面からも付けても厳しそうです、
アンテナで確実に対処可能なら中途半端にブースター買うより
大きいアンテナの方が吉ですね、2012年までの視聴料と取るか…
ここはビル陰になるよりはまだ良かったと思いましょう。

書込番号:11932760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/09/19 20:35(1年以上前)

大きいアンテナが20素子の普通のアンテナなら同じ20素子でも
高感度のパラスタックアンテナに交換すれば改善される可能性があり
ますが高さの変更は必要かもしれません。

書込番号:11935590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2010/09/22 10:00(1年以上前)

2段ブースターという手もありますよ。

書込番号:11949918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/09/22 21:57(1年以上前)

自分事の話ですが、わかる人がこのレスにいそうなので。
私の自宅はスカイツリーの影響ではなく、前に市立の病院が建設されたためにどんどん状況が悪くなってきているような気がします。青森県ですので、スカイツリー関係ないのですが。
スカイツリーができたら、電波強くなったりしますかね?

書込番号:11952746

ナイスクチコミ!1


スレ主 フリンさん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/23 00:50(1年以上前)

皆さま、色々ご意見ありがとうございます。

通常の設定では普通の20素子がつくことになっています。
周りの家を見渡しながら、高性能が付いているところは今のところない、
と言っていましたので、見た目に大きなもののようです。
確実に映すための安全策ということなのかなと思います。
調整する時にキレイに映った方がやりやすいですしね。
とりあえず普通ので付けてもらってご報告します(・ω・)ゝ
2段ブースターも聞いてみます。

最悪、スカパーでがまん…


大きな建物の影響という話をよく聞きますが、電波ってそういうものなんでしょうかね?
アナログもデジタルも電波には違いないので建物の影響という点ではかわらないのかな?

書込番号:11953975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/17 03:52(1年以上前)

それは弱電界の田舎の話であって、強電界地域の都会なら関係ないんじゃない??

書込番号:12071892

ナイスクチコミ!1


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の満足度3

2010/10/18 10:42(1年以上前)

http://www.dpa.or.jp/safetynet/

このような施策がありますので、問い合わせてはいかがでしょうか。

書込番号:12077919

ナイスクチコミ!1


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の満足度3

2010/10/18 11:05(1年以上前)

優柔不断困ったさんは、以下で調べたり問い合わせてはいかがでしょうか。

http://www.digisuppo.jp/

書込番号:12077992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

ドンキで39800

2010/08/25 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

クチコミ投稿数:98件

延長保証は別途2000円

ヤマダの51200円P28% 5年保証


どっちが得だろ?


32インチが5万切った時衝撃だったけど4万切り…

書込番号:11810492

ナイスクチコミ!2


返信する
niichanさん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/25 13:26(1年以上前)

どちらのドンキですか。
よかったら教えてください。

書込番号:11810747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2010/08/25 13:58(1年以上前)

青戸店です



あなたも答えてあげて下さいね

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11725825&guid=ON

書込番号:11810853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/08/26 11:19(1年以上前)

他の書き込みを含めトピ主は少し口の利き方を勉強すべき。

書込番号:11814923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/27 11:32(1年以上前)

貴方もですね。

書込番号:11820423

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2010/08/22 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 ポテ朗さん
クチコミ投稿数:8件

今まで使っていたテレビが壊れたので、ノジマ町田店?で購入しました。

遠出しなければいけない渋谷等は時間とコストの関係で削除。
近場でそれなりに安ければいいと思い、昨日近所のヤマダとコジマに行きましたが
どちらも5万中盤の値段で交渉も無理との事。

そこでノジマに行くと47000円の提示でしたので、株主優待券を使い43300円に
10年保証が3%、持ち帰り割引-1000円で総額43710円の支払で購入出来ました。
オマケでPを1%付けてくれました。

皆さんの情報より割高ですが、自宅から車で10分位の距離でまぁまぁ安く購入出来たので
満足しています。

書込番号:11797949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/08/24 06:58(1年以上前)

初めまして。
今の時点、全然割高じゃないですよ。
ちゃんと株主優待使っているし。
地元(埼玉)価格では、のじま電気さんが
ヤマダさんコジマさんケーズさんより安かったです。
考え方の差ですが現金をいくら払うかも重要です。

(例)5万円のテレビ20%P10000ポイント
4万3000円のポイントなし
現金7000円出してポイントを10000ポイント購入してます。
この時点ではどっちがお得かといえば・・・人それぞれです。
一般家庭だとポイント制度はどうでしょうか?そんなに量販店に行く回数は
少ないですし。
テレビ単品買いは現金。3台以上買い替えはポイント量販店かな。

書込番号:11804726

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1034

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング