ノクリア AS-S25W
インテリジェント・エコ/自動フィルターおそうじ/電気代アドバイスを備えたコンパクトサイズルームエアコン(8畳用/単相100V)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S22W
標準工事有
10年保証有
ポイント無
で\111,000でした。
夏に向かっていくにつれ値段は上がっていく、と富士通ヘルプ説明員が言ってましたので購入しました。
レビューは設置後に載せます
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S28W
エアコンの取替えを検討中です。現在が、ダイキン製のものを使用しておりますが、配管が、隠蔽配管なので、配管の洗浄が必要かどうかが気になってます。洗浄すると相当なコストアップになるし。5万upは当たり前とか聞きました。パンフには、既設の配管利用可能とありますが、店舗では、今回の取り付けエアコンが、三菱のエアコン以外は、洗浄が必要となるという話しでした。本当でしょうか。
どなたか、経験談等お聞かせいただければうれしく思います。
0点

配管洗浄についてはしたほうがイイと思います。
前機種がR22(旧フロン)の場合は配管径の違い等もありますので対応機種であれば問題はありません。
しかし、オイルリーク(旧機種のコンプレッサー内の循環オイルが配管に上がってしまう)で炭化したオイルが配管内に残っているので洗浄は必要です。
費用的な面では、新規配管+スリム(外部カバー)よりコストが掛かりますのしリスクの面でカムタローさんの自己責任という形での施工になると思います。
隠蔽配管はリスクが高い施工になりますので、当然以後の修理の費用も上がります。
外観上での問題ならば新規配管をお勧めします。
書込番号:11325256
0点

従来のエアコンと違って、三菱電機の霧ケ峰は潤滑油に「アルキルベンゼン油」というものを使っているので既存配管を流用しても性能劣化しにくいようになっているらしいです。
書込番号:11328408
0点

いろいろ教えていただきありがとうございます。今日、業者による見積もりです。どうなることやら。三菱がよいというのは、販売店でも言われたのを記憶してます。でも、三菱で、同クラスで、お買い得な値段なものが見当たらず、魅力をあまり感じてません。どうしたものか。
書込番号:11329308
0点

ガスバック出来る状態であれば三菱がいいとか全然関係ありませんよ。
現状、隠蔽配管の再利用は各社カタログに記載してますよ。
書込番号:11431604
0点

結局、ノクリアのこの機種をつけてもらいました。配管洗浄は不要とのことで、隠蔽配管の我が家でも取り付けができました。運転もしてみましたが、いまのところ、問題なく、また、とても使いやすいと思っています。これから梅雨時には活躍してもらえるかなと思ってます。
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:11492970
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S28W
札幌で・・・
特価情報を知っている方
どうか教えて下さい。
「nocria AS-Z28W」はちょっと厳しいので
「nocria AS-S28W」に一応狙っております。
「Rシリーズ AS-R28W」はちょっと機能的に寂しいし・・・
それでは何卒宜しくお願い致します。
PS.全国において、どの程度の特価で入手されているかも情報願います。
0点

これ買うのなら他社の2009年型のAS-Z28Wクラス
探す方が良いのではないですか?
Zが値段的寸法的に厳しいのであれば
2009年型の日立やダイキンや東芝が
探せばまだ在庫希少ですがあると思うので
エアコンの能力的な面と値段等でお買い得でしょう。
日立RAS-X28Y、RAS-S28Y
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries/spec/rasx28y.html
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/sseries2009/spec/rass28y.html
ダイキンAN28KRS
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/09r_series_01/index.html
http://www.daikinaircon.com/catalog/roomaircon/09r_series_02/index.html#07
東芝 RAS-281PDR
http://www.daiseikai.com/product/2009/pdr/ras_281pdr_j.htm
書込番号:11252669
0点

>参ったなーさん
色々な情報ありがとうございます。
他のメーカーも含めて再度検討してみます。
しかし、「Z」はどうしても厳しいので
他のメーカー等で在庫及び価格面で折り合わなければ
この機種「nocria AS-S28W」で交渉してみようと思います。
さて、どこまで下がるやら。。。
そして、他の方はどのくらいで購入しているのやら。。。
書込番号:11254412
0点

昨日、新宿のYAMADAで\125,000で購入しました。 基本工事と10年保証付きです。
メーカーの案内員の方に丁寧に説明していたき、パナソニックのCS-SX280Cを購入予定にしていたのですが、\50,000以上も安かったので富士通にしました。
書込番号:11299506
1点

>モカパパ3さん
とても参考になりましたっ!
購入するにあたって、検討してみます。
けれども・・・
もうちょっとだけ、安くならないかなぁ〜
今のところ、関東圏では
どれだけ安くなっているのだろうか(ぼそっ
情報〜
誠にありがとうございました(礼)
書込番号:11302286
0点

週末のチラシを元に、店頭で確認すると122000円ということでした。こんなところでしょうか。
みなさん、この機種をお使いになった感想を教えてください。
書込番号:11310175
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





