このページのスレッド一覧(全122スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 9 | 2012年9月7日 01:50 | |
| 9 | 6 | 2011年11月26日 15:02 | |
| 17 | 4 | 2011年11月13日 18:55 | |
| 7 | 4 | 2011年11月11日 19:33 | |
| 3 | 4 | 2011年10月18日 22:43 | |
| 2 | 1 | 2011年9月27日 00:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
一応確認ですがトルネからTVへアンテナ線は繋いでいますよね?
書込番号:15025560
1点
トルネは見れているのに繋がらない っていうのはどういう事でしょう?
もうちょっと詳しく書いて頂かないと何も答えられませんよ。
書込番号:15025768
1点
すいません。詳細が不足しておりました。
地デジを見ようと思ったら、突然
[受信できません以下の操作で受信できる場合があります]となりました。
トルネとbraviaのBS/CS110度IFという差し込み口にコードつなぎなおしましたが、
直りません。
一方トルネだと地デジが見れます。
書込番号:15025947
0点
トルネを介さないで直接アンテナ線をTVに繋げば地上波は映るのですか?
書込番号:15025963
0点
BS/CS110度IFという差し込み口に直接アンテナ線をつなげましたガ接続が出来ません
書込番号:15026056
0点
トルネって地デジチューナーじゃないか?
BS/CSて見れましたか?
EX300にもう一つアンテナ入力がないか?
多分地デジアンテナ線をBS/CSアンテナ入力
に差し込んでるだけだと思う…。
取説読んで接続の方法確を認しなさい!!
書込番号:15026114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
・トルネは地デジのみ視聴可能
・分波器からトルネとTVに接続してる
・衛星波自体が来てない(アンテナがない)
の何れかで勘違いされてるのでしょうかね?
書込番号:15026194
0点
EX300の接続ガイドに
「地デジアンテナケーブルはVHF/UHF入力へ」
て書いてある。
中古品購入等で取説、接続ガイドが手元に
無ければブラビアHPからダウンロード可能。
スマホにもダウンロード可能。
書込番号:15026232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
……。
スレ主さん
過去レス見ても放置気味なのでこのスレ
もかな…と思ったけどやっぱりでしたね。
せめて「解決済」とお礼は述べてほしい…。
書込番号:15032139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
youtubeのアカウントを入力してもログインが出来なく困っています。※購入後1回も×
大文字、小文字全て試しましたが無理でした。どなたか対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
2点
パソコンのネットの事ですよね?ユーチューブとかyuと入力すればログイン出来るはずですが?
書込番号:12016691
2点
レスありがとうございます。youtubeは見ることは出来ます。が、ログインできません。
PCで登録してあるアカウントのユーザー名、パスワードを入力しても【入力が正しいか確認してください。】という画面になってしまいます。PC用とは別に登録しないといけないのでしょうか?
書込番号:12017162
2点
私の場合ユーチューブのホームページの上の方に出たものをクリックするとログイン出来そこの右上の自分のニックネームクリックするとマイ動画とかアップロードの文字も出てきてそこからアップロード出来ます。
書込番号:12018357
1点
神田まさき様
いろいろありがとうございます。PCからのログインは出来ていますがブラビアからログインしようとするとうまく行きません。テレビからのログイン方法でつまづいている状況です。
書込番号:12021844
1点
すでに解決済みと思いますが、同じ事象が起きている方の為に。
私も同じくYouTubeにログインできなく、ユーサポに問い合わせたところ、
ユーザー名がメールアドレスのままだとログインできないそうです。
なので一度PCからログインしてユーザー名を変更する必要があるようです。
私はEX720を利用していますが、ユーザー名の変更で無事ログインできました。
書込番号:13815238
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]
このサイズ(26インチ)では十分安いと思います。
海外のメーカーよりは日本のメーカーの方が多少安心できるし(この点については個人的な意見なので反論等はご遠慮ください)。
書込番号:13752531
0点
>どうせ売っても一万にしかならないのに今の価格は高すぎる。
何を基準に「高過ぎる」と言っているかは判りませんが、
今までの傾向からすれば、2万5千円くらいが限度のような...
<更にソニーの製品がそこまで下がるかは...
個人的には、
http://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=26&Monitor=26&
で大手メーカー以外を含めても2万というのは考え難いと考えますm(_ _)m
書込番号:13753449
8点
いまはまだ、オークションで中古を落札したとしても2万円以上するだろうねえ。
まあ、高いと思うなら買わなきゃいい話。
そもそもこのスレ、質問なのか意見なのかわからんな・・・。
書込番号:13761968
8点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-26EX300 [26インチ]
>台座は左右に回転しますか?
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/search.html
から、「KDL-26EX300」で検索すればマニュアル類が取り寄せられます。
「かんたん設置ガイド」を見れば判りますが、
「スタンド」の固定方法を見る限り無理かと思いますm(_ _)m
<「前後の傾き(チルト)」はそれなり(前後8度)に出来ます。
>外国製ですか?
ん〜こういうのを気にするのは..._| ̄|○
<「組立工場」が日本が良いのかどうかは余り関係無いと思うのですが...
ちょっと古い記事ですが、
http://www.j-cast.com/2009/01/22034048.html
からすると、生産している製品の種類に限りがあると思うので、
「低価格なモデル」の場合、国内で製造するのはコスト的に無理がありそうですが...
http://lifeaudio.blog98.fc2.com/blog-entry-36.html
書込番号:13749794
4点
はい
台座部を両手で掴んで前後左右、お望みでしたら回転も(笑。
一般にスイーベルと呼ばれるパネル部の左右回転は不可。
26EX300はチルト不可、22EX300は前後8°(固定式)でしょうかネ(大笑。
生産地はマレーシアあたりかも。
さて戻ってこれるかな(笑。
書込番号:13749922
2点
>外国製ですか?
ラベルに表記なしMADE IN JAPANかも。
書込番号:13752507
0点
>外国製ですか?
>ん〜こういうのを気にするのは..._| ̄|○
<「組立工場」が日本が良いのかどうかは余り関係無いと思うのですが...
同意です
ちなみにジャパネットのHPで確認したら
22V型と32V型のEX420が中国製だから
この機種も例外に漏れず中国製かも?とは思います
ただ実際問題として
個々の価値観だからいうのもなんですが
生産国ってモノの選択に関係あります?
書込番号:13752662
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
昨年、7月に購入しました。それまで15インチのブラウン菅だったので買い替えて
大変気に入って使っていたのですが、昨晩姿鏡を倒してしまい、液晶が割れてしまいました。
そこで、また同じものを買うかKDL-32CX400 KDL-32EX420 かで迷っています。
0点
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081870.K0000219512.K0000219502
で比べると、「KDL-32CX400」が唯一「フルハイビジョンテレビ」です。
後は「省エネ」を考えれば、「KDL-32EX420」の「LEDバックライト」
<これらは、「PC用のUSB-HDDに録画」も出来ます。
「就寝録」とか「留守録」ですが... >録画中はその番組しか観れない
とは、実際に製品を見て「映像の好み」で買うという手もありますm(_ _)m
操作性は同じソニーなので、それほど違和感は無いと思いますm(_ _)m
書込番号:13637961
0点
今回テレビを新調されたらアクリル板などで補強してあげてください。
壊れるよりは安い出費かと存じます。
書込番号:13638251
2点
まず、修理した場合どれくらいのコストになるのかは一応確認とられては?
安く上がるに越したことはないですし、確認もされずにテレビを買い換える選択肢に絞るのもどうかなと思います。
ほとんどかわらないとなれば買い換えればいいのでその上での話として
その二つなら消費電力とバックライトによる違いをどう考えるかによりますね。
ソニーに限らずバックライトの違いによる画の違いはまだまだ同一に語れないです。
個人的にはEX300からの買い替えならCX400を選びますが、実際に見比べて決めるしかありません。
あと、姿鏡など転倒しやすいものが近くに置いてあるのなら、なんらかの対策は必要でしょうね。
テレビ付近に倒れやすいものは置かないか
気休めに程度になる可能性もありますが、他の方がすすめているアクリル製の保護パネル導入などが考えられます。
書込番号:13638492
1点
皆さん、レス有難うございました。
400を購入しようかと思います。(420の薄型ボディも魅力的ですが・・)
書込番号:13646002
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-32EX300 [32インチ]
こちらの機種で可能な限り画質を綺麗(高画質)にする設定の手順を教えて下さい。
主にアニメをSONYのBlu-rayレコーダーのBDZ-AT750Wで録画して見ています。
ちなみにHDMIケーブルはSONY製のDLC-HE10XFを使用しています。
おすすめの画質設定などがありましたら教えて下さい。
回答よろしくお願いします。
0点
テレビ自身、ソニーでは一番低いモデルなので、
「高画質」を期待するのは難しいのでは?
また、「工業製品」とはいえ、
製品1台1台に違いがあるはずなので、
他人の設定は「参考」にしてくださいm(_ _)m
また、「他人の好み」の設定が「高画質」とは限りませんm(_ _)m
「BDZ-AT750W」が結構良く出来ている気がするので、
テレビ側はあまり変更する必要は無さそうですが...(^_^;
<内容的には「BDZ-AT750W」の方が高画質!?
書込番号:13552575
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






