BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

ブラビアエンジン 3などを搭載し3色のカラーバリエーションを選べるハイビジョン液晶TV(32V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ] のクチコミ掲示板

(628件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

torneでは接続できるのですが

2012/09/05 15:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

クチコミ投稿数:13件

braviaで接続が出来ません。

どうやったら接続できるのでしょうか。
torneでは見れているので接続が悪いわけではないと思うのですが

書込番号:15025534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/09/05 15:11(1年以上前)

一応確認ですがトルネからTVへアンテナ線は繋いでいますよね?

書込番号:15025560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/05 16:25(1年以上前)

トルネは見れているのに繋がらない っていうのはどういう事でしょう?
もうちょっと詳しく書いて頂かないと何も答えられませんよ。

書込番号:15025768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/09/05 17:28(1年以上前)

すいません。詳細が不足しておりました。
地デジを見ようと思ったら、突然
[受信できません以下の操作で受信できる場合があります]となりました。
トルネとbraviaのBS/CS110度IFという差し込み口にコードつなぎなおしましたが、
直りません。
一方トルネだと地デジが見れます。

書込番号:15025947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2150件

2012/09/05 17:31(1年以上前)

トルネを介さないで直接アンテナ線をTVに繋げば地上波は映るのですか?

書込番号:15025963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/05 18:00(1年以上前)

BS/CS110度IFという差し込み口に直接アンテナ線をつなげましたガ接続が出来ません

書込番号:15026056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2012/09/05 18:18(1年以上前)

トルネって地デジチューナーじゃないか?
BS/CSて見れましたか?

EX300にもう一つアンテナ入力がないか?
多分地デジアンテナ線をBS/CSアンテナ入力
に差し込んでるだけだと思う…。

取説読んで接続の方法確を認しなさい!!

書込番号:15026114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mskZ07さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/05 18:40(1年以上前)

・トルネは地デジのみ視聴可能
・分波器からトルネとTVに接続してる
・衛星波自体が来てない(アンテナがない)

の何れかで勘違いされてるのでしょうかね?

書込番号:15026194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2012/09/05 18:49(1年以上前)

EX300の接続ガイドに
「地デジアンテナケーブルはVHF/UHF入力へ」
て書いてある。

中古品購入等で取説、接続ガイドが手元に
無ければブラビアHPからダウンロード可能。
スマホにもダウンロード可能。

書込番号:15026232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2012/09/07 01:50(1年以上前)

……。
スレ主さん
過去レス見ても放置気味なのでこのスレ
もかな…と思ったけどやっぱりでしたね。

せめて「解決済」とお礼は述べてほしい…。

書込番号:15032139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

これまだ高い

2011/11/11 18:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

クチコミ投稿数:10件

2万円になったら買ってあげたい。
どうせ売っても一万にしかならないのに今の価格は高すぎる。

書込番号:13752435

ナイスクチコミ!1


返信する
cube9795さん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:15件

2011/11/11 19:08(1年以上前)

このサイズ(26インチ)では十分安いと思います。
海外のメーカーよりは日本のメーカーの方が多少安心できるし(この点については個人的な意見なので反論等はご遠慮ください)。

書込番号:13752531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/11/11 22:28(1年以上前)

>どうせ売っても一万にしかならないのに今の価格は高すぎる。
何を基準に「高過ぎる」と言っているかは判りませんが、
今までの傾向からすれば、2万5千円くらいが限度のような...
 <更にソニーの製品がそこまで下がるかは...

個人的には、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=26&Monitor=26&
で大手メーカー以外を含めても2万というのは考え難いと考えますm(_ _)m

書込番号:13753449

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2011/11/12 18:28(1年以上前)

こんなの二万の価値ねー

書込番号:13756979

ナイスクチコミ!0


u-muさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/13 18:55(1年以上前)

いまはまだ、オークションで中古を落札したとしても2万円以上するだろうねえ。
まあ、高いと思うなら買わなきゃいい話。

そもそもこのスレ、質問なのか意見なのかわからんな・・・。

書込番号:13761968

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

仕様についてです。

2011/11/10 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]

スレ主 藤吉朗さん
クチコミ投稿数:10件

台座は左右に回転しますか?
外国製ですか?

書込番号:13749409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/11/11 00:26(1年以上前)

>台座は左右に回転しますか?
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/search.html
から、「KDL-26EX300」で検索すればマニュアル類が取り寄せられます。

「かんたん設置ガイド」を見れば判りますが、
「スタンド」の固定方法を見る限り無理かと思いますm(_ _)m
 <「前後の傾き(チルト)」はそれなり(前後8度)に出来ます。


>外国製ですか?
ん〜こういうのを気にするのは..._| ̄|○
 <「組立工場」が日本が良いのかどうかは余り関係無いと思うのですが...

ちょっと古い記事ですが、
http://www.j-cast.com/2009/01/22034048.html
からすると、生産している製品の種類に限りがあると思うので、
「低価格なモデル」の場合、国内で製造するのはコスト的に無理がありそうですが...

http://lifeaudio.blog98.fc2.com/blog-entry-36.html

書込番号:13749794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 00:54(1年以上前)

はい
台座部を両手で掴んで前後左右、お望みでしたら回転も(笑。

一般にスイーベルと呼ばれるパネル部の左右回転は不可。
26EX300はチルト不可、22EX300は前後8°(固定式)でしょうかネ(大笑。

生産地はマレーシアあたりかも。

さて戻ってこれるかな(笑。

書込番号:13749922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/11 19:00(1年以上前)

>外国製ですか?
ラベルに表記なしMADE IN JAPANかも。

書込番号:13752507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/11/11 19:33(1年以上前)

>外国製ですか?
>ん〜こういうのを気にするのは..._| ̄|○
 <「組立工場」が日本が良いのかどうかは余り関係無いと思うのですが...

同意です

ちなみにジャパネットのHPで確認したら
22V型と32V型のEX420が中国製だから
この機種も例外に漏れず中国製かも?とは思います

ただ実際問題として
個々の価値観だからいうのもなんですが
生産国ってモノの選択に関係あります?

書込番号:13752662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶を破壊してしまいました(涙)

2011/10/16 23:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 みゆこさん
クチコミ投稿数:8件

昨年、7月に購入しました。それまで15インチのブラウン菅だったので買い替えて
大変気に入って使っていたのですが、昨晩姿鏡を倒してしまい、液晶が割れてしまいました。
そこで、また同じものを買うかKDL-32CX400 KDL-32EX420 かで迷っています。

書込番号:13637879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/10/17 00:12(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081870.K0000219512.K0000219502
で比べると、「KDL-32CX400」が唯一「フルハイビジョンテレビ」です。
後は「省エネ」を考えれば、「KDL-32EX420」の「LEDバックライト」
 <これらは、「PC用のUSB-HDDに録画」も出来ます。
  「就寝録」とか「留守録」ですが... >録画中はその番組しか観れない

とは、実際に製品を見て「映像の好み」で買うという手もありますm(_ _)m

操作性は同じソニーなので、それほど違和感は無いと思いますm(_ _)m

書込番号:13637961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/10/17 01:46(1年以上前)

今回テレビを新調されたらアクリル板などで補強してあげてください。

壊れるよりは安い出費かと存じます。

書込番号:13638251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/10/17 06:33(1年以上前)

まず、修理した場合どれくらいのコストになるのかは一応確認とられては?
安く上がるに越したことはないですし、確認もされずにテレビを買い換える選択肢に絞るのもどうかなと思います。

ほとんどかわらないとなれば買い換えればいいのでその上での話として
その二つなら消費電力とバックライトによる違いをどう考えるかによりますね。
ソニーに限らずバックライトの違いによる画の違いはまだまだ同一に語れないです。
個人的にはEX300からの買い替えならCX400を選びますが、実際に見比べて決めるしかありません。

あと、姿鏡など転倒しやすいものが近くに置いてあるのなら、なんらかの対策は必要でしょうね。
テレビ付近に倒れやすいものは置かないか
気休めに程度になる可能性もありますが、他の方がすすめているアクリル製の保護パネル導入などが考えられます。

書込番号:13638492

ナイスクチコミ!1


スレ主 みゆこさん
クチコミ投稿数:8件

2011/10/18 22:43(1年以上前)

皆さん、レス有難うございました。
400を購入しようかと思います。(420の薄型ボディも魅力的ですが・・)

書込番号:13646002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

こちらの機種で可能な限り画質を綺麗(高画質)にする設定の手順を教えて下さい。
主にアニメをSONYのBlu-rayレコーダーのBDZ-AT750Wで録画して見ています。
ちなみにHDMIケーブルはSONY製のDLC-HE10XFを使用しています。

おすすめの画質設定などがありましたら教えて下さい。
回答よろしくお願いします。

書込番号:13552470

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2011/09/27 00:30(1年以上前)

テレビ自身、ソニーでは一番低いモデルなので、
「高画質」を期待するのは難しいのでは?

また、「工業製品」とはいえ、
製品1台1台に違いがあるはずなので、
他人の設定は「参考」にしてくださいm(_ _)m

また、「他人の好み」の設定が「高画質」とは限りませんm(_ _)m


「BDZ-AT750W」が結構良く出来ている気がするので、
テレビ側はあまり変更する必要は無さそうですが...(^_^;
 <内容的には「BDZ-AT750W」の方が高画質!?

書込番号:13552575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

dLnaの接続

2011/08/03 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

スレ主 SNIPE-jさん
クチコミ投稿数:67件

dlnaで日立Wooo XP05と接続していますが、
ブラビアでWoooで録画した番組を見ると音声や画像が途切れ途切れで
とてもみれたもんじゃありません(T_T)
解決策はあるのでしょうか?

ちなみに接続環境は、無線LANで11nです。

少ない情報ですが宜しくお願いします。

書込番号:13329954

ナイスクチコミ!0


返信する
たつ2さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:29件

2011/08/03 11:08(1年以上前)

ちなみに有線LANで接続したらどうなります?
改善されるようならば無線LAN環境の見直しとりなます(現時点ではなんとも?ですが)。

書込番号:13329979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2011/08/03 11:12(1年以上前)

無線LANが11nであっても、動作環境によっては十分な速度が出ない場合があります。
BRAVIA KDL-32EX300はどうやって無線接続されてますか?
特に純正のUSB無線LANアダプター(UWA-BR100)はDLNA再生を保証してません。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035001

書込番号:13329988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20419件Goodアンサー獲得:3411件

2011/08/03 11:33(1年以上前)

無線LANで実効速度が不足する場合は、録画モード変更も一つの手です。
TSモードでは無くTSX4(4倍)とかTSX8(8倍)を使えばデータ容量が小さくなります。
うちも無線LANで11nでなく11g環境ですが、録画は長時間モード使って凌いでます。
実際、今のところ録画で高画質の必要性を感じてないって事もありますけど。

書込番号:13330047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:739件

2011/08/03 14:25(1年以上前)

皆さんいわれていますが
有線にすることで、もっとも改善の可能性が高いでしょうが

あとは環境次第では11aも改善策の1つかもしれません。

オススメは出来ませんが…

書込番号:13330569

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNIPE-jさん
クチコミ投稿数:67件

2011/08/04 09:40(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます。

純正のUSBアダプターがDLNA再生を補償していないんですね・・・
見落としでした(T_T)

有線は家の構造的に難しいので
あきらめます

書込番号:13333736

ナイスクチコミ!0


スレ主 SNIPE-jさん
クチコミ投稿数:67件

2011/09/05 14:47(1年以上前)

その後・・・

どうしてもDLNA接続でのビデオ視聴があきらめきれず
ダメモトで、ビデオ側(Wooo)の無線LAN子機を
LAN-PW150N/R(ロジテック)から
LAN-HGW300/CV(ロジテック)に替えてみました。
すると
見る事が出来るようになりました。

書込番号:13462193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
SONY

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <1034

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング