Jシリーズ AS-J22W
省エネ・薄型設計を採用するルームエアコン(6畳用/単相100V)

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月2日 13:40 |
![]() |
8 | 6 | 2010年7月14日 10:42 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月20日 12:29 |
![]() |
2 | 1 | 2010年5月23日 17:22 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月19日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J40W
そんなに安くないのかも知れませんが・・・
福岡県久留米地区で100W電源4kWタイプを探しました。
新生B!B(ベスト電器)で東芝RAS-401UDが工賃込みで99800円。
隣のヤマダ電機では同商品が90000円(ポイント無し)。
ただしヤマダでは商品取り寄せで2週間待ちだそうな・・・
そこで店員さんに交渉したところ、AS-J40Wが96800円でした。
取り付け工事費用込みでポイント無し。
エコポイントが9000点付くので、まあまあ安く買えたかなと思います。
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J28W
ヤ○ダ電気で、標準工事込み¥52,000で購入。4日前に取り付け完了、昨夜はじめて運転させ、本日また運転させようとしたらタイマーランプが点滅してまなぬるい風しか出ない!取り説にしたがいタイマー設定しなおすが、改善せず。誰かの書き込みにもあったけど、(富士通のエアコンは壊れるって)我が家で実証してほしくなかった。今から(初期不良)ということで富士通さんが交換しに来るらしいが、最速のぶっ壊れかたにうんざり。せっかくの休みもパー!
1点

こんばんわ、即日対応で交換してくれたのはいいんですが、交換作業ずう〜っとみてたんです。そしたら配管して、試運転して終わろうとしたんです。エアパーシ(真空引き)せずにです。ただのクレーマーか、素人だと思ってなめてるんでしょうね。シーズンの最中で忙しいんでしょうが、なんか幻滅しました。もちろん真空引きはさせました。今回のことで富士通に対してイメージが変わってしまいました。残念ですが、エアコンに関してはもう富士通のものを買うことはないと思います。
書込番号:11553842
1点

真空引きうんぬんはヤマダ電機の工事会社ではないのですか?
まずメーカーが直接商品の交換をするとは考えずらいのですが…
初期不良はお気の毒ですが怒りの矛先が間違ってるかと…
書込番号:11572893
4点

>ヤ○ダ電気で、標準工事込み\52,000で購入。
AS-J28Wで、こんな激安価格本当ですか?
製品番号間違ってません?
特価で74800円、値引き交渉しても69800円だったのですが。
どこの店舗か教えて下さると助かります。
書込番号:11621328
1点

ありがとうございます。
候補の一つなので、これを元に交渉してみます。
と言ってもスレ主さんの評価はあまり良くないようですね。。。
書込番号:11625556
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22W

12月8日から10日間、暖房にして使いましたが快適です。
西友で11月20日から23日まで、標準工事費込みで49700円でした。
セゾンカードを使うとさらに5%引きになります。
今は67800円だそうで、4万円台がひとつの目安かなと思います。
書込番号:12384509
0点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22W
私も本日ケーズで46800円で購入しました。
カード会員のハガキにAS-J22Vが1割引(49300円)とあったので、AS-J22Vを買いに行ったのですが、品切れで代替機種としてAS-J22Wが同じ価格で売っていました。
試しにヤマダでAS-J22Vが46800円だったと言ったところ、同じ価格で良いということだったので46800円で購入しました。
AS-J22Wでは除菌機能も追加されており、良い買い物をしました。
書込番号:11397645
1点



エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Jシリーズ AS-J22W
AS-J22WとAS-J22Vを比較すると、室内機の寸法高さが違うだけで、その他の全ての仕様はAS-J22Vと全く変わっていません。
AS-J22Vはまだ販売されています。AS-J22Wを購入ならVをお勧めします。
0点

2009年モデルのJ22Vと2010年モデルJ22Wの違いは、室内機の寸法以外にもありますよ。
・プラズマイオン機能追加
・空清フィルターが抗菌ウィルスフィルターに変更
・高密度ミクロ・エアフィルターから従来品に変更
・室内機パネルデザイン変更
・自然風廃止→微風追加
・室外機インバータ基板はコーティング仕様に変更
書込番号:11120324
0点

消費電力も変わって、2010エコポ対応になってまんがな。
書込番号:11382181
0点

あれ、違った。もう一つ前なのか、今日見てきたやつ・・・ごめんなさい。
書込番号:11382226
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





