CS-220CFR のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 電源:100V CS-220CFRのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CS-220CFRの価格比較
  • CS-220CFRのスペック・仕様
  • CS-220CFRのレビュー
  • CS-220CFRのクチコミ
  • CS-220CFRの画像・動画
  • CS-220CFRのピックアップリスト
  • CS-220CFRのオークション

CS-220CFRパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 1月

  • CS-220CFRの価格比較
  • CS-220CFRのスペック・仕様
  • CS-220CFRのレビュー
  • CS-220CFRのクチコミ
  • CS-220CFRの画像・動画
  • CS-220CFRのピックアップリスト
  • CS-220CFRのオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CS-220CFR」のクチコミ掲示板に
CS-220CFRを新規書き込みCS-220CFRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ビック池袋で購入しました

2010/07/19 08:06(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

クチコミ投稿数:443件

この度、池袋で購入してきました。
ビックとヤマダで交互に交渉を重ねたところ、最終的にビックが安くヤマダは降参しました。
価格は45,800円ポイント無し&今回5台一括購入だったため、更に7,000円引きの38,800円でした。
標準工事付きでこの価格ですから大満足です。
他の4台についたポイントで支払いましたのでポイントも有効に使えました。
エコポイント6,000円もつきますので実質32,800円!
それにしても工事付きで3万円台になるんですから池袋恐るべしですね。

書込番号:11647632

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/19 14:28(1年以上前)

大子煩悩さん
すばらしい購入戦略ですね。
ポイントの使用方法も最良です。
記載にある「5台一括購入だったため、更に7,000円引き」
というのが一番驚いたのですが、一度に5台以上購入する必要があるのでしょうか。
3台以上でも可能でしょうか。
これは期間限定ですか?
この価格でビックカメラの利益が確保できているのだから仕入原価25000円くらい?
池袋 すごすぎる・・・。

書込番号:11649003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件

2010/07/19 19:34(1年以上前)

かおるですさん こんにちは。

>一度に5台以上購入する必要があるのでしょうか。

現在家を新築中で来月完成予定です。
4LDKの部屋全てに付けましたので5台です。
4台一括で1台あたり5,000円引き、3台だと確か4,000円ぐらいだったかと思います。
期間はよく見ませんでしたが、とりあえず今月はやってると思いますよ。
本当は4台にしようかと思ってましたが、1台あたり7千円ということは35,000円になりますよね。
この機種を買えるぐらい割引になるなら思い切って買っちゃえ!ということで買いました。
店員さんもすごく頑張ってくれました。
気持ちのいい買い物でした。

書込番号:11650109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/21 12:49(1年以上前)

わたしも8月の引越しに合わせてこちらの購入を考えています。
15日(木)にBICカメラなんば店で大子煩悩さんと同じ条件を提示していたので、
購入直前まで行きましたが、引越し先の契約がまだだったので思いとどまりました。
4LDKに越すので今2台あるエアコンの
古い(10年以上前のものでドレン管切れてポタポタ水が垂れてる)方は処分して、
2年前に買った新しい方のエアコンは一緒に引っ越そうと思っていましたが、
4台購入なら各5000円引き、5台購入なら7000円引きと、
エアコンの引っ越し費用も考えると超悩ましい設定ですっ。
今週末もまだ同じ条件である事を願って行ってきます!

書込番号:11657989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/22 16:31(1年以上前)

大子煩悩さん 
すばらしい情報ありがとうございました。
新築の全部屋に取りつけるのが一番値引きの恩恵を受けますね。
早速、自宅を購入する友人に教えてあげます。

書込番号:11663192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/24 08:26(1年以上前)

ネット上にもありました

エアコンまとめ買い割引は7月25日までのようです。
26日以降は対応にならないかもしれませんね。
今年は暑いから、特典をつけなくてもエアコンは売れそうです。

大子煩悩さんは良いタイミングで購入しましたね。
ビックカメラは「当社指定機種」限定の特典ですが、この機種が指定機種に入っているのがすごい点です。

書込番号:11670119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件

2010/07/24 14:57(1年以上前)

かおるですさん こんにちは。
確かに今年はものすごく暑いので、特典なしでもエアコン売れそうですね。
僕が購入した時も販売員さんフル稼働で、販売員さん待ちが出ていたぐらいです。
まとめ買いは7月25日までなんですね。
ホント良いタイミングで購入できました。
この機種が指定商品かどうかなんて確認しませんでした。というより指定機種だけ対象だとは思ってませんでした^^;;
まだ使ってないので感想はいえませんが、使うのがとても楽しみです。

書込番号:11671349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

熱交換器の破損?

2010/07/18 22:48(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

クチコミ投稿数:6件

昨日、取り付けが完了!夜、エアーフィルターを外してなかを覗いて見たら
熱交換器のアルミの部分が塊で曲がってる箇所が5箇所ほどあり破損している部分もありました。
メーカーに連絡したら通常引っ付いていたらいけない部分なので購入店で交換してもらって下さい。と返答がありました 購入店に連絡したら説明できないので写真を送ることになりました。
購入店から電話があり店の在庫を三台調べて見ましたが、全て同じ様な状態です。このくらいは全部なっていますので交換は出来ますが、しても納得できないと思いますよ。との返答!
結局メーカーに販売店を通して来てもらう事になりました。 みなさんのエアコンの熱交換器は破損してませんか?

購入店の人はうちに入るこの商品は全部同じ状態なので今回の物が不具合なら今まで全部問題になるそうです。

写真を載せてます

このぐらいの破損?は常識なんでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:11646169

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2010/07/18 23:10(1年以上前)

すべての物がそうなっている?とは言い訳だと思いますが、つぶれていないに越した事はないですね。
しかし、機能的には問題ない範囲と思います。

取替えに応じ難いレベルですね、よほど五月蝿く言わない限り交換はしないでしょう。
このままなら、ピンセットでそーと延ばして直して見ますか?

書込番号:11646306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2010/07/18 23:33(1年以上前)


コララテさん
アドバイス有難うございます。
私的には完全に不良品で交換!と思っていましたが
交換は難しい範囲なんですね。

ピンセットで修理はかなりハードですね!
数が多いし場所が悪いしそして熱い!

有難うございました。
五月蝿くクレーム致します。

書込番号:11646430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2010/07/19 01:18(1年以上前)

えっ、エアコン内部の熱交換器が破損???
信じられません。
機種は違いますが、私もパナソニックのエアコンなので不安です…。

まさか工場(メーカー)出荷時に付いているわけではないでしょうし、運搬中にできた傷とも
思えないです。だって、エアコン本体(室内機)は、全体が段ボールで梱包されているので。
そうなると、取付工事中に付いたのかな?
でも、販売店側が納品されているものは同じように傷があるといっているというのがよく
分からないですし、そういった傷が付いているものを当たり前のように販売・取付している
こと自体、信じられません。使用上、機能的に問題ないとしても、こちらはお金を出して
新品を買っているのに、最初から傷があるなんてのは、正直不良品だと個人的に思います。

どの時点で傷付いたのか知りませんが、販売店も傷があるものを納品されてそれを承知で
受け取り、顧客に売っているのだとしたら最低です。本来なら、運送屋なり、メーカーに
対して苦情をいって返品し、きれいなものを仕入れ、顧客に販売すべきだと思います。
それとも、あえて傷ものを承知で安値で仕入れて、顧客に売っているのでしょうか???
だとしても、それならそれで顧客に事前説明がなければおかしいです。
アウトレット品を買ってるわけじゃないのですから…。

私自身もパナソニックの室外機のフィンがひと目見て分かるほど潰れて傷付いてました。
販売店の説明は、コストダウンのために梱包を簡易にしたため(上下のみ段ボールで、前後
はビニールで覆われているだけで傷付きやすい)、納入されているものはほとんど傷がある、
とのことでした。希望なら交換するが、納品されたものを確認してきれいなものとなると、
いつ交換できるか分からない…と言われました。謝罪の言葉もなかったです。
埒があかないので、HPから本社の相談窓口に電話したら、さすがにそこの担当者からはまず
謝罪があって、こちら側の立場を理解してもらえました。
その後、すぐに販売店から電話連絡があり、1週間以内に交換してもらいました。
ただ、完全にきれいなものではありませんでしたが、店舗在庫の中で一番美品とのことで、
私も我慢できるレベルでしたので了解しました。

ただ、熱交換器にしろ、室外機のフィンにしても、新品で傷ものを黙って売る姿勢には大いに
疑問を感じてます。

HIまささんも、自分で納得する方法を選んだほうがいいと思います。
この件では、クレーマーではなく、正当な返品内容に当たるものだと思います。

書込番号:11646960

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/07/19 05:30(1年以上前)

機能は問題ありません。
どちらで購入されましたか。
家電量販店でしたらありえます。
パナの看板を抱えている電気屋とは差別化があります。

書込番号:11647370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/07/19 17:25(1年以上前)

ホフマン2号さん

それです!
そのような事を言いたかったんです!
有難うございます。
共感していただける人が居て
助かりました。

私も室外機の方も心配になって見て見ましたが
傷一つありませんでした。

メーカーと和解したらまた報告いたします。
有難うございました。

書込番号:11649565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/19 17:41(1年以上前)

typeR 570Jさん

おっしゃるとおり
家電量販店で購入いたしました。
しかし!
家電量販店の売上高を見る限り
ほとんどの方が量販店で購入されていると推測してます。
数が多ければ、はずれに当たるのも多いと言う事なんでしょうかね!

有難うございました。

書込番号:11649627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/20 20:13(1年以上前)

今日メーカーの人がきましたが 
脚立を持って来ていないし
見たのは5秒ぐらい!



こんなやり取りをしました。↓


〔傷〔凹み〕は若干多いですが問題なく使えます
熱交換器のアルミの部分は紙みたいに弱いのでどうしても傷つきます

〔私〕
他のクーラーを10台ぐらいチェックしましたが一つも傷がないですよ!


それは、うちの〔パナソニック〕ですか?


〔私〕
いいえ!よそのメーカーです
パナソニックさんのクーラーは全部傷があるんですか?


大なり小なりあります。
傷が少ないのを工場から直接入荷しお持ちしますが
多少は傷があるとおもいます。


〔私〕
わかりました。
少しぐらいならいいですが。
書面に、その旨を書いて会社の印鑑を押して持って来て下さい。


私では判断できませんので上に相談します。
工場にもこれが異常なのか、確認します。

〔私〕
え!正常なんですか?

いや!どこで傷が入ったか調べます。
ちなみに、お客様相談に電話して異常ですと言われたそうですが
それはどの番号ですか?〕







なぜ番号が知りたいの?なにか教育するのでしょうか?

メーカーも認めておりましたし、
購入した家電量販店はコジマ電機ですが
コジマも知ってました。
コジマ本社に直接聞いたら
メーカーが言いと言ってるんだから良いじゃないですか!
と、回答!最低です 感じも悪く最初からトゲがありました。

また
最初に電話したパナソニックお客様窓口でまた相談しました
熱交換器が破損しても性能は問題ありませんと回答され
じゃ、100パーセントの性能ですか?と質問したら
100パーセントではないです多少性能は落ちると思います。
だめじゃん!
はい!すいませんと回答!


パナソニックも〔エアコン〕問題ですが。コジマ電機嫌いになりました。

書込番号:11654762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

室外機背面ガードが、ない!

2010/07/13 12:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

スレ主 mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件

設置後、背面ガードが、オプションとおどろいたので相談センターにTEL。
指カンタンに切れるしペットなんかも危険だ。と言うと・・
2000年から無い仕様に変更したそうだ。このメーカーは安全を平気で行う体質だと認識しただからリコールは、繰り返されるんだ。きちんとこの旨を表記していれば他社のを購入したのに悔やまれる。本当に残念な買い物だった!

書込番号:11621077

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 16:08(1年以上前)

おっしゃってることがさっぱり・・・

書込番号:11621828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/13 17:10(1年以上前)

室外機の背面ガードとはどんな形状の物ですか?


室外機の背面といえば、ほぼフィンが剥き出しに近い様な構造かと思ってましたが。


特別な安全対策用か何かのガードでしょうか?


書込番号:11622024

ナイスクチコミ!0


yunisekiさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:32件

2010/07/13 20:31(1年以上前)

パナソニックに限らず、その他のエアコンメーカーでも室外機の背面ガードはコスト削減のため付いていません。

書込番号:11622863

ナイスクチコミ!2


OH_MYさん
クチコミ投稿数:56件

2010/07/14 17:30(1年以上前)

事前にネットやカスタマーセンターに電話するなどして調べれば分かることでしょうに。
この程度の機種では、高級機種についているものが無くなって当然だと思うが。
そもそも室外機の背面を触る事があるのか疑問である。

>このメーカーは安全を平気で行う体質だと認識しただからリコールは、繰り返されるんだ。きちんとこの旨を表記していれば他社のを購入したのに悔やまれる。

最後に、この文章おかしいですよ。
安全を平気で行っているのだから安全なのでは?
書き込む前にもっと確認しましょう。

書込番号:11626806

ナイスクチコミ!3


スレ主 mana-papaさん
クチコミ投稿数:58件

2010/07/14 17:48(1年以上前)

>このメーカーは安全を平気で行う体質だと認識しただから

訂正:このメーカーは、安全低下を平気で行う体質だと認識。

室外ユニットの背面ガードが、なくてオプションである旨は、
店頭のPOP、説明は一切なし。またメーカーHPでも記載されていない。
良心的な通販業者は、背面ガードをつけて出荷というところもある。

おおくの室外ユニットは、建物壁面を背に向けるため
必要ないと相談員さん。

しかし、我が家では、ウッドデッキの先に設置のため
背面が丸見え状態になる。

パナソニック以外室外ユニットの三菱、東芝には、背面ガードが
最初からついている。

まあ、役にたつかどうか疑問もある背面ガードでは
あるが、カンタンにアルミフィンが触れる状態は
いかがなモノかとおもう。





書込番号:11626874

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/14 18:28(1年以上前)

背面は、壁につけるから・・・という理由なんじゃないですか?
背面ガードがないから、安全性軽視、ということではないような気が・・・

必要だと思う人がつければいいんじゃないのかなぁ・・・
不必要だと思う人に
お金を払わせる必要はないわけですし。

なくても構わない、その分安いほうが嬉しい、という人もいます。

書込番号:11627033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2010/07/14 18:38(1年以上前)

パナソニック以外室外ユニットの三菱、東芝には、背面ガードが
最初からついている。

    ↑
私、東芝を扱こうてますが、背面のガードなんて、ないで^^
気に食わんならメーカーに電話して
気が済むまでゴネりゃええんや^^

書込番号:11627066

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/07/14 18:40(1年以上前)

日立(2007年モデル)にもついてません

書込番号:11627077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件

2010/07/18 00:54(1年以上前)

日立(10年以上前)、三洋、パナソニックのエアコンの室外機には付いてませんよ。
っていうか、そういうものが付いてるものがあることの方が知りませんでした。

以前、投稿しましたが、室外機の梱包コストを抑えるため、その背面フィンの部分が
ビニールで覆われているだけで(上下は段ボール)、運搬途中で傷付いていました。
いくら室外機で、壁向きで見えないとはいえ、新品なのに最初から目立つ傷が付いている
のが納得できなかったので交換してもらいました。
量販店いわく、ほとんど傷付いて納品されているようです。
ちょっとした衝撃でも傷が付くのなら、そうならないようにしてほしいと思いました。

書込番号:11642215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/07/22 01:30(1年以上前)

指カンタンに切れるしペットなんかも危険だ

役にたつかどうか疑問もある背面ガードでは
あるが



どっちやねん!

書込番号:11661344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

39000円

2010/07/12 00:44(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

クチコミ投稿数:39件

ヤマダ博多本店にて
新築に設置予定でエアコンは全て設備屋さんに
取り付け以来したので
工事抜き、3年保証で。
まぁまぁかなと思ってます。

書込番号:11615344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ池袋vsビック池袋

2010/07/04 00:07(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

クチコミ投稿数:13件

ヤマダ池袋は現金なら48100円。ちょっと交渉してみると、総額49800円。本体36800円のポイント10% で工事費13000円。ビック池袋49800円のポイント5%付き。共に3年保証。
ヤマダ電機のパターンは実際どちらがお得なのでしょうか?

書込番号:11579615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 コジマ千葉NT店にて購入

2010/07/03 14:10(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > CS-220CFR

クチコミ投稿数:2件 CS-220CFRのオーナーCS-220CFRの満足度3

標準工事費込み
47800円で購入
(この辺りの相場53800円)

2階に取り付け、室外機を1階に設置のため、
ホース延長分+5250円

工事は最短で翌日〜


メーカー保証1年のみ。
特価のためコジマポイントなし。

ヤマダだと三年保証と
携帯ポイントつくらしい…(後で知った)

書込番号:11577018

ナイスクチコミ!0


返信する
rimipapaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/03 23:27(1年以上前)

先週の日曜日に、大阪のLABI千里にて同機種を購入しました。 実は、価格優先で三菱のチラシ価格\39800に決めかけておりましたが、チラシは、53800円のパナソニックCS-220CFRでしたが、手書きで\50000でポイント5500となっておりエコポイント6000を考慮すると\38500相当と割安なので購入しました。 尚、標準工事費無料で保証はヤマダの5年保証でした。
また、参考までに既存のエアコンの取り外しですが、ベランダの天井吊り下げだった為、ヤマダで20000円程掛かると言われ買い替えを躊躇っていたのですが、ネットでみつけたリサイクルショップが、1000円で取り外しと引き取りをしてくれたため実現しました。※吊り下げや屋根等でなければ無料で取り外しと引き取りをしてくれるようなので、買い替えを検討の時は参考にしてみてください。

書込番号:11579389

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CS-220CFR」のクチコミ掲示板に
CS-220CFRを新規書き込みCS-220CFRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CS-220CFR
パナソニック

CS-220CFR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 1月

CS-220CFRをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング