Vシリーズ AS-V25W のクチコミ掲示板

2010年 2月15日 発売

Vシリーズ AS-V25W

高密度マルチパス熱交換器や放出除菌機能を備えるルームエアコン(8畳用/単相100V)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vシリーズ AS-V25Wの価格比較
  • Vシリーズ AS-V25Wのスペック・仕様
  • Vシリーズ AS-V25Wのレビュー
  • Vシリーズ AS-V25Wのクチコミ
  • Vシリーズ AS-V25Wの画像・動画
  • Vシリーズ AS-V25Wのピックアップリスト
  • Vシリーズ AS-V25Wのオークション

Vシリーズ AS-V25W富士通ゼネラル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月15日

  • Vシリーズ AS-V25Wの価格比較
  • Vシリーズ AS-V25Wのスペック・仕様
  • Vシリーズ AS-V25Wのレビュー
  • Vシリーズ AS-V25Wのクチコミ
  • Vシリーズ AS-V25Wの画像・動画
  • Vシリーズ AS-V25Wのピックアップリスト
  • Vシリーズ AS-V25Wのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Vシリーズ AS-V25W」のクチコミ掲示板に
Vシリーズ AS-V25Wを新規書き込みVシリーズ AS-V25Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V25W

クチコミ投稿数:11件

本日9/20、ヤマダ電機テックランド磯子店で標準取付工事込み67000円、クレジットカード払いで注文しました。取り付けは11/3〜となりました。

今週の広告には現金特価としてAS-Vシリーズの22W、28W、40W、50W2はありましたが、購入予定のAS-V25Wはなし。家の古新聞の中から8月下旬の価格を確認すると他のシリーズの価格は今週の広告と同一で、AS-V25Wは69800円(現金特価)とありました。

ヤマダ電機に行っても既に完売かな?と思い、とりあえず調査のためにヤマダへ行く途中のコジマNEW新杉田店に立ち寄るとヤマダ広告69800円に対し68000円+加えて(現金払いでポイント1%=680円、カード払いで0.5%=340円)、取り付けは11/8〜でした。

今でも注文可能なことが分かりましたので、その情報を持ってヤマダ電機へ。ヤマダでは本日も店頭表示価格69800円となっていました。店員さんに納期と価格を交渉したところ、67000円(現金でもクレジットカードでも可)、取り付け11/3〜となりました。

AS-V28Wも考えましたが、AS-V25Wでも最大能力が冷房で(3.6kW-3.5kW=0.1kW)、暖房で(5.7kW-5.5kW=0.2kW)しか違わないと考え、価格差が約7000円ありましたので安いAS-V25Wにしました。

書込番号:11941159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22W

クチコミ投稿数:100件

現在、この機種の購入を真剣に検討していますが、シャープのZ-SEやZ-SDシリーズも視野にいれて迷っているところです。
省電力および暖房能力はこの機種が優れていると思われますが、シャープの「プラズマクラスターイオン単独運転」のように、放出除菌の機能だけを単独で使用することはできるのでしょうか。花粉の時期などに、消費電力を抑えて除菌だけを行いたいという場合です。

ご存じの方、至急教えてください。明日、購入機種を決定して交渉にのぞもうと考えています。

書込番号:11931633

ナイスクチコミ!0


返信する
k-officeさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:103件

2010/09/19 00:54(1年以上前)

電気関連全般に興味がありまして、たまたまスレが目に留まったもので書かせて頂きます。
エアコン運転停止中にリモコンの[プラズマイオン]スイッチを押すことで(プラズマイオン+送風)という形でよければ可能のようです。エアコンのコンプレッサーは動作せず送風のみということでしょう。
PDFですが説明書が公開されていますので、ご自身でもご確認下さい。12ページにあります。
http://www.fujitsu-general.com/jp/support/downloads/data/aircon/manual/ope-10_9318428001-03_vw_22-25-28-40-50.pdf

書込番号:11931763

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kei357さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 01:05(1年以上前)

できますよ。
メーカー製品情報ページへ→取扱説明書12ページ
<プラズマイオン+送風運転>
しかし、個人的ではありますが期待しないほうが良いと思います。
おまけ的な機能と思います。
 ちなみに私はこちら価格コムのサイトより工事費込みで¥58000で
購入しました。

書込番号:11931811

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/09/20 00:25(1年以上前)

k-officeさん、kei357さん、素早い情報提供ありがとうございました。
たしかに、プラズマイオンの単独運転は可能であることを確認できました。(効果はあまり期待しないほうがよいかもしれませんが…)

それで本日、ヤマダ電機にて\64,800のところを交渉し、\58,000(標準取付工事+5年間保証)および携帯deポイント5%付きでゲットできました。
但し、取付は10月中旬頃になってしまうそうです。とりあえず、暑さも峠を越えそうですので問題ありません。

書込番号:11937038

ナイスクチコミ!0


aroman2さん
クチコミ投稿数:25件

2010/10/10 19:31(1年以上前)

情報おおきにです。
この投稿をプリントアウトして持って行って
津田沼のLABIで58,000円(ケータイポイント3%)で買えました。(工事代込)
(広告&店頭表示価格では64,800円でした(工事代込))

さすがにケータイポイント5%は無理だけど3%でなんとか・・・

って事だったのでOKしました。

もしかしたら後1,000円程度なら何とかなるのかなと思いましたが。
関西人って値切るしいやだなあと思われたくないので快くOKしました。

エコポイントが12月から半額なんで、11月までの駆け込み需要あることを
思えば安く買えたかも。

書込番号:12039511

ナイスクチコミ!0


aroman2さん
クチコミ投稿数:25件

2010/10/10 19:34(1年以上前)

追加

ちなみに取り付け工事は11/1からなら可能とのことで
急いではないので全然OKでした。

立て込んでて遅くなるとか言われた割に
買ってしまった後に聞くとたいして遅くないやん!

って感じでした。

書込番号:12039523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/10/11 00:01(1年以上前)

aroman2さん、私の投稿が少しでもお役にたててなによりです。
単に、”この価格よりいくら安くなるんですか”と聞くよりも、具体的な要求額を出すほうが相手方も対応してくれますね。取付が完了したら、さっそくエコポイントの申請ですね。(*^^)v

書込番号:12041100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ価格

2010/09/13 21:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V28W

スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件 Vシリーズ AS-V28Wの満足度5

標準取り付け工事込みで、76,800円。
チラシも店頭価格も同じ。
店員さん曰く、原価割れだそうですが、
これより安い価格情報をお持ちの方、いらっしゃいますか?

書込番号:11905291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/24 21:11(1年以上前)

原価割れ?? 嘘です。ヤマダの原価は利益が乗った原価です。


9月初め購入で工事は月末。72000円+5%でした。
時間があればまだ可能でしたが通常は73000円のようです。
店によって値段は全く違います。値切りはもう少しはいけますよ。
V25Wを69800円で売りたいからこれより安い設定では困るだけ。


嘘つき接客は常套手段。
嘘がうまいほど成績がいい。
悪質社員も多い。

書込番号:11963174

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaiohsさん
クチコミ投稿数:142件 Vシリーズ AS-V28Wの満足度5

2010/09/24 21:56(1年以上前)

非常にお疲れさん、
情報ありがとうございます。
ヤマダで購入されたんですよね?お安いですね!

ちなみに72,000円に含まれているのは標準工事だけですか?
化粧カバー、リサイクル料、撤去費用等は入ってますか?

あと5%はその場でついたものですか?それとも携帯ポイントとかいうものですか?

いろいろと伺ってすみません。

書込番号:11963439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ランドリーモードと再熱除湿

2010/09/05 22:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22W

スレ主 Orasamaさん
クチコミ投稿数:11件

こんばんは,良く分からないことがあります.教えてください.

この機種にはランドリーモードがあり,洗濯物の部屋干しに良いとカタログに
書いてありますが,再熱除湿機能は無いようです.エアコンの購入にあたり,
梅雨時の部屋干しで役に立つことを重視しています.そこで,

1)再熱除湿の無いエアコンのランドリーモードはどんな運転をするのか,
2)梅雨のように気温が低くても乾くのか,
3)ランドリーモードが無くて再熱除湿がある機種で,再熱除湿機能を利用
  して短時間で乾燥させることはできるか,
4)1)と3)はどちらが早く乾くか,消費電力などは他の特性はどうか
について教えてください.

具体的には富士通のVシリーズと三菱のGRシリーズを想定しています.
よろしくお願いいたします.

書込番号:11866412

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/09/05 22:49(1年以上前)

いわゆるランドリー(衣類乾燥)モードの動作は機種によって異なります。
この機種は、基本的には風を強風にして、冷房/暖房を強力に動作させて湿度を下げることで乾かすようです。したがって夏は室温が18度以下、逆に冬は30度近くになったり、冷風を吹き出すこともあります。温度調整や風力調整はできませんので、人がいる部屋では使わないのが無難です。当然、再熱除湿の有無は関係ないです。
電気代はそれなりに掛かります。1回数時間運転すれば、数十円といったレベルでしょう。
通常の除湿/再熱除湿でも乾きますが、時間も掛かります。洗濯物の量によってはサーキュレーターを併用すれば効率が上がるでしょう。

書込番号:11866630

ナイスクチコミ!1


スレ主 Orasamaさん
クチコミ投稿数:11件

2010/09/05 23:32(1年以上前)

P577Ph2mさん,ありがとうございます.

部屋干しで出かけるシーンを想定したモードなんですね.
> したがって夏は室温が18度以下、逆に冬は30度近くになったり、…人がいる
> 部屋では使わないのが無難です。

梅雨などで気温が15度〜20度くらいのときには,たぶん温度を上げて湿度を下
げた強風がでて,室温が上昇するってことですね.そうすると再熱除湿つきで
ランドリーモードのある機種なら,温度はそれほど変動しないってことでしょ
うか.それとも人がいない部屋で乾かす想定だから,人にはやさしくないので
しょうか.またまた質問となってしまい申し訳ありませんが,よろしくお願い
致します.

書込番号:11866925

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内部クリーンの動作について

2010/09/03 22:16(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V22W

クチコミ投稿数:321件

8月17日から使用していますが、数日前までは停止ボタンを押しても一度も内部クリーンが作動しませんでした。もちろん内部クリーンは「入」に設定していました。
仕方がないので修理依頼をしたのですが、数日前から突如内部クリーンが作動するようになりました。
富士通のサービスにそのことを話したところ、原因は分からないかもしれないが取りあえず一度見せてくれと言われました。

この機種をお使いの方でこのような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:11856070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/09/05 11:41(1年以上前)

忠犬 ハナ公さん


取扱説明書のP17の箇所は読んでみましたか?

書込番号:11863784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2010/09/05 23:06(1年以上前)

Ein Passantさん ご指摘ありがとうございます。

内部クリーンは「入」に設定し、常時点灯しておりました。
念の為、電池を抜いて初期設定に戻すこともやりました。
10分以上冷房運転し、停止を押しても内部クリーンが一度も作動しませんでした。
突然作動し始めてからは今も問題なく作動しております。

先日、富士通のサービスマンの方に点検していただき、故障記録は無いので取りあえずこのまま使用してみて下さいと言われました。
サービスマンの方はこのようなケースは初めてだと言われていました。
富士通の修理サービスは対応がすばやく、良い印象を持ちました。

書込番号:11866758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Vシリーズ AS-V40W

クチコミ投稿数:85件

この機種の購入を考えています。
他社製品は同じ面積数なのに5万くらい高いです。
何で富士通ゼネラルは安いのでしょうか?

(換気機能や空気清浄機能がついているので高くなるのは理解できます。)

でも富士通ゼネラル製は電気代が年間+2000円くらい高いようです。
これは何か性能差があるからだと思うのですが、
何で違うのか教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:11741817

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/10 21:00(1年以上前)

コンプレッサの稼動効率が悪いんじゃないでしょうか?
以前は他メーカーからコンプレッサを購入していたみたいですけど
現在は不明です。
自社生産品なら他社の製品より品質が悪いのかもしれませんし他メーカー
から購入しているのなら新型ではなく金額が安い旧型を購入している
可能性もあると思います。
用は前年比の省エネ基準をクリアできれば大きく宣伝できる訳ですから
いきなり大幅に省エネにすると後が厳しくなるから余り急激に落とさない
可能性もあるかもしれません。

書込番号:11744607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2010/08/11 04:59(1年以上前)

配線クネクネさん回答ありがとうございました。

>用は前年比の省エネ基準をクリアできれば大きく宣伝できる訳ですから

そーゆー事なんですね。富士通ゼネラル商売上手ですねw

書込番号:11746367

ナイスクチコミ!0


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2010/08/11 22:17(1年以上前)

>他社製品は同じ面積数なのに5万くらい高いです。
>何で富士通ゼネラルは安いのでしょうか?

タカラトミーさんはどのメーカーのどの機種と比較されているのでしょうか?
面積数が同じでも、ランクによって異なってきますので、それがわからない限りこたえられませんよ。
富士通Vシリーズと同等なのはパナソニックGシリーズですね。

>配線クネクネさん
ちなみにAS-V40Wに搭載されているコンプレッサはパナソニック製の高効率モデルです。
コンプメーカーは、自社向けよりも遥かに他社向けの外販の数量の方が多いですから、
省エネ性能の高いコンプを販売しないと、他社に勝てずに商売になりませんから。

書込番号:11749675

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/08/12 11:24(1年以上前)

以前といっても10年以上前ですが富士通ゼネラルの冷蔵庫を使用していた
時にコンプレッサの不良でリコールみたいな騒動があり販売店から連絡を
貰った事があります。
その時に、使用していたコンプレッサが確かパナ製(旧松下)だったので他の
メーカーに乗り換えたか自社生産に切替えたのだと思ってました。
そうですか、今もパナ製のコンプレッサなんですね。

書込番号:11751866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Vシリーズ AS-V25W」のクチコミ掲示板に
Vシリーズ AS-V25Wを新規書き込みVシリーズ AS-V25Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Vシリーズ AS-V25W
富士通ゼネラル

Vシリーズ AS-V25W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月15日

Vシリーズ AS-V25Wをお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング