BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

ブラビアエンジン 3などを搭載し3色のカラーバリエーションを選べるハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

(904件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
155

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-32EX300でPS3の録画をしたいです。

2012/02/22 08:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 兎小路さん
クチコミ投稿数:6件

現在テレビはKDL-32EX300を、レコーダーは東芝d-w233kを使用しています。
そして、PS3のゲームプレイ動画をレコーダーに録画したいと思っています。

しかし、KDL-32EX300にはS端子が付いていませんよね?
HDMIで録画出来るのでしょうか?ほとんどの場合、HDMIではPS3のゲームプレイ動画を録画出来ないと聞きました。

となると、3本線で録画する方法しかないのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14187735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/22 08:49(1年以上前)

HDMIでは録画出来ません。PS3から赤白黄ケーブルでレコーダーの外部入力に接続しての録画になるかと思います。

書込番号:14187758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオーナーBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の満足度3

2012/02/22 09:06(1年以上前)

すみません、ちょっと話題がそれますが、KDL-32EX300(経由?)で録画する方法があるのですか?

タイトルを読んで気になりました。
私の古い発想だと録画するなら直接録画機器につなげると思っていたもので。

書込番号:14187815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 兎小路さん
クチコミ投稿数:6件

2012/02/22 20:01(1年以上前)

ああ!思いっきり勘違いしていました。
録画する時ってテレビはあまり関係なく、PS3はレコーダーと繋ぐんでしたね。
HDMIでは繋げないということなので、S端子か3本線で繋いでみます。
お二人の方ご回答ありがとうございました!

書込番号:14189991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

残像について

2012/01/14 12:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

クチコミ投稿数:16件



画質調整でなるべく
残像がでない設定を
教えてください。

書込番号:14020808

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2012/01/14 12:53(1年以上前)

>残像がでない設定

有るのかな?
設定で残像が減るというか、残像を減らす設定。


少なくとも、「出ない」様には出来ないはず。
残像対策技術の倍速は、低減は出来ますが、「出ない」は出来ないですから。


書込番号:14020981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/01/14 18:19(1年以上前)

そもそもこのモデル(ほとんどの32インチ以下の液晶)倍速機能が無いから倍速機能が無いと
不便なソースで見る事が多いなら買い換える(買い増す)かその手のコンテンツだけ見るの
止める以外どうしようも無いんじゃないかねぇ〜


よだん

我輩ゲームやるし倍速機能が必要なコンテンツも見るからレグザ以外選択肢が無かったので
40A1買いました(32型は対応機が少ない上に高いし、)ブラビアは32型でも対応機
多いからブラビアでも良いなら26型以上のモデルをメインにすれば。

書込番号:14022110

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2012/01/15 14:47(1年以上前)

或る街の群青 さん、こんにちは。。
全ての映像において、残像を出さない調整は
上位機種でも不可能です。。

ただ、残像に加えてモスキートノイズやリンギング
映像の破綻を低減させる調整は出来ます。

昨シリーズ全てのモデルにおいて言える事ですが
デフォルトのシャープネスの値が高過ぎるため、様々な弊害が起こり
残像もその例外ではないです。。

それらを低減する為には、シャープネスを適正値の最小
にまで下げ、どうしても精細感に不満を持たれる場合には、10くらいまでを
限度として設定して頂ければ、ある程納得出来るかも?しれません。。

書込番号:14025584

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/15 14:59(1年以上前)

こんにちは

一般論ですが、

・倍速補間コマ数増加
・黒挿入期間拡大

くらいしか技術的対応は不可能です。

上記設定項目が仮にあるならそこをいじるしかありませんね。

書込番号:14025613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/17 15:05(1年以上前)


みなさんの貴重なご意見ありがとうございました。

みなさんのご意見を参考にいろいろと調整してみようと思います。

書込番号:14033503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

37z2→recbox

2012/01/06 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

クチコミ投稿数:76件

東芝37z2の外付けハードディスクに録画したものをrecboxにダビング。
このテレビで視聴可能でしょうか?
ご教授願います。

書込番号:13988029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2012/01/06 20:25(1年以上前)

REC-BOXのHPを見ても対応機種に出ていません
http://www.iodata.jp/product/av/taiou/landisk_av.htm#list1

ただ一方でソニーのHPを見ると
この機種はDLNAクライアント(受信)は持ってるから
http://www.sony.jp/support/dlna/lineup.html

仕様上は出来そうな気はしますが…

書込番号:13988102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/07 09:17(1年以上前)

当方、Z8000のHDDに録画した番組をRECBOXへダビングし、別部屋のCX400にて視聴できております。機種は違いますが、東芝機→RECBOX→ソニー機という似たような環境ですので視聴可能な気がします。参考までに。

書込番号:13990328

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

スレ主 ibizarraさん
クチコミ投稿数:2件

現在BRAVIAのKDL-26EX300の購入を検討しています。
価格帯について。今の時期のほうがお得な価格で購入できるか、または2012年の1/2の初売りを狙って購入→今はチェックだけにしておくかどちらにしようか考えています。
まぁ、初売りと言ってもあと1ヶ月しかないし価格帯が下がるかどうかが微妙な感じがして
この際今の時期に最安値で購入したほうが賢いかな?とも思ってみたり。
これから購入しようと思っている方々のご意見が聞ければ参考にしたいと思っています。
よろしければご意見をいただければ幸いです。

書込番号:13846779

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/12/04 10:08(1年以上前)

>価格帯が下がるかどうかが微妙な感じがして

おきまりですが、価格推移が解る人は居ません。
それと、通販で買うつもりですか?

解っているのは、本機がすでに生産完了機種ですから、流通在庫のみということ。
一応、価格.com登録店は、まだ22店舗有りますが。

量販店にしても、在庫の有無が有りそう。
逆に、以外と処分価格が提示されている or 提示されていなくても価格交渉すれば良い条件が出るかも?


本機は、発売日:2010年 2月25日(発表:2010年 1月 20日)と長期間販売されていた機種です。
価格推移グラフを見ても、ここ2ヶ月は大きな変動は無いですね。

どの道、流通在庫のみですから、最安値店から徐々に消えていくはずなので、他店舗が在庫を掃くために値段を下げるかどうか。
すでに値段が値段なので、下がっても大きくない様な。

まあ、今みたいな情勢では、いきなり物が無くなるとは思えませんが、在庫が無くなり安値店が消えて値上がりのパターンも有ります。


書込番号:13847777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ibizarraさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/14 19:20(1年以上前)

テレビの価格の変動について大変勉強になりました。定期的に価格帯をチェックしながら良いタイミングで購入しようと思います。

書込番号:13892329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が暗くて見にくいのですが、、

2011/11/27 13:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 prishさん
クチコミ投稿数:9件

他のテレビに比べると画像(色)が暗く、
暗い映画を見るときは特に、なんとなく見にくくてずっと気になっていました。
ちなみに私は購入して設置していただいたそのままずっと見ています。
もし色彩を明るくして見れる方法をご存知の方があれば、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:13819221

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/27 13:54(1年以上前)

多分メニュー、設定、映像設定で明るさをかえられると思います。
ダイナミックとか、リビング(名称が違うかもしれませんが)が明るいと思います。

わからなければIマニュアルを見てみてください。
まずは取説でiマニュアルの見方を見てください。↓
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/41742790M-JP.pdf

書込番号:13819273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/27 13:56(1年以上前)

購入時時点で結構明るい設定だと思うのですが。

あと明るくしすぎると画面がざらついて見えます(電気も余計消費します)。

書込番号:13819284

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/11/27 15:50(1年以上前)

prish さん、こんにちは。。
画質モードをダイナミックやスタンダードモードに
すると明るい映像となります。。

映像の明るさに大きな影響を与える画質調整項目は、バックライト(画面全体の明るさ)や
ピクチャー(白レベル=明部の明るさ)、それに色温度(白の色あい)です。。

バックライトやピクチャーは、ご存知だと思いますが
調整値が大きいほど明るくなり、色温度については
「高」設定の方向に行けばいくほど、明度も彩度も上がりますので
より明るい映像となります。。

書込番号:13819648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


川ひでさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/27 23:52(1年以上前)

同じく曇った感じです。

リビングのKDL-40F5と比べると明らかに曇った感じです。

値段が値段なので仕方ないかなっと、色々調整しましたが好みの色合いにはなりませんでした。

書込番号:13821776

ナイスクチコミ!0


スレ主 prishさん
クチコミ投稿数:9件

2011/11/28 01:38(1年以上前)

いろいろとご返信ありがとうございます。
マニュアルを広げるのが苦手で、御丁寧にマニュアルを添付していただき、ありがとうございます。マニュアルを探すのも面倒だったので、送っていただいて読んでみようという気になりました。ありがとうございます。

画像モードの変え方は分かりませんでしたが、画像→バックライトは分かったので、数値をあげるとだいぶ明るくなりました。ありがとうございます。
おっしゃっていただいた、ピクチャーや色温度もまた探して変えてみます。
自然な色を目指すのはかなり難しい気がしてきましたが、がんばってみます。

ありがとうございます。

書込番号:13822140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KDL-26EX300でのルームリンクについて

2011/11/26 16:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

クチコミ投稿数:2件

KDL-26EX300購入予定ですが、BDZ-AT700とルームリンクしたいのですが・・・・

BDZ-AT700からWZR-HP-G302H/Uは有線で、WZR-HP-G302H/U付属のUSB2.0用 無線LAN子機WLI-UC-G300HPをKDL-26EX300に差し込んでルームリンクは可能でしょうか??

よろしくお願いします!

書込番号:13815488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/26 16:40(1年以上前)

USB子機は基本的にはPC用なので、テレビやレコなどで使用する場合は専用の物が必要になります。

ソニーだとUWA-BR100になるかと・・・

http://www.sony.jp/bravia/products/UWA-BR100/

ただ、ソニーでもUSBアダプターでのルームリンクは推奨してません。

http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278035001/

可能な限り有線をお勧めします。

どうしても無線なら別途イーサネットコンバーターを利用したほうが良いかもですね。。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_digitalkaden.html

書込番号:13815551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2011/11/26 16:44(1年以上前)

WLI-UC-G300HP用ドライバインストールが出来ないのでそれは無理です。
それぞれのテレビがサポートしてるUSB子機しか使用は出来ません。
現状使えるのはUWA-BR100のみです。
http://kakaku.com/item/K0000126692/?cid=shop_g_1_pc

それか無線機器購入が未だなら、WZR-HP-G302H/Eを購入して下さい。
こちらの方が汎用性は高いですよ。
http://kakaku.com/item/K0000170190/?cid=shop_g_1_pc

書込番号:13815560

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:636件

2011/11/26 16:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:19件

2011/11/26 17:41(1年以上前)

既にメインの質問には他の方が回答されていますので補足を

ルームリンクをやる場合、有線がよろしいかと思います

無線LANで大容量のHD映像をリアルタイムで送るのって結構転送速度の面で厳しい部分があります。おまけに個々の家の材質や子機との距離でも実行速度は変わりますので・・・
ある程度容量の少ない圧縮録画モードの映像ならわりと見れますが、容量の大きいDRモードで録ったもの等は少し速度が足りないとすぐに音や画像が途切れ途切れになります

もしWZR-HP-G302H/Uを既に購入済みでしたら、WZR-HP-G302H/UとTVを直接LANケーブルで繋いだ方が確実だと思います。きしめん型のLANケーブルなら取り回しも悪くないですよ

書込番号:13815726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1034

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング