


外付け ハードディスク > バッファロー > HD-AV1.5TU2/A
メーカーのサイトでは、PS3への対応情報がなく未確認の模様です。
PS3に接続して、残量メーターがきちんと動作するのかなど、発売直後ですがお使いの方がいらっしゃれば情報をいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10888825
0点

すいません私も確認したかったところです!
トルネ購入まえに準備しておこうと思っております
私達みたいな人たくさんいると思います
誰かレポートお待ちしております
書込番号:10891677
0点

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346489.html
同社から、torne対応外付けHDD500GBの、発売が予定されていますが
見た目もサイズも一緒で、違いはPC用のユーティリティディスクが
付属しないのと、フォーマット済みなのでPS3に接続してそのまま
使用出来る事だと思います。
持ってもいないのに、いい加減な事を!!と思われるかもしれませんが
PS3専用にチップ等を乗せているとは、思えないので
基本的には違いはないかと思われます。
torne発売前後には、大容量の外付けHDDに人気が集中して
容易に購入できない可能性があるのと、動作確認が出来た後に
本件の製品を容易に購入できる可能性が低いかもしれない、
さらに初期不良が出た場合に、即時交換が出来るかも分からないので
購入予定でしたら、早めに確保して初期不良なく使用できるかなど
確認してく方が良いかと思われます。
書込番号:10917312
1点

k.airiさん、ありがとうございます。
HD-AV500U2/SCとの違いについて、確かにわざわざチップが違うとも考えにくいだけに、それでは、逆になぜこちらは対応情報に入らないのかとも思ってしまいます。
同等品で型番違い程度の話であれば、そもそもすべて同一でよい気もしますし、、、
HD-AV500U2/SCが500GBしか設定されていない点も、トルネでの録画を想定しているには容量不足というか、マーケティング不足な感が否めません。
私もトルネ発売前後で外付け大容量HDDが品薄になるのではないかと気になっています。
やはり、LED残量表示のない普通の外付けHDDが無難かもしれないですね。
書込番号:10919080
0点

はじめまして。
アマゾンで買って今日届きました。
箱の側面に以下対応機種が書かれています。
ソニー・コンピュータエンタテインメント製PLAYSTATION3
REGZA用に買ったのですが書き込みがあったのでご参考まで。
書込番号:10925139
2点

RX-104FFさん、こんばんは。
ご購入後の情報をありがとうございました。
箱には対象機種に入っているのですね。
それであれば、LEDメーターもPS3で動きそうですね。
書込番号:10925636
0点

試しにPS3に接続してみました。
つなぐとすぐに認識しました。
PS3に保存してあったビデオのコピーと
HD-AV1.5TU2/Aへコピーしたビデオの再
生までは確認しました。
残量メータの青色LEDも点灯しています。
容量が大きいので減るところまでは確認
していませんがとりあえずご報告まで。
書込番号:10925960
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





