ノクリア AS-S25W
インテリジェント・エコ/自動フィルターおそうじ/電気代アドバイスを備えたコンパクトサイズルームエアコン(8畳用/単相100V)

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年6月20日 21:55 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月19日 14:21 |
![]() |
1 | 5 | 2010年6月13日 23:45 |
![]() |
2 | 1 | 2010年6月5日 19:41 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月26日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月22日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S28W
昨日新宿ヤマダで設置費込み、10年保証、電源交換、2m外カバー付きで、12万ジャストでした。
悪い条件ではないですが、価格コムの業者と比べると、もう少しは勉強してもらえそうな気がします。
都内他の量販店価格情報ありましたら、教えてください。
0点

価格.COMと比べるのはちょっと厳しいと思います。
保証料などや2mの化粧ケースなどを考慮すると
ヤマダ電機の方がまだまだ買いやすいと・・・
(何か不具合があった場合なども想定して)
上記のような状況を踏まえて、経過観察をしてみては如何でしょうか!?
特に今年は冷夏みたいだし!
書込番号:11460488
0点

価格コムの価格は中小の卸・小売りの業者の卸値を推定するのに利用しています。価格コムの業者は設備投資が不要で営業キャッシュフローがプラスになりやすいネット業者ですから、10%以下の低マージンでも十分にやっていける業者ばかりですので。
逆に、3、6、9、12月の決算やボーナス商戦は、メーカーと即連絡を取り、販売数量目標到達のバックマージンを客に還元できる大手が価格コムより安いのは当たり前かと。
量販会社がレシートに打ち込む設置料も、実際の設置業者の取り分ではないのは当たり前ですから、その辺も含めて価格の比較をしています。
保証につきましても、下手にポイントや現金での保証延長料を払うくらいなら、ほとんどの商品がヤマダ電機の「New The 安心」保証で間に合うなどの、家電購入の基礎知識を駆使しています。
僕が今切実に知りたいのは、都内での競合価格の実績です。よろしくお願いします。
書込番号:11461036
0点

ビックカメラ有楽町店
147800円×20%ポイント(29,560円分)、実質118,220円
標準設置費込。
値札は下げず、ポイントを10%から20%に期間限定で引き上げ中。
書込番号:11469646
0点

今日6/19なら、ビックカメラ.comでは116,300円にさらに20%ポイント(23,260ポイント)がついてきます。、標準取り付け工事費、標準取り外し工事費4.200円もついての価格です。
うーん、値段下がるの分かってたけど、正直くやしい。
書込番号:11516265
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S28W
エアコンの取替えを検討中です。現在が、ダイキン製のものを使用しておりますが、配管が、隠蔽配管なので、配管の洗浄が必要かどうかが気になってます。洗浄すると相当なコストアップになるし。5万upは当たり前とか聞きました。パンフには、既設の配管利用可能とありますが、店舗では、今回の取り付けエアコンが、三菱のエアコン以外は、洗浄が必要となるという話しでした。本当でしょうか。
どなたか、経験談等お聞かせいただければうれしく思います。
0点

配管洗浄についてはしたほうがイイと思います。
前機種がR22(旧フロン)の場合は配管径の違い等もありますので対応機種であれば問題はありません。
しかし、オイルリーク(旧機種のコンプレッサー内の循環オイルが配管に上がってしまう)で炭化したオイルが配管内に残っているので洗浄は必要です。
費用的な面では、新規配管+スリム(外部カバー)よりコストが掛かりますのしリスクの面でカムタローさんの自己責任という形での施工になると思います。
隠蔽配管はリスクが高い施工になりますので、当然以後の修理の費用も上がります。
外観上での問題ならば新規配管をお勧めします。
書込番号:11325256
0点

従来のエアコンと違って、三菱電機の霧ケ峰は潤滑油に「アルキルベンゼン油」というものを使っているので既存配管を流用しても性能劣化しにくいようになっているらしいです。
書込番号:11328408
0点

いろいろ教えていただきありがとうございます。今日、業者による見積もりです。どうなることやら。三菱がよいというのは、販売店でも言われたのを記憶してます。でも、三菱で、同クラスで、お買い得な値段なものが見当たらず、魅力をあまり感じてません。どうしたものか。
書込番号:11329308
0点

ガスバック出来る状態であれば三菱がいいとか全然関係ありませんよ。
現状、隠蔽配管の再利用は各社カタログに記載してますよ。
書込番号:11431604
0点

結局、ノクリアのこの機種をつけてもらいました。配管洗浄は不要とのことで、隠蔽配管の我が家でも取り付けができました。運転もしてみましたが、いまのところ、問題なく、また、とても使いやすいと思っています。これから梅雨時には活躍してもらえるかなと思ってます。
いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:11492970
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40W2
本日、ヤマダ電機池袋総本店で標準工事費・200V工事費込み、10年保障がついて\155,000の\25,000ポイント還元で購入しました。
シャープ・パナソニック・日立・三菱と比較検討した結果でした。
@エアコン専門のメーカーであること
Aセンサー等の副次的な機能ではなく、エアコン本体の性能を高めていること
B暖房能力の高さ
Cトップクラスの省エネ性
プラズマ放出機能でシャープと差があるのか分からなかったので、メーカーに問い合わせた
ところ「シャープはマイナスイオンとプラスイオンを放出できる。富士通はマイナスイオン
のみ。しかし、エアコン自体の性能は絶対負けません。」とのこと。シャープの優位性も
正直に答えてくれたメーカー担当者に好感を持ったことも理由の一つです。
実際に使用してレポートしていきたいと思います。
2点

いつも参考にさせていただいています。
本日、ヤマダ電機池袋総本店で
標準工事費・200V工事費・化粧カバー2m込み、
10年保障がついて155,000円の18%27,900ポイント還元で購入しました。
もう少し早い時期ならまだ交渉できたかもしれません。
でも満足いく買い物ができました。
実際に使用したら、またご報告させていただきます。
書込番号:11456101
0点





エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-S40W2
本日、ヤマダ電機上平塚店で購入してきました。
価格は標準工事費(化粧カバー2M込み)+10年保障付き、ポイントなしで13万8千円でした。
水曜日に交渉した時にはPOP提示の16万数千円から14万1千円が限界とのことでしたが、対応してくれた店員さんの名詞を貰って帰宅。
土日に交渉すると限界値引きが得られやすいとのセオリー通り土曜の本日再交渉。
「もう安くなりませんか?」との一言に奥に引っ込んだ店員さんからは上記の金額を提示され−3千円を獲得。
大変親切に対応してくれた店員さんだったので気持ち良く購入を決めました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





