2010年 2月中旬 発売
VARDIA RD-E305K
高精細番組表やスカパー!かんたん予約連動機能を備えたHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(320GB)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E305K
この製品をチューナー代わりに使用したいと考えています。
その場合、録画機能より起動時間の方が重要だと思うのですが、この製品を起動してからチャンネルを変えられるようになるまで、何秒くらいかかるのでしょうか?
録画中にチャンネル操作ができないことは気になりません。
よろしくお願いします。
0点
高速起動がオンの場合は起動に5〜10秒程度、高速起動がオフの場合は30秒程度で起動します。これにそれぞれ内部処理があるため、プラス10秒程度必要です。
チャンネル切り換えは復調処理があるため、アナログのようにすぐに表示されず切り換えに2〜3秒必要です。
高速起動をオンにしていないと、電源オフ時に時計が表示できません。
もう1万円弱予算を増やして、RD-S304Kを購入したほうがいいと思います。
・アナログチューナー搭載
・デジタルWチューナー搭載
・外付けUSB HDD増設
・USBキーボード対応
・編集機能
・高画質アップコンバート機能XDE
・MPEG4 AVCによるハイビジョン長時間録画
・ネットdeダビングHD
・レグザリンクダビング
・DLNA配信
・スカパー!HD録画
など
必要でない機能なら、RD-E305Kでもいいと思いますが、これらの機能があると便利です。
書込番号:10938441
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






