
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2010年4月25日 10:09 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月10日 15:16 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月20日 10:49 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月6日 11:45 |
![]() |
5 | 2 | 2010年4月3日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月13日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501
こちらの製品、リビングPCとしてはかなり良いと思います。
ブルーレイが付いていれば言うこと無しだったのに、、、
本題ですが、こちらのPCを実家と自分の家と2台購入しようと考えています。
私のTVはHDMIがあるので問題ないのですが、実家のTVにHDMIがありません。
HDMIが無いTVとは、どのような接続構成が良いでしょうか?
おすすめの構成、変換ケーブルなどありました教えてください。
ちなみに、接続したいTVはパナソニク TH28D30 というTVで
映像の入力IFとしては、 S端子、D4端子、黄色のとがっているやつ。(音声左右の赤白ケーブルと一緒に使うケーブル)
があります。
EeeBOXからの出力はHDMIでもD-subどちらでもかまいませんが、
TVに接続したいです。
お分かりの方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。
0点

D端子のDってプラグの形で中身はデジタル信号じゃないからね。
古いTVに下手な変換機買うより 22-24inch前後の液晶モニタ買ったほうが幸せになれると思うよ。たぶん、そっちが値段も安くて、Full HDだからきれいだと思う。
書込番号:11277621
2点

接続するならD-sub15ピンからダウンスキャンコンバータを利用してD端子かS端子かコンポジットに変換して接続することになりますね。
書込番号:11277952
1点

My Favorite Thingsさん
口耳の学さん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
私も少し調べましたが、やはりそうなりますか。。
おっしゃるとおり、今はディスプレイもかなり安いので、
自分だったらディスプレイ購入と行くのですが、実家はスペース的に
難しいですし、サポートできる人が近くにいないので、なるべく物を
増やしたくないと言う思いもありました。
ます、コンバーターで挑戦しようと思います。
が、実力的にはどんなもんなんでしょうね?
下記なんかはUSBで給電ですし、小さくて良いかと思ってみておりました。
ELECOM ダウンスキャンコンバータ AV-DSC1
ありがとうございました!
書込番号:11278430
0点



デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501
今月購入してまもないのですが、このPCのドライバソフトで更新しておくべきものはありますか?AsusのサイトでEeebox1501のWindows7の項目をみるとマニュアルを含めて68ファイル提供されてるのですが、これは最新にしておいた方がいいというものがあれば教えてください。
0点

akasunさん、こんにちは。
現在安定して動作しているのならば、無理にアップデートする必要はないと思いますが、もし私が同じものを使っていたら、BIOSとドライバ、ユーティリティは最新にしておきたいです。
BIOS:1
チップセット:1
ATK:1
オーディオ:2
赤外線:1
LAN:1
ユーティリティ:4
無線:1
BlueTooth:1
他(Patch):1
以上の14個ですね。ユーティリティは、同じものが複数バージョンありますので、それぞれの最新のものだけでOKですから。
68個といっても、49個はマニュアル関連ですし、ユーティリティは4個重複がありますから以上ということで。
特に選んで、というこであれば、BIOS、チップセット、ATK、LAN、無線、BlueTooth、その他(Patch)の計7つでしょうか。
あくまで私の感覚ですが。
書込番号:11212002
0点

もちろん、不具合があって、BIOSアップデートで直るというのなら別なのだけど。
今現在不具合がないのなら、メーカ製NotePCのBIOSは、アップデートしなくて良いよ。失敗したらPCそのものが使えなくなる。 ドライバなら、失敗しても自力で復元可能だけど、復元作業は面倒といえば面倒。
BIOSやファームウェアをこまめに常に最新アップデートというのは、PCに詳しくても必要がない限りは、やらない人が多いと思う。
PCで事前の予防措置をやるべきなのは、MS Updateなどのセキュリティパッチ適用位。
書込番号:11212310
0点

自分だったら、マニュアル以外はすべてアップデートします。
これまでノートPC含め、BIOSのアップデートをしてきましたが、更新後にPCが立ち上がらなくなったことはありません。
BIOSの0904
Resolve ODD may not work without disks inside in recovery mode.
「リカバリモードにおいて、ディスクが入っていないとCD/DVDドライブが動作しない場合がある」問題を修正
は当てておいた方が良いのでは。
書込番号:11213367
0点

すべてアップデート、はオススメとは言い難い。
ASUSさんはドライバやらBIOSやらを頻繁にアップデートするけど、まれに公開後何日かすると消えてしまうモノがあったりするので。ASUSさんに限った話では無いけど。
現在公開中のモノがすべて最新版で問題なさそうだとしても、毎度その調子でアップデートしていこうとは考えない方がいいですね。
書込番号:11213400
0点

ASUSのドライバーは最低限必要なものしかアップしてこないから、ASUSにあるのくらいはあてといたほうがいい。
BIOSは確かにトラブルが出て訂正入ることがあるから要注意。
書込番号:11213540
0点



デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501
マウス・キーボード・リモコンが同梱されており、その中のマウスは使いづらくキーボードとリモコンだけを使いたいのですが、マウスのレシーバードングルを利用しなければキーボードは使えませんか?あとリモコンの受光部は本体のどの部分になるのでしょうか?ワイアレスアンテナジャックと説明書に書かれた部分でしょうか?
0点

akasunさん、
それはコールセンターに聞くのが一番早いかも。
書込番号:11520212
0点



デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501
省エネ重視のPCで、TVとPCの融合を考えていました。
この製品で殆ど必要な事は出来ると考えていますが、さらに
デジタル放送の視聴、録画が出来ればベストです。
USB外付けデジタルチューナー、アイ・オー・データ GV-MC7/VZ
などで、視聴、録画は可能でしょうか。
スペックを考えれば、編集等は考えていません。
ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
0点

録画はスペックをあまり必要としないのでAtomのみでも問題ないです。
視聴に関しても地デジ程度なら下記を見る限り大丈夫そうです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100217_349383.html
書込番号:11195128
1点

ご意見有難うございます。 出来たら嬉しいです。
USB外付けデジタルチューナーと、同時購入を検討したいと思います。
書込番号:11195347
0点



デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501
このEeeboxはレグザの電源を切ったら、レグザリンクでパソコンも電源が切れるのでしょうか?
あと、レグザのリモコンで音の大きさ等も変更できるのでしょうか?
それがわからず買うのを躊躇しています…
知ってる方がいれば教えてください
お願いします。
2点

Eeeboxはレグザリンクに対応していません。
従って電源は切れないです。
レグザから音を出しているなら、TV側の音量を変えることで音の大きさを変えることは可能です。
パソコン側の音を変えることはできません。
書込番号:11182222
3点



デスクトップパソコン > ASUS > EeeBox PC EB1501
購入検討しています。
テレビじゃなくて、JCOMのSTB&液晶モニタを使用しているので、
マウントしての使用を考えているのですが、
そのような状態(モニタ・テレビの後ろ側)で、リモコン操作は効きますでしょうか?
受光部はフロントですよね?
位置を考えるとシンドそうですが、、、
試された方などいらっしゃったら、情報をお願いします。
0点

試していませんが、
赤外線なので携帯の赤外線通信同様に、直接で無いと無理です…
鏡やメタルラック等で反射させれば、発射角度でナントでもってなりそうですが。
書込番号:11071654
0点

返事遅くなりました。
やっぱり難しいですかねぇ
AspireRevoみたく斜めにマウントできて、一端が顔覗かせるような
カタチなら、、、
書込番号:11078566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





