ノクリア AS-Z40W2
インテリジェント・エコ/ワイドルーバー/自動フィルターおそうじ/電気代アドバイスなどの機能を搭載したワイドリビング向けルームエアコン(14畳用/単相200V)
このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年7月11日 20:53 | |
| 0 | 0 | 2010年7月10日 07:16 | |
| 2 | 3 | 2010年7月2日 21:50 | |
| 3 | 2 | 2010年6月22日 21:36 | |
| 0 | 1 | 2010年6月10日 22:36 | |
| 0 | 2 | 2010年6月10日 19:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40W2
ヤマダで設置費込み・10年保証・電源交換・2m外カバー付きで、177,000円。
ポイント3%で5,310円です。
最近情報がないのでわかりませんがまずまずといったところでしょうか・・・
0点
私も本日、ヤマダで購入しました。
沢庵ちゃんさんと同じ内容でしたが、妻とちょっと粘ったおかげで168,000円(ポイントなし)になりました。
他社メーカーの方が担当だったのですが、この機種を強烈に薦められ、この価格で、この能力スペックと省エネ性能では自社製品では競合出来ない、とのリアルな比較論を展開されたことで説得させられてしまいました(笑)。
買い得感としては、やはり10年保証が無料で付くのが大きかったですね。
書込番号:11614121
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40W2
このエアコン内部クリーン運転が始まるとかなり暑いです。
同時に購入した東芝の安いエアコンの自動クリーニングでは
このようなことはないのですが。
高級機だから? 大きさのちがい?(4kw/2.2kW)
小一時間ぐらいの運転だとその後の内部クリーン運転のほうが
稼働時間のみならず、電気代まで上のこともあり使用をかなり
躊躇してしまいます。(ある意味究極のエコですが)
正直フラップが大きく飛行機みたいでかっこいい点以外は満足度は低いです。
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50W2
本体172000円の20%なら買いではないでしょうか?
書込番号:11572868
1点
競ってみないとわからない、というのが正解じゃないかと・・・
書込番号:11574051
1点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z40W2
先行していたから、比較対照の昔の消費電力がエコなんです。
書込番号:11528268
0点
室内機サイズが寸法フリーサイズだからです。
2.2〜4.0kW機種のエアコンは、室内機のサイズによって省エネ基準値が異なります。
室内機のサイズが、横幅寸法800ミリ以下かつ高さ295ミリ以下の機種は「寸法規定機種」、
それ以上の機種は「寸法フリー機種」になります。
寸法フリーサイズのほうが省エネ基準値が厳しいので、星の数は少なくなります。
4.0kW機種の場合、寸法規定サイズの省エネ基準はAPF4.9ですが、寸法フリー機種の基準値はAPF6.0と基準値が厳しくなっています。APFが高いほど省エネ性は高くなります。
各社の4.0kW上位機種ですと、富士通Z、パナHX、シャープSX、三菱重工SLが寸法フリー機種、
それ以外のパナX、日立X,S、三菱電機ZW、ダイキンR、東芝UDRは寸法規定機種になります。
パナHX:APF6.7 省エネ基準達成率111%
富士通Z:APF6.2 省エネ基準達成率103%
三菱重工SL:APF6.0 省エネ基準達成率100%
シャープSX:APF6.0 省エネ基準達成率100%
パナX:APF6.3 省エネ基準達成率128%
日立X,S:APF6.3 省エネ基準達成率128%
三菱電機ZW:APF6.1 省エネ基準達成率124%
ダイキンR:APF6.0 省エネ基準達成率122%
東芝UDR:APF6.0 省エネ基準達成率122%
書込番号:11530987
2点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50W2
新宿にてこちらの商品を185000で購入しました。ポイントは3%でした。内容は買い換えなので取付取り外し工事と廃品回収、100Vから200Vの変換及びコンセントの切り換えと屋外配管の化粧カバー2m付きです。後、10年保証付で、工事も明後日に予約出来ました。
リサイクル3150円は別料金でした。3店を廻っての価格なので相場より安いのかは解らないのですが私は安いと思っています。
また、店員の対応も良く気持ち良い買い物が出来ました。
0点
私も、先月末、日曜日を狙って、LABI池袋で当機種を購入しました。
やはり185,000円でした。このあたりが相場なんでしょうね。
ポイントは本体価格167,000円の5%+標準工事費18,000円でした。
付帯工事等の内容は、
@100Vから200Vの変換、
Aコンセントの切り換え、
B屋外配管の化粧カバー2m付き
C10年保証付
Dクレジットカード払い、ポイント減なし
E工事日は希望通り
併せて、パナの6畳用も購入したので、交渉条件は良かったと思います。
ノクリアに関しては、当初提示額の際に、「bicに来いと言われている。これが限界か」と聞いたら、
約5,000円引いて上記の価格+DOKと頑張ってくれたので、bicには行かず決めました。
(bicでは値引きの提示もなく、LABIの額を教えてくれれば頑張ると、やや上から目線でしたし。)
私も良い買い物ができたと思っています。
それに相場からズレていなかったのも確認できて安心しました。
書込番号:11478782
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-Z50W2
三宮のジョーシンでジャスト\200,000。
1.買い換えなので取り外し、取り付け工事代。
2.配管は化粧カバー付きでリサイクル料込み。
3.100V→200Vに配線替え、コンセント交換工事。
4.10年間保証付き。
5.エコポイントは12,000でした。
壊れた時の事を考えて、近くの家電店で買うのが安心かな?
特価では無いけど安い買い物だと思います。
0点
こんにちは
それだけの付帯工事込みでは、安く上がりましたね。
書込番号:11477772
0点
里いもさん こんにちは。
ネットの値段を見たら もっと安い店が有りますが
壊れた時の事を考えると近くの家電店が安心ですね。
自分自身の物じゃ無いので値切りませんでした。(笑)
エアコン機能をみたら一番性能が良さそうだったし...
満足しています。
書込番号:11478000
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)







